• ベストアンサー

義妹のこういうところは常識的ですか?(長文)

義妹の行動・考えが私とは合わず、悶々としているので、一般的に見てこの行動は常識的なのかどうか教えて下さい。義妹は未婚の30歳です。 (1) 私の出産後、夫(義妹の兄)にだけおめでとうのメール。後日義家族がお見舞いに来てくださったが、義妹は寝坊して(と言っても11時)欠席。退院1週間後、里帰りしている私の所(つまり私の実家)に突然(2~3時間前に一応アポメールあり)夕食時にお見舞いに来た。→普通は病院にお見舞いに来るのでは?私の実家に、しかも突然来るなんて非常識。この後義実家に行く予定だってあったのに。 (2) 生保レディになるにあたり家族の猛反対を受けたため「家族は勧誘しません」と宣言。それなのに入社1ヶ月で何食わぬ顔でしつこく電話を掛け夫を勧誘。2人目出産直後も頻繁に夫を外に呼び出し勧誘。→勧誘しないと宣言したのだから、意地でも頑張れば? (3) 私達夫婦の比較的高価な物を借りるとき、夫にしかお礼を言わない。→私とも顔を合わせているのだから、普通義姉に気を使って何か一言言わないかい?私の物でもあるのだから。 (4) 出産後実家に来たときに子供の名前を聞かれたので教えると、その直後、義妹のタレント名がうちの子供の名前になっていた!!→私がたまたま、ネットで検索すると、名付けの時には無かった義妹のプロフィールがヒット。夫が怒って問いつめると「かわいい名前だからつい使ってしまった。」あり得ない…。一生懸命つけた名前を気安く盗用されてショックでした。後日笑顔で謝罪あり。 (5) 素人カメラマン撮影会のモデルをしており、撮影した写真を携帯の待ち受けにしている。→自分のみの写真を常に待ち受けってナルちゃんかしら!?しかも家族に写真を見せびらかし「良い写真だねー」という雰囲気になるので、彼女中心の義実家に付き合うの疲れます…。 (6) 夫に会社のエリートサラリーマンを紹介しろとしつこく迫ったので、合コン要員を紹介すると、合コン後義妹から文句の嵐。夫キレる。 (7) 合コンでは奢って貰うの当たり前、家族の中でも当たり前、私達に対しても当たり前。→こういう方は多いかもしれませんね。でも働いているのだから、少しは出してもいいのではないかな?手みやげとか…。 義妹は明るくて華がある子なのですが、軽率なところが多々ありプチトラブルを起こすので夫は良く怒っていますが、それでも内心かわいいようです。でも血がつながってない私は…(呆)。前々から合わないとは感じていましたが、出産前後のこと(1,2,4。特に4)で更に溝が深まってしまいました。皆様はどうお感じになりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 あ~って一言です。 (1)は 別に御実家に来ても良いと思うんです、数時間前にアポも取っている訳ですし。。。嘘も方便で、夕飯時間ならば《その時間お風呂に入れる時間なので。。》とか言う事も出来ると思います。 それ以外は 受け入れがたいので、夫と相談して自分なりに一線を引きます。 って言うか、、、30歳で合コンする勇気があるのが凄いですね~。 きっと  まだ自分はいける って思っているのでしょうけど、 確実に自分の値打ちって下がってますよね~。 だって30歳でしょ? 華はあってももぅ30歳。現実見て無いんでしょうね。 合コン要員を 自ら頼む様では おしまいですから。。。 可哀想。って思っていたら 貴方も腹立たないと思いますよ。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、1番まとも(?)なのは(1)だと思います。 日頃からちょこちょこ文句が溜まっていて、さらに夕食時に来ることになり親が慌てて食材の準備etcすることになったので、ちょっとムッとしてしまいました。 いい顔しないで断わることも出来ましたね…。 それで文句を言うのもいかがなものかもしれませんね。 やはり他はアレッ!?と思いますよね。良かったです。親以外誰にも言えなかったので、第三者さんにそう言って頂けてホッとしました。可哀想、まで思うのは勇気がいるのですが(/・_・\) 合コンですが、30では稀なんですか!?義妹は晩婚地域に住んでいるので、普通かと思いました。若く見えるので、年下クンからのアプローチもあるみたいですが…。出会いは多そうだけど結婚出来るのかなぁ…と心配はしています。

