• ベストアンサー

太りやすい体質?

SCOの回答

  • ベストアンサー
  • SCO
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

上の文章を見ると、よく食事に対して気を遣っているし、運動も適度に行われているようですね。 ただ、ひとつ気になったのが「筋力トレーニング」を行ってないようですね。 おそらく中学のとき部活をしていたころは適度な筋トレをしていたと思われますが、部活から退いた今、筋力を使わない生活が続いているのでは? 筋肉量が多い=基礎代謝がある=自然にカロリーが消費される→脂肪がつきにくいカラダになる ということなので、よかったら1日10分くらい筋トレをしてはどうでしょう?

white-lilac
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 食事は普段から気をつけているけど、この前まで受験生だったこともあって、運動はストレッチやなるべく歩くようにするぐらいしかしていませんでした。筋肉が全然なくて、基礎代謝も悪いのだと思います。筋力トレーニングやって、筋肉つけます!1日10分でいいんですか??今日から頑張ります!!

関連するQ&A

  • 溜め込む体質からのダイエット

    4キロ減量の為ダイエットを初めました(運動もあり) ですが、カロリーの計算のやり方の間違え、誤差で食べ過ぎていたからか減らす前よりも7キロ増えてしまいました!!! 12月までには50kg(-6kg)体脂肪20%(-6kg)きしたいのですが可能でしょうか? 今の食事は以下の通りです(毎日同じ×半年) 朝バナナ1本、昼レタス、キャベツ合わせ300g(生で味付けなし)夕食、納豆1個、茹でただけのささみ50g 間食、ガム、0カロリーの食品、酒類、ジュース、外食(半年なし)は一切なし 食事の中身がダメで太ったのでしょうか?単なる食べ過ぎ? 溜め込みやすく痩せない体なのですが半年で6kg落とすにはどうすればよいですか? 食事は増やすべきですか? 増やすと今よりドーンと体脂肪も体重も増えるのでないかと怖くて… 宜しくお願い致します

  • 痩せない体質のためのダイエット

    ダイエットのため、ほとんど食事を摂ってないのに全く痩せません。一日に1.5食くらいで(朝少しと昼オニギリ二個くらい)を半年続けても全く痩せず逆に太りやすい体質になってしまいました。こ の場合はどうしたら健康的に痩せやすい体に戻せるでしょうか。真剣に困ってます。156cm50kgで体脂肪が23とやたら高く、危機感を感じています。去年病気で1年で5kg増えてしまったので、元に戻したいです。運動量は少なく年齢が30半ばなので代謝も落ちているとおもいます。 効果的な方法をアドバイスいただければ大変嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 痩せにくい体質を痩せやすい体質にしたい

    今までダイエットをしていてリバウンドしてしまい痩せにくい体質になってしまいました。 小学生ですでに70kgでした10代80kg…20代前半で食事制限+運動で55kgまで減りましたが4年ぐらいかけてにリバウンドです(;。;)現在74kgで体脂肪は45%と恐ろしい数字です。リバウンドしてから必死に置き換えダイエットや流行りのダイエットをやっては止めてを繰り返しました。その結果リバウンドだけではなく痩せにくい体質にまでなってしまいました。去年はダイエットが原因で胆嚢に石が見つかり胆嚢摘出しました(先生によると高カロリーな食事を取ってた人がいきなり食事制限をすると砂が濃縮されて石ができやすいらしいです(^_^;))胆嚢を取ってからも体が守ってるせいか?より一層痩せにくいです。全く食べなくてもびくりともしません…。ジョギングは難しいので1日毎日1時間歩いて1200カロリー以下の食事でダイエットを何ヶ月かしたのですがこちらもなぜか痩せない…その前は3000カロリー以上取ってて運動もしてなかったので王道のダイエットだから大丈夫だろうと思ってたのですが…やっぱり痩せないです。基礎代謝がかなり下がってるのでしょうか…カロリーはかなり細かく計算するので間違える事ないと思うのです。 痩せにくい体質を痩せやすい体質に変えるにはどうすればいいでしょうか?

  • あと15kgのダイエット

    現在身長152cmの体重65kgです。 私は1年半前まで体重80kgあり、1年間で15kgのダイエットに成功しました。 その時のダイエット法は食べる量が多かったため朝昼晩のご飯は2膳から1膳にし、お菓子もキッパリ辞めると言うだけの簡単な食事制限でした。 それから半年経ち、今迄の食事制限だけでは痩せにくくなり、体脂肪率も高いため運動を取り入れて綺麗に健康的に痩せようと思います。 目標は来年の夏までに5~7kg痩せる事です。 有酸素運動が良いとかかりつけの医師にもアドバイスされたので毎日18時から30分のジョギングを始めたのですが、なにせ運動不足なもので普通に歩く事がぎこちない程の筋肉痛になりました(汗) 筋肉痛になった時の運動は休んだ方がいいんですか? 運動したあとのお風呂は体にいいんですか? また、その他のオススメのダイエット法等を教えて下さい。

