• 締切済み

告訴→相手が争う姿勢→当方告訴取下、は当方不利?

商取引上のトラブルから少額訴訟を起こしました。 相手が争う姿勢を取っており、簡裁扱いとなるようです。 警察に告訴をしようとした際、額も少額だし的なことを言われ断られ、 告訴後しばらくたってから、簡裁の書記官から、「告訴を取り下げ双方で話し合うの一手、弁護士に相談してみては?」といわれました。 警察、簡裁の書記官の言うことも一理あるし、 物事にに費用対効果というものが有り、 それを考えずに善悪正否だけで捉え、訴訟を起こした自分自身も軽率だったと思う面もあり、 告訴を取り下げようと思うようになりました。 が、全てのやりとりの記録が残っている中で、 争う姿勢の相手です。 告訴取り下げ後にも争ってくるでしょう。 そこで質問です。 裁判になった際、 自ら告訴しておいて、 相手が争う姿勢を見せた後、 (簡裁の書記官の発言があったとはいえ) 私が告訴を取下げた場合、 相手が争い続けた場合、 私が告訴を取り下げた事実は、 マイナスに作用するのでしょうか? また、 一応事前に管轄合意をしているのですが、 相手は、それも不服として、移送申し立てをしています。 その点に関しても、マイナスに作用するのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

この質問における告訴とは、民事訴訟(少額訴訟)の訴状を簡易裁判所に提出(提訴)したということでよろしいですかね? (刑事裁判上での告訴ではないですよね?) この場合、少額訴訟の提訴を取り下げるということは、裁判所に対して争いがなくなったといったことを認めると取られることもありえます。 もちろん、相手と裁判外での和解(俗に言うADR)が進めばいいですが、話し合いに応じる姿勢がないのであれば提訴を取り下げることはないと思いますし、このまま裁判上で話しを進めるほうが早く解決できるような気もします。 提訴の詳細がわからないので裁判所の書記官が言われていることもあっている部分があるかもしれませんが、質問内容だけを見る限りでは、相手とは話し合いで解決できそうな感じに見受けられませんので、このようなアドバイスとさせていただきます。 できれば、弁護士などに詳細を告げて相談したほうがいいような気はします。。。

関連するQ&A

  • 告訴取り下げに関して。

    器物破損の加害者です。被害者の方と話をして告訴状を取り下げて貰うことになりましたが、警察に「取り下げはもうできない」といわれたそうです。本当に取り下げはできないのでしょか? 先月半ばに駐車場の他人の車に傷をつけてしまいました。その場で警察の方に取調べを受けて、後日連絡を待っていました。 先週警察の方から連絡があり、警察署へ行き取調べを受けました、その際に相手方の連絡先をきき、その日に直接謝罪に行きました。 相手の方はとても良い方で「酔ってやってしまったことなので仕方ないです。きちんと弁償してくれれば良いですよ。警察に告訴状を書くように言われ書きましたが、明日取り下げをしに行きますね。」と声を掛けていただきました。 そして、翌日にはその被害者の方が警察署へ出向き、告訴取り消しの話をしにいったそうですが、警察の方が「今の時点ではもう告訴の取り下げができない段階にきています」といわれたそうです。 私の方は、明日3回目の取調べの予定があります。 警察の方から何も言われていないので、多分起訴される前の時点だと思いますが。告訴状の取り下げができない、ということはありえるのでしょうか? 器物破損は親告罪だと思うので、告訴状がとても重要なポイントになると考えているので、困惑しています。 どなたか、以下の質問に答えていただけないでしょうか? (1)被害者の方も取り下げたいという話を警察の方にきちんとしていただいていているのにそれが出来ないということはありえるのでしょうか? (2)取調べが終わっていない時点で起訴されているということはあるのでしょうか? (3)起訴されていないとしたら、警察の方が被害者の方に告訴取り下げできないといったのはどういった理由からでしょうか? (4)(1)~(3)の質問の結果によっては本日警察の方に告訴取り消しに関して事情を聞きに行こうかと思うのですが、警察官の心証を害してしまうことになるのでしょうか?また、相談するのであれば、担当の警察官にでしょうか、それとも捜査の担当者とは別に捜査に関して相談できるところがあるのでしょうか? 被害者の方も困惑していて、どう動いたら一番良いのか分からず困っております。 よろしくお願いいたします。

  • 少額訴訟でも準備書面って出したほうがいいの?

    少額訴訟でも準備書面って出したほうがいいの? こっちが原告で、相手が被告で、 簡裁の少額訴訟で、敷金返還訴訟なんだけど、 こっちが相手に訴状を送って、 相手が答弁書を出してきたんだけど、 その答弁書に対して、こっちも 準備書面を書いて出したほうがいいの? で、それって裁判所の担当の書記官に渡すの?

  • 少額訴訟で簡裁から地裁に移送されたら・・・・

    契約着手金525000円の返還請求訴訟で地方の簡易裁判所に少額訴訟を起こしました。 被告側から移送の申し出があったので同意して、東京地裁に移送されることになったのですが、このような少額の訴訟であっても東京地裁で管轄して貰えるのでしょうか? 地裁での審理で有れば代表者か弁護士しか法廷に参加できなくなりますが、簡裁の管轄であれば社員が法廷での審理に参加できます、金額的に簡裁での審理になると考えて居るのですが、このような少額の訴訟でも東京地裁の管轄になることは有るのでしょうか。

  • 労働基準法違反の告訴

    少額訴訟で勝訴判決を得、強制執行の検討中なのですが、相手がおそらく支払わないと思われるので、これとあわせて労働基準法違反での告訴を検討しています。 この場合の具体的方法、費用などについて、概略でかまいませんので、ご存知の方はお教えください。

  • 告訴できますか?

    知り合いに400万を貸しています。 先月までに合計100万ほどは返済してもらってましたが、今日突然「個人民事再生の受任通知」というものが届きました。 どうやら相手は個人民事再生というものをするようです。 すぐに通知元の弁護士事務所に電話を入れて事情を聞きましたが、私が貸している残金300万円は1/5くらいに減額されてしまうそうです・・・ そこで、その知り合いに直接会いに行き「返せなくなった場合は定期預金を解約して返すといいましたよね?」とお金を貸す際に相手から口約束でうけた話を持ちかけました。 ところが、お金を貸した際にすでに定期預金などなかったことを告白されました。 なんと私は騙されていたんです・・・ 帰り際に友人の家に立ち寄り「詐欺で告訴したいと思う」と言ったところ、友人いわく「証拠がないので告訴なんかできないし、警察も相手にしてくれないだろうし、相手が『そんな約束はしていない』と言われたらそれまでだ」とのこと。 確かに相手と交わした契約書にも定期預金のことなどは一切書いてなく、あくまでも口頭で聞いただけで他になんの証拠もありません・・・ そこで質問なのですが、 1.「口約束」意外の証拠もナシに警察に行っても詐欺罪での告訴等は難しいのでしょうか? 2.告訴が通ったとしても、相手が「そんな約束はしていない」と言えば立件や逮捕はされないのでしょうか? 3.個人民事再生をした相手からは、減額分以外にお金を取り戻すことは絶対に不可能なのでしょうか? とにかく悔しくて仕方ないので、お金が全額返ってこなければ相手を詐欺で逮捕してもらいたいです。 例えお金が返ってこなくても、せめて相手を詐欺罪で訴えたいのです。どうにかなりませんでしょうか? どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 告訴状は必要ない!?

    以前にhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2692607.htmlにて質問させていただいたものです。 あれから、弁護士さんに相談し、先日弁護士と共に警察へ告訴状を持って行きました。告訴状は前もって警察へFAXされており、刑事も内容を理解した上で事情聴取を行なってくれたと思っていました。告訴状と共に、暴力をふるわれた際の診断書(4通)、全身アザだらけの写真、破かれた服等の証拠も持って行ったのですが、最後に「今日は被害届も告訴状も受取れません。相手の言い分もあるでしょうから」ということで、書類も証拠品も全て突き返されてしまいました。 相手が海外勤務者ということもあり、長引くのは覚悟の上でしたが、警察は翌日相手の実家へ電話を入れてくれたようで、相手は幸いにも一時帰国で日本へ戻ってきていました。相手も事情聴取は受けたようなのですが、あくまでも一時帰国中ですので、また海外へ戻ってしまいます。 このまま警察は動いてくれないのでしょうか? 相手は海外に戻り、また普通に生活することになると思うと、許せません。 相手は、私にも暴力を受けたから、訴え返すと言っているようで、反省をしているようなことは刑事さんも言いませんでした。 私はもう一度警察に呼ばれ、3時間以上に及ぶ事情聴取を受けました。相手はもう呼ばれないのでしょうか?と質問したところ、来てもらうことになると思いますとのこと。 私には、この警察の対応がよくわからないのですが、告訴状は受取らず、事情聴取をしているということは、どういうことなのでしょうか? 今後の流れが気になります。 どなたか、ご教示いただけますと幸甚です。よろしくお願い致します。

  • 刑事告訴について

    何方か、宜しくお願い致します 発端は金銭トラブルですが、解りにくいと思い箇条書きにしてみました ・Aにお金を貸しましたが返してくれません ・何度も電話やメールで請求したところ、Aが依頼した弁護士から電話がありました ・電話で直接話したわけでは無く、留守電に私の住所を教えて欲しいこと、事務所の住所、電話番号、担当弁護士名等が留守電に入っていました ・Aは何度か家に来たことがあるので、私の住所は分かるはずなのに弁護士は住所も聞いてきました ・数日間に渡り、こちらから何度か電話をしましたが担当弁護士は毎回外出中で結局は直接話してはいません ・数日後、Aの実兄B(会ったことも話したことも無いのに、何故か私の携帯番号を知っています)が真夜中に『ぶっ殺す』と電話をしてきました ・見知らぬ番号だったので、誰だか分からずに電話に出てしまいましたが、余りに酷い内容だったので一方的に切って音を消しました ・ところが、立て続けに10回以上も電話をしてきて『ぶっ殺す』『今から取りにこい、殺してやるから』『弁護士が入ってるから何でもやってやる』等々が留守電メッセージに残っていました ・警察に相談したところ、Aに対し少額訴訟を起こしたらどうかと言われました(この時点では警察の方にBの留守電メッセージは聞かせていません) ・Aに少額訴訟を起こそうと思いましたが、Bの存在が恐くて原告(女で一人住まい)として住所を書くことが出来ず訴訟を起こせません ・金額が20万程度と言うこともあり、弁護士を依頼するのは割りに合いません ・私のAに対する債権を、脅迫によって放棄させようとするBを刑事告訴することは可能でしょうか? 尚、Bの留守電の内容はテープに録ってあります 電話してきた時のBは酔っていたようなのですが、その場合は酔っ払いの戯言と告訴を受理してくれる可能性は低いのでしょうか? 刑事告訴に詳しい方、経験のある方からの回答をお待ちしていますので、何とぞ宜しくお願い致します

  • うつ病にて傷害罪、刑事告訴

    知人(女性)の嫌がらせにより、うつ病となり、警察に何度も通い、診断書も何度も書き直してもらい、とうとう傷害罪に適用されるから告訴するならしなさい、と言われました。 疑問がたくさんあります。 告訴して起訴される可能性があまり高くないように思われます。 知人女性(相手)の旦那さんに連絡して、告訴すること、もし示談にするなら、という話をしたいのですが、仕事先に連絡してもかまわないものなのでしょうか? 告訴しても警察が動かない場合がある、と聞きますが、その場合はこちらは、どのような対応をしたらよいのでしょうか? 不起訴になった場合、それが不服の場合は、どのような処置をすればいいのでしょうか? 告訴状は作成してもらっていますが、司法書士に頼みました。今後弁護士をお願いすべきなのでしょうか? 民事訴訟も考えています。

  • 告訴を受理してくれますか?

    何方か、宜しくお願い致します 発端は金銭トラブルですが、解りにくいと思い箇条書きにしてみました ・Aにお金を貸しましたが返してくれません ・何度も電話やメールで請求したところ、Aが依頼した弁護士から電話がありました ・電話で直接話したわけでは無く、留守電に私の住所を教えて欲しいこと、事務所の住所、電話番号、担当弁護士名等が留守電に入っていました ・Aは何度か家に来たことがあるので、私の住所は分かるはずなのに弁護士は住所も聞いてきました ・数日間に渡り、こちらから何度か電話をしましたが担当弁護士は毎回外出中で結局は直接話してはいません ・数日後、Aの実兄B(会ったことも話したことも無いのに、何故か私の携帯番号を知っています)が真夜中に『ぶっ殺す』と電話をしてきました ・見知らぬ番号だったので、誰だか分からずに電話に出てしまいましたが、余りに酷い内容だったので一方的に切って音を消しました ・ところが、立て続けに10回以上も電話をしてきて『ぶっ殺す』『今から取りにこい、殺してやるから』『弁護士が入ってるから何でもやってやる』等々が留守電メッセージに残っていました ・警察に相談したところ、Aに対し少額訴訟を起こしたらどうかと言われました(この時点では警察の方にBの留守電メッセージは聞かせていません) ・Aに少額訴訟を起こそうと思いましたが、Bの存在が恐くて原告(女で一人住まい)として住所を書くことが出来ず訴訟を起こせません ・金額が20万程度と言うこともあり、弁護士を依頼するのは割りに合いません ・私のAに対する債権を、脅迫によって放棄させようとするBを刑事告訴することは可能でしょうか? 尚、Bの留守電の内容はテープに録ってあります 電話してきた時のBは酔っていたようで、酔っ払いの戯言と告訴を受理してくれる可能性は低いのでしょうか? 刑事告訴に詳しい方、経験のある方からの回答をお待ちしていますので、何とぞ宜しくお願い致します ※ その他(社会)でも質問しています

  • 器物破損で告訴した相手を警察はなぜ逮捕しないの?

    先月末私名義の車を旦那が運転中自宅に駐車する際に後ろから来た車に追い越しざまにパチンコ玉を投げられリヤガラスを割られました 投げた相手の顔車のナンバー確認してます 投げた瞬間はみていませんが逃走した相手以外周りに人はいませんでした,見通しのよい村道沿いなので確かです。 すぐに警察を呼び現場検証もしてもらい散らばっていたパチンコ玉も証拠として回収してもらいました 後日見積もり書も提出し告訴状も書き、警察に何度か呼ばれ訂正部分も直しこれで書類は大丈夫ですと言われました。ですが先日告訴認定状をもらいにいったところ刑事課の方に、時間がかかるので出せません。と言われ、事件はきているが詳細書類はまだきていないと言われました 私の告訴状はちゃんと受理されているのでしょうか? 警察は犯人をつかまえるきがないのでしょうか? 犯人との面識は今までありません ガラスを割られた後も家の前を通るのを旦那が見ています 幼い子供もいるので怖いです 犯人を捕まえてもらう為に私たちに出来ることは無いでしょうか?