その他の回答 (6)

  • msbaker
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.7

ちょっと常識はずれの義妹さんですね。独身だからとはいえもう30歳なんだから、義姉さんであるあなたにもっと気を使うべきだと思います。モデルさんをされてるとのこと、きっと綺麗な方で男性にもちやほやされてるんでしょうから、他の人にたいする気配り、心配りの気持ちを忘れてらっしゃるんだと思います。それは恥ずかしいことですよね。 私にも義妹がいて、いい子なんだけど、やはり私からすると礼節に欠けてるな、と感じることが多々あり、イライラすることもありますが、所詮彼女と私は親族とはいえ他人だし、生まれ育った環境が全く違うわけだから、価値観や物の考え方が違うのも仕方ないことだ、と最近は割り切ってます。その分、彼女を反面教師にして、自分は常に他の人に対する礼節やマナーを忘れない人間でありたい、と心がけています。 ムカつくお気持ちわかりますが、何だかんだ言ってもご主人様の妹さまなんですから、ご主人様のために頑張ってください。義妹様は結局そういう人で、彼女の有り様はこれからも変わらないと思いますし、そのたびにいらいらしていてはあなたの損です。それより、ご主人様やお子さんとの時間を楽しまれてください。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりちょっと常識外れですよね。 第三者の方にそう言って頂けると、このイライラは間違っていなかったんだ、と霧が晴れた思いです。 親や友達に言っても、私に話を合わせてくれてしまうと思うので、他の人の意見はどうなんだろう?とずっと思っていました。 彼女は変わらないんですかねー…。結婚してもまれるか、ずっと結婚出来ずに行って反省するかして変わって欲しいのですが。 それより、私の気持ちを変える方が良さそうですね。 今後は割り切っていけそうです。

noname#114696
noname#114696
回答No.6

常識って家庭によっても違いますからね・・・。 1)そんなにベタベタな関係じゃなければありかなと思います。   病院に行くのって気が引けるし、アポありなら特に何も   思わないです。   お祝いを持ってご実家に行くのがそんなに失礼だとは   知りませんでした。   大事なお兄さんを取られた上に赤ちゃんまで生まれたら   内心複雑なのかもしれませんし、お祝いしたいと言う   気持ちがあればそれで良い話しだと思います。 2)お兄さんだけは甘えられる存在なんでしょうね。   結果付き合って外で会うご主人が居るのだから仕方ないかも。   ま、それも今だけかもしれませんけどね。 3)お友達にミシン等を借りてもご主人にまで断る事はしないから   その程度の距離感なのかなと思います。   反対に夫が貸した物を、自分にも断ってと言う方がご主人を   信頼していないのか、細かいのか・・と感じる部分もあります。 4)これは軽率ですね。非常識だと思います。 5)うちも私中心の実家ですが、義妹が出来てるので助かります。   だって私が中心にして欲しいと言ってる訳ではないですし。   発言力があるから、頼まれて親に何か言う事もあります。   義妹もちゃっかり“お寿司食べたいですね~”なんて言って   来ますので、私が父に“○○ちゃんも食べたいって言ってるし   連れてって~♪”と頼む役です。 6・7)この辺はもうチヤホヤされて大事に育ったんだろうなと   しか思いませんね。   自画自賛と自意識過剰はもう持って生まれた物と言う感じが   しますから個性ととるしかないですよ。 家族になった以上、この程度の事なら私なら特に気にはならない かなと思います。 私だって出来てないところは多々ありますし、仕事をしているなら 昼まで寝ていたいですもん。 妹さんも結婚して相手先の家族の存在を考えたら色々分かるかも しれません。 基本はそこに悪意があるかどうかですよね。 それさえ感じなければ私は許せます。 性格の合う合わないではなく、存在を認め合わないとやって いけないと思います。 神経質で“お義姉さんって・・・”ってクドクド言われるより 余程気楽な妹さんなんじゃないでしょうか? あなたが光る時も多そうじゃないですか!

