• ベストアンサー

大型犬の散歩の際、首輪プラスαのアイテムを教えてください

toff-toffの回答

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.4

ジェントルリーダー使用経験者です。 ぐいぐい引っ張り癖のあるわんこにはいいですよ。  引っ張れば引っ張るほど、犬の顔(鼻先)がリードの方向に向かいますから。 でも引っ張り癖で困ってらっしゃるわけじゃないんですよね。  これで大興奮癖が直るかどうかわかりませんが…   ジェントルリーダーはマズルに装着するので、ジェントルリーダーを知らない人(多いです)は、「この犬、咬むんですか?」とかえって怖がられました。 (汗) ウチもハーネスは逆効果でした。  ソリを引く犬状態(苦笑)。 チェーンカラーって、引っ張ると首がキュッとしまるタイプですよね?  それなら、引っ張った勢いで首から抜けることはないと思います。  あと、大型犬に体格にあったサイズのチェーンカラーでしたら切れることはないのでは?   警察犬の訓練所の様子がわからないのですが、飼い主さんと飼い犬一緒のトレーニングでしたか?   もしそうでなかったら、飼い主さんと飼い犬一緒のトレーニングをお勧めします。    私が受けたトレーニングは、犬をトレーニングしてくれるというよりも、犬をトレーニングする方法を飼い主にトレーニングしてくれる感じでした。   あくまでも犬に指示するのは飼い主。  飼い犬がトレーナーさんの言うことを聞くようになっても、飼い主の言うことを聞くとは限らないのです。  あと、オス気が増したということですが、去勢はしてますか?  うちの大型犬も若いときは猫とかよその大型犬に敏感に反応してましたが、犬が気づく前に飼い主が気づくようにして、興奮する前に犬の意識をこちらに向かせるようにします。  アイコンタクトはできてますよね?  アイコンタクトをしながら通り過ぎる。  もしそれが無理なら、おやつで釣る。  おやつを飼い主の眉間に当てながら(これでアイコンタクトになります)声をかけつつ通り過ぎる。  興奮せずに通り過ぎたらご褒美におやつをあげる。 質問の回答からすこしそれてしまいましたが、大型犬との楽しい生活が送れますように。 

ito1632
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちなみに去勢はしていません 別の犬が、 去勢してもマーキングもするし、 オス同士のマウントもするし・・・だからです 確かに大事なのは、 興奮する前に意識をこちらに向かせる事ですね アイコンタクトの仕方までお教えいただきありがとうございます 訓練所へ行っていたのが半年以上前で、 最近はあまり練習していなかったので、 早速久しぶりにアイコンタクトを試してみます。 ハーネスも我が家も犬ソリになりそうなので やめておきます(笑) 興奮が抑えることができれば、 確かに脱走の心配もないのですが・・・ よくナスカンが切れたなどという話をきくので、 心配は残りますが、 上記商品+今までのチェーンという 二重の使い方がオススメなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 大きい犬の首輪とリードの選び方

    生後3ヶ月のボーダーコリーを飼っています。 もうすぐお散歩デビューするので首輪とリードを買いたいのですが、 種類がありすぎてどれがいいのかわかりません。 うちのボーダーは平均よりかなり大きいので大型犬になると思います。 それと車通りが多いので、はずれにくいものがいいです。 首輪とハーネスはどちらがいいですか? 素材は皮やナイロンなどいろいろありますがどれがいいですか? 首輪とリードの幅は最低何mmあったほうがいいですか? など…いろいろ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • お散歩中のリードや首輪について

    3ヶ月のミニチュアダックスですが、数日前からお散歩を始めました 首輪でなく胴体式のハーネスを使って リードをつけています お散歩中になんども身体をゆすってぶるぶる するのですが、身体に合わないのでしょうか? 小さいうちは首輪でよいのでしょうか? どなたか教えてください

    • ベストアンサー
  • ポメラニアンは首輪?ハーネス?

    ポメラニアンには散歩のときハーネスと首輪にリードどっちが合っていますか?私は首輪にリードをつけるほうが好きなのですがハーネスの方が抜ける心配が無いかな?とも思い迷っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩中に首輪からリードが外れる

    散歩中に首輪からリードが自然と外れる事があります。 今まで大型犬だけ飼っていて、これまで外れたことはありませんでした。 最近、中型犬を引き取りまして、この子を散歩に連れて行った時に外れました。散歩開始から三ヶ月目ですが、三度外れました。 まだ少し引張り気味ですが、特に暴れもせず歩いています。 一度目は首輪が変なのかと思い、首輪を別の物にしました。しかしまた外れました。 次はリードが変なのかと思いリードを変更しましたが、また外れました。 最初に使っていた首輪とリードは、DCブランドの洒落た物だったので、新しく買った物は犬専門店で扱っているオーソドックスな皮製首輪と、普通の丸い綱のリードです。 毎回必ず首輪にあるリードと接続するための金属のリングと、リードの先端にあるフックがしっかり接続出来ているかを確認してから散歩に出発しますが、ふと外れてしまう時があります。 なにか異常があるのかを確かめましたが、特に何の異常も見付からず、リードの先についているフックの出っ張り(フックを解除するために押し下げる部分)を人間が押し下げて解除する以外に外せません。 なので何かの拍子に、偶然そのフック解除の出っ張り部分を何かが引っかかって押し下げているのが原因としか思いつきません。 ですので、ここ最近は散歩の時に非常にハラハラしています。 このような現象は今まで経験したことが無かったのですが、皆様は経験ありますでしょうか? また、なにか対策等があったらアドバイスいただけると助かります。 ちなみに今考えているのは、2頭同時散歩用リード(リードの先端がY字状に2本に分かれているもの)を使い、この場合は首輪に接続するフックが2つになるので、その2つのフックで接続しようかと考えています。これなら一つが外れても、もう一個別のフックがあるので安全性があがるかと思案中です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 首輪かハーネスか

    こんにちは。お願い致します。 生後8ヶ月半のミニチュアダックスを飼っております。 これまで散歩のときは首輪にリードをつけて出かけています。 歩き始めてからしばらくは、嬉しさのため どうしてもリードを引っ張ってしまいます。 あまり首に良くないかなとふと思って・・。 これまでは成長期にハーネス(と言うのでしょうか?胴輪?)は 良くないと思っていたのですが・・。 皆さんは首輪かハーネスか、どちらをお使いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 散歩に行くとき嫌がるうちの子・・・

    初めましてUo・ェ・oU うちのミニチュアダックス1才5ヶ月メス(ブラックタン)が散歩に行くとなるとサークルに隠れて出てこない、ノソノソ行きたそうに遠くで徘徊しているなどの行動をします。 原因はハーネスっぽいです。 ハーネスを見ると逃げます。 一時期首輪に変えましたが興奮して凄く引っ張るので止めてしまいました。 首輪の時は喜んで外に行こうとするのにハーネスの時は隠れてしまいます。 どうすればいいと思いますか? ハーネスが苦手な子はいるんでしょうか? 引っ張り癖に効くしつけがあれば教えてください。 コントロールは興奮していて耳に入らない・気にしていない、早歩きは競歩大会になってしまいます。

    • ベストアンサー
  • ハーネスと痛くない首輪、どっちがいい?

    これまでしつけをされていないワンちゃんを引き取ることになりました。 11歳の雑種(サイズも毛色もハスキー似)の男の子なのですが まだまだ元気で、しつけられていないため、かなり引っ張ります。 お散歩に連れていくとして、 このようなハーネスと http://www.rakuten.co.jp/koji/416932/ このような痛くない首輪 http://www.rakuten.co.jp/haffman/486084/553736/ ではどちらがいいでしょうか。 ちなみに5分ほど歩くと広い公園があるので、 公園まではリードを短く、到着したらリードを長くできる フレキシリードのようなものを付けて使いたいを思っています。 これだけでは情報が不十分かもしれませんが、 先輩方に教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 首輪ができない大型犬

    我が家の大型犬種(のわりには小ぶりです)の♂ですが、器官が弱く、むせやすいため首輪をしていません。散歩の時だけハーネスを使っています。 私の犬なので私の言うことは基本的に聞き入れますが、なかなか家族全員同じように…とはいかないため、家族から「首輪がないと咄嗟に掴むところがないから困る」と苦情が出ました(汗)。 完全室内生活です。ハーネスの付けっぱなしも考えたのですが、とにかくじっとしていない若犬ですし、同居犬と激しくじゃれ遊びをするので引っかかったりする事故もちょっと心配です。犬だけでの留守番はさせませんが、とはいえ家の中でも24時間見張っているわけにもいかないですし…。 外でも呼びがきくように育ててはきましたが、実際、首輪がないと名札も付けられないのでそれも困っています。(これについてはマイクロチップという手もありますが…) 上記の悩みを解決できる方法やアイテムをご存知の方、何かアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 ※器官が弱いことについては獣医さんの診断を受けており、その上で「喉を刺激しないほうがよい」とのことで相談の上、首輪の使用をやめております。

    • ベストアンサー
  • ペットの散歩

    チワワを飼い始めて1ヶ月になります。 現在生後6ヶ月のチワワなのですが、ハーネス・首輪・リードすべて嫌がります。 まず部屋の中で練習中なのですが、ハーネス又は首輪をつけた途端、おとなしくなります。つけていないときは、跳ね回っています。そしてさらにリードをつけると部屋の隅に行ってフセの体勢のまま動きません。気のせいかもしれませんが、スネたような表情あるいは悲しそうな表情になります。 現在、屋外では、散歩には行っておらず、1日1回放しています。(庭はそこそこ広いです)何も着けていないと走り回っていますが、リードをつけると前足で突っ張って絶対動こうとしません。 楽しいことと思わせようと、首輪・リードをつけるのは、サークルから出して遊ぶ時・庭で遊ぶ時だけにしています。 何とか慣れて欲しいと思っているのですが、知恵を貸してください。

    • ベストアンサー
  • 中型犬、大型犬の散歩

    M・ダックスフンドを2匹飼っているものです。 小型犬でも、散歩中などに暴走しちゃうとなかなか力が強くて大変ですよね。 (発情した時など) そこで、中型犬や大型犬を飼っておられる方にお聞きしたいのですが、 愛犬が散歩中に興奮してしまい、走り出す、なんて事はないのでしょうか? その場合、一人で制御できるのでしょうか? これが怖くて、中型犬や大型犬は飼わないでおこうかな・・・と諦めていましたが実際どうなんでしょうか? (本当は大きいわんちゃんの安心感が大好きで、飼ってみたいなぁ・・・と思っておりました。) 躾がちゃんとしていれば大丈夫なのでしょうか? ちなみに、私はちっこい女なので力は全然ありません(笑)

    • ベストアンサー