• ベストアンサー

実家の両親へ妊娠をいつ報告すれば・・・

こんにちは。結婚4年目、30代後半主婦です 結婚してからすぐ実家の両親や周囲の方々から「子供はまだ?」攻撃に悩まされ続け、先週、やっと妊娠したことがわかってほっとしています 私の悩みは、実家の両親にすぐ報告をしたくない・・・ことです なぜ、報告したくないのかというと 車で2時間の距離なので、父の日を祝うために(夫は仕事で、私一人)実家へ行ったとき 最近、車を買い替えたのが気に入らないらしく私に貯金しているのか、夫についても散々悪態をつき 家計についてもボロッカスに言われる始末 家を建てる予定の妹家族への悪口も始まり、私が妹のフォローをすると 「(妹は)子供がいるから親の有り難味がわかるようになった」 「子供がいないくせに何がわかる!」 「子供がいないからそういうことが解らないんだ」 「早く子供を作れ!」 私も妊娠を望んではいましたが、思うようになかなかできず悩んでいました それなのに両親は子供をわざと作らないようにしていると思っているようで毎回、言われっぱなしでした 出来にくいと言ったこともありますが悩みを聞いてくれることは一度もなく、一方的に自分たちの話題(ご近所さんや親戚の悪口)だけベラベラ話して、私の近況なんてどうでもいいみたいでした どうせ近況を話しても悪態をつかれるだけだし 結局。父の日祝いに実家へ行ったのに説教されて、夫の悪口を言われ、最悪でした こんなことなら実家へ行かなきゃよかったです ものすごく腹が立って、これからは実家の両親と距離を置き、近況報告もできるだけせず、お盆休みも実家へ寄らず、お墓参りだけさせてもらおうと思ったくらいです お盆に帰省するであろう、妹の悪口も聞きたくないです その矢先に妊娠・・・・ 私も夫も、とても喜んで嬉しい!と思ってます だけど、「子供を早く作れ!」と先月散々悪態をつかれたから子供が出来たと思われるのが嫌でたまりません 産まれるまで音信不通にしてやろうかと思ったくらいですが、いやいや、でも。全く報告しないのもまずいし 今現在、妊娠が確認できる程度なので当分先でもいいと思うんですが。 すぐに報告しなくても良いですよね? お腹が目立ってきてからでもいいですよね? みなさんの意見を聞かせてください 返信、遅くなるかもしれませんがご了承ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146696
noname#146696
回答No.7

ご懐妊おめでとうございす 色々お辛かったでょうが、何はともあれ良かったですね 私も2人目がなかなか授からず 周囲の心ない言葉に随分悩み傷つきましたのでbaby-quucha様のお気持ちよくわかります まだきっと妊娠初期ですよね。デリケートな時期でもある事ですし ストレスは極力避けられた方がよいですよ 少なくとも、皆さんがおっしゃるように安定期に入るまでは黙っておられる方がよいと思います しかしそれにしても実の娘に対して ずいぶんな言い様ですね >「(妹は)子供がいるから親の有り難味がわかるようになった」 >「子供がいないくせに何がわかる!」 >「子供がいないからそういうことが解らないんだ」 >「早く子供を作れ!」 >説教されて、夫の悪口・・・ まるで戦前の封建思想の頑固じじぃ(失礼)の言うセリフのようですが、これは主にお父様がおっしゃるんでしょうか? お母様は少しはかばってくださらないのでしょうか? だとしたら、いたたまれないですよね。 私なら生まれてから ハガキで「妊娠しました デリケートな事なので干渉されたくありません。生まれたら改めてご報告いたしますので、それまではそっとしておいてください」と 親に合わずに産むところまでいっちゃうかもしれません(^^; この先のご両親様とのお付き合いはゆっくり考えるとして、とりあえず、目前のお盆は「熱が出た」とでもいってドタキャンしてみては?

