• ベストアンサー

Xの求め方

以下の式のやり方?解き方を詳しく教えていただけないでしょうか。 答えは、x = 1,000,000 になるそうなのですが、どういう手順で解くのかわからないです。 x = x * 0.5 + 500,000

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

 方程式の解き方は、等式の両辺に同じ計算をしてやる、ということに尽きます。 x = x * 0.5 + 500,000 両辺から x * 0.5 を引きます。(「移項」ともいう) x - x * 0.5 = 500,000 左辺を計算すると、x - x * 0.5 = x*(1 - 0.5) = 0.5x となるので 0.5x = 500,000 両辺を 0.5 でわる。(両辺を 2倍する でも同じ) x = 1,000,000

mz-club
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 めちゃめちゃ分かりやすいです。 すごいです。最高です。完璧です♪ ありがとうございました♪

その他の回答 (5)

  • WDY
  • ベストアンサー率27% (121/433)
回答No.6

x = x * 0.5 + 500,000 数学の=(イコール)の意味は左側と右側は同じですという意味です。(勿論知ってますよね 左側と右側は同じなので同じ数を足しても引いても同じです。 例 3 = 1 + 2 両側に10を足しても 3 + 10 = (1 + 2) + 10 同じです。 勿論かけても同じです。 3 * 10 = ( 1 + 2 ) * 10 引いても割っても同じです。 この応用で x = x * 0.5 + 500,000 x = 0.5x + 500,000 x - 0.5x = (0.5x + 500,000) - 0.5x 両側に-0.5xを引きました 右側の (0.5x + 500,000) - 0.5x 0.5x - 0.5x + 500,000 ← 並べ替えてます。 同じ数から同じ数を引いたら 0 = 0.5x - 0.5x になりますので 0.5x = 500,000 になります。 小数点があると分かりにくいので両辺10倍してしまって小数点を消します。 0.5x * 10 = 500,000 * 10 5x = 5,000,000 ここまでくれば簡単だと思います。 何だか分からない数字を5倍したら5,000,000になるんですから 両辺を5で割ってしまいます。 5x / 5 = 5,000,000 / 5 以上の理由から x = 1,000,000 になります。

mz-club
質問者

お礼

とっても詳しい回答ありがとうございます。 そっか。。x = 0.5x + 500,000 だから、両方に0.5xを引いて、0.5xを消すのですね。 すごいです。とっても分かりやすいです。 本当にすっきりしました♪ ありがとうございました♪

  • sugijinja
  • ベストアンサー率31% (57/181)
回答No.5

小学生の問題ですね ある数の半分に500,000を足したら元の数になりました 元の数はいくつでしょう ある数を「X」 ある数の半分というのを表すのに「X*0.5」と書いてあるだけです ある数の半分に500,000足すとある数になるというのは 言い方を変えるとある数からある数の半分を引くと500,000になるというのと同じですね  ある数からその数の半分を引くと もう半分が残ります 残った半分が 500,000ですから それを2倍すれば答えです

mz-club
質問者

お礼

すごく分かりやすい説明ありがとうございます。 そうか、そういう風に考えるといいんですね。 すごく詳しく書いていただいてありがとうございました♪

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4

一番基本となる一次方程式の(というか方程式の基本)やり方です。 Xをどちらか片方にまとめます。 仮に左にまとめると... X-X*0.5=5000000 ですね。 あとは計算すればいいだけですね。 教科書の基本問題をよく見てみましょう。手順もしっかり書いてあるはずです。

mz-club
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ポイントは、Xを片方にまとめるのですね。 手順が分からず困っていたのでとっても助かりました。 本当にありがとうございました♪

  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.3

x = x * 0.5 + 500,000   x * 0.5 を左へ動かして x -x * 0.5 = 500,000   左側を計算(1-0.5=0.5) x * 0.5 = 500,000   両側を0.5で割って    x=1.000,000

mz-club
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 簡潔でとっても分かりやすいです。 これですっきりしました♪ ありがとうございまいた♪

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

X-0.5X=500000 0.5X=500000 X=500000/0.5 =1000000

mz-club
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 簡潔明瞭で分かりやすいです。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • (5x+2)^2-(3x-4)^2の因数分解がわからない

    タイトルの式に限らず、この形の式の因数分解がわかりません。 (3x+2)^2-(2x+1)^2=(5x+3)(x+1)  と、なるのはわかるんですが (5x+2)^2-(3x-4)^2=4(4x-1)(x+3)  ←は全くわからないんです……。 解答だけ見ても答えを出すまでの順序が想像できませんでした。(カッコの前の"4"はどこから括り出してきたんでしょう?) この形の式の因数分解を解く手順を教えてください。宜しくお願いします。

  • X が2つある式のXの求め方を

    はじめまして^^; 最近再び学業の世界へ入ったのですが 以前にも増して、計算がおぼつかなくて 泣いてます、以下の式も手を変え品を変え(違う) 計算方式を試したのですが Xが2つある場合、どうすればよいか 方法が途切れました 生物などの教書はとっておいたのですが 数学などは捨てた後で… 数学ではまず、掛け算をさきにとか 法則があるんですが それも教えていただけると嬉しいですTT 式が長くなるほど、手順が大事ですから(泣) 前置きはさておき、 (0.005×2×50/1000-0.01×(X)/1000)×1000/50+X=0.001 です、=の0.001は10の-3乗でもよいです。 ちなみにX=40.9だそうです。(X)は掛け算と紛らわしいので()で閉じて見ました^^; 算数TTよろしくお願い致します!

