• ベストアンサー

高校卒業程度認定資格

を取ろうと思っている、高1です 農業高校に通っているのですが、交通費や学費、修学旅行の積立金、父が作った借金の返済など、母にかかる負担を少しでも減らしたいので、高校を中退して就職しようと思っています。 兄も社会人なのですが、母に生活費を一切入れようとしないんです。 私にも、大学進学の夢があるのですが、今のままではそれもできないと母が言っていました。 来年からアルバイトをして、大学の学費用の貯金と、せめて自分の分の生活費だけでも稼ごうと思うのですが、 皆さんがもし私の親だったらどう思いますか?やっぱり止めますか?

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90186
noname#90186
回答No.1

農業高校から公立高校と推測します。どこの都道府県にも修学資金の援助制度(奨学金)があります。一度、担任の先生と話し合われることをお勧めします。もう、夏休みでしょうか? 高校は、公立の通信制なら費用も安く済みます。もっとも、来年の4月でないと無理かもしれませんが。これも、担任の先生と相談してください。 高校中退で働くあてがあるのなら別ですが、なかなかありません。 高卒認定試験に合格すれば、大学へは進学できますが、高校卒の資格がもらえるのではありません。いわゆる、中卒です。ですから、早まらず、周囲の人達と相談して慎重に決めてください。 末筆ながら、心中お察しします。

wyon_neis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学進学希望ですので、その費用の捻出のためにも、 と思っていましたが、やはりもっと時間をかけて考えてみるべきですね。 大阪府に公立の通信制は1校しか無いので、転学するのであれば 通信制になりそうです ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

 質問者様で心配なのは偏差値を40切っているところです。ある程度のレベルがあれば独学ができる(コストが安い)のですが、”何がなんだからわからない”という状態であれば相当優秀な指導者が必要だと思います。悲しい話ですが、受験はかなりの部分お金の影響は大きいと思います。(反面、貧乏でもいい大学行くし、お金があって、よい学校行って、それなりに勉強しても落ちるのは落ちるのが受験の醍醐味ですが。。)

回答No.3

とめます。 理由は以下のとおりです。 1.現実的に高卒認定取得者は高卒と同列に扱われない。 2.経済的に有利な国公立または奨学金の充実したそこそこの私立は独学ではなかなか難しい。ただ、農業高校で大学受験勉強ができるか?という選択も難しいとは思います。正直いまの学力はどれぐらいでしょうか?  現在かなりの成績なら中退でも大丈夫だとおもいますが、あまり良くないレベルだとお金と時間かけて成績あげるしかないとおもいます。

wyon_neis
質問者

お礼

一般受験で大学を受ける予定の先輩がいて、 その人は「学校の勉強で受験の役にたったのは生物だけ」と言っていました 現代文、古文ともに踏み込んだ内容ができないし、英語も高校2年レベルまでしかできないからだそうです 今の学力は、高校2年の内容を含んだマーク形式の模試で、偏差値45の学部がA判定、志望校はD~E判定です ただこの模試は、ヤフーと旺文社がやっていた模試なので、当てにならないかもしれません 志望校の東京農業大学、日本大学(両方とも森林系、偏差値もほぼ同じ)はマーク方式の受験です。 センターは現代文が45~52、英語(リス除く)が35~45でした

