• ベストアンサー

中学理科・植物について

中学理科・植物についてです。 種子植物は裸子植物と被子植物に分けられ、被子植物は単子葉類双子葉類に分けられる そして、双子葉類は花が、花びら1枚か2以上かで分けられるんですよね。  ■それじゃ、単子葉類の花ってどんなつくりになっているのでしょうか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

イネ科やカヤツリグサ科など、 花が目立たないタイプの単子葉類の話はしてくださっているので、 省略します。 目立つ花びらのタイプが、ユリやアヤメ、ランといった植物です。 特徴としては、花びらが6枚、葯が6本、子房が3室といった感じで、 3の倍数になるものが多いです。

onigirit
質問者

お礼

ユリなどはかなり気になっておりましたー うーん、やっぱり生物学的にはどちらとも言えない感じなのですねー

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

米の籾を知っていますか あの籾が開いて中からおしべとめしべが出ます 花には見えませんがあれが花です トウモロコシには毛があるでしょう あの毛の一本一本がめしべです 茎の頂上には松の穂のような雄花があってそこから花粉が落ちてめしべに付くのです 茗荷を知っているでしょう あれは茗荷の花です 単子葉植物の花は花らしくないものがほとんどです ススキの穂が出たら観察してください あれは花です

onigirit
質問者

お礼

なるほど~・・ ありがとうございましたー

関連するQ&A

  • 裸子植物と被子植物と単子葉類と双子葉類について教えてください。

    高校受験で覚えていた方が良い裸子植物と被子植物と単子葉類と双子葉類について教えてください。

  • 中学の理科

    中学の理科について質問します。 「植物のなかま」という単元で、十数個の選択肢があり、そこから合弁花類、離弁花類、単子葉類、裸子植物、シダ植物、コケ植物をそれぞれ答えなさい。という問題がありました。 このような問題ってやっぱり1つひとつの植物の分類を暗記しなければならないのでしょうか? なにか覚え方等がありましたら教えてください。(語呂合わせなど)

  • 双子葉植物の分類法

    子供と植物の分類法を勉強しています。単子葉植物と双子葉植物の分類は、根や茎の構造の違い、葉の葉脈の違いなど確かに違うなぁと思うのですが、双子葉植物をさらに分類するのに、被子植物/種子植物、または合弁花/離弁花に分けるとテキスト類に書いてあります。しかし、植物の分類で、子房が覆われていること/いないこと、花びらがくっついていること/いないこと、というのはそんなに大事なことなのでしょうか?動物を分類する時に、魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類と分類しますが、それらの差は、えら呼吸/肺呼吸、変温/恒温動物、卵/子で産まれる、確かに生物を分類する上で大事な点に着目して分けているように見えます。植物の子房や花びらの細かい構造が、動物の分類のようにおおきな分類と比べると、何か細かいことにこだわっているように見えて仕方ありません。どうしてこのような分類をするのか、何方か教えてもらえると嬉しいです。

  • 被子植物について。

    皆さん初めまして。 被子植物に関する質問をさせていただきます。 ▼被子植物は花によって種子をつくり、その種子が発芽することによって仲間を増やしていくことが一般的ですよね?? ですが、例外も多くあると聞きました。 種以外でも仲間を増やす被子植物とその増え方を是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 双子葉類と松

    センタープレをやっていたところ、マツが形成層を持っているというのが正解でした。 形成層をもつのは双子葉類だけで、回答には裸子植物と被子植物の両方に双子葉類が存在する、のように書かれています。 今まで私は双子葉類は被子植物の中だけの区分と思っていましたし、辞書をひいてもそのように書いてあります。 どちらが正しいのでしょうか?

  • ドングリの木について

    ドングリの実は生物学的にいうと、種子なのでしょうか? それとも、果実なのでしょうか? 茶色いカタイ皮をむいてみると、中の実のようなところが2つに割れました。中に種子のようなものが見当たらないので、もしかするとドングリ自体が種子なのではないかと思ったのです。 もしドングリの実自体が種子なら、ドングリの木は裸子植物に分類されるのでしょうか? 以上、ドングリの実は種子なのか?果実なのか?    ドングリの木は被子植物なのか?裸子植物なのか? 教えてください。

  • 種子と胞子の違い

    例えば被子植物と裸子植物の違いは子房の有無というように、種子と胞子を分ける定義は何ですか。

  • 生殖

    質問です。 受精における卵と精子がもっている形態の有利な点をそれぞれ述べよ。 被子植物と裸子植物の花のつくりの違いを述べよ。 この二つの答えがわかりません。 期末が近いので急いでいます。 お願いです!解答お願いします!

  • 裸子植物の果実について

    塾の教師をしています。中学では子房が果実になると教えます。 私は子房を持たない裸子植物には果実ができないとずっと思っていました。(例えば銀杏などは種子が厚い種皮で覆われているだけで果実とはいわないと) しかし、ナビックスやいくつかの中学の参考書には子房を持たない松などの裸子植物にも果実はあるように書かれていることを最近知りました。(例えばマツカサは果実であると) ここで、理科としての果実の定義がわからなくなってしまいました。子房が発達したものを果実というのであれば、偽果は果実とはいえないわけですよね。 一般的にいう果実と理科でいう果実が異なるだけに混乱してきました。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 被子植物と裸子植物の配偶子はどのように形成されるのでしょうか?

    被子植物と裸子植物の配偶子はどのように形成されるのでしょうか? よろしくお願いします!