• ベストアンサー

mp610 針の跡のような模様が・・・

canon MP610  只今、光沢紙にて印刷したところ 等間隔に針で軽く刺したような跡がでます。 L判を後ろから長手方向にセット⇒長手方向に約1mm間隔で最後まであります。又、横に2mmずれた所にも同じものがあり、これを1SETとすると計4SETあります。 各25~30mm間隔です。  針のあとのような所にも色は付いているように思えます。 カセットからでも同じ結果です。メーカーに聞いても修理に出してくださいとのことです。・・・別件もいれると何度修理にだせばいいんだよ!と叫びたくなります(汗) 保証もありませんので、何とか自力でなおせるなら治したいのですが、手はありますか?(もちろん自己責任の覚悟はあります)   ほとんど、DVDなどの印刷をしていたので気づきませんでしたが、普通紙でも光沢紙ほどではありませんが同様になっています。 ちなみに光沢紙は純正ではありませんが230μmです。メーカー側も問題ありませんといっていました。 ノズルチャック パターン では異常ありませんでした。 (ローラ関係の異常?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 以前にも説明したことがあるのですけど、これはどうしようもないことで、使用する用紙を変えることで目立たなくなります。 順番が逆になりますけど、DVDなどの印刷では出ません。これは出ない構造になっています。 インクジェットプリンタは左右に往復するヘッドからインクを噴出して紙に着弾させて画像を作っています。 1行印刷すると、紙を送り次の行を印刷する、これの繰り返しです。 さて、紙はどこで挟んで送っているのでしょうか? 写真のように精度の高い印刷であれば、ローラーやベルトの上に乗せるだけでは精度が出ません。 上下からしっかりと挟み込んで送ることになります。 インクを噴射する直前にそのローラーがあります。 (横から見た構造は添付した図の通りです。) どのようなインクジェットプリンタでもいえるのですけど、紙の後端が「b」の位置まで行くと、送りローラーから外れてしまい、紙を送ることが出来なくなります。 それでは困るので、排紙ローラーが引き継いで紙を送るのですが、印刷直後の状態ですので、インクが乾いておらず、炉ラーで強く挟むことが出来ません。 そこで、印刷面側は拍車で押さえて紙を送るようになりました。 純正用紙ではほとんど目立たないのですけど、今の時期のように紙が吸湿して柔らかめになったり、表面が軟らかめの社外品でが目立つこともあります。 本来修理に出してもどうしようもないことなのですが、「拍車に汚れがくっついてインク汚れが出ているかもしてない」という判断はあったでしょう。 なお、DVDなどに印刷するときに正面の奥の方の小さい扉を開けますよね。その奥に問題の拍車が見えるはずです。 扉の上下にあわせて拍車の部分が上下しているはずです。 CDやDVDの印刷面は非常にデリケートで、鉛筆やボールペンなどはご法度になっています。 その裏側の記録面にキズが入りデーターが読めなくなるからです。 そのためプリンタでも拍車のユニットを持ち上げて当らないようにしています。

naginagisa
質問者

お礼

 細かい説明ありがとうございました。 構造が理解できました。   >使用する用紙を変えることで目立たなくなります。 流石としか言えません! 1年ほど前に買った光沢紙を探し出して印刷してみると全く問題ありません。 参考までに、本日買った光沢紙、PLUS の50枚入り”きれいな光沢紙” 313円の品です。安さに目がくらみましたが値段並なんですね。いい勉強になりました。  何故かメーカーが用紙を変えてください。といわれると、そんなはずは・・・となりますが、皆さんに言われるとすんなり確認したくなります。(今回はメーカーに用紙を変えてみてとは言われていませんが)

その他の回答 (4)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.5

8個もあるんだったら修理に出しましょう。 以前修理に出した時からおかしくなった、と強く言いましょう

naginagisa
質問者

お礼

 度々、ありがとうございます。 光沢紙の問題でした。  解決いたしました。  

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

紙送りローラーの上に☆型の歯車があります(歯数はもっと多いですが) それが外れたり歪んだりして紙に接触してるので穴あけちゃうわけです それを探し出して、外しちゃった事がありますよ、1個なら平気みたいです(^^;

naginagisa
質問者

お礼

 ありがとございます。 4列×2箇所の計8列ありますがその 1個外すだけで8列分がきえる可能性があのでしょうか? 

