• 締切済み

好きな人は社会人。忙しいかなと思って・・・・

遊びに誘うどころかメールすらも送るのをためらってしまいます・・・・。 ただ勇気がないのもありますが、本当に相手は忙しそうなんです。 2ヶ月に飲んだきり、全然連絡をとってません・・・・。 忙しかったら迷惑だと思いますが、ひさしぶりにメールをしたいです・・・。 でも何てメールをしたら良いと思いますか? ベタに「ひさしぶり、元気?」以外で・・・

みんなの回答

  • chobi2410
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.3

忙しいからメールや電話を控えようとする気持ち 相手に対して思いやりを持つことはいいことだと思います だけどずっと我慢を繰り返していると自分がなくなってしまう 私も以前に同じようなことがありました 自分は相手の為に何が出来るか? 自分が相手の立場だったらどうしてもらえると嬉しいか? を考えながらメールされては如何でしょうか? 電話だとその時間相手を拘束してしまうけど メールだったらメールを読むのはその人の都合のいい時なので 暑中見舞いと近況報告を軽くするのは如何でしょうか? メロディー付きのグリーティングメールとか・・・

tommygal
質問者

お礼

そうですね、暑中見舞いなど良いですね! 相手の事を思いながら、メールを送ってみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.2

そういう時は、電話だろうね。 電話しないとまた悩むと思います。 このメールはどういう意味?とか **

tommygal
質問者

お礼

そうですね 電話ですか・・・実は電話番号は知らないので、まず電話番号をきいでみようと思います 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnknzw
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

好きならドーンと行かなきゃ!! メールは長文でも短文でもなくただただ素直な気持ちを送ればいいんじゃないかな★ 例えば・・・浮かばない・・・ 相手を想う気持ちはアナタしかわからないからさ。 ガンバレー!

tommygal
質問者

お礼

そうですよね、 頑張ります!!! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人は社会人。忙しいかなと思って・・・・

    遊びに誘うどころかメールすらも送るのをためらってしまいます・・・・ ただ勇気がないのもありますが、本当に相手は忙しそうなんです。 2ヶ月前に飲んだきり、全然連絡をとってません・・・ 忙しかったら迷惑かもしれないけど、ひさしぶりにメールをしたいです・・・ でも何てメールをしたら良いと思いますか? ベタに「久しぶり、元気?」とか以外に・・・・

  • 気になる人がいますが、これってどう思います?

     こんにちは。  私は今、気になる人がいます。夏に友達やその彼氏と一緒に海へ行ったのですが、その時のメンバーの一人だった人です。みんなで二日連続で遊び、連絡先を交換しました。  その二日後、向こうから、今から友達カップルと飲むから来ないか?と連絡があり、4人で相手の彼女さんの家で飲み会をしました。カップルが二階、私と彼は1階で寝ることになったのですが、頭をなでられ、しかも私が寝てる時も頭をなでてきて、(髪に触れられたので起きたのです)ドキドキしてしまいました。向こうもあまり飲んでないとはいえ、お酒が少し入っているのであまり本気にしても意味ないとは思いつつ、ベタな行動に弱い私は、それで彼のことを気になってしまったんです。その日は本当に何もなく終わりました。  その一週間後、仕事で私の住んでいるところの近くに来ていると連絡があり、(私は今地元から少し離れたところに住んでいて、彼はしょっちゅう仕事でそのへんに来ているそうです)一緒にご飯を食べました。少し緊張してしまい、うまくしゃべれませんでしたが、「またね」と言い交わして終わりました。そこまでは仲良くなれてると思っていたのですが、それから一ヶ月間連絡がありません。あまり積極的になれない私ですが、勇気を出して、また飲みでもしようよとメールをしたら電話がかかってきました。(彼はメールが苦手だそうです)世間話を少しし、特に予定は決めませんでしたが、また遊ぼうと話し、電話を切りました。  それからはずっと一ヶ月以上向こうから連絡がありません。仕事でこっちには来てるだろうに、特に連絡もないので、私と遊ぶ気とかはもうないのかなぁとか、彼は本当に私には興味とかないのかなぁと思ったり。。。私もあまりメールが得意じゃない上に、いくじなしなので連絡できていません。  彼は私と仲良くする気なくなってしまったんでしょうか?たくさんのご意見待ってます。

  • 好きな人が最近忙しいみたいで。

    こんにちは。 一ヶ月くらい前、好きな人が出来て、 よく連絡を取り合ったりご飯を食べたりしていたんですけど、最近(ここ2週間)、忙しくなってきたみたいです。 忙しくなると、本人が言っていました。 それで、その人から連絡が急になくなりました。 こっちからメールしたら返してくれたり、後から電話もくれていたのですが、さすがに悪いなと思ったので、こっちから連絡するのも止めました。 でもまだ当分、この忙しそうなのは続く様なのです。 こうしてる間に、相手が私のことを忘れてしまうのじゃないかと不安です。 でも連絡して迷惑がられても悪いし。。。 男性って、忙しいとき、本当に仕事ばかりの頭になってしまう時ってあると思いますが、 そういうとき、メールとかされるのってどう思うのでしょうか。 また、たまにはこちらからメールした方がいいと思いますか? ご意見お願いしますm(_ _)m 

  • 好きな人はとても忙しい人です。

    好きな人はとても忙しい人です。 出会って2ヶ月しか経ってないのにいつも気になってしまいます。ここ1ヶ月ほど会ってないのに… 最初の方は連絡をたくさんとっていました。 今は忙しいと言われ連絡を取っていません。 たくさん連絡を取っていた時のように電話したくて仕方がなくなります。 勇気を出して会える日ありますか?とお誘いをしました。 あなたは何日がダメなの?という返事が来て日にちを言ってから1週間程連絡がありません。既読もないです。 迷惑だったのかという気持ちと声が聞きたいという気持ちがせめぎあっています。 諦めるべきなのでしょうか? 忙しいなら私が物分りよくなるしかないですよね。 相手に気持ちがないなら振り向かせたいけどそのようなタイミングもない気がして辛いです。

  • 前に付き合っていた人に連絡をとりたい。

    前回も相談させていただき、どうもありがとうございました。 一般的に前に付き合っていた人から「最近、どう?元気?」なんていう電話や、メールが来るって、どう思いますか?私的には、今の自分に付き合っている人がいようと、いまいと、以前、スキだった人からの連絡はうれしく思います。 3ヶ月前に「友達に戻って」と言われ、別れた彼に連絡を取ってみたいと思うのですが、迷惑かな??

  • 社会人になった彼…

    こんばんは。 私は学生(来年社会人)、彼は4月から社会人になりました。2年半付き合っています。 社会人になったと言っても、まだまだ仕事を任せられてはおらず、色々覚えたり雑用したりしているようです。 当然、残業はありません。今は第一に環境に慣れるのに精一杯なようです。 最初の頃は遠距離の寂しさもあってか、彼からマメに連絡がありました。 しかし最近は少し環境に慣れてきたためか、彼からの連絡が減りました… 私から連絡をするのは迷惑になるでしょうか? 疲れてるときはメールを返信するのも一苦労ですよね。。 でもこのまま私まで連絡しないと、疎遠になってしまう気もします。 私もやることはいくらでもありますが、やっぱり夜ふとしたときに寂しくなります。 彼の負担にはなりたくない…でもどうしたらいいのか…悩んでます。 自分のやるべきことに専念して、連絡は控えるべきでしょうか?それとも、彼が元気になるような返信不要のメールを、ペースを控えて送り続けるべきですか? 同じような経験をお持ちの方、どう乗り越えたか、どうやってうまくいったか教えてください。 彼とはこれからもうまく付き合っていきたいです。

  • 別れた人の気持ちは?

    約二年前に彼女に見られないとメールで振られてしまいました。 初めて自分から好きになった人で話しやすく、何でも話せる人でした。別れたもののショックがひどくてなかなか気持ちの整理ができず何ヵ月かに一度メールをしてしまっていました 相手から返事はなく、その間友達伝いに私がくるなら飲み会はちょっと…と言われていたのできっと、私は嫌われてしまったんだと思います。それから連絡するのを減らし、最近話したい事があり連絡をしました。相手は返してくれました。 別れた相手からの連絡はやはり迷惑ですよね。彼とのわだかまりを解きたくて連絡をしてしまっていたことを後悔しています。 彼の気持ちが知りたくてたまりません。恋愛感情とかじゃなく人として嫌われてしまった気がしたので…。 また話すことはできるでしょうか?