baby-quucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^ そうなんです まだ妊娠初期段階で、できればストレス抱えたくないです それに、父はこのとおり頑固じじい(すみません、ツボにはまりました)ですが、許せないのは母も同調して私に「あんた、妹に負けてるんだから!」と言った事 同じ女性として私の辛さがわかってくれないのかと思うと、本当に許せない気持ちになりました なので、アドバイス戴いた様にハガキで済ませたいくらいですが、やはり旦那がそれには反対できちんと報告しよかと思ってます だたし・・・お盆は仕事があるから!でキャンセルするつもり nibosh1様も周囲の心ない言葉に悩まされたそうですが なんでこんなことを言うのが自分の親なのか。。と思うと本当に悲しくなりますね ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • Mica_Emi
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

ご懐妊、おめでとうございます。 質問なんですが、どこで出産しますか?産後すぐはどこで過ごしますか? 初産の場合、もっとも多いのは実家そばの病院で出産して、一ヶ月くらいは実家で過ごす…って方法ですよね? これでいくなら、報告は早目がいいと思います。 ご実家にも都合があるし、転院先を探すのも時間がかかると思いますから…。 そうじゃないなら、もう少し後でもいいとは思いますが、 五ヶ月くらいまでには報告しておいた方がいいと思います。 あんまり遅いと、意図的に連絡しなかったのがバレて、 お祝いの金額に響きます(笑)。 子供のためにも、お金は必要です! まぁ、容易に帰れる距離じゃないし これからは「つわりがきつい」とか「お腹がはってつらい」とか適当に言って、 実家に帰らない&電話は早々に切るっていう手がとれます。 報告だけしておけば、そういう疎遠になる方法もとれますよ。 妹さんにも一回相談してくださいね。 一番いい相談相手ではないですかね? (と言ってしまうと、相談箱の意味がなくなってしまうのですが…)

baby-quucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^ 質問に回答せず、お礼になってしまいましたが 実はまだ何も考えていませんでした これからどうするかで報告の時期も考えたほうがいいってことですね 旦那と相談になると思いますが、アドバイスを参考にしてこれから決めようと思います! あ。それと。妹も2人子供がいるベテランさんだから最高にいい相談相手になってくれると思います! 的確なアドバイスありがとうございました!

回答No.5

おめでとうございます!私も報告は安定期に入ってからそれもあまり改まらず自然にあくまでも自分達に起こった事なんだと自然に電話やハガキで告げることはできませんか?報告の仕方によってはお待たせしました!とか期待通りになりましたよ!と親の感情に当てはめて考えようとされるのが嫌じゃないですか?本来ならうれしい事だしおめでたい事ではありますが、もしもその報告によってあなたが嫌な思いをするような事があったり、グタグタ近づいてこられてもストレスになりますよ、きっと。しかもツワリなどでただでもイライラする時期にそれでは何よりも赤ちゃんがかわいそう。まずはあなた自身の家族が増えるのだからその喜びを本当に喜んで下さる方々と共に一緒に一度かもしれないこの幸せな時を味わって欲しいです。報告はそのあとでもいいじゃないですか?

baby-quucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^ そうですね まずは私たちの家族の事を考えないと!ですね 報告についてはそのあとでいいんですよね! 本当に喜んでくださった方もたくさんいるので 今は楽しいことだけ考えて ストレス抱えないようにがんばりたいです

