産前休暇か有休か?1歳の子供がいる場合の最適な選択肢

このQ&Aのポイント
  • 現在育児休業中の1歳の子供がいる私が、第2子の予定日について産前休暇か有休かどちらが得か迷っています。
  • 保険と年金の免除のために産前休暇は選ばず、育児休業を選んだのですが、有休が20日ほどあるためどちらが給料面で有利なのか知りたいです。
  • 月給は20万円で、休業中は無給です。会社は1月4日まで年始休みです。予定日に生まれることを考慮してアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

産前休暇か有休か

7/1に1歳になったこどもがおり、現在育児休業を1歳6ヶ月まで延長し12/31までになっています。 そして現在第2子を妊娠しており予定日が来年1/11です。予定日42日前の12月から産前休暇も取れましたが保険と年金が免除にならないため育休にしました。(復帰給付金も合わせると50%になるので) 有休が20日ほどあるのですが来年1月予定日まで産前休暇にするのと有休にするのではどちらが得でしょうか?有休にして給料を発生させることにより第2子の育児休業給付金に影響は出ますか? 有休は労働すること前提であることはわかっていますが少しでも多くお金をもらえるほうを、、、というセコセコした考えが出てしまいます。 月給は20万円です。休業中は無給です。会社は1/4まで年始休みです。 予定日に生まれるものとして教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 産前休暇を請求せず、育児休業を出産まで続けるという方法もあるかと思います。 以下のサイトをよく読まれてみてください。 http://www.sia.go.jp/topics/2009/pdf/n0204.pdf 産休の申し出をせず、育児休業を出産まで続ければ保険料免除が続くという意味のことが書かれています。(産後休業を与えることは事業主の義務であるため、産後に先の子の育児休業を続けることはできません。) そして、たとえ産前6週間が育児休業という名目であっても、出産手当金の支給要件さえ満たしていれば、出産手当金は出るという意味のことが書かれています。 (支給要件は、産前(予定日以前)42日で休んでいて給与の出ていない日ということになるかと思います。) この内容を受けて都内のあるハローワークに、次の子の出産手当金支給期間と重なる育児休業期間でも育児休業給付は出るのか聞いたことがあります。 そのときの答えは「出る」でした。 もしそれが本当なら、出産手当金と育児休業給付をあわせると給与ほぼ満額が出る(職場復帰給付金を含めるとそれ以上)ということになり、かつ保険料免除がついてきます。 とてもお得な話だと思います。 ちなみに私は経験者ではありませんし、実際に重複して受けた人の話も聞いたことはありません。 この方法をとられる場合は、会社管轄のハローワークや加入されている健康保険にご確認の上、ご慎重になさってくださいね。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/topics/2009/pdf/n0204.pdf
kasoso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。育児休業給付金と出産手当金が時期がかぶっても両方もらえるということなのでしょうか??? それだったらその方法が一番なのですがもっと詳しく調べてみたいと思います

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

産前休暇にすべきです。別に有給休暇が必要な時も出てきます。その時は産前休暇はとれません。

kasoso
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。質問に書き忘れたのですが、毎年1月に年次有休が年10日ほどもらえるのですが、次の年に繰り越せるのが20日までなので来年の1月再来年の1月(育休中の予定)に有休をもらったら消化できずに消えてしまう有休がでるのでもったいないと思ったのです。

関連するQ&A

  • 産前産後休暇中の給与計算方法

    出産予定日が2009年11月15日で産前休暇が10月5日からとなっている場合、10/5~会社の給与としては通常欠勤対応で良いのでしょうか? 産休・育休中当社は無給です。 どのような給与ソフトを会社が使用しているか不明ですが(恐らく給与奉○だと思います)の場合、「欠勤」か「休職」か何なのか・・・。 又、産前産後休暇が終わった後の、育児休業中も欠勤か休業か・・・?いずれにせよ、会社の規程通り無給で給与計算しておれば問題なしでしょうか? でも住民税を無給から頂かなくてはならないので、この場合単なる欠勤がベストと言う事でしょうか? あまりに不明すぎて質問もおかしな日本語になっておりますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 有給を使用して産前休暇をとるのは可能?

    現在、社会人1年目で妊娠4ヶ月です。 育児休業給付金の取得は雇用年金保険に1年以上。(1ヶ月に11日以上) とありますが、 わたしはギリギリ足りません。 しかし、なんとしても欲しいのが本音です。 そこで質問なのですが ■雇用年金保険 加入 2019年5月7日加入 しかし、2019年7月に 退職してすぐ転職したのですが 11日以上満たなかったので× 2020年5月に11日以上働けば条件が満たせるのですが、 予定日が5月27日なので、その一週間前まで働くのは現実的ではないです。 ですから、5月1日に勤務してから GWを超えて、その後有給を使ってから産前休暇を取ることは可能なのでしょうか? すみません、とても恥ずかしい質問内容なのですが ご教示いただけると幸いです。 【まとめ】 ■育児休業給付金をもらうには1ヶ月足りない。 ■その1ヶ月分を1日だけ勤務して、その後有給を消化してから産前休暇をもらう。 ■そうすると、育児休業給付金がもらえるのか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 育児休暇中の二人目妊娠