  • すごく大切な人を失って

    復縁 6年付き合った彼と別れました( .. ) 別れた後も、連絡すれば返ってくるし、 会おうとすれば、向こうから会おうとしてくれます。ほとんど、向こうからの連絡はありませんが、 私の家の近くにいるときは2度ほど連絡がきました。 連絡すると、向こうからはやめようとしません、 しかし、会っても戻ろうという言葉はありません。 私から、戻りたい的な雰囲気で伝えた時は、 また、寂しい思いをさせるからと言われました 別れた理由は、遠距離になり、彼が精神的にも、身体的にも忙しいときに、 私が、寂しい、なんで連絡してくれないのかと身勝手で、相手を思いやる事が出来なかったからです(*_*) 先日、会うと素直に言えないので、 メールで、忙しくて、会えないことを責めたりしてごめんねと別れて4ヶ月たってやっと素直に謝ることができました! 彼らは、 「なんでメール?」 私「連絡が来なくても、メールだったら既読にならないから、迷惑メールの一つと思って気づかないのかな?って思って落ちこまないから( .. )」 「無視するわけないやん!」 私「ずっと謝れてなかったから、それだけ伝えたくて」 彼「そんなことないょ」 私「ありがとう☆」 彼「ありがとう!」 と返信がきました。 彼と戻る可能性はあるのでしょうか?? 今は、向こうから連絡がくるまで、時間をおこうと思ってます( .. ) それで、いいのでしょうか??

  • 他校の好きな人に好きと告白しようかしないか・・・。

    私は高校1年生女子です。 別の学校に通っている小、中学校が同じだった人が今も好きです。 その人とは仲が良くてメールをよくします。 中学卒業後メールで --のときに好きになった と言われました。 たぶんそれは流れで言ったと思うので、重くは受け止めず、 自分も~~のとき嬉しかった っていうのを言いました。 このときに本当は好きになったと言いたかったのですが、勇気が出ず、言えませんでした。 前は相手からメールが始まるのが常でしたが、あまり来なくなりました(i_i) それに相手は部活がものすごく忙しそうなので、私からしつこくメールしたら迷惑かとかいろいろ考えて最近なかなかメールできません。 通学で使う駅も違うし、家も近くないので卒業後あまり会えていませんが、好きです。 好きだと告白したいです。 付き合ってほしい、とも、伝えたいです。 ですが、告白失敗したら今のかんじの仲は壊れると思います。 そうだとしても思い切って告白した方が後悔しないのでしょうか? 1ヶ月くらい散々考えているのですが、迷って迷って…(´`) これは脈アリか、脈ナシか、どうおもいますかね? 助言をください。

  • 社会人の方の友達へのメール

    社会人の方はどのくらいの頻度で友達にメールしていますか? 私は「遊ぼう」の誘いのメール以外はメールもしないし、電話もしません。 私がメールや電話嫌いなのもあるし、相手もメールをするような子ではないので。 なので連絡を何ヶ月か取ってないことになるのですが、それっておかしいですか? 私と同じような方はいませんか?

息子との接し方について
このQ&Aのポイント
  • 息子が会社に入り、私は代取会長です。代取社長が教育係であるが、財務や給与のことは私が教える。会社との関係で喧嘩もあるが、話し合いで解決してきた。
  • 最近、息子が他業種の人に相談し、自分と私の関係について話したことがある。息子は私を馬鹿にしていると思っているが、私の想いは息子が会社を継ぐこと。私はあと10年で退職し、息子に頼って面倒を見てもらいたい。
  • 私は息子が自立し、会社を継ぐことを願っているが、接し方に悩んでいる。直属の上司は社長なので、社長の意見指導を聞くように伝えている。ただ、財務や給与の教えるのが嫌であり、指導の側としては良くないと思っている。どのように接すれば良いか教えて欲しい。
回答を見る