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.2

印刷用紙がずれないように用紙送りローラーが針状になっています。 注意深く見ればわかりますが、印刷面を抑えるためにこの種のプリンター機構上の問題で仕方ありません。 一般的な観賞距離では判別できないと思います。

naginagisa
質問者

お礼

 ありがとうございます。 mp600、mp610、mp6102台目と使ってきましたが初めての症状です。  斜めにすると50CMほど離しても気づきます・・。真正面から見るとわかりません。

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

キヤノンは以前からそうです。他社は知りません。 給紙機構の跡が付くものだったと思います。 光沢のある写真用紙などで顕著に見られます。 価格.comなどにも書き込みがあったと思います。 異常ではなく仕様ですので「気にしないでください。」としかいいようがありません。

naginagisa
質問者

お礼

 ありがとうございます。 最初に返答いただいたのにきづきませんでした。 仕様なんでか(悲)以前mp600からの乗り換えですがそんな事はありませんでした。ちなみにmp610は2台目です。1台目もこのようなことは気づきませんでした。

関連するQ&A

  • こんな加工可能ですか?

    径1030?、長さ1mの棒材に 線状の疵をつけたいのですが、 深さを最大200μm、可能であれば50、100μmと調節できるものを探しています。 疵の長さは100mmもとれれば十分です。 加工方法や機械だけでも教えていただけると助かります。 早速のお返事ありがとうございます。 この疵についてなのですが、 周方向と長手方向の両方につけたいと思っています。 周方向に関しては旋盤で試してみます。 長手方向に関してのアドバイスをいただきたいと思います。

  • MP600 canon pixus キヤノン

    mp600で印刷すると、A4で縦に8本黒っぽいスジが出ます。 よく見るとそのスジは歯車のようなものが通ったような跡で、各1ミリ程の太さ、約2.5センチ間隔です。 ヘッドを取り外してきれいにした後に印刷してみると、縦スジの色は灰色位に薄くなりますが、指で触ってみると確かにスジの部分はふくらんでいます。 印刷中に今まではしなかった、ゴロゴロ(グルグル)のようなヘッドのあたりがきつくこすれるような音がします。「印刷面こすれ改善」や「ヘッド位置調整」「給紙ローラクリーニング」をしてみましたが変化はありませんでした。「ノズルチェックパターン」も少し黒インクがこすれて横に伸びますが、パターン自体はきれいです。 メーカー修理期間も終わっていますので、ダメモトで自分で修理に挑戦したいと思っています。 修理方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • レーザープリンターの横線状の汚れ(清掃?)

    リコーのIPSio CX7500を使っていますが印刷方向と直角に10から18cm位の間隔で余白の部分まで黒っぽい横線(3mm程度)が入ります。現在印刷枚数は8269枚イエロー、シアントナー交換しました。レジストローラを清掃しましたが改善されません。どなたか対策ご存知でしたら教えてください。

  • 縫い針、針、ピン 等 尖頭加工形状について

    今年もよろしくお願いいたします さて、表題の形状を表す方程式をご存知の方御教え下さい 先端は若干のR(?)形状で(R0,1程度) 5~11mm位の範囲でテーパー(?)加工が施されていますが 完全な円錐形状ではなく2次又は3次曲線で包絡されています 企業秘密ならばその旨投稿して戴ければ幸いです 加工上必然的に発生する形状なのか また 目的意識で加工しているか 多分後者だと思いますが 刺突し易く曲がり難く抜き差しが容易な形状を模索しています 長手方向の微細な筋目加工方法もご存じなら 教えて下さい インターネットでの検索では見出せませんでした 先端拡大写真は有りましたが詳細寸法不明 針関係製造メーカーホームページはほとんどを拝見いたしました 因みに先端部(5~11mm)の範囲の均等曲げモーメントに関する 方程式は解析済みです 

  • mp10 目詰まり 対処方法

     2週間前に給紙がうまくできなくなり今朝分解しました(スキャナ部や基盤、給紙部まで取外しました。インク周りまでは分解していません。原因:ホッチクスの針の束がはいっていました)  給紙は順調にいくのですがマゼンタが、どうも等間隔でスジが入ります。(2週間前までは異常なし・・ただカラーインクが少ないのサインがでていました)  (ノズルチェックでA~FのC部 約0.5mm間隔で白.マゼンタが交互に印刷されます。 上側の網目部でもマゼンタが交互に印刷される感じです。位置調整でもA~FのCのマゼンダのみすべて約0.5mm間隔で白.マゼンタが交互に印刷されます) 自分なりに調べ、クリーニング3回リフレッシュ2回しましたが改善されません(多少でが悪かった他の色はよくなった感じです)。 ・タンク(インクを取り付ける部分・・ですよね!?)の底を拭いたらマゼンタもでている感じです。 ・タンクにとりつけた状態でインク部の穴にストローで息をかける→そこそこのインク全色がでてきました。・・・タンク部までは目詰まりしていない!? 他、ヘッドを外して汚れをふき取る。というのも見つけたのですがヘッドのはずし方がわかりません。 インクは純正品をつかっていました。カラーインクは新品です。    ・ヘッドとはタンクを取り付ける部分であっていますか?(指入れたら底部にスポンジらしきものがありました)  ・この症状からしてヘッド部の目詰まりでしょうか?  ・だとしたらヘッドの外し方教えてもらえませんか?  ・ヘッドの清掃(ティッシュで拭く程度しか考えていませんが)以外に何か考えられますか?  ・調べた限り、メカ的なトラブルで目詰まりするという情報もありましたが可能性高いですか?基盤などの取り扱い(静電気など含め)は慎重に行ったので大丈夫だと思っているのですが。  メーカーに聞いたら、修理に出してくださいといわれ、流石に故障箇所は教えてもらえませんでした。  この機種で修理はかんがえていませんし、最悪、買い替えの覚悟もあります。 ながくなりましたが宜しくお願いします。