  • hope01
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.2

私の体験では、高校中退ですが、資格試験で、高卒が必要なため、大検をとり、それが認められて、受験できましたよ。今は、そのあたりの基準が厳しくなったのか、わかりませんが、あなたが将来、大学へ行きたいのであれば、また、経済的に、高校へ行く資金などがない場合、今の高校を中途退学して、働いても、別に問題ない、と思います。ただ、大検も結構むずかしいですから、一単位ずつでもいいですから、こつこつ勉強していくこと、が、大事だと思います。大検は、たしか、年二回あり、単位をひとつずつつみかさねていって、何年かかっても、単位を一定基準とれれば、パスしますから、自分の得意な分野を選択して、試験前に、徹底的に勉強すれば、同級生よりもさきに、大学受験できる場合もあります。私のころは、(二十年前ですが)受験高などでは、大検で、先に高卒をとっておき、残りの時間を、志望校の受験勉強にあてる人がけっこういました。やるきになれば、一年で、大検をとれます。つまり、残った高校に行く時間を自分のすきにつかえるのです。私の場合、高専でしたが、高校で習うべき科目は、二年間で、後の三年間は、専門的な学科でした。で、私は、一年終了時に退学しましたので、大検の免除科目は、二科目で、大検合格のためには、十二科目(単位)ひつようでしたので、十科目とる必要がありました。それを二年かけてとりました。当時も、いろんな事情でいろんな人が試験をうけていました。登校拒否の人や、経済的な事情で高校へいけなかった人や、高齢者の人でも、大学へ行きたいとか、高卒がほしい、とかでした。高校生活もいいものですが、大検で勉強して大学へいくのも、有りだと思います。質問者様は、働きながら勉強するのですから、最初はたいへんだし、同級生はみんな、高校生活をたのしんでいるのですから、いやになるかもしれませんが、どうしても、大学へ行きたい、という、思いがあれば、大丈夫だとおもいます。たとえば、働くといっても、バイトでもかまわないのですから、大検のまえだけ、バイトをパスして、勉強に専念すれば、いいと思います。ただ、現実問題として、大検は高卒程度の学力が必要ですから、今の担任の先生に、どのあたりまで、基礎学力を学ばないと、単位をとれないか、つまり、あとどのくらい、今の高校で、学ぶ必要があるか、質問者様の基礎学力のレベルを推し量ってもらうことも、必要でしょう。何も習ってない分野から出題される、こともありますから。そのうえで、先生が大丈夫だと、判断してもらえば、確実だと思います。結論として、大検は、基礎的な学力を問う出題がほとんどですので、いまの、高校の勉強をまず、しっかりやって、得意な分野を自分で選択できるようになってから、そして、高校の先生がオーケーをだしてもらうまで、退学は、待った方が、いいと思います。農業高校ならば、三年くらいから、専門分野が多くなってくると思いますので、それは、パスしてもよいのではないでしょうか。 私の意見は、そんな感じです。

wyon_neis
質問者

お礼

返信ありがとうございます 今年の秋の試験で、国語・世界史B・地理AかB・理科総合B を受けてみようと思います。 他の単位は、高1終了時点で取れる単位で大丈夫だそうです 友人の教科書を借りたりして一度受けてみます

関連するQ&A

  • 高校認定卒業程度資格取得後の高校進学

    高校を2年半ばで中退し、高校卒業程度認定試験を受け、無事合格しました。 高校で取得した単位も含め大学入試を受けられる状態にはなりました。 が、これは資格であって実質は中卒になります。 この資格を持っているともう高校へは通えないのでしょうか? 大学へ進学しようと思っているのですが高校の勉強すらままならないのに大学へ通えるのかとふと不安になり、もう一度高校へ通いたいと強く思うようになりました。 もし通えるのなら書類等は在学していた高校へ問い合わせればいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 高校卒業認定について

    高校を中退して高校卒業認定(旧大検)を使い大学に進学し一般的な会社に就職する場合に正規に高校を卒業してないという理由で採用や待遇に差がでたりするのでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • 高校の卒業式に出られない?

