• 締切済み

先日傷病手当金が支給できませんと手紙が来ました

傷病手当について 内容は(療養のための労務不能とは認められないため) と手紙が来ました。去年の6月にバセドウ病になり8月から支給を受けてきましたが今回不支給決定したと手紙がきたので 全国健康保険協会に問い合わせしたところ 医師が労務出来るのでは・・・と回答したため協会側で不支給の決定 すぐに担当医に電話で聞いたところホルモンバランスが正常値になったので 労務可能ではないかと書いたとの回答 いまだに、力を入れたりすると足が吊ったり手が吊ったり2時間立っているのが苦痛なのに数値の判断だけで不支給の決定に納得できません。 書面に不服がある場合は・・・と書かれてますが時間とお金が掛かる気がしてそれも出来ません。働ける身体なら今すぐにでも働きたいです。 収入源は傷病手当金だけなので 私にはどうしていいかわかりません。 再審する時間とお金があるくらいなら傷病手当など請求していません。 どうすればよいか分からず途方に暮れてます。 私死ねと言っている様にしか思えません。 どうか良きアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.4

No1です。 私の場合でお話します。 私は傷病手当金を全額受給の後、障害厚生年金の申請をして3級14号の認定を受けました。 3級14号は『傷病が治っていなくて就労に制限のある状態』です。 初診から1年6ヶ月過ぎると申請可能となります。 傷病手当金を受給しているという事は、現在は退職されていても、初診時に会社員だった訳ですよね? 障害厚生年金の申請をされてはいかがですか?

  • mi734
  • ベストアンサー率51% (53/102)
回答No.3

傷病手当に関しては医師の証明が必要になります。 ご本人の調子が悪くても、医師が労務可能と判断すると支給されなくなります。 この場合、医師との相談になるかと思います。 再審請求をされた場合も、協会と医師との確認となるでしょう。 労務不能としてもらえるかどうかは分かりませんが、支給してもらえるようには医師と折衝してみるしかありません。

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.2

保険者(協会けんぽ)の決定に不服があるなら、その文書の下段にあるように決定から60日以内に社会保険審査官に不服の申し立てをする(ちょっと見にくいですが多分そのように書いてあると思います)以外に方法はありません。不服の申し立てには、時間はかかりますが、お金はかかりません。まずは社会保険審査官に電話で相談されるのがいいとおもいます。社会保険審査官は、以前は地方社会保険事務局(東京なら東京社会保険事務局)にいたのですが、協会けんぽになって組織が変わったので、一度通知を発信した協会けんぽに確認ください。

goldenboll
質問者

お礼

motokenさん、ありがとうございます。 後日電話で聞いてみます。

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.1

現在あなたは退職されているのでしょうか?それとも休職中でしょうか?

goldenboll
質問者

補足

現在は退職しております。

関連するQ&A

  • 傷病手当金の不支給について

    何度もこちらを利用させていただいているものです。 去年の8月からうつ病ということで傷病手当金の受給を受けてきました。 今年の4月まで何事もなく受給できていました。 5月いっぱいで会社を退職しました。退職後、健康保険組合から5月、6月分の傷病手当金が不支給になったという不支給決定通知が届きました。 その通知書によると理由は、 健康保険法第99条の条文に該当しないため不支給とします。あなたの場合、総合的に判断して療養のため労務不能であったとは認められません。 というものでした。 傷病手当請求書には医師から5月6月ともに労務不能であった期間として記載してもらっていました。 そして現在もうつ病により病院に通い、働くことができないでいます。 この健康保険組合による判断は何をもってなされているのでしょうか? 私自身は医師からまだ働くことは止められています。 それでも不支給ということは、「働け」ということなのでしょうか? また、この決定に不服がある場合、社会保険審査官に対し審査の請求ができるとおもうのですが、この場合審査の請求を行ったとして、再び支給されることはあるのでしょうか? 現在治療のため失業保険の受給も延長しています。傷病手当金の支給がないと生活していくのがしんどくなります。よろしくお願いします。

  • 傷病手当金の支給について

    現在、鬱の為傷病手当金を受けながら生活しています。 まだ完治はしていませんが、良くなりつつある為、1月末に働きました。 しかし自分では大丈夫だと思っていましたが、働いたことが 相当負担になったらしく、体調を崩し、一週間で退職してしまいました。 その後、1/15~2/14分の傷病手当金の申請をしました。 (勤務をした1/20~2/1については伝えてあります) 私としましては、勤務をした1/20~2/1分は支給されずに その他、1/15~1/19分、2/2~2/14分が支給対象となるかと思っていましたが、 支給決定通知書によると1/15~1/19(5日分)のみ支給対象となり、 1/20~2/14(26日分)は「療養の為の労務不能とは認められない為」とし 支給されないとの事でした。 これはなぜでしょうか。 これは退職後も少しでも働ける状況であったという判断がされ支給されなかったのでしょうか。 しかし、仕事を辞めてからも再度体調を崩して療養している状況で あるので2/2~2/14分は支給されると思うのですが・・・ 上記の内容で不服申し立てをすることはできるのでしょうか。 無知で説明が下手で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金の不支給について

