明らかに成果のない弁護士に報酬金支払わないといけませんか??

このQ&Aのポイント
  • 明らかに成果のない弁護士に報酬金支払わないといけませんか?公務執行妨害で逮捕され、勾留10日後に略式起訴、罰金刑で出てきました。
  • 弁護士が最初から金がかかると言いながらも具体的な説明をしなくて不安を感じました。また、着手金の金額が変更されたことにも不満があります。
  • 弁護士との連絡が取りづらく、説明や指導も一切なかったため、被告人としての権利を守ることができず不安を感じました。また、家族が保留した謝罪文や契約書の返送も問題です。
回答を見る
  • ベストアンサー

明らかに成果のない弁護士に報酬金支払わないといけませんか??

公務執行妨害で逮捕され、勾留10日後に略式起訴、罰金刑で出てきました。大慌てで弁護士依頼しましたが最初から、金がかかるけどわかってるの??という口調で今後の見通しなどの説明なし。「じゃあ着手金301500円ね、」といわれたので確認もして振り込みました。しかしその後の契約書には着手金315000円と。間違って振り込まれていても今日まで(依頼から15日ほど経過)何も言ってきません。 その後も電話でのやり取りのみ、電話してもいつも不在。折り返しの電話もないのでかけなおし、「とにかく緊急今すぐに電話してください、」と伝言頼むとやっとかかってくる。勾留中接見に来ても、ボク明日から○○(市)にいないから。仕事でちょっと外出ちゃうから、と言って数分早口で話し、こちらには黙秘権だとか何らかの防御の権利があるとかの説明は全くなし。相手への謝罪についても向こうからのアドバイスは全くなし。手紙を被害者に書きたい、渡したいといっても今はやっても無理だからしなくていい、と。どうにも不安で仕方無いこちらの身になってのことは一切してもらっていません。 そうこうしているうちに刑事が家族に「罰金刑で出れそうですのであすお金を用意してください。」との連絡。まさにその連絡の日の夜にその弁護士は家族に電話してきて、「被害者の人に寛大な処罰でお願いしますとお願いするから一人5万包みましょうね?」という電話。いったいどうなっているのかさっぱりわかりません。 勾留中になんとかしてほしい、できなくても色々指導も欲しい、しかしその弁護士はこちらから質問しない限り一切説明がない、質問すれば面倒そう、そして起訴される前から勝手に裁判の準備をしていたのでしょうか、彼(弁護士)の予想と違って略式で罰金で終わりました。彼のおかげで罰金になったのではありません。よね??担当の刑事も弁護士を依頼したことを知ったとき、それはもったいなかった、罰金で終わるくらいだと思う・・・と申し訳なさそうでした。 そもそもこの弁護士は弁護の必要のない私の案件を引き受けたんですよね?契約書は2通送られてきて未だ家族が返送せず保管しています。被害者への謝罪文も勾留後すぐに書いたのに弁護士の意見により家族が保留しています。 略式で罰金となり出てきて今日で3日過ぎますが、弁護士からは電話もありません。 着手金も戻してほしいですが、報酬は払いたくありません。弁護士会に言うべきですか?? 補足 弁護士費用の立て替え制度の説明なども最初から全くありませんでした。家族がネットで調べて問い合わせたら「あぁ、、、あぁ、、ある、いいよ、その用紙、まだ一週間かかるけど送るから」といって今日まで何も送ってきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

その弁護士、食わせ物かもしれませんね。 「弁護士」と言えども色んな人種、色んな専門があります。 もしあなたが一定の所得以下なら「法テラス」にご相談なさるのがベストです。 http://www.houterasu.or.jp/

関連するQ&A

  • 起訴前に依頼された弁護士は私選弁護士が必要な事件かどうか見極めて受任断ったりしないのですか??