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >お祝いを持ってご実家に行くのがそんなに失礼だとは知りませんでした。 ちゃんと前日なり朝なりに実家に電話があれば構いません。食事時でも。来る2~3時間前で、訪問時刻が夕食時で、しかもアポの電話は夫にのみあったので「え!?」と思ったのです。 (3)の貸し借りの件ですが、距離感ですか…なるほど。友達のものを借りるときには他の家族には断らないですよね。しかし家に借りに行って旦那さんもいて、明らかに旦那さんも使う物を借りるときは…?社交辞令でも「すみません、お借りします」と言わないですかねぇー。私うるさいですね(笑)。もうこれくらいにします。 悪意はありません。子供の名前を使われたことは、悪意ないからで済ませられる問題ではないと思っていますが、それ以外は許せる範囲にあると思います(生保の件はぎりぎりセーフですが)。 そう、結婚したら世の中がもう少し見えて、気を使えるのでは無いかと思うのです。早くいい方と結婚出来るといいなと切に思っています。

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.5

産後の病院へのお見舞いは避けた方がいい、ってここで誰かが言ってました。 それはさておき・・・。 義妹さんはきっと小さい時から、周囲の方々にちやほやされてかなりかわいがられてきたのでしょう。 「三つ子の魂百まで」なので、ずっとこのままだと思います。 30過ぎても40過ぎてもまだまだ自分はイケるって思ってるし、死ぬまで自分中心に世界は回っているはずです。 あきらめて「こういう子なんだ」と悟りの境地に至るしかないです。 だって、結局ご主人だって「内心かわいい」って思っているのでしょう? 怒っても変わらない、変えられない人がいるって事を知っただけでも人生のプラスだと考えて、それなりのお付き合いをしましょう。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義妹は、ちやほやされてきたんだと思います。というか、今でもちやほやされています。子供がいなかった頃、夫の家族に溶け込めなかったのはそういう雰囲気があったからです。 義妹が非常識なのか、それとも私がなのか、と悶々としていましたが、質問してモヤモヤが随分すっきりしました。悟りの境地に行けそうです!!質問して良かったです。 「生保レディなんて務まらないと思ったのに、よく勉強して頑張ってるよ。」と目を細める義父。私達は勧誘が激しくて、しかも経済状況まで根掘り葉掘り聞かれて迷惑していたのですが…。義家族は義妹の味方なんだと痛感した瞬間でした。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.4

今までは自分中心だったのが兄も両親も質問者様に気を使うようになった 事が面白くないんじゃないでしょうかね? 1.ご主人宛のメールにお義姉さんにもよろしくお伝えください。くらいあれば まだ救いもあるかも? それとか入院中はメール読めないだろうなぁ。と配慮してたり? アポメールがあったなら嫌ならさりげなく断れば良かったと思いますよ。 どうぞと言って非常識と陰口するのは・・・。 2.うちの親戚も保険会社に転職した人がいて家族に親戚に頼るな!と言われ そんなん頼らなくても大丈夫っ!と言ってた割りに親戚全部に連絡して た人もいます ノルマが厳しいんでしょうねぇ これはご主人がはっきり断り跳ね除けるべきことです 3.大人として配慮が足りないと思います ま、こんな考えの30過ぎでは良いご縁もないし、将来結婚先で苦労する のは本人です 4.事前に一言あるべきことでしょうがこれも3同様本人が後々困るだけ 5.今だけ。もうすぐ孫であるお子さんの天下です。 6.7.これも本人が苦労するだけ 若さと華やかさで配慮もない人がいつまでももてはやされる事はありません。 ご主人の愛情もお子さんに向けられるでしょうからお子さんを上手に盾にして まろやかに妹との距離を開けさせたらどうでしょう? うちの義妹なんて17ですがドン引きですよ。 友人のプレゼントを通販で買ってお金ないと未支払い 督促状が3通も来てました 私は気持ち的に関わりたくない~。と思いましたが夫や義父は喉もと過ぎれば的 対応でした 苦労するのは本人 そう思って私に影響がなければ放っておくことにしました 連絡来なければむしろ嬉しいとさえ思ってます

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、質問文に書いた出産は、第二子です。結婚してからは結構年数が経っています。 >ご主人宛のメールにお義姉さんにもよろしくお伝えください。くらいあればまだ救いもあるかも? この1文あれば全然違います。心が温まったことでしょう。 アポは、私や私の両親ではなく、夫にあったので、夫が受けてしまいました(これも普通私の両親にありますよね?)。それで両親が慌てて食材の調達やらなんやらしなくてはいけなくなり、ちょっとムッとしてしまいました。夫がいったん受けてしまったため、私達は断るのが難しい状況でした。でもそれを後から言うのは性格が悪いってモンですね。私もいけませんね。 保険は、夫が公正に判断して、他の会社のが良いと思ったようで、妹のは断りました。しかし何度も呼び出され家計のことも根掘り葉掘り聞かれ、気分悪いし、夫も「しつこくてさ…」と疲れていました。それでも大きなヒビが入らないのはさすが兄弟、家族なんですね。 koebiさんの義妹さんもすごいですね。お金にだらしがない人は怖いです。 影響、無ければいいんですけどね。。。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

いわゆる勘違い女の典型みたいな人ですね。 お兄さんが切れるのですから、 一事が万事というところでしょう。 言うべきところは旦那さんから言ってもらい、 経済的に負担になるようなところでは やんわり縁を切ってしまってよろしいのでは。 こういう人は若さ、美しさを武器に 若い時はちやほやされるんですが、 容姿の衰えとともに、誰にも相手にされなく なる可哀想な人なんですけどね。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勘違い女…私のことかと思い、ドキッ!としました。 そうですね、義妹は20代の頃は30代の人のことを「おじさんおばさん」と言っていて(20代後半になっても…)、自分とは違う!としていた節はありました。(夫(つまりお兄さん)の友達にはいい人が多いよ、と言うと「そんなおじさんとつきあえないよ」と言われました。4歳差なんですけどね。) どうなるんでしょうね…経済的に安定しているわけでもないので、早く結婚した方が良いとは思うのですが、“やはり”結婚相手がなかなか見つからないんだなぁという印象です。義妹がいると場がぱぁっと明るくなって、良いんですけどね。

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.2

あなたにとって、義妹さんは血が繋がっていない訳ですが ご主人にとっては、大事な妹さんな訳です。 あなたは義理とは言え姉さんですから、少々のことは大目に見てあげたら、どうですか?? あなたが、ご主人以上に、義妹さんを寛容に扱わないと、ご主人は板挟みになって大変でしょうね。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、仰るとおりです。 ここで質問したのは、そういう心構えになりたいと思ったからでもあります。 義妹のこういうことは普通なのは普通じゃないのか!?私の方がおかしいのか? 第三者の方に感想を言って頂くことにより、妹が非常識なら私も「しょうがない」と大きな心で接することができると思いましたし、私が間違っているのなら自分の考えを改めようと思いました。 質問して皆様のご意見を拝見して、心のモヤモヤが随分とスッキリしました。これで違った目で義妹を見れそうです。

関連するQ&A

  • 非常識な義妹

    義理の妹がとにかく非常識でわたしはそれが許せないのです。 実家に居れば、母親まかせで何もしない、彼女の父親が入院したときも遠くに住んでいるとは言え週末に数回帰ってくるだけ、(このとき私は義母や義祖母に食事を作ったりしました)あげくには、自分の父親の通夜に仕事の都合とは言え遅れてくる始末。 そもそも夫の実家はしきたりに無頓着でルーズで、わたしが今までに何回も言っているのに「それぞれの家のやり方があるから仕方ない」というだけです。頭にきた私は、とうとう葬式の当日に義母に文句を言ってしまいました。義妹にも今までの不満をぶつけました。私の方が年下ですが義妹より格上のはず、格上の義姉に対する態度ではありません。あの人たちには思いやりを持って接するに値しないほど格下の人間です。そんな非常識な義妹の幸せそうな姿を見ていると腹が立って仕方がありません。みなさんこの義妹どう思いますか?

  • 義妹への出産祝いについて

    春に義妹が出産予定です。(一人目) 出産祝いについて、友人なら品物を贈ることが多いのですが、 兄弟関係になると現金のほうがよいのでしょうか? 現金なら相場は1-3万円と書いてあることが多いのですが、 実際、みなさんはいくら贈られているのでしょうか? (一万円が多いのか、3万円が多いのか知りたいです) また、出産直後(入院中に)お見舞いに行くべきですか? 私たち夫婦は義妹夫婦とは離れた場所で暮らしています。 現在私自身も第二子妊娠中で、遠方までお祝いにいけるか どうか分りません。兄弟が直接お祝いに行けなくても 非常識と思われませんか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、お祝いを送るとすると 時期はいつごろまでに送ればよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 義妹へのお見舞い

    夫の弟の妻(30歳代)が入院します。 婦人科系の症状で、腹腔鏡手術が難しく開腹で行うようです。 術後1週間くらいにお見舞いをすることになったのですが、 伺うのはどうかと、考えています。 義母(つまり夫兄弟の母親)は、何が何でもお見舞いに行かなければならない という考えを持っています。 婦人科の大部屋でしょうから、まず、ウチの旦那は遠慮したほうがいいでしょうし、 義妹には実の姉妹がいて、そちらでのお見舞いもあり、ケアもしてくださるようです。 もし、私が入院したら、義母だってお見舞いには来て欲しくないです。 術後で、入浴もままならない時に亭主や子、実母、実姉妹までは来てもいいけど、 あとはねぇ~ 私は、実の父だって見舞いには来て欲しくないです。 今生の別れのある入院ではない時に、気の利かないウチの父なんて来たって こちらが気遣うばかりで休まりませんし。 他の患者さんの迷惑も考えないといけません。 私の印象では、婦人科の病室でお見舞いの人をたくさん見たことがありません。 手術の場所が場所だけに、皆さんひっそりと、という印象を受けます。 以前、他の女性から「私はもう産めない女になるのに、 まだ産める女が目の前に来るとイライラする」と、言われて驚いたことがあります。 これ、実の母の発言なのですが、50歳代の時で子宮摘出手術の入院時なんです。 この母の発言が私のトラウマになっているのかもしれませんが。。 義妹がこういった感情であるかはわかりませんが、 病室の他の患者さんにはそういう感情の方もいるかもしれないと思ってしまいます。 今般の義妹の入院とは別に、 義母(つまり夫兄弟の母親)は何でもオーバーにしすぎる傾向があります。 義母の実家でお葬式があった際、孫である私たちも参列しましたが、 私や義妹の実家の名前で義母は献花をしました。 まぁ、それはいいのだけど、あとで、 お嫁に出た娘(=義母)の息子(=私の亭主)の嫁さんの実家の花まではどうなの。 という話が義母の実家で出たようです。 家を継いだ者の息子の嫁さんと、同じにすることはちょっとヘン ということに気が回らないみたいで。 今回も義妹の姉妹と私では、なんか違うような気がするのだけど。。 あちらの姉妹がお見舞いをするのに、 我が家からは誰も出ないのはマズイ、ということなんだと思います。 義母が笑いながら「まぁ行けばいいのよ」なんて 軽々しく言うのもケンにさわっているのかもしれません。 (お見舞いは誰のためのものか、ということなんだと思いますが) まぁ、義弟に聞いてみますが、 実際に入院の経験のある女性の方、 とくに婦人科系の大部屋に入院された方、 ご助言をいただけないでしょうか? ちなみに、義妹の入院先は遠いです。車で8時間くらいです。 帰省先の夫の実家から、車で1時間くらいです。

  • 義母・義妹について 悩んでいます・・・ 長文

    昨年 6月おめでた婚 息子4ヶ月。両家とも初孫。 義両親とは愛知⇔神戸で離れています。〔実家同士は近いです。〕 義妹・昨年9月結婚 旦那うつ病 今年11月出産予定〔実家まで車で30分位 週末は夫婦で実家に入り浸り〕 義母は 義妹のために×2と 私にいろんなことを我慢させた。例→披露宴をさせてもらえなかった。結納・婚約指輪ナシ。 義妹は 妊婦の私がいるにもかかわらず、何も手伝わないし、動かない。義妹夫婦は毎週のように 実家に帰っているらしく、最近は妊娠したため、同居同然のように実家にいるそうです。 息子(4ヶ月)は義母にとっては初孫で内孫。今は とてもかわいがってくれていますが、と言ってもまだ息子とは2回しか会ってませんが。義妹に子供ができるので、たぶんこちらに見向きもしなくなるような。 ただ、お盆や年末親戚で集まる時に、目の前で息子と義妹夫婦の子供が差別扱いされるのが 怖くて、今までの嫌がらせetcを我慢して 仲良くしていくべきか、悩んでいます。 旦那さまにとっては 親であるし、かわいい息子を両親に見せたい気持ちもすごくよくわかります。 義妹は挨拶も礼儀もない少々非常識な女で、結婚してからも旦那と自分の洗濯物を 実家に持って帰ってきて 義母に洗濯させていた様です・・・ 私は そんな義妹とは付き合っていきたくないのですが、行けば必ずいます。 義妹は妊娠しているので 義母は私をこき使うのが目に見えています。 妊娠中でも義妹には何もさせず、私が動いていました。 義母は 何もできない義妹のことを自慢げに私に電話してきます・・・うんざり・・・息子のことを思えば、大嫌いな義母・義妹と仲良くしなくてはならないと思い、旦那様に 義両親のところには顔を出さないと言っていましたが、がんばって仲良くする と言ったものの、とても気が重いのです・・・ 私は 義妹に対して 対抗心があるのかな・・・

  • 義妹のお見舞い

    義理の妹(弟の妻)が先月、里帰り出産しました。1ヶ月ほど、彼女の実家に滞在する予定とのことで、お見舞いに日帰りで行こうと計画を立てました。彼女のご両親とは、結婚式以来お会いしておりません。そこで、私の実母が、私がお見舞いに行くことは失礼だとのことで反対しております。実母が反対していることに対し弟が怒り、実母と弟の仲も思わしくありません。義妹の実家までお見舞いに行くことは、そんなにも失礼なことなのでしょうか。

  • 義妹のお見舞いについて

    義理の妹(弟の妻)が先月、里帰り出産しました。1ヶ月ほど、彼女の実家に滞在する予定とのことで、お見舞いに日帰りで行こうと計画を立てました。彼女のご両親とは、結婚式以来お会いしておりません。そこで、私の実母が、私がお見舞いに行くことは失礼だとのことで反対しております。実母が反対していることに対し弟が怒り、実母と弟の仲も思わしくありません。義妹の実家までお見舞いに行くことは、失礼なことなのでしょうか。

  • 義妹のお見舞い

    夫の弟の妻が、10月下旬の出産予定だったのですが 切迫早産で入院してしまいました 義母から連絡があり、その電話は私の実母が受け、私達夫婦にこういうことだから 伝えておいてほしいということでした 今のところ1ヶ月ほどの入院だそうです 病院は、私の自宅からすぐの所にあります ★やはりお見舞いに行くべきなんでしょうか??? ★行くならどのタイミングでしょう? ★この場合、お見舞金は必要でしょうか? ★差し入れなら、どんな物が良いのでしょう? 見舞いに行くなら、産婦人科なので夫は顔を出さない方が良いと思いました 私の子どもを連れて行くのもどうかと思い、平日に私1人でと考えています でも、そもそもお見舞いは行くべきなのでしょうか? 私なら正直、来てもらって嬉しいのが半分、来てもらいたくないのが半分です 義妹との関係は、これまで顔を合わせる機会が少なかったことと 私は人付き合いが苦手で、話をするのも苦手なので、それほと親しくなっていません 連絡先は知っています それから、義母からの電話を受けたのは母なので、 私から義母に折り返し電話を入れるべきですか? この場合、どう行動するのが常識なんでしょうか? 私の母も、時々エッ!?というような行動をとるので、母に聞くのもどうかな と思っています 恥ずかしながら、私も、こういう時の立ち居振る舞いがよく分かっていません 皆さん、よろしくお願い致します

  • 義妹が好きになってしまいました。

    私(30前半)には妻子がおり、妻の実家も近い為、よく実家に遊びに行きます。そこで独身の義妹(20代)がいるのですが、最初は可愛らしい妹さんくらいに思っていたのが、頻繁に遊ぶうちに段々と気付いたら一人の女性として見ていました。 最近は妻が不在の時は子供と義妹で出かけたり(勿論妻には了承済)、心なしか、義妹といると非常に身体の距離が近い気がしてます。(カップルのような近さ)2人でインカメで写真撮っても全く嫌がらず。。 そんな感情を抱き始めると会う度に複雑な思いになり、どうすれば良いのか分かりません。他人なら会わなかったり連絡しなければ済みますが、親戚で近くに住んでいる為、そういう訳にもいきません。今後もずっと続く関係なので離れようがありません。 前置きが長くなりましたが、 このような場合どのような対処が有効でしょうか。距離を置くというのは仕事が転勤などならない限り不可能です。距離を置かずただ気持ちを離れさせたいです。 義妹が早く結婚してくれれば、そういうのも落ち着くのかなと思っていますが当面そのような音沙汰もないようです。相手に思いを伝えてもその先は地獄しかないことは分かっています。ただ義妹が合コン行ったとか言う話を聞くと不安で仕方ありません。理性では分かってても感情のコントロールが出来ません。 どなたか距離を置かず、義妹への気持ちを失くさせる方法があれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 以上

  • 義妹に敬遠されている

    義妹についてです。 夫の弟が結婚して7年くらい経つので、義妹との付き合いも7年ほどになります。 義妹とは3歳年が離れています。 とてもおっとりした方で、茶道など習っていた素敵な女性です。 夫は関東、義弟夫婦は関西に住んでいるので、会うのは年1回ですが、義妹からは月1回くらいの割合でメールが来ていました。 ところが、ここ1年ほどメールの回数が減ってきていました。半年くらいなかったと思います。ちょっと気にはなっていましたが、私からもメールはしませんでした。 夫がひとりで実家に帰省した時に、義母が「義妹は○○(私の名前)が何でも出来るから、気が引けているみたいなんだよね」と言っていたそうです。 正直、かなりショックでした。何を根拠に気がひけてしまったのだろうと考えてしまいます。 確かに、私たちは全然違うタイプだと思いますが、気が引けるほど、私は完璧じゃありません。 どうやったら、義妹の誤解を解けるのか、悩んでいます。

  • 義妹について

    私(29歳)夫(31歳)子ども(4,2,0歳)の5人家族、夫の実家(義父、義母、義妹、義祖母)と生活は別の敷地内同居です。義妹は20歳で今年就職しました。夫には29歳の弟がいますが、歳の離れた女の子なので両親に大事大事に育てられたようです。特に義母は何かと心配らしく、出勤の準備などあれこれ世話を焼いています。自転車も玄関前まで出して、荷物もせっせと用意し、靴も磨いて履くばかりにしています。義妹が自転車の鍵をかけるのを忘れた、と義母が駅に置いてある自転車の鍵をかけに行くこともしばしば。初めてそれらの光景を見たときはビックリしましたが、今では普通の光景です。病院、美容院、買い物…義妹は絶対ひとりでは行きません。義母と一緒です。義母は無職ですし実娘に色々世話を焼く分にはいいのですが、突然「電車に間に合わないから送ってって」とか「雨が降ってきたから迎えに行ったって」など義母から言われます。(義母は運転免許ありません)あと「〇〇貸してくれない?」と言うのも借りに来るのも返しに来るのも義母。義妹は何も言いに来ません。そういうのがすごく嫌に思った時もあって、夫に言いましたが、「あれはあかんわ」と言うだけでどうにもなりません。もうどうでもいいかと思うようにはしました。 ただ社会人になった今でも帰りが遅い、雨が降った時など義母が夫に電話をして妹を迎えに行ったりしています。帰りが遅いから心配だ、連絡もないと義理母が夫に相談しにきたりもします。朝は義父の運転する車で一緒に駅に行ったので帰りの足がないからと義母から電話があり夫が迎えに行くこともあります。どうして義妹も車乗れるのに!と夫に言いましたが、月極め駐車場の空きがないらしいのです。でもこちらも3人の子どもの風呂の時間などと重なる時もあるんです。その時は風呂の時間をずらしたりします。今まではよく義妹の帰りが遅くなると義母が自転車で駅(家から自転車で10分弱)へ行き、二人で自転車に乗って帰って来るというなんとも変な光景が見られましたが、最近は義父が義母へ「夜お前も自転車乗ると危ないから○○くん(夫)に迎えにいってもらえ」と言ったそうで昨日ドアをトントン叩き夜勤明けで寝ている夫に頼もうとしたので私が行きました。いつまでみんながこんなに大事大事にしているんだーーー!何で自分でやらせないのーーー!とひとつこういうことがあると色んなことを思い出します。でも義妹を始め夫の家族が嫌いなわけではありません。義両親は子どもたちのことは可愛がってくれますし私にも優しいので。ただこういう事があるとイライラ…夫にもイライラします。 でもやっぱりこんなもんなんでしょうかね。