    傷病手当金不支給についての質問です。 昨年の10月から病院の先生から労務不能ということで申請書を書いてもらい、傷病手当金をいただいていました。 ところが、12月は通院していた 心療内科病院にいけず、先生に通院履歴が0回だった理由も記入していただいたのですが、一度コンタクトの件で近くの眼科に行きました。 このことが原因で傷病手当金が不支給となりました。。 通知書によると外出も困難ということだが、他医療機関にて受診が確認されるため不支給とされたみたいです。 ちなみにこの通知書は今年の3/31に届いております。 眼科へは、目の異常を感じたため行き、結局はコンタクトを貰いました。 心療内科病院へは場所が遠いこと、体調不良もあっていけなかったのですが、この件について再審査請求できるのでしょうか?ご回答お待ちしております。

  • 傷病手当金受給について

    閲覧ありがとうございます。 傷病手当金支給についての質問です。 昨年の8月からうつで体調を崩し、10月いっぱいまで休職し、その間傷病手当金を支給して頂いておりました。 受診をしながら11月から3月まで復職したのですが、 再び体調を崩し、3月31日に退職しました。 3月26日から31日まで有給消化し、その期間は労務不能とし、主治医に傷病手当金の申請書を書いてもらいました。 協会けんぽに問い合わせると、3月26日~31日までの傷病手当金の申請書と主治医記入の申請書、3月分の事業主記入の申請書も書いてもらい提出すれば 4月1日からも傷病手当金を支給してもらえると言われたので全て提出したのですが、けんぽから音沙汰がありません。 申請したのは、3月26日~3月31日分と4月分です。 8月に休職した際は1週間程度で振込と通知があったので不安になりました。 一度復職しているため、もう傷病手当金は支給されないのでしょうか。 もし支給されない場合、何か協会けんぽから通知が来るのでしょうか。 わかる方、いらっしゃいましたら回答お願いします。 長くなりましたが、閲覧ありがとうございました。

  • 傷病手当金の不支給・減額理由について。

    傷病手当金の申請をしたところ、不支給理由として、「(1)事業主から受けた報酬が傷病手当金の額以上であるため。(2)労務不能とは認められない。」が挙げられました。 (質問1) 何を以て、傷病手当金と事業主からの報酬とを比較して不支給とするのか判りません。 当方は、出来高払いのため、1件当たりの出来高が高い場合もあり、労務不能期間以外の報酬が該当することもあります。ましてや、傷病手当金は報酬の何%かを助成するシステムであり、出さないとする理由は存在しないはずでは。 (質問2) 在宅勤務のため、医者からの安静療養指示があった期間が存在するも、その期間は労務不能でないという理由により不支給および減額する旨の決定がなされたのはどういうことでしょうか。 医師免許もない担当者が医師の指示を無視して傷病原因となる仕事をやれというのは死ねということでしょうか。?

  • 傷病手当金の支給について

    傷病手当金について、質問させていただきます。 3年半前より心療内科に通っています。 6月8日より、抑うつ状態で欠勤しています。 退職を考えているのですが、今後傷病手当金が継続して支給される要件に該当しているのかを知りたいのです。 6/9~6/11 待機期間 6/12    不支給(有給の為) 6/13~   支給開始(欠勤扱いの為 無給) 8月26日より、有休を使い始めました。 9月15日で診断書の期限が切れます。 この日で退職をした場合、会社に在籍の最終日は有休扱いになります。 会社に在籍中の最終日が有休の場合、傷病手当金が継続して支給されなくなると聞きました。 実際には6月8日から、一度も出社していません。 有休を使った場合、労務不能とはならないのでしょうか? 調べてみても、人によって様々で本当はどうなのか 理解できていないのが現状です。 どうか皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願い致します。  

  • 傷病手当金の支給について

    傷病手当金の支給される日数等について教えてください。 例えば、7月20日まで通常通り出勤し、7月21日から約1ヶ月保険診療の対象となる病気で入院するとします。 その場合、7月20日までの20日間は給与が支給される。 21日から31日まで傷病手当金を申請すると、21,22,23日の3日間は傷病手当は支給されず、24日から31日の8日分が支給されるのでしょうか? もし有休を使用できるとしたら、21~23日の3日間を有休にすれば、いいということでしょうか? 有休が余っていて、21日から7日分使うとしたら、残りの4日分は傷病手当金が支給されるのでしょうか? 有休と傷病手当金の組み合わせて使うときの給付要件が、よく理解できません。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当金の支給日

    傷病手当金の支給日について質問です。 現在会社を自律神経失調症で求職しております。 本日申請した傷病手当金の支給決定通知書が健保から送付されてきました。 しかし、支給日の記載がなく、いつ支給されるのか謎です。 これは決まった支給日が月毎にあるのでしょうか? それとも会社の給料日によりけりなんでしょうか? よろしければ教えてもらえると嬉しいです。 おねがいします。

  • 傷病手当について

    傷病手当について 療養中で有給休暇が8月20日から傷病手当になります。 平均日額は今年の4月~6月の給料から営業手当て、職務手当て、通勤手当て含めての総支給額で決定するのでしょうか。

  • 傷病手当支給金額について

    傷病手当支給があったのですが、思ったより多く間違っているのではないかと心配しています。 基本給+みなし残業(月の勤務日数により異なりますが)=25万 とした場合、 傷病手当が月19万も貰えるのでしょうか? 間違っているのでしょうか…