  • 一般的なトイレ便座の長手方向の内寸を教えて下さい。

    一般的なトイレ便座の長手方向の内寸を教えて下さい。 拙宅で使用してるトイレ便座の長手方向の内寸は「306mm」です。 女性の場合、この寸法で問題ありませんが、男性の場合、 少々狭く感じます(^^; 内寸が306mm以上ある商品がありましたらメーカー名と商品名を 教えて下さい。但し、一番上に手洗い付きが条件です。 ※INAXは「306mm」が最大のようです。

  • 接触式粗さ測定器の触針磨耗の管理

    お世話になります。 接触式の粗さ計の触針(スタイラス)磨耗による測定誤差で品質問題が 発生した為、磨耗が確認できる細かい粗さの標準片で日常管理をして行こうと 考えています。 しかしながら、管理するに当たっての基準値設定で悩んでいます。 一番規格の厳しいユーザーの規格を適用しようと考えたのですが、厚みや 長さだと、±○○mmといった感じですが、粗さはRa≦○○μmとかが普通なの で設定が難しいですよね。 ですので、メーカーが保証する誤差から少し内側で管理するしかないと思うのですが… 皆さんの会社では、どの様に管理しているのでしょうか? どうか有効な管理方法を伝授頂けると嬉しいです。

  • EPSONのプリンタ(PX-401A)で変色します

    3日前に上記のプリンタを買ってきたのですが、一部赤と青で変色してしまいます。 正確に言うと、横長として見た場合「画像:赤っぽい画像7mm:青っぽい画像7mm:余白5mm」という状態です。 プリンタの設定は ・給紙方法:オートシートフィーダ ・用紙サイズ:L判 89 × 127(フチなし) ・用紙の種類:EPSON写真用紙 ・印刷モード:きれい それと、ドライバの方の印刷設定で双方向印刷をOFFにしました。 最初ギャップ調整してみた所、2~3枚はうまくいったんですが、その次のものから上記の症状がでました。 それでメーカーの方に電話してみた所、双方向印刷をOFF、印刷モードを標準からきれいにするように言われたのでやってみた所、1枚はうまくいったんですが、その次のものからまた症状がでました。 初期不良かと思い、ちょうど全く同じ物をもう一つ買っていたのでそっちでまた同じ設定で試してみた所、症状が出るものと全くでないものがでました(正常→異常→異常→正常→異常→正常…のような感じです)。 これは2つとも初期不良なのでしょうか? それとも設定をうまくすれば直るのでしょうか?また、こういう安物のプリンタというのはこのようなものばかりなのでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • EPSON EP-774Aでインク汚れはなぜ?

    買ってきて、梱包を解いてセットアップした、初めての印刷。つまり、カートリッジは同梱のものです。 折角モーターショーで、1時間も並んで写した86(ハチロク)の写真が台無しです。 ・通紙を2~3回やりましたが、普通紙に汚れは付きません。 マニュアルを見たら14ページの*1(注意書き)に印刷結果がこすれたりムラになったりするときは1枚ずつセットしてください。とありました。 そこで、写真用紙を1枚だけ入れて印刷しましたが、やはり、前回(4面印刷のオレンジの車)と同じ所にシミが付いて、ガッカリです。 つくのは印刷の後半です。最後の所でつくようです。 ★ただし、ハガキサイズまでは汚れが付きません。 あと、用紙ですが、やや薄手だと思うのですが、マニュアルに厚さの制限が見あたらないので記載します。 メーカーはBUFFALOのインクジェットプリンタ用紙。白・片面印刷用、写真用、光沢紙、A450枚入り、厚さ0.15mmです。 型番は「BSIJSA450」です。 袋の裏には、エプソンの場合、「EPSON光沢紙、専用光沢紙、フォトプリント紙」が用紙設定条件と書いてあります。 PDFを添付しますので、どなたかお返事をお待ちしてます。

  • プリンタ修理費

    EPSON PM-950Cを使用していましたが、 突然、異常音がして、用紙が印刷部分までいかず、ローラ部分で止まってしまいました。うまくいっても同じ部分で印刷され、まともに排出されません。修理センターに連絡しようと思ったのですが、すぐ説明書が見つかりません。これくらいの故障で、どれくらいの修理費がかかるでしょうか。もし1万円近くしてしまうのであれば、買い換えようかなと思っています。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう