• ベストアンサー

9月の大型連休・どんな予定を?

fumie1の回答

  • fumie1
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

私も旅行に行きたい!行きたい!と、やっと、子供がもうすぐ2歳の先日に行ってきました。 おもちゃ王国って軽井沢のですよね。 ここに泊まってきましたが、リピーター間違いなしの満足でしたよ。 子供がたくさん泊まってるホテルはいいもんです。 赤ちゃんプランの部屋ではないですが、子連れが多いためか、同じフロアはみな子連ればかりだし。 前日に温泉地の旅館に泊まったのですが、ビジネスホテル化してて、泣き声や走る足音に非常に気を使い、疲れてしまいました。 せっかく旅行に来たのに、早く出たいとさえ思いましたもん。 24時間、医者か看護師かが常駐し、初めての子連れ旅行にとって安心出来ました。 とても大きなホテルなので、お風呂もたくさんあって、子供が寝てから主人と交替でゆっくり入れて、とてもリフレッシュ出来ましたよ! お風呂に、ベビーサークルがあったり、オムツ入れがあったりなど、とにかく、小さい子連れのために細かい配慮がされていて、慣れない子連れの旅行では、このようなこのホテルに泊まって本当によかったです。 9月の連休なら、軽井沢でも北で、朝晩は冷え込むかもなので、寒さ対策はしっかりした方がいいかもしれません。 楽しい旅行になるといいですね♪

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうそう、赤ちゃんの機嫌のいい声でさえ他の方にとったら迷惑 なんじゃ・・・と気が気でないですよね^^; だから産後2回(しかもどっちかの親と一緒で半無理やり)しか外食してません・・・。 なのでますますおもちゃ王国に行こう!と思えました^^ 岡ちゃん専用のお部屋プランもあり、それにとても惹かれたのですが 9月の連休は全て埋まっておりました・・・。 他の部屋でもいいのですが、赤ちゃん部屋は何から何まで行き届いてるようなので 10月の連休、ちょうど子が生まれた月ですし10月に変更します^^ あ~なんだかワクワクしてきました♪ お話有難うございました。 ・・・ちなみにおもちゃ王国は全国数箇所あり、私は関西の方の おもちゃ王国に行ってまいります^^

関連するQ&A

  • 午前中のお出かけ

    いつもお世話になっております。 もうすぐ11ヶ月になる男の子がいます。 できるだけ児童館やひろばにお出かけしようとしてるのですがいつもいくタイミングを逃してしまいがちです。 生活のリズムとしては大体 5:30起床 少しミルク 7:30離乳食 10:00昼寝(一時間) 12:00離乳食 13:00昼寝 18:00離乳食 21:00就寝 です。 お昼寝はしないこともあります。 昼前か夕方買い物に行きます。 ひろばは午前中しか開催されてません。 児童館も午後からは大きい子ばかりなので行きにくいです。 午前中に寝てても起こして出かけるべきですか? またこの月齢でもたくさんの人に会わせることは大事ですか?

  • 赤ちゃんが21時前に寝ている方 教えて下さい

    8ヶ月の男の子です。 就寝が22時位なのですが、あまりお昼寝もしないので 出来たら21時前に寝る様に少しづつ変えて行きたいと思っています。 色々試しているのですが、早めにミルクを飲ませたりすると 夜中の2時位に「お腹が減った!ミルク!!」と起きます。 (22時就寝の時は起きません) お子様が21時前後に寝ている方の 赤ちゃんの生活サイクル(起床時間・離乳食の時間・お昼寝 等) 参考にさせて頂きたいので、どんな事でも結構ですので ご回答&アドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに現在は起床は7時 離乳食は(2)回です。

  • 今年のGWの予定は・・・

    (1)みなさんは今年のGWの予定はなんですか? (2)今からGWのホテルの予約とかをするのは難しいでしょうか? 大阪に行きたいねと彼氏と言っていたのですが、何もせずに今に なってしまったんです。 (3)そんなわけで、今年のGWは予定が未だにありません。彼氏とは 付き合って3ヶ月だから、なんかこのGW楽しく一緒に過ごしたいし、 どこか旅行にでも行きたいとは思っていますが、いまさら難しいかも だし、今頃どう予定たてたらよいかわかりません。 彼氏は、結構テーマパークとかが好きなので、楽しめるところが良い のですが、なにか良いプランはないでしょうか??★★