    愚痴混じりで長くなっているので、質問だけにご回答くださる方は、ラスト3行まで読み飛ばしていただいてかまいません。 最近、母が私の高校の学費を40万ほど延滞していたことがわかりました。 私は貯金を始めたのが1年前の就職→進学に考えを改めた頃からでしたが、進学先の各費用に間に合うよう計画し、順調に貯めれていました。 今月末の給料も合わせて45万円となる予定でしたが、15万円は入学金、30万円は高校の学費に。 そしてどうしても自分では用意できない10万円を、11月から母に出してくれと言っているのですが「払う払う」と言うだけです。 両親の月収を合わせると50万くらいあります。 ですが、私(高校)と妹(中学)と弟(小学)の学費を延滞しています。(下2人の額はわかりません) 母はパチスロにハマってて、借金を負ったこともあるようで、弁護士から郵送物もあります。 祖母の話によると、たまに泣きついてきたりもしているようです。 その上5年以上浮気(こうなると本気?)を続けています。兄弟全員知っています。(初めの頃なんて子供にのろけてきたりしていました) 土日は家にいません。父もきっと、ずっと前から勘付いています。 そのせいで悪酔いして家で包丁を出してきて暴れたこともありました(母はその時家にいませんでした) 周りが「親に進学費を出してもらう」、「親に借りて就職してから返す」などと言っている中、 自分で学費を貯金していくのも辛かったのに(これは自分で決めたことなのでただの愚痴ですが) 急に学費延滞で卒業が危うくなり、貯めたお金を高校の学費にあて、進学先には前期学費の延滞相談をすることに。 進学先には奨学金が入ってから前期授業料の支払いで大丈夫だとOKもらったのですが、残りの高校の学費がどうしても用意できないでいます。 この間事務室に行くと、どうしても払えない場合は分割払いもできるが、その際卒業式には出られないと言われました。 これまで学費を払ってくれていた親には感謝しています。 しかし、中途半端なことをするなら高校に行きたくありませんでした。 愚痴長くなってしまいすみません。でもこのような子供もいるのだと理解してほしいのです。(最近の子は苦労していない、みたいな大人の方が多いので) もちろん、私より大変な子供なんて恐ろしいほどいると思いますが、私にはこの環境がしんどくてたまりません。 卒業式に出るのはもう諦めてもいいかなと思いつつあります。 が、やはり後々(同窓会など)後悔することになるんではないかと不安です。 みなさん高校の卒業式って思い出になってますか?

  • 浪人します。アルバイトは?

    高3で、受験中です。 近畿大学・甲南大学・関西学院大学 に一般で受かりました。 しかし、親から入学金や学費が 払えないから大学は 諦めてくれ。と言われてしまいました。 (母子家庭です。) 高1からアルバイトしていて 頑張って貯めていた 貯金が100万あったのに 母に使われていました。 大学進学が諦めれなく、 来年に国公立に進学 しろと言われてしまいました。 しかし、浪人しながら 予備校は行けません。 アルバイトも週5しながら 国公立なんて狙えれますか? 明らかにきついと わかってるのに母に ずっと同じ事を言われます。 受験料・入学金・学費は 出さないから 進学するなら貯めながら 進学しなさい。とのこと… 奨学金も考えましたが、 兄が使っていて 使えるか分かりません。 あまりにもひどすぎませんか? 母が嫌いです。 貯金も使われ進学できない。 学費も出してくれない… どうしたらいいんでしょうか?

  • 高等学校卒業程度認定試験と全日制の高校

    ・全日制の高校(普通科)を卒業した場合 ・高校を中退して高等学校卒業程度認定試験を合格した場合 ・高校を転学して卒業した場合 この3つで、大学進学へ不利になるものはありますか?あったらどれでしょうか? また、就職の際に不利(又は有利)になるものもあったら教えてください。

  • 高校卒業認定を取得→再び高校入学はあり?

    こんにちは相談させてください 私は高校を1年で中退してしまいました 中退した理由は妊娠したためです 高校での偏差値は66でした 中退したあとすぐに高校卒業認定を取得しましたが 学歴コンプレックスが消えません みんなが制服を着てるのがまぶしくて、自分がみじめになってしまいます 高校卒業認定というのは高卒ではありませんし、大学や専門学校などに進学しないと無意味な資格だということもわかっています 自分の学歴コンプレックスを治したい、勉強したいという思いが強いです 県立高校の通信に通おうかと思っています 私には子どもがいるのですが、子どもがある程度大きくなったら大学に行きたいと思っています 高校卒業認定を取得したあとに高校に入りなおした人はいるのでしょうか? それよりも高校には行かずに大学受験の勉強をしたほうがいいのでしょうか? 私は自分の中にあるみじめな気持ちやコンプレックスをなくしたいのです アドバイスお願いします

  • 定時制高校に入るか、高校卒業認定試験を受けるか

    高校を中退した友達のことで質問があります。 定時制高校に入りなおすのと、 高認をとるのとでは、どちらが就職する時に 有利になりますか? 友達は、学費がかかるから大学に行かないでほしいと 親から言われているそうです。 そうなると、最終履歴が高校卒業になる、 定時制高校の選択の方がやっぱりいいんでしょうか。 もうひとつ質問になってしまうんですが、 定時制高校の雰囲気というのはどのような感じですか? 不良が多かったりしますか? 回答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 高校中退でも生きていけますか。

    私は県立高校を中途退学しています。 母に「お父さんが高校中退で立派に生きてるんだから、あなたも高校中退でも大丈夫。大学進学なんて贅沢だと思う」と言います。 私の父はトラックの運転手です。母は高卒のパートタイマーです。3人の子供を養っています。新しく家を建てました。母は「我が家は人並みの生活をしている。高校中退なんてあまり関係ない」と言います。 高校中退でも生きていけるのでしょうか?真実を教えてください。

  • 高校卒業資格がありません。28才です。

    高校卒業資格について相談です。 私は昭和60年生まれの28才です。 中学卒業は平成13年3月、その後進学した高校を中退し、翌平成14年に高校一年生になっています。普通より一年遅いです。高校には3年行き、平成17年に専門学校に入学しました。 10年前になりますが確か18才の時に当時の「大検」を受験しました。 結果合格しました。というのも「家庭科」となにか一教科を合格しあとは定時制高校に行っていたのでその単位で大検取得となってるはずでした。 たしか平成18年の事です。関西の大学まで受験しにいきました。 すごく曖昧な記憶なのですが、平成16年(高校3年目)に専門学校に願書を出そうとしたところ自分の不備だったか教科が一科目足りていない事がわかりました。 泣く泣く留年しようとしていたところ専門学校の方から試験で入学許可を頂き、高校は中退して進学となりました。その時も受験する事を考えてはいたのですが、若さ故無知だったのか後回しになってしまったり、高認試験になって必要な教科が変わったと聞き受験しないまま今に至ります。 就職もし、結婚、出産と今まで特に困った事はなかったのですがずっと引っかかっていました。 最近になり子どもが大きくなって少し時間が出来てきたので、今後資格を…と思った時などのためにも高認試験を受けるべきでは?と思いはじめました。 そこで、まずは中退した高校に行って取得単位を教えてもらえるんでしょうか? また家庭科という科目はなくなったみたいですが、あとひとつ受けたはずです。この合格証などはもうなくなってしまってますが、どこかに問い合わせればわかるのでしょうか? あまり同じ境遇の方は、まわりにいませんのでお知恵をお貸しいただけたらと思い投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 高校卒業後 フリーターを選ぶということ

    こらからの人生設計を考えました!アドバイスください! 高3女 (18歳) 都会にずっと憧れがある ごちゃごちゃしたもの好き 人が好き 親には、今の時代は手に職だから、大学へ行きたいのなら、きちんとした資格が取れる場所へ行きなさい。 でも、これ!といった夢があるのならば、出来る限り応援するから、自分のやりたいことをやりなさい。 と言われます。しかし、今の時点で私にはこれ!といってなりたいものがありません。 とにかく都会で一人暮らしがしてみたいのです。 しかし、学費や兄弟のことを考えた時に、都会の私大へ行かせてくれる余裕はないそうです。物分りのいい父や母のことですから、説得すれば許可がおりてしまう可能性が高いですが。。 高校卒業後は大学に行く風潮ですが、高い学費を払って半端な大学へ進学するよりは、、と考えた結果 高校卒業後、様々なバイトで働きながら(←正直今一番やってみたいこと)都会で一人暮らし(いわゆるフリーターってやつですね) 今貯金は30万程度あります。 生活費などは親には頼らない。 自分で賄っていく覚悟です。 都会に出て刺激を受け、様々なことを経験しながら、積極的に自分のやりたいことを見つける努力をする。 都会に出ればずっと夢見ていたアイドル活動もできるし、オーディションなどを複数受けていく上で効率が良い。 とりあえず1年間、または2年間生活してみて、やりたい事が見つかればその道へ、 これといって心境が変わらなければ、保育か看護の短大、専門に入って手に職を付ける。 (学費のことは問題ないです) この選択は、都会での生活がどれほど大変かを身を持って知れ、自分が大きく成長できるきっかけになる、私自身一番良い選択だと思います。 これを受けての先輩方のご意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。