    刑事事件で弁護士依頼しましたが、弁護士は事件の内容を聞いた時点で起訴前の弁護が特に必要もなさそう(罰金で終わりそう)な案件だとか自分でわからないのですか??分かったら受任すべきではないのでは??わかっていて受任しては着手金目当てと思われるのですが。 公務執行妨害→勾留10日間→略式起訴→罰金 となりました。 どうなるのか何も分からず弁護士を頼みました。実は執行猶予中(残り数か月)でした。 勾留8日目に被害者に謝罪文を送りたい、と言ったら「今は何もしなくていいよ、やらなくていい」と言う弁護士。 9日目には、「あと10日の勾留延長決定ね、それから起訴かどうかが決まったら2か月は出られないから」という弁護士。 しかしその日の夜に刑事から家族に電話で、「明日罰金で出られそうですからお金持ってきてください」と。 刑事はこの弁護士と一度も会ったことがないそうです(それは通常そうなのですか?) (1)受任の必要がないのに着手金目当てに引き受ける人いるんでしょうか? (2)この弁護士のしていることは普通のことですか??謝罪はしなくていい(起訴前だから?でもこちらはとにかく謝りたいと言っているのに)、罰金刑になって釈放されて数日して電話してきて「あのさ・・・示談(謝罪)の件どうする??」ですって。釈放されたし何も自分が動いて示談交渉しなくていいか、てことですか? (3)罰金→釈放のときに弁護士は居ないのは普通ですか?その後も釈放されたら事務員に電話しといて、ボク居ないから、と言っていただけ。 (4)契約書には刑事事件弁護;起訴前、一審、とあり、執行猶予なら報酬30万、罰金なら報酬21万などど書かれていますが、結局略式で、罰金 これは成功報酬払う必要あるんでしょうか?彼の手柄とは思えません。 刑事も弁護士を頼んでしまってからですが、「要らないのに、」と言っていました。

  • 弁護士への着手金について

    弁護士に「執行猶予は付くだろうけど、起訴はほぼ間違いない」と言われ 留置中に着手金30万円を支払った後に起訴猶予、略式で罰金刑が決定しました。 結局、弁護士は検事との電話でのやり取りが2回ほど、 私の妻との打ち合わせ(約30分)が一回、 拘置中に私への面会が一回(この時に着手金と報酬の話)、 結局弁護士はこれだけで30万円の着手金(=報酬)を受け取ったことになります。 そこでお尋ねしたいのですが、 起訴か起訴猶予かの決定に弁護士の力量は関係しますか? 弁護士の尽力で起訴を免れたのなら30万円という金額にも納得できるんですが・・ あとで留置所の看守に聞いた話では 「弁護士は起訴が決定するまで何もやることがないのだから 着手金なんて起訴が決定してからでよかったのに・・」 とのことでした。 どなたか詳しい方ご意見を下さい。。 宜しくお願いいたします。

  • 冤罪被害者

    迷惑防止条例違反(痴漢ではない違反)で、誤認逮捕され、22日間勾留されました。 事情により、罪を認めて、釈放されました。 略式起訴され、罰金刑が決定しましたが しかし、納得いかず、正式裁判をしています。 刑事事件のため、弁護士を頼んでいますが、弁護士は、あまり、乗り気では、無いようです。 このままでは、冤罪で、罰せられそうです。 どなたか、力になって、いただける方、組織などを、紹介ください。                  宮崎県○○市 冤罪被害者

  • 罰金の支払方法

    略式起訴により罰金刑になった場合で すぐに罰金の手配が出来ず、労役に行くとなった場合 外から家族が 送金して労役日数を短縮していくことは可能ですか? その際の送金は検察庁へでしょうか?本人宛でしょうか? 警察署勾留後 略式起訴で罰金と判決がでたら  翌日又は当日労役場へ移送されるのでしょうか 労役日数はイツから数えたらいいのでしょうか? 罰金で調べると どうしても 交通違反の例が多いため 教えてください。

  • 弁護士への依頼について

     私の長男(20歳)は、傷害罪により現在警察署に勾留中です。  状況からして、懲役等の処分はなく、罰金刑で終わる状況にあるのですが、長男はしきりに弁護士を頼んでほしいと焦っているのです。(国選弁護人はすでに付いている)親としては、起訴になる状況でないかぎり、長男に対しては少し頭をひやして欲しいと思っており、今の時点では弁護士を頼む必要はないと思っております。貴重な意見をお聞かせ下さい。