  • 赤ちゃん連れの遊び時間

    初めましてこんにちは、9ヶ月の赤ちゃんをもつ一児の母です。 これまでママ友の付き合いや赤ちゃん同士を遊ばせる機会をあまりもたずここまできました。子供を中心に空き時間を考えると、無理をさせてしまうのではとの罪悪感でなかなか数時間というまとまった時間を使えませんでした。でも神経質すぎるのも子供に良くないと感じております。 そこで皆様はどのように時間を作っているのかお知恵を拝借したく質問させていただくことにしました。ご友人とランチに行く日お子さん同士を遊ばせる日などは、何の予定もない日と同じスケジュールでお子さんが一日を過ごすことはないと思います。そのような時、どのようにお子さんの時間を調節してご自分または赤ちゃん同士を遊ばせる機会をもたれているのか、また何時からどの位で遊んでいらっしゃるのか等も教えてくださると嬉しいです。参考までに私の赤ちゃんの一日の流れを記載しますので、私ならという感じでご助言頂けるとなお助かります。どうぞよろしくお願いします。 <私の赤ちゃんの場合> 8:30 起床→遊ぶ 10:30授乳後にお昼寝30分~40分 11:30 お昼寝から起きて遊ぶ 13:30 離乳食と授乳後にお昼寝 1時間30分  16:00 お昼寝から起きて遊ぶ  *日によりお昼寝を開始する時間が変わるのですが17時迄には起こします* 17:30 離乳食と授乳後に遊ぶ 20:00 お風呂に入り授乳後に就寝

  • 赤ちゃん連れの遊び時間

    初めましてこんにちは、9ヶ月の赤ちゃんをもつ一児の母です。 これまでママ友の付き合いや赤ちゃん同士を遊ばせる機会をあまりもたずここまできました。子供を中心に空き時間を考えると、無理をさせてしまうのではとの罪悪感でなかなか数時間というまとまった時間を使えませんでした。でも神経質すぎるのも子供に良くないと感じております。 そこで皆様はどのように時間を作っているのかお知恵を拝借したく質問させていただくことにしました。ご友人とランチに行く日お子さん同士を遊ばせる日などは、何の予定もない日と同じスケジュールでお子さんが一日を過ごすことはないと思います。そのような時、どのようにお子さんの時間を調節してご自分または赤ちゃん同士を遊ばせる機会をもたれているのか、また何時からどの位で遊んでいらっしゃるのか等も教えてくださると嬉しいです。参考までに私の赤ちゃんの一日の流れを記載しますので、私ならという感じでご助言頂けるとなお助かります。どうぞよろしくお願いします。 <私の赤ちゃんの場合> 8:30 起床→遊ぶ 10:30授乳後にお昼寝30分~40分 11:30 お昼寝から起きて遊ぶ 13:30 離乳食と授乳後にお昼寝 1時間30分  16:00 お昼寝から起きて遊ぶ  *日によりお昼寝を開始する時間が変わるのですが17時迄には起こします* 17:30 離乳食と授乳後に遊ぶ 20:00 お風呂に入り授乳後に就寝

  • 9ヶ月、寝る前の授乳はなくても大丈夫?

    もうじき9ヶ月になる男の子についてです。 寝る前の授乳をしなくても寝付くようになったのですが、1日の量が足りているのか心配になっています。 6:30 起床→おっぱい 7:30 上の子の朝ごはんに合わせパンやごはんをつまみ食い 10:00 昼寝 10:30 離乳食+ミルク100 14:30 昼寝 15:00 おっぱい 18:00 離乳食+ミルク100 19:00 お風呂 19:30 就寝 朝まで起きません お昼寝が短いため就寝時間が早く、遅くても20時には寝てしまいます。 寝る前の授乳(今はおっぱいです)はあげれば飲むけど飲まなくても眠る、といった状態なので あげたほうがいいのか、ゆくゆくはやめるものだからあげなくていいのか迷います。 離乳食の量は、1回分が全部あわせて130~150gくらいです。 離乳食以外の摂取として、おっぱい2回+ミルク200では1日の量として少ないでしょうか?