  • {x-2-5/(x+2)}/{1+1/(x+2)}

    {x-2-5/(x+2)}/{1+1/(x+2)} の計算についてなのですが、式を簡単にするためにx+2をかけます。答えがx-3なのですが、このとき、x=-2だとすると式は0になりますが、出てきた答えを0にするには、x=3にする必要があります。これでは、解き方に矛盾があるのではないでしょうか? もしあるとしたら、これから、どのように解けばいいのか。もし無いとしたら、その理由を教えてください。お願いします。

  • log, e^x の問題の解き方を教えてください。

    いつも大変お世話になっております。 以下の4題の問題の解き方をご教授頂けると幸いです。 (1)9^x-1=3^1+x 私の答えはx=2だったのですが、 正解はx=3だそうです。 (2)2x^2e^x=3xe^x 私の答えはx=3/2で、正解と合っているのですが、 正解にはx=3/2、0 と”0”がありました。 これは0を代入すると式の左右が0になるから、という考え方でよろしいでしょうか。 (3)log1/3(←小さい3分の1)9=x 私の答えはx=27なのですが、 正解はx=-2なのだそうです。 logx(←小さいx)8=-3 私の答えはx=-2なのですが、 正解はx=1/2だそうです。 上記が見づらかったら、 後ほど画像を添付させて頂こうと思っています。 お手数をおかけ致しますが、 どうぞよろしくお願い致します。

  • x^2-2x-2=0がx=1±√3になるのが分かりません

    x^2-2x-2=0がx=1±√3になるのが分かりません 参考書では、なぜx=1±√3になるかが書いてません。 自分は、(x+□)(x+△)の形で考えて、足して-2、掛けて-2の□と△を探しましたが無理でした。 答えを見たあとも、1-√3と1+√3を足したり掛けた後、ほんとに-2になるのかと疑問に思いました。 x^2-2x-2=0から、どのような手順で考えれば、x=1+±√3という答えを導けるんですか。

  • |x^2-2x-3|≧3-xの解き方

    |x^2-2x-3|≧3-xの解き方 解答では、 3-x≦0のとき 与式は成り立つ 3-x>0のとき x^2-2x-3≦x-3 または 3-x≦x^2-2x-3 となっているのですが、これは3-xについて場合分けしなければいけないのでしょうか? 絶対値は0以上だから、3-xが0以下なら不等式は成り立つということはわかるのですが、今回の問題に限らず場合分けなしで、x^2-2x-3≦x-3 または 3-x≦x^2-2x-3だけでやっても同じ答えになる気がします。 教えてくださいm(__)m

  • Xの求め方を教えて下さい。

    式と答えがわかっているのですが、途中の計算式がわかりません。よろしくお願いします。 (式)       X-98           ――――          4+  1    4% = ――――――― ×100           98 (答)   X = 97.92     

  • X+Y=-2X がX-Y=0になる過程

    私立文系の大学を卒業した社会人で、今更ながら基礎からやり直しています。 とても基本的なことですが、 X+Y=2X が X-Y=0となるのは、 下のどちらの手順をとっているのか教えてください。 その1: X+Y-2X=0 -X+Y=0 左辺と右辺をひっくり返して0=X-Y → X-Y=0 その2: X+Y-2X=0 -X+Y=0 両辺に-1をかけてX-Y=0 解き方に加えて、-X+Y=0を見た瞬間にX-Y=0まで思い浮かぶようになるには一体どのようにすれば良いでしょうか。 答えをみるといつもなるほどと思っていたのですが、 上のような式を見たとき、移項して答えを出す方法と、両辺に同じ数を掛けたり割ったりして答えを出す方法の どちらをどのような時に使えばよいか理解できていないことに最近気がつきました。 とても基本的なことで申し訳ないのですが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • y=-x2+4x-3(0≦x≦3)

    y=-x2+4x-3(0≦x≦3) ※半角の数字は2乗という意味です。 教科書に載ってた問題で、答えも書いてるのですが、答えが x=2のとき、最大値1 x=0のとき、最小値-3 と書いてあったのですが、途中式が書いてなくて、自分でした計算とどこで間違えたかがわかりません。 x=3のときに出た答えは書かなくていいのでしょうか?

  • lim[x→1]x^{1/(1-x)}

    lim[x→1]x^{1/(1-x)} 答えはe^-1ですが、途中式がわかりません。 教えてください。