  • ダイエット中の食事について

    初めまして。私は大学1年生で、160cm、60kgです。 最初は76kgあったのを頑張って運動、食事を見直し、ここまで落としました。しかし、大学生になってから色々と変わってしまい、中々痩せられず焦っております。 まず、朝は普通にごはんにおかず、昼はソイジョイ1本、夜はごはん抜きでおかずのみの生活をしています。 昼はそこまでお腹は減らないのですが、夜はぐーぐーなってしまいます。まだ大学に慣れていないためだと思いますが… そこで質問なのですが…食べてもお腹が減れば、食べた分のカロリーは消費したことになるのでしょうか? また、昼をソイジョイで過ごすのはダメなんじゃない?と母に指摘されました。昼がソイジョイというのはやはり身体によくないのでしょうか? 昼を弁当などで食べると夜が、お腹が減っているのに食べられなくなりますし… 皆様、どうかいい方法を教えてください!!

  • 太りたい!体質は変わりますか?

    背が高くて痩せているのが悩みです>< 私(♀)は15歳で、166cm、47kgです。 普通にご飯も食べるし(1日3食)、好き嫌いもほぼ無いと言っていいと思います。 適度に運動もしていました。 なのに、全く太らないんです…(体重は少しずつ増えていますが) こういう体質は変わるものなのでしょうか? 何が原因でこのような体質なのでしょうか… 来週で部活動は引退するし、受験生なので運動量も減ります。 そうすれば徐々に太っていくのでしょうか…?

  • 太れない体質なのですが・・・

    大学生、女です。 0~3才ぐらいまでは、デブってほどの体系だったのですが、 小さい頃にあまり食べなかったせいか、それから細い体系のままです。 周りから、もやしと言われたトラウマがあって、自信もなくなり ました。すごく嫌なのに、細いのを気にしていたら、自慢かよって 言われてつらい思いをしています。 現在は、160cmの45kgなのですが、太ももに重点的に脂肪が ついていて他の部分は細く、太りにくい体質です。 夏は、海に行きたいのに、あばら骨が見えるので水着は着れません。。 夏に手や腕を出すのにも抵抗があります。食事はきちんと3食とり、 毎日、昼・夜カロリーの高いおかしを食べてしまっています。。 これで太れるっと思って食べているのですが、中学から体重は まったく変わっていません。逆に健康に良くなさそうで怖いです。 運動なのですが、毎朝、自転車通学で、夜はストレッチをしています。 どうしたら普通に太れる体質になるのでしょうか?

  • 体質改善

    去年の9月から留学して半年で8キロ太りました。 それがショックでダイエットを始めたのですが、気づいたらかなりの食事制限をしてしまっていました。 それで、3月から2ヶ月で10キロ落ちました。 精神的にきつくなり日本に戻ってきたのですが、食べれません。 今の食事は 朝:麦ご飯3口ほど+味噌汁 昼:ささみ100g+もやし 夜:ささみ100g+きゃべつ こんな感じです。留学先で5月から筋トレをしているのでタンパク質だけは取らないと駄目だと思いカロリーの低いささみを食べています。 足りない栄養素はサプリメントで取っています。 運動量は、毎日プール1時間、ジョギング30分、エアロビクス1時間、筋トレ30分です。 日本に帰って来てから1週間この生活を続けているのですが、1.5キロ太りました。 明らかに運動量の方が多いのにおかしいと思います。 筋肉がそんなに短期間で付くとは考えにくいですし。 体重計に乗るたびに増えているのでますます食べれません>< ちなみに今、身長157cm、体重48kg、体脂肪率20%です。 維持したいのですが、軽く拒食症みたいになっているので、普通の人並の食生活に戻すのは太るしかないのでしょうか? どうしても太りたくないのです。 回答お願いします。

  • 最近カロリー摂りすぎてる…

    こんにちは。中学2年生 女子です。(155cm 44kg) 最近、空腹でもないのに毎日1800カロリー摂ってしまいます… ご飯は朝昼晩しっかり食べてます(親が食事を用意してます) ご飯を食べ終わったら無性にアイスや甘い物が欲しくなってしまい、 我慢しようとしても結局食べまくってしまうんです…いつも凄い量です^^; 運動はホントに何もしてません。 このままいくと体重が増えて太ってしまいそうでとっても不安です。 ご回答お待ちしております。

  • 私のダイエット法

    食事:朝 パン・チョコレートクリーム・お茶    昼 ウィダーインゼリーなど    夜 キャベツ・ご飯・スクランブルエッグ 運動:月・水・金 日 水中ウォーキング     火・木 筋トレ このレシピで以1ヶ月間頑張ってみようと思いますが、ココが悪い、とかの指摘をお願いいたします! 24歳 女性 149cm 51kg 体脂肪率 26% です。 基礎代謝量はだいたい1200カロリーです。 摂取カロリー>基礎代謝量+消費カロリー(300位)= リバウンドの元でしょうか・・・? 折角摂った摂取カロリーを、基礎代謝+消費カロリーで後者が勝ってしまうとリバウンドが心配です。 カロリーを気にしているのではないんですけど・・・ なんかしっくりこなくて。 スミマセンが回答お願いいたします。