    昨年5月に出産し、1年間の育休を取得。保育園の入園ができず育児休暇が半年延長しました。(育児休業給付金も半年延長) 延長期間中に2人目の妊娠がわかり(10月出産予定です) 会社に報告したところ、2人目も産前産後休暇(出産手当金)・育児休暇(育児休業給付金)取得できるといわれました。 産前休は個人が請求しなければ取得しなくても良いと知り、、現在育児休業中で社保免除されていることを含め、損得で考えると産前休を申請しない方が社保免除が継続され有利なのか、、 産前休暇を申し出る場合と申し出ない場合で金額的にどう違うのか教えていだだけませんでしょうか。 会社からはご自身で選んでくださいといわれました。

  • 産前産後休暇、育児休業後の有給休暇を何日付与するのか教えてください。

    産前産後休暇、育児休業後の有給休暇を何日付与するのか教えてください。 当社では毎年1月1日付で年間有給休暇を付与しております。 この度、12月30日より産前産後休暇に入る職員がいます。 現在付与されている有給休暇はすべて所得してから産前産後休暇に入る予定です。 この場合、産休中の1月1日に16日(前年14日)付与、翌年1月1日に18日付与、会わせて育児休業(満1歳まで)明けには、34日の有給休暇を付与するのでしょうか? または、1年間休業中のため産休中の16日、育児休業明けの年の18日の付与でよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 産前産後休暇中の有給消化について

    出産予定日が6月1日だったので、会社に確認し産前休暇に入って5月24日まで有給消化しましたが、予定日より早く5月10日に出産しました。産後8週の7月6日から育児休暇で育児休業給付金の手続きは会社を通して行いました。 最近、産後8週までは労働はできないので有給消化はできないと知ったのですが、当初有給申請した5月24日までの有給分の賃金を受け取りました。産後労働できない日の賃金は返還するのでしょうか? そろそろ育児休業給付金の支払いがある頃ですがまだなので、審査にひかかっているのでしょうか? くわしい方教えてください。

  • 産前産後休暇 育児休業について

    産前休暇・産後休暇・育児休業の申請書を書こうと思うのですが日数についてよく分からないので教えてください。 出産予定日が平成26年11月6日で産むのは1人です。 産前休暇 平成26年9月25日~平成26年11月5日 42日間 産後休暇 平成26年11月6日~平成26年12月31日 56日間 育児休業 平成27年1月1日~平成27年11月5日 309日間 これで合っていますか? 初めて産休なのでわかり易く教えていただけるとありがたいです。

  • 育児休業給付金と産前産後休暇時の給付金の支給について

    育児休業給付金と産前産後休暇時の給付金の支給について 現在、仕事をしながらの妊娠・出産を希望しており、給付金制度について質問があります。 夫の仕事の関係で、出産もしくは育児休暇時に海外にいることも考えられるのですが、育児休業給付金と産前産後休暇時の給付については、どちらも、居住場所にかかわらず支給を受けることができるのでしょうか。居住地(住民表)が日本でないといけないといった条件があるようでしたら教えていただければ幸いです。なお、育児休暇期間終了後は復職する予定です。よろしくお願いいたします。

  • 産前休暇に有給をあてることは可能?

    正社員として働いていますが、そろそろ2人目をと考えています。 会社と相談してもし了解が取れれば、産休と育休を取りたいと思っています。 第1子の時は6月が出産予定日だったのでボーナス支給時には すでに産前休暇に入っていましたが、多少は支給された記憶があります。 会社の制度が変わり夏季賞与は業績連動になってので、 できれば満額もらえると今後のために助かります。 前置きが長くなりましたが、産前にお休みをもらう際、 産前休暇を取らずに有給を取れば賞与は支給されると思いますが、 産後休暇のみとることは可能でしょうか? 出産からさかのぼって産前休暇とみなされてしまうのでしょうか? アドバイスいただけると助かります。

  • 出産手当金・育児休業給付金(カテゴリー移動)

    産前休暇に入る前に、悪阻と切迫早産で4ヶ月ほど会社を休んでいました。その間は無給でした。 このような場合、出産手当金・育児休業給付金の算出方法はどうなるのでしょうか? 育児休業給付金を調べると「休業開始時のお給料月額の30%」とあったので、もし休業開始時の給料というのが産前休暇の前の月の給料のことだったら、仕事を休んでいて、無給状態なので貰えないということでしょうか?

  • 育休と有休

    10月出産予定の者です。出産後は育休をとり、3月末で退職をします。育休は無給となりますが、有休が30日以上残っているので、それを育休にあてて消化することはできないかと思っています。これは可能でしょうか?教えてください。