  • 6ヶ月の子、離乳食の時間とまとまらないお昼寝が悩みです

    6ヶ月の息子がいます。 午前中の離乳食のタイミングが難しいのが悩みです。 今は8時半~11時半の授乳の前にやっていますが、毎日同じ時間にやったほうがいいんですよね? 5:00~6:30 授乳⇒寝る        (6:30に授乳のときは寝ません) 7:00 起床 9:00~11:00の間で1時間くらい昼寝 11:30~13:00の間で30分くらい昼寝(ない日も有り) 14:00 昼寝20分~40分くらい 15:00 散歩&買い物 16:00 昼寝20分~40分くらい 20:00 お風呂⇒授乳 20:30 就寝 というリズムができていて、18:00~19:00頃は機嫌が悪いことが多く、この時間帯に短時間の昼寝(?)が入ることもあります。 これは、何も予定がない日のだいたいの流れですが、外出することも多く、その場合も昼寝の時間はあまり変わりません。 授乳は、日によって2~4時間おきにあります。 午前中の昼寝の時間が確定してくれれば、やりやすいのですが、無理に寝かすことも、起こしておくこともできず・・・。 眠いときは離乳食ではなくおっぱいを欲しがって食べないし、空腹すぎてもダメみたいです。 理想は、9時頃離乳食で11時くらいから午前のお昼ね・・・なのですが、現実は難しそうです。 離乳食を朝の早い時間にやるのが一番いいのでしょうか。 また、お昼寝って自然にまとまるものなんでしょうか?それとも、こちらから働きかけてまとめてあげたほうがいいのでしょうか? でも、赤ちゃんのの眠気をコントロールするなんて子とできないですよね・・・? アドバイスお願いします!

  • 佐渡で赤ちゃんが休憩できる場所を教えて下さい

    こんにちは。 GWに10か月になる子供を連れて佐渡へ旅行する予定のものです。 ちなみにフェリーに車を積んで行く予定になっています。 そこでいくつか質問があるのですが・・・ 1:ジャスコの様な赤ちゃん休憩室(おしめ替えや離乳食をあげられる場所)のあるショッピングセンターもしくは休憩所等がありましたら教えて下さい。 2:赤ちゃん連れでも楽しめる様な観光スポットがありましたら教えて下さい。 3:フェリーで移動する予定なのですが、フェリー内で離乳食を温められる場所やおしめ替えの出来る場所はありますか? 以上です。 よろしくお願い致します。

  • 児童館デビューと離乳食

    こんにちは。 9ヶ月の子どもがいます。お座りもしっかりしてきたし(ハイハイはまだですが)、 児童館や子育て支援センターなどへ行ってほかのお子さんとも一緒になる機会を作りたいと思っています。 そこで離乳食なのですが、うちの場合6ヶ月から始めたので今中期の後半で午前10時半くらいと午後6時半の2回食です。 よく児童館などの集まりではだいたい時間が午前9時半~11時までになっています。そうなるとうちの子供はその頃はお昼寝からさめて離乳食の時間になります。お昼寝はさせないにして、そうなると離乳食はなしでミルクだけ持参してあちらで与えればいいんでしょうか。 離乳食は内心「めんどくさいなー」と思いながらもこどももよく食べてくれるので1回でも欠かしたらよくないかなぁと・・・考えすぎですかね^_^; 皆さんはどうなさっているのでしょうか、よかったらアドバイスお願いいたします。

  • 完ミの現在10ヶ月になる子どもがいます。

    完ミの現在10ヶ月になる子どもがいます。 先月から5回与えていたミルクが4回に…今月は寝る前のミルクを飲まずにそのまま寝るようになり3回になりました。 離乳食は朝・昼・晩しっかりと食べますし、かなりの量を食べてくれます。 タイムスケジュールは 8時 起床 9時 離乳食+ミルク160 11~13時半 昼寝 14時 離乳食+ミルク160 16~17時 昼寝 19時 離乳食+ミルク160 21時半 就寝 ↓↓ また朝の8時起床… という感じで就寝すると朝まで起きません。 離乳食は食べているのですがミルクが減っているのは良いことですか?栄養面が心配です(__;) またまだ普通のミルクなのでフォローアップミルクや牛乳に切り替える時期がわかりません。 どなたか解答お願いします(__;