• ベストアンサー

連立方程式の利用の問題

50円切手を80円切手よりも5枚多く買ったら、 代金の合計は1160円でした。 50円切手と80円切手をそれぞれ何枚買いましたか? わかる方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukuda-h
  • ベストアンサー率47% (91/193)
回答No.2

連立方程式は求める答えをX,Yと置いて文章の通り式を立てましょう。 簡単です。 50円切手をx枚、80円切手をy枚とすると x=y+5・・・・(1) 50x+80y=1160・・・・(2) (1)を(2)に代入してxを消去すると 50(y+5)+80y=130y+250=1160 130y=910 y=7、x=12 50円切手を12枚、80円切手を7枚

その他の回答 (2)

回答No.3

連立にしなくても良いと思うが 50円をX枚、80円をY枚かいました XYは、0以上の整数です X-Y=5 ・・・・(1) 50X+80Y=1160 ・・(2) (1)より X=5+Y ・・・(3) (3)を(1)に代入する 50(5+Y)+80Y=1160 あとは解いてください

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

80円切手の枚数をX 50(X+5)+80X=1160 80円7,50円12

関連するQ&A

  • 連立方程式の解き方

         50円切手と80円切手を合わせて15枚買ったら、代金の合計が990円でした。          (1)50円切手をx枚、80円切手をy枚買ったとして、連立方程式をつくりなさい。    (2) (1)でつくった連立方程式を解いて、        50円切手、80円切手をそれぞれ何枚買ったか求めなさい      式はどうやってつくるのですか?      教えてください

  • 中2連立方程式の利用代金に関する問題

    中2連立方程式の利用代金に関する問題 80円と150円切手をあわせて100枚買いに行ったところ、枚数をとりちがえて買ってしまったため、予定した金額より980円安くなってしまった。最初買うつもりでいた枚数ずつであったか。

  • 中2数学の連立方程式

    おにぎり3個とお茶1本買うと、 代金の合計は390円です。 また、おにぎりを5個とお茶3本 買うと代金の合計は810円です。 おにぎり1個とお茶1本それぞれの値段を連立方程式で求めなさい と言う問題の解き方を教えて下さい

  • 連立二次方程式?

    よろしくお願いします。 当初 ①100円*10個=1000円 ②200円*10個=2000円 20個で合計3000円 合成単価150円/個 が、以下のように変わりました。 変更 ①50円*5個=250円 ②100円*5個=500円 ③120円*5個=600円 ④200円*10個=2000円 ⑤50円*2個=100円 27個で3450円 合成単価127円 当初から変更しての差額は450円 個数は+7個 金額は+450円 そのとき、合計での差額450円はわかりますが、単価による開差額がいくら?数量の変更による開差額がいくら?とそれぞれで知りたい場合はどのような方程式で行えば良いのでしょうか? 仕事で苦労しています。 よろしくお願いします。

  • 連立の問題風

    60円の切手をa枚、80円の切手をb枚買ってちょうど2000円にしたい。 必ず、2種類の切手を買うことにするとき、このような買い方は全部で何通りあるか? 解答を見ると 関係式は 3a+4b=100となる 3a+4b=100 をbについて解くと b=25-(3/4)a ここでa,bは正の整数より、aは4の倍数とわかります。 またb=25-(3/4)a>0より a<100/3 以上より、aは0<a<33(1/3)を満たす4の倍数ならよいことがわかりました。 a=4,8,12・・・32 よって8通り と解答がなっています。 このような問題を解くとき、どのように考えていけばいいのですか? また、「関係式は 3a+4b=100となる」と解答が書いてある、以降わかりません。 すいませんが、できるだけ詳しい解説をお願いします。

  • 連立問題

    ばらとカーネーション6本買い、代金1800円払いました。ところが、店の人が、ばらとカーネーションの本数をとりちがえて代金の計算をしたことに気づき、100円返してくれました。ばら1本とカーネーション1本の値段は、それぞれ何円ですか。

  • 連立方程式の利用

    解き方を教えて下さい! 問い1 ある会社では製品Aと製品Bをつくっている。 1月に作った製品Aと製品Bの個数の合計は1200個であった。 2月は1月に比べて、製品Aの個数は4%増加し、製品Bの個数は140個減少したので、全体の個数は10%減少した。 2月に作った製品Aと製品Bの個数を求めよ。 問い2 ある中学校の昨年の男子の生徒数は女子の生徒数より50人多かった。 今年は昨年と比べると、男子は4%減り、女子は5%増えたが、生徒数は男子の方がまだ30人多かった。 今年の男子と女子の生徒数をそれぞれ求めよ。 問い3 ある会社で製品Aと製品Bを作っている。 昨年作ったA、Bの合計は4500個であった。 今年はAを昨年の24%増し、Bを昨年の16%増しつくり、しかも増加した分はAもBも同じ個数であったという。 今年作ったAとBの個数の合計を求めよ。 教えて下さい(泣) お願いします。

  • 連立不等式の問題です。

    月曜からテストで、数学のワークブックをやっていたのですが、 どうしてもわからない問題があったので質問します。 「50円の切手と80円の切手あわせて35枚を買うとき 2000円以上2500円以下で買える80円切手の枚数の範囲を求めよ。」 という問題で、下のような式を作ったのですが、最大の数が25という事しかわかりません。 50x+80y≦2500 x+y=35 この問題の答えは9枚以上25枚以下なのですが、解説が載っていないのでどうしたらこの答えに行き着くのかがわかりません。 どなたか解説をお願いします。

  • 算数の問題です

    80円切手と50円切手を合わせて29枚購入しました。50円切手の 合計金額は、80円切手の3倍でした。それぞれ何枚ずつ 購入したでしょうか? よろしくお願いします。

  • 算数問題

    さっきの続きです。よろしくお願いいたします。 50円、80円 90円の切手 合計60枚 4,300支払った。 80円切手 の枚数が90円 切手の3倍 50円切手は何枚買ったか?。 式もよろしく。