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.4

読ませて頂きました。(;^_^A アセアセ・・・ 妊娠おめでとうございます。待望のお子様ですね、今が一番大切な時期なので、呉々も無理をなさらず、大事にしてくださいね。(⌒-⌒)ニコニコ... えー、お父さんの報告は早く教えてあげてはどうですか。貴女のお気持ちは十分に分かりました。(;^_^A アセアセ・・・難儀なお父さんですね、でもね、貴女の事を心底心配しているのも事実ではないでしょうか?他の事はともかくとして、妊娠の第一報を首を長くして待っていらっしゃるのではないでしょうか? 貴女の気持に成れば、もう少し後でもと同調した方がいいのかも知れません、実際に最初は同調しようと思ってましたが、ふと、お父さんは悪態はついているものに、貴女の事が心配なんだと思います。妹さんの悪口も言いますが、裏を返せば関心があるからだと思います。ご近所の悪口も関心があるから、良く見ているのではないでしょうか(;^_^A アセアセ・・・ いま、お父さんがもっと関心のある事は、貴女の事です。(;^_^A アセアセ・・・もし、妊娠しているのに隠していると言う事に成るとどう思うでしょうか?隠していた事に対して悪態をつかれますし、攻撃されるかも知れませんよ、(;^_^A アセアセ・・・まあ、そういう心配もありますから、ここは、大人になり、妊娠の報告をしてみてはどうでしょうか?どんな反応を示すのか興味がありますしね、お父様を安心させるのも親孝行ですよ。(;^_^A アセアセ・・・そう思います。

baby-quucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^ 両親とも、心配なんだろうなということは解るんですが~ なかなか・・・・そういう気持ちになれなくて・・・ 報告してもなんか言われそうだし 隠してたら悪態つかれそうだし・・・ 難しいですね~ でも >ここは、大人になり、妊娠の報告を でしょうか~・・・うーん でもNO1さんの回答のようなことがあったら・・・というのもありますのでみなさんの意見を参考に安定期に入ってからにしようかと思います

回答No.3

先日似たような方の質問にお答えしましたが、 質問者様の方がヒドイですね・・・。 >実家の両親と距離を置き、近況報告もできるだけせず、お盆休みも実家へ寄らず、お墓参りだけさせてもらおうと思ったくらいです お盆に帰省するであろう、妹の悪口も聞きたくないです それでいいと思いますよ。 「そんなことするなんて親不孝」って言う人もいるかもしれませんが、 こんなことを娘に思わせること自体子不幸です。 親といえども思いやりのない人間に義理を尽くす必要はありません。 失礼ながらこんな無神経なことを平気で言える親なら 妊娠報告したらしたで「男じゃないと」「女じゃないと」って また別方向で難癖つけたがるのは目に見えてます。 私も妊娠中に親の過干渉に振り回され、疎遠にしました。 うるさくなくてせいせいしてますよ。

baby-quucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^ 私と同じような経験をしていらっしゃる方、他にもいるんですね なんでこんな無神経な親が多いんでしょう お盆は仕事を理由にしてお墓参りだけしよかと思ってます >妊娠報告したらしたで・・・ ほんと。このとおりになりそうで嫌なんですよね 経験者の「貴重なご意見」として参考にさせていただきます!

  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.2

26歳女独身です。若輩者の意見ですので、スルーしてくださってもかまいません。 まずはご懐妊おめでとうございます。 すぐに報告しなくていいと思います。子供のことってすごくデリケートなことなのに、お母様までそのようなことをおっしゃるなんてひどいですね。疎遠になっても仕方ないと思います。 里帰り出産されるんでしょうか?まだ決めてないと思いますが、されるのでしたら、機嫌をとったほうがいいのかもしれませんが・・・私なら不快な思いをするくらいなら一人で頑張りたいです。旦那様のご両親に協力してもらうとか。 少なくとも安定期に入るまでは黙っておいていいのではないでしょうか。文句を言う人は次々に標的を見つけて攻撃してきますので、妊娠したことを告げてもまたいちゃもんをつけてくると思います。質問者様とお子様が穏やかに過ごすことを第一に考えたらいいと思います。

baby-quucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^ そうなんです 母からも同じように言われました だから実家へしばらくの間、帰りたくないと思いました 里帰りの事は全然考えていませんでした 旦那の両親とは仲良くさせてもらってるから、安定期に入ったら報告して今後の事をいろいろ話してみようと思います ありがとうございました

  • wwwkeiwww
  • ベストアンサー率26% (44/168)
回答No.1

今までの云々抜きで・・・ 安定期に入ってからで良いのでは? 私の知り合いは妊娠発覚後すぐに報告・・ 実家の両親は大騒ぎ・・ やはり『子供はまだか!』と言われていた口でした・・ しかし・・残念ながら安定期に入る前に・・です。 一番心身とも不安な時に言う必要は無いでしょう。 言っちゃうとまた違うストレス攻撃に遭いそうですよね・・

baby-quucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^ 知り合いの方は残念な結果で本当に悲しいですね 私もそうならないように不安定な時期に言うのは避けようと思います

関連するQ&A

  • 実両親、義両親への妊娠報告について(長文です)

    今回、待望の第一子を妊娠いたしました。 12週目に入り、超音波を通して会う赤ちゃんも小さい手足を動かしていて、夫婦ふたりでとても愛しいと思っている今日このごろです。 最近の悩みは、もっぱら、周囲への妊娠報告のことです。 今のところ私の妊娠を知っているのは、夫、職場の上司、なかなか会うことのできない大親友、の3人のみです。 夫と職場の上司には、検査薬で陽性反応を確認できたときに即報告、職場の上司は女性で4人のお子さんのお母さんということもあり、親身になって申し訳なくなるぐらいフォローしてくれ、すぐに報告したことを今でもとてもよかったと思っています。 大親友には、6週目ぐらいのころ、ひさしぶりに会って顔を見たら思わず口に出してしまいました。 10ヶ月、このまま順調に育ってくれるかまだわからないけれど...と言うと、でもとてもたのしみだ、なんておめでたいの!ととっても喜んでくれて、言ってよかったな、とまた思えました。 だけど... 血のつながった、おそらく世界でだれよりも孫の誕生を楽しみにしているであろう(であろう、では済まないぐらい、妊娠前から孫!孫!と連呼されていましたが...)実両親、また私を娘のようにかわいがってくれている義両親へ、報告がまだできていません。 私が、どうしてもしたくないのです... おなかがふくらみ始めて、あれ?もしかして妊娠したの?と言われるぐらいでちょうどいいと思ってしまうのです。 夫は、いつ言っても●●ちゃん(私)の自由だけれど、バレてしまう前に自分から言ったほうがいいと思うよ、せめて安定期に入ったら言ったら?と。 12週目に入り、流産の心配もぐっと減ったと知ったら今度は、今でもいいんじゃない?とも言います。 私は、もう本音で言えば、出産し、退院し、自分が落ち着いてきたら孫を連れて会いに行きたい...ぐらいのきもちです。 でもいざ、将来自分の娘が妊娠も知らせず、すっきりとした顔をして、孫だよ!!と自分のこどもを連れてきた場面を想像すると、ひきます。 なんじゃそりゃっ、ときっと思うにちがいない、とわかります。 もしこの子が障害を持って生まれてきたりしても、私たち夫婦は愛していけるという自信を持っています。 つらいつわりのなか、吐きながら、いっしょにがんばろう、あなたがどんな姿で生まれようと私は味方になるよ、と何度も素直に思えました。 だけど、この子にとっての祖父母やまわりの親族は、きっとそうではないんじゃないか...と思ってしまいます。 悲しいけれど、親族はみなひとのよくない噂やなんかが大好きで、●●ちゃんのところは妊娠中も仕事してたから...とか、わけのわからないことを言いそうなひとたちなのです。 しかし、障害なんて、生まれて1、2年、もしくは小学校に入るまでわからない、なんてこともありえるのに、こんなこと言ってたらいつまで経っても報告できないじゃん!!と自分にもツッコミが入ります。 義両親は、私たちが結婚したときも、まわりに言いたくて言いたくて仕方がない!!というかんじがありありとわかりました。 きっと妊娠報告しても、そういう状態になるでしょう。 実両親も、浮かれてきっとそうなると思います。 それがとてもいやなのです。 期待されるのも、待たれるのも、妊婦扱いされるのも、もういやなのです。 自然に(まわりから見れば勝手に、なのかも...)、そのままで過ごしていたい、その延長で、自分のこどもに会えたらどんなにいいだろう、と思ってしまいます。 だから私はふつうの服を着て、マタニティマークもつけない派です。 特別扱いが、とてもつらく思えるのです... 私のいとこは以前、7ヶ月で第二子を死産しました。 私はもちろんまわりもびっくりしましたし、とてもとても気の毒なことだと思いました。 そういうことも手伝って、ほんとうにほんとうに言いづらいのです。 出産後だって、お見舞いにすら来てほしくありません。 生まれたあとも、私がいいと言うまでだれにも報告しないで、と今から夫に言ってしまうぐらいです。 夫は、えぇー?とけげんそうな顔をしていましたが、多分それは世間的に当たり前の反応だと自分でもわかります。 もう、まとまらない文章でなにを言いたいか自分でもわからなくなってきましたが、とにかく私の言っていることは世間的に非常識ですよね? どうやったら前向きに、妊娠報告したり、出産後のお見舞いを楽しみにしたりできるのでしょう。 今から、孫に狂うであろう実両親、義両親の姿を思うと、胸が苦しくなります... ちなみに、夫はいろいろアドバイスはくれますが、私の意見を尊重し、なにかあれば義両親にでも堂々と意見してくれるひとです。

  • 義理の両親への妊娠報告について夫と意見が異なります

    義理の両親への妊娠報告について夫と意見が異なります 義理の両親への妊娠報告は夫婦そろって直接言わなければ失礼でしょうか? 現在妊娠9週でつわりがひどいです。 初めての妊娠ですが、こんなにきついとは思いもよりませんでした。 今週末、義理の両親と食事会の予定があり、そのとき妊娠報告をしようと 夫婦で決めていましたが、正直とても外出、外食はできそうにありません。 しかし、義理の両親は日頃はとても良い方達なのですが気難しいところもあり 機嫌を悪くなさることもあります。 今までにも、私のことで機嫌を悪くされて私としてもとても傷つくことを いくつも言われたことがあります。 夫は、波風をできるだけ立てたくないから 少しでも義両親を怒らせる可能性があることは避けたいといいます。 妊娠報告もふたりで揃って直接言うほうが無難だ、ということです。 しかし、私は今の体調を考えると それでもし義両親が怒ることになっても 今回は休ませてもらえないかと思ってしまいます。 夫は私から見ると丈夫で、人間どんなに具合が悪くても 外出しようと思ったらできる、と考えています。 確かに熱が40度あっても病院に行くことはできるのだから そうなのかもしれない、と私も思うのですが つわりがひどいので食事会を欠席し、夫ひとりに事情と妊娠の報告を お願いしたいと思うのはわがままでしょうか? 夫は2人で行かない、ということを気にしているようで もし食事会がつわりで無理であれば、それ以前に夫の実家に少し顔をだして 欠席する旨を直接報告すると良いといいますが そこまでしなければならないことでしょうか? 私自身、夫の両親に失礼してしまったと思うことがあるのは 先に私の両親に妊娠を報告してしまったことです。 私の両親は遠方なので電話で報告しました。 自分の両親にだけ話したのは、初めての妊娠で不安で 実母に相談したかったからです。 しかし、流産の可能性も指摘されている段階では怖かったので 夫の両親には落ち着いてから報告しようと思い、報告が後になりました。 そのことは、夫の両親に申し訳なかったと思っています。 2人で報告に行かないことよりも、そのことのほうが義理の両親の機嫌を損ねるのでは ないかとも心配です。 一般的に、 つわりで食事会を休むのはわがままでしょうか? 嫁側に先に妊娠報告するのは失礼だったでしょうか? 文章が長くなって申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 両親への結婚の報告

    私は現在25歳で、結婚しています。 夫は現在54歳で、バツ2、子どもはいません。 風俗業の経営をしております。 私は一度、夫の子どもをおろしています。 私は私の両親に、まだ結婚したことをいうことができません。 今年の末には、子どもを作ろうと計画しています。できちゃった婚として、報告しようかとも思ったのですが、 若い世代の結婚ならともかく、夫はもうかなりの年齢なので、良識ある「大人」としてはまずい行為かとおもい毎日悩んでいます。ちなみに私は、実家より遠く離れた地で生活しています。 お互いに関係がうまくいく結果を出すには、どう報告するのが良いのでしょう…。 多少の嘘でも、できちゃった婚として報告した方が良いのでしょうか? 結婚したと報告すべきか、結婚しますと報告すべきかも悩みどころです。 報告するということが無ければ、問題なく、幸せな生活なのですが…。 皆様、どうぞ回答をよろしくお願いします。

  • 姉妹の妊娠、義両親に伝えにくいです・・・

    不妊治療病院へ通い、8ヶ月経ちました30代半ばの者です。 そんな中、私の妹が妊娠し秋には出産予定です。 それはとても嬉しい事なのですが、義両親への報告で困っています。 私がまだ授かっていないだけに、妹が妊娠している事を言えずにいる自分がいます・・・。 夫の両親とは近くに住んでいますので、よく会って食事したりしています。 そんな状況で妹の妊娠を伝えられずにいる事を不自然に感じています・・・。 義両親は子供はまだか。というような事は一切言いませんが、 気になっている事と思います・・・。 伝えた事で貴方達はどうなの?と言われるのを恐れているのかも知れません。 妹が無事に出産してからでもいいのでしょうか。 自然な流れで切り出せたらいいのですが。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠後の義両親との関係

    はじめまして。20代で現在妊娠4カ月の者です。結婚してすぐに旦那とは子供が欲しいねと話しており、結婚後すぐに授かることができました。現在悩んでいるのは義両親にいつ報告するのかということです。義両親は車で1時間ほどのところに住んでいますが、入籍に関して意見が合わず、口では結婚してくれてよかったと言いながら、その後も解決したことを後から色々と言われてきたため、正直関わりたくないくらいきらいです。向こうは私がこれほど嫌っていることは知らないはずです。なので、子供が生まれることはまだ言いたくありませんがいつまでに言わないとまずいでしょうか。旦那が先日用事があり実家に帰省した際に、子供どうなっているの?と聞いてきたらしく、妊娠しているとは言わず濁して帰ってきたそうです。結婚して1年もたっていない夫婦に、子供のことを聞いてくるのかと思い、いつもお金は何も出してくれないくせに口だけは出すんだなと思い本当に関わりたくなさすぎて困っています。

  • 妊娠の報告について 

    第3子の妊娠が発覚しました。 ずっと欲しかったのですごくうれしいです。 現在、主人の転勤にて地方で暮らしています。 義父母とも私の実家ともかなりの距離になるところにすんでいます。 たぶん私が妊娠を報告すると、義父母は手伝いにくるとか言い出しそうです。 はっきり言ってきてほしくありません。 私の実家は妹夫婦が同居してくれて、妹夫婦の子子供の世話を父母がやっているので、手伝いに来ることはできないことはわかっています。 ただし、ものすごい心配性の父母たちなのです。 そうすると、義父母たちはものすごく張り切ってしまうのです。 第1子、第2子のときもうちの親が引くほど張り切っていろいろとしてくれましたが、ありがたいのですが、やはり気を使ってしまいました。 ですから、どうやってこの第3子の妊娠を切り出そうかと考えてます。 第1子、第2子ともに妊娠がわかってからすぐに激しいつわりで入院したり、出血があったりして安静が必要だったのですが、幸いにもこの第3子の場合、つわりも無いようです。 たぶん、第1子、第2子のときのことがあるので親たちは第3子のこともものすごく心配すると思うのです。 毎日の電話はたぶんあるでしょう。 それを今までうけ入れて我慢していたのでやって当然と思う形でこの妊娠に参加してきそうです。 でも、してほしくないのです。 つわりもあまり無いようだし、私自身も第3子ということで落ち着いたものなのですが、心配性の私の父母、張り切りすぎる義父母たちに挟まれ、両家のじじばばたちにいつ報告しようかと考えてます。 5ヶ月にはいる頃の報告でもいいかと考えたりしているのですが、どうでしょうか? やっぱり心音を確認したあとぐらいに報告したほうがいいのでしょうか? なんか自分でつまらないことを相談していることが恥ずかしいくらいなのですが、でも、気になってしまうので他の方の意見を聞きたいですのでよろしくお願いします。

  • 夫の両親への妊娠報告は、夫と妻、どちらから?

    現在妊娠12週で、まだどちらの親にも妊娠報告していません。 そろそろ報告しようかと思っているのですが、皆さん、旦那さんの両親には、奥様が報告されましたか?それとも旦那さんから伝えてもらいましたか? うちは、義両親と仲が悪いわけではなく、それなりにうまくいっていると思いますが、お互いにあまり電話が好きではないので、義両親からも用事がなければ電話がこないし、うちからも用事があるときしか電話しません。 それも、用事があるときは、ほとんど夫から電話しています。 でも、年に数回会ったときは、けっこうフレンドリーな関係で、かわいがってももらっています。 こういう場合、妊娠報告は、私と夫、どちらからした方がいいと思いますか? 私は、特に意識せず、夫からしてもらおうと思っていたのですが、こういうときは妻からすべき、そうしないと後から、嫁は妊娠したときも報告しなかったとか言われる、というような記事を読んで、え~、そういうものなの~?と迷ってしまいました。 みなさん、どうでしたか?

  • 義両親に双子の妊娠の報告をします。

    義両親に双子の妊娠の報告をします。 双子の妊娠がわかりました。 私は不妊治療をしていた影響もあると思うのですが 二つ胎嚢があって、心臓がピコピコ動いていました。 ということは二卵性ってことですよね? 義両親は私が不妊治療をしていたことは知らないのですが、 治療をしていたことは言わなくてもよいと思いますか? 子供ができたことを報告するときっと喜んでくれる気はするのですが 双子を妊娠してどのように報告したらよいのか わからなくなっています。 私自身、あかちゃんが無事でいてくれたことへの嬉しい気持ちと 双子を妊娠した驚きと不安がいろいろあって まだ気持ちが落ち着いていない状態です。 何かよいアドバイスがあればお願いします。

  • 妊娠の報告

    妊娠しましたが、勤務先と、夫の両親に対して、 妊娠の報告をいつの時期にするか悩んでいます。 (どちらとも、私の個人的な理由で、できる限り 遅い時期に報告したいとかんがえています。) それぞれ、状況は下記の通りですが、妊娠何ヶ月より 遅い報告になると、「非常識」または「迷惑」と思われる でしょうか。 人によって感覚が違うと思うので、いろんな人の意見を 伺いたいです。 よろしくお願いします。 <状況> ・会社・・・正社員で働いており、育児休暇を取得後、 復職したいと考えています。同じ内容の仕事を複数人で 行う業務であり、現在、人が余っているような状態なので 私が抜けてもそれほど大きな混乱はないと思われます。 ・夫の両親・・・遠方に住んでおり、普段会う機会はないです。 夫の兄弟の子供(孫)が身近にいるため、私達夫婦の子供については、 (表面上は)それ程興味はなさそうです。

  • 義実家との不仲について

    結婚5年目、3歳と1歳の男の子のママです。 義実家とは、車で10分の近距離別居です。 結婚当初から、義両親の言動(実両親の悪口、威圧的な態度)や、妊娠中の義母の言動などから、今では普通に接する事も苦痛で、私は疎遠状態です。 旦那は自営業(義父の会社)の為、付き合いはあります。 そんな中、旦那の弟が遠方から初めての赤ちゃんを連れて、義実家に帰って着ます。 うちの子供達にプレゼントを買ってきてくれているらしいのですが、旦那は義両親と私との板挟みになるのが嫌らしく行こうとしません。 こういう場合、妻である私が子供を連れて行くべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。