ドイツ語初心者が知りたい「egal」の意味と使い方

このQ&Aのポイント
  • 「egal」はドイツ語で「どうでもいい」という意味ですが、ポジティブな場面で使うこともできます。
  • 例えば、「目的地はどこでもいいから一緒に行こうよ」とか「これからどうする?私は何でもいいよ」という場面で「egal」を使うことができます。
  • 相手が「egal」と言ってきた場合、それは「どうでもいい=興味ない」という意味が強いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドイツ語 egalについて

ドイツ語初心者です。 私が持っている辞書によると「egal」の意味に「どうでもよい」と書かれているのですが、これは「何でも構わない」とは意味が違いますか? 私の中で「どうでもいい」は「興味ないしー」といったマイナスイメージなのですが、もっとポジティブな場面で使ってもかまわないのでしょうか。 例をあげると「目的地はどこでもいいから一緒に行こうよ」とか「これからどうする?私は何でもいいよ」という時に使えるのかということです。 人任せにしてどこがポジティブ?という感じですが、「あなたに着いてくよ!」って気持ちを伝えたいのです。 不適当なら別の言い方を教えていただければ幸いです。 また相手が「egal」と言ってきた場合、それは「どうでもいい=興味ない」という場合の方が強いのでしょうか? ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.1

egalには、「どうでも良い」「興味無い」のネガティヴな意味も 「どっちでもいいよ」「お任せする」のような中立的な意味も ありますね。 sheiss egal というように使うと「しらねーよ」みたいなかなり 悪い意味に使いますね。 egalは文脈によってネガティヴにもニュートラルにもなります。

michnahe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どちらでも使えるのですね。 案がない時によく使っていたので安心しました。 sheiss egal このフレーズも覚えておきます。自分では使いませんが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドイツ語 自動詞と他動詞

    辞書でひくと「自動詞」は「目的語がなくても意味が完結する。例)走る、咲く」 「他動詞」は「目的語がないと意味が完結しない。例)読む、待つ」とあります。 たしかに辞書で見ても日本語では「走る」「咲く」は自動詞のみ、「読む」「待つ」 は他動詞のみです。 しかしドイツ語のwartenは自動詞です。auf+4格で「(4格)を待つ」という意味が 書かれています。 wartenに他動詞もありますが「待つ」とは違う意味を持つようです。 erwartemは他動詞でwartenと同様に「(4格)を待つ」という意味が書かれています。 日本語とドイツ語では「自動詞」「他動詞」の定義が異なるのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語のことわざ

    諺について興味があって色々と調べていて、ドイツ語のことわざで「鏡に偽りなし」というものがあるらしいと知ったのですが、どういう意味なのか、どういう場面で使うのかご存知の方いたら教えて下さい。

  • ドイツ語だと思いますが

    「プレストプレーニャ」と「ナカザーニェ」の意味を、教えてください。 カタカナなので、ドイツ語辞書で引けません。 ドイツ語は習った事がありませんし、見当が付かないので、よろしくお願いします。

  • 多分ドイツ語だと思うのですが・・・

    Einundwzanzig ってどういう意味なのでしょうか? ドイツで出版された本のタイトルの一部なのでドイツ語だと思うのですが、辞書で調べても分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語

    今、ドイツに興味をもっています。 それで、ドイツ語を知りたいのですが。 なんて書けばいいのか分かりませんが、 ドイツ語の言葉と意味が載っているサイト。 ドイツ語が載っているサイト。 を教えてください。 お願いします。

  • agasってドイツ語ですか?

    ドイツ語の無料翻訳を使用しているのですが、 どうも、分かりづらく、持ってる辞書を見ても載っていないのでお聞きしました。 「agas」とは、ドイツ語でしょうか? 翻訳サイトだと意味が「イマーム」で出てきますが、本当にイマームなのか分かりません。 和→独で訳すと、イマーム→imamと出ます。 また、こういったマニアックな単語が辞書にないので、電子辞書でしたら載っているのでしょうか? ドイツ語の辞書も、購入者の評判で決めて買ったのですが、電子辞書も、セイコーの辞書がよさそうと思うのですが、まだ購入に踏み切れません。 お勧めの電子辞書(または書籍の辞書)があれば、お教え頂けると助かります。

  • ドイツ語の単語?

    ドイツ語だと思うのですが、najaというのはどういう意味でしょうか。 辞書に載ってないんですが。

  • ドイツ語、フランス語、中国語

    今年から大学に入学することになりました。 大学には英語を勉強しに行きます。 私の通う大学の学部では、選択必須科目としてドイツ語、フランス語、中国語のいずれかを受けなければなりません。 初めはドイツ語を受けようと決めていました。 理由は、高校の頃(正確に言えば高3の頃)にたびたび講師の先生の友達として来ていた人がドイツ人で、少しドイツ語を教えてもらったりして興味があったからです。 それに、ドイツ語は英語によく似ているとも言うので、覚えやすいのかなと。 しかし、これから先のことを考えると、やはり中国語が一番役に立つのかなと思ったりして・・・。 フランス語やドイツ語も、覚えてマイナスになることは決してないとは思いますが、プラスになることを想定しても、あまりいい例が浮かびません。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • ドイツ語だと思うんですけど…

    以前、大学の第二外国語(ドイツ語)の講師が、学生に「お前らはダメだ!」というようなニュアンスで、「パークリオット!」と喚いていたのですが、いくら辞書を引いても出ていません。 もともとの綴りや意味をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • ドイツ語で「なるほど!」を教えてください。

    ドイツ語で「なるほど!」を教えてください。 ドイツ語を勉強中なのですが 会話をしていて 「この場合は、こう言うんだよ」 と、教えてもらったときに 「なるほど!」 と、言いたいことがよくあります。 私の持っている辞書で「なるほど」は 「So ist das」や「aha」と記載されてるのですが どうもしっくりきません。 「Natuerlich!」や「Ganz genau!」のように言いやすい(笑)ものが あったら教えてください。 「verstanden!」が適してるかな、と自分では思っているのですが…。