  • 弁護士はどこまで知りえるものなのか

    以前、警察のご厄介になり、その後、略式起訴になって、地元の地方裁判所に罰金を支払いました。 警察の方と、検察の方にはその際、御世話になったので、私の身元は知り得ることですが、同じ地元の弁護士さんたちに、私の身元はわかるものなのでしょうか? 例えば、その地元の検察庁、地方裁判所に問い合わせをしたら、誰が略式起訴になったとか、誰が罰金を支払ったとかが、弁護士さん達は調べたらわかるものなんでしょうか? 罰金を支払ったあとにわかったのですが、同じ地元に私のことを知っている弁護士さんがいるのに気がついたのです。 普通はわざわざ調べたりもしないんでしょうが、名前が公表されてたらそれだけでたぶんわかるでしょうから。 おはずかしい質問なのですが、御回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 弁護士の報酬金について

    こんにちは。 先日弁護士に依頼して訴訟をおこしました。 結果50万円の支払いということになりました。 (当方は被害者です) 弁護士に依頼するときに着手金として30万支払っています。 成功報酬は1割~ということでしたが仮に1割としても35万で半分以上弁護士費用となってしまいます。 この金額は妥当なのでしょうか? 成功報酬を減額していただけるように交渉したいのですが、弁護士料の交渉は可能なのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 釈放までの…

    うちの旦那さんが留置所に入り 来週出てきますが少し悩んでます それは釈放までの流れです。 留置されたのは月初めで傷害罪 相手の怪我は切り傷で後遺症無しの 治療なしとは聞きました。 留置されてから 刑事さんに調書?の最終確認が ありますので木曜日伺いますと 言われました。 その翌日に弁護士という方から 連絡がありました。 被害者との示談金についてで 旦那が指定したのか弁護士と相談し 金額を決めたかは分かりませんが この金額で被害者に伝えますと言われ お任せしたのですが 約10分しない間に弁護士から 示談はダメでした。 もしかしたら長くなりそうなので またご連絡いたします そう言われました。 そうこうしているうちに 翌日刑事さんから連絡が入り 調査は受理され(だったかな) 釈放が決まったのでお電話しました ちなみに罰金刑らしいです。 示談が中々進まず罰金刑になったのか 刑事が来ると言っていたのに 弁護士から連絡あった翌日に 刑事さんから電話があり 釈放が決まったので 調書はこちらで処理しました。 と言われて来週警察に来てと 言われて終わりました。 なぜ急にこうなったか分からず 悩んでおります。 罰金刑になったのは誰が決めたのか 起訴不起訴なのか 調書は処理?とはなんなのか… 弁護士は弁護士で刑事課とは 関係ないのでこちらは何も言えません。 そう言われてしまいました 質問しても曖昧な返事しかなくて 困ってしまいました。 釈放される時間は夕方四時ですが 四時まで留置所から出てこないのですか? それとも速く迎えに行ったら 行った時間に帰れるのか 分かる方いましたらどれでも良いので 教えてください(泣)

  • 刑事裁判 裁判費用について

    先日、暴行罪を起こしてしまい、 被害者との示談不成立により、検察官から起訴されることとなりました。 略式裁判を勧められましたが、断り、正式裁判を希望しました。 特に、国選弁護士をつける予定もありませんが、 罰金刑以外にも、正式裁判費用を請求されるのですか?

  • 弁護士の依頼を待とうか悩んでいます

    主人が勾留中です。年上から無理に誘われ、知人同士で自動車事故を装い、治療費と休損保証で保険会社から保険金を受け取った詐欺の容疑です。現段階では、主人が主犯でないこと、初犯であること、取調べに素直に応じ、反省している、4年前の事件で結婚後、現在は真面目に勤番に励み、会社からも早く戻ってきて欲しいと高く評価されているなどの点で、(刑事さん)の見解では、すぐにでも出してあげたい気持ちだと言われました。しかしながら、集団での詐欺の容疑という事で、なかなか、厳しく、10日の勾留も延長され、起訴されることになるだろうとの事で、弁護士を手配しました。まずは、嘆願書を集め、保険会社への賠償をし、起訴猶予を求めていく構えなのですが、このような複数での犯行であるが、本人は素直に応じ、ほとんど悪質性の高いものではないと判断していただいているケースで、仮に勾留が延長されることとなっても、最終的に起訴猶予で済むケースはあると思われますか?もし、その可能性があるとすれば、万一、起訴された場合、その時に初めて保釈申請で弁護士に依頼すればよいのではないだろうかと悩んでいます。どなたか刑事事件・法律に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします!