• ベストアンサー

私は彼がふざけていると思っていたが、彼は本気だった。どうしたらいいですか?

私は人気者の彼に少しばかりの親切をしたことがある。 ある時、私は彼に告白された。 彼にからかわれていると思った。 私は彼に何度も告白されるので、「意味がわからない。もう私に構わないでください。」と言った。 彼も私に「意味がわからない」と言って怒っている。 彼が怒っているのを見ると、彼は真剣に告っていたらしい。 <質 問> 私は彼との冷戦を止めにしたい。彼に会ったら何と言ったらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.2

どうしてからかってると思われたのでしょうか? そして、構わないでほしいという意味は? 「ふざけないで」と言えばよかったのにとおもってしまう…。 回答は…そのまま伝えればいいのでは? ●●でふざけていると思った。 自分は今後どうなりたいから付き合う(付き合わない) と。 質問者様はどうなりたいのですか?

2sirousagi
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。 私はどうして彼にからかわれていると思ったのかを今までズット考えていた。 1 私は友達にダジャレや冗談を言って笑わせることが多いのでからかわれやすい。 2 彼が他の女子をからかっているところを見たことがある。彼に本気で告った女子に、ふざけたような言葉をかけているのを見た。彼がまじめなのかふざけているのか分からない。 3 お互いに本気になるほど親しく会話をしたことがない。委員会や、班活動など一緒の活動をしたことがない。 偶然、彼に街で出会ってコーヒーを一緒に飲みながら会話をしたことはある。 構わないでほしいと言ったのは、 彼が友達のいるところで告るので、友達の興味をひいてしまう。 あなたのおっしゃる通り、「ふざけないで」と言えばよかった。 私の希望は 絶交はもうたくさんで絶対嫌だから、彼と仲良くしたいから、お付き合いをする。 今まで自分の考えがまとまらなかった。あなたに質問してもらったおかげで、自分でいろいろ考えることができた。 鋭い質問をしてくれてありがとう。 ご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.4

九分九厘彼は本気ではない。 理由:断れたことが悔しいだけです。 だから振り向かせて溜飲を下げたいだけです。

2sirousagi
質問者

お礼

一度くらい彼になびいたって、私の価値が落ちるわけじゃないし、 彼が私を振り向かせて溜飲を下げて喜ぶなら、喜ばせてあげようと思う。 たまには私が告ってみよう。 それでいいですか? 告白を断られると悔しい?。 私は本気の恋をしたことがないから、彼の気持ちやあなたの気持ちがわからないのかもしれません。本気で恋をする人がうらやましいです。 多方面の視点からの回答をありがとう。 参考になった。 ご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

質問者さまはその人のことが好きですか。 それなら(誤解していてごめんなさい)の思いを込めてニッコリしてみましょう。それからその人の前で素直になりましょう。 気持が通じれば言葉はいらない程、親しくなれると思います。

2sirousagi
質問者

お礼

私は彼が好き♪ すごく好き♡ 彼を大切な人だと思っている。 「ニッコリする」というように具体的に書いてくれてありがとう。 優しいアドバイスをありがとう。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

> 彼が怒っているのを見ると、彼は真剣に告っていたらしい。 彼が真剣であったなら、あなたが冗談だと思って聞いていたことを伝え謝りましょう。 その上で改めて彼の気持ちに対する答えを伝えてください。

2sirousagi
質問者

お礼

一番最初に回答してくれてありがとう。 参考になった。 親身になって考えてくれてありがとう。 ご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちを誠実に受け止めるにはどうしたらいいですか?

    私は彼に中学時代に告白された。返事は求められなかった。 私は彼がふざけていると思った。 私は彼とお付き合いをせず、彼を避けていた。 ミーハーな女の子が告白するなら分かるが、成績も良く人気者の彼が私に告白するとは思えなかった。 彼は進学校に入学し・難関大学・大学院を卒業後・大手企業に就職した。 私は彼に求婚された。 質 問 私の心の一番大切な部分がかかわっているので、彼のことを真剣に考えている。 私は彼のことを顔を見たら挨拶するぐらいの間柄だと思っていたので、求婚され戸惑っている。 一方の彼は恋愛を経てのプロポーズをしたと思っていると察する。 彼の気持ちを誠実に受け止めるにはどうしたらいいと思いますか? 求婚されたのに、「友達から始めましょう。」などと言ってはいけないですか?いけないですよね。 なんと言ったらいいですか?

  • 本気で悩んでます。回答お願いします。

    小学6年生の女子です。前回にも質問したのですが、状況が少しだけ変わったのでまた質問させていただきました。(長文です。すみません・・・) 私には隣のクラスに好きな男子A君がいて、A君とは両思い(友達以上恋人未満みたいな感じですね。)で、相手が自分の事を好きっていうことはA君も私も解ってるんです。A君の性格は、おもしろくて結構クラスの人気者で勉強はまぁまぁで(一応塾にはいってるらしいです。)少し天然なところがある人です。 彼とは友達混じりで遊んだり話したりしてます。(A君とはすごく緊張するけれどなんとか話はできてます。) でもく5週間くらいこの状況が続いているので、告白はどちらがするのか?などをA君は仲良しのB君たちと、私は仲良しのMちゃんと話したりしてます。 できれば告白されたいのですが、告白した方が良いのか、相手に告白されるのを待った方が良いのか(私てきにはやっぱり男子から告白されたいです!)、告白される方法など・・・ なんでも良いので相談の回答お願いいたします。 長文すみませんでした。

  • 優しい彼に感謝し、人に優しい女性になりたい。

    内気な彼に告白された。 彼は私の返事も聞かず、自分勝手にあきらめた。 私は彼を尊敬していたが 男子は他にもたくさんいるし、 彼が勝手にあきらめたので追いかけるのもどうかと思った。 勝手に彼が諦めたので放っておいた。 このごろ、久しぶりに彼にあった。 彼は私に親切にしてくれた。 同じ彼に再び告白された。 質 問 私は、自分勝手な女性です。 そして思いやりが乏しいです 本当の私を知らないだけかも知れないですが 初めから相手を見下しているし そんな私でも好きな気持ちに変わりなくいてくれたこと 優しい彼に感謝し、 人に優しい女性になりたい。 どうしたらいいですか?

  • これって本気ですか?

    私の実体験なのですが、 男の人は、前に1度本気で告白した女の人に 冗談で、本気で告白した時と同じような内容の文のメールを 送ることってよくあることですか? 彼は冗談だと言っているのですが、 本当に冗談と受け取って良いか分かりません。 彼は私のことをどう見ているのでしょうか?

  • 一度言った言葉を簡単に覆したら信用がなくなると思いませんか?

    私はAさんにコクられた。 もう3回も告られた。 私は恋愛ごっこだと思って取り合わなかった。 そうしたら、Aさんに「もう君とは付き合わないよ。」と言われた。 彼は「もう君とは付き合わないよ」と言っておいて、4回目の告白をした。 私はずっと彼が冗談を言っていると思っていたが、 事情を知った友達に「彼のことを真剣に考えるよう」に意見された。 質 問 1、なぜ私は彼の気持ちを本気だと思わずに冗談だと思っていたのかしら? 2、男が一度言った言葉を簡単に覆したら信用がなくなると思いませんか?

  • 私は遊ばれていると思いますか?それともカレは本気ですか?

    こんにちは、長文ですが 真剣に悩んでいますのでよろしくお願いします。 私は恋愛経験も少なく、処女です。 Aという男友達について。 少し年上で付き合ったのは4人、 2・3人経験していると思いますが 付き合うと長く、一途で誠実な人だと思っています。 彼女が居る時期に、彼女と一緒に仲良くなったので 自分を恋愛対象としてみているという事は考えていませんでしたし 私がいろいろ悩んでいると 真剣に怒って、説教してくれました。 「説教してごめん、妹が心配で」といっていました。 本当にお兄ちゃんという感じで捉えていました。 Aは2年前にその彼女と別れましたが 私とは仲良くしていました。 最近、遊ぼうとずっと誘われていて やっと遊べることになったのですが 時間や場所的に泊まることになりました。 私は、女として見られていない事が前提だったので 緊張は少ししましたがあまり深く考えていませんでした。 遊びに行って、話していると急に キスなどをされてびっくりして抵抗しました。 その後真剣に告白されましたが 最初に手を出された事で好きという気持ちを 信用できなくなってしまいました。 元々私は好きという気持ち、 一生一緒に居るという気持ちは保障できなくて 人の気持ちは移り行くものと思ってきました。 振られたり、ずっと一緒に居たのに別れたり、 そういうことがもう嫌だったので 誰かに告白されたりしても前向きになれませんでした。 どうせ別れてしまうのなら一人でいたいと思っていました。 そういう事もずっと思ってきたので、 告白の前に手を出してきたAの好きという気持ちが信用できなくなったのです。 手を出した→なぜ?→告白 手を出してしまったから、告白した様に感じてしまうのです。 もちろんAが本気かどうか私には分からないので もし本気であったのならば、Aには失礼な話なのですが 順序が間違っていると余計に信用ができなくなってしまうのです。 気持ちはすごく嬉しくて、それが本当だったのならば 真剣に考えようと思っています。 とりあえず考える時間を貰っています。 私は、キスをされてしまうと もともと好きかどうか関係なく その人を好きになってしまったりすごく依存してしまったり する性格で、2人は付き合っては居ないものの一緒に寝ていて キスをしたり抱き合ったり、それが当たり前のようになっていきました。 私は人として甘えたいと思っていて、 Aに対して恋愛感情があって、愛しているというのとは違うので 引っ付いたりキスをしたりするだけでも十分なんです。 ただAはとまったり、一緒に寝たりする事自体、 好きじゃないと出来ないらしく キスをしたり抱き合ったりするのは私のことを好きだからと言います。 また、やはり抱き合ったりしていると Aも我慢ができなくなったりして先へ先へと 進もうとします。しかし私は拒みます。そうすると 「どうして?」「俺じゃ嫌?」「○○とエッチしたい」など言います。(何度か求められました) キスしたり、抱き合ったりして、進もうとするから拒んでというのを繰り返していたら 「もう振り回されたくない」「うまく手のひらで転がされてる気がする」 「友達としてしか見えないなら優しくしないで欲しい」など言われました。 Aの考えとしては、抱き合ったり手をつないだり勿論したいけど それだけじゃ止まらない、止まらないから抱き合ったりも しないほうが良い。本当に理性が飛びそうだから。と言って 違うベッドで寝ようとしたり、私がグズって戻ってきてもらったりを繰り返していました。 中途半端に甘えてしまった私も悪いのですが、 客観的に見て彼は私を体目的としてしか見ていないのですか? それとも、本当に好きで、好きだからこそ我慢できないのですか? ちなみに、Aは外で仲良くしたり手をつなぐのが好きではなくて 彼女と一緒に歩いているのを見かけた時も 離れて歩いたり、手をつなぐとかは考えられない様子で 部屋の中では手を繋がれたら、繋ぐという感じだったみたいですが 「○○と一緒に居ると自分が変わってく感じがする」 「繋がれて繋ぐのが普通だったけど自分から手を繋ぎたいと思う」 「(寝ながら抱き合っているとき)ずっと一緒におって」 「ずっと近くに居て」「好き」といったりしていました。 Aいわく、私は純粋で真面目で可愛くてめちゃくちゃ面白くて 自分の周りには居ないタイプだそうです。 Aは社交性はありますが実際の所はあまり人に心を開かないのですが 私にはすごい心を開いてくれていて、 Aは外で手を繋ぐ事はまず考えられない程人目を気にするのに 「俺の気持ち的にあと2回位遊べば手を繋げると思う」と自ら言っていました。 信じるか信じないかは私次第になってしまいますが、 客観的に見てどうでしょうか?

  • 本末転倒だと思う?

    Aさんに告白された。 突然で返事が出来なかった。 そうしたら、 「もう君とは付き合わない。」と言われた。 質 問 彼は私とより仲良くなりたいのに、告白したと思う。 それなのに、×の返事をもらったら、 「もう君とは付き合わない」と言うのは 本末転倒だと思いませんか?

  • まだプロポーズではないけど、本気の交際の告白は?

    今、年上の女性と食事を何度かしていて来週の日曜にデートします。 相手は今年で35になり、会った時から早く結婚したいなぁと言っておりました。 僕もこの人と一緒に人生を歩んでいけたらと考えております。 プロポーズではないですが、将来を前提にお付き合いしたい場合はなんと 告白をすればいいと思いますか? 『真剣に交際をしていきたい。付き合ってください』みたいな感じで大丈夫でしょうか。

  • 高校生になったら本気で変わりたいと思っています!

    高校生になったら本気で変わりたいと思っています。 中学生の時に不登校気味でした... 人と話すのが苦手で、相手と話すのに面白くないとかうざいとか思われていないかとかすごい気にしてしまいます。 なので高校生になったら人気者になりたいと思っています。 アドバイスを貰えないでしょうか? 中学で不登校だったやつが何いってんだって感じですが... よろしくお願いしますm(_ _)m

  • この発言はどこまで本気でしょうか?

    こんにちは! 私には大事な男友達がいます その殆どは メール繋がりなんですが(元 同僚です) 私には 婚約者がいて その友達には大好きな女の子がいました その女の子は私の友達ですが その相談に ずーと乗っていました。 本気でその女の子の事が好きだったのですが 中々うまくいかずに 私とのメールは そのうまくいかない内容にも関わらず 盛り上がってました うまく行かない事を強気に見せるためだと思いますが 「そんな事はもうどうでもいいんだ それよりこのメールの方が大事や」とか 書いてきたりしてました  たぶん 強気に見せるためのごまかしだと私は感じてました 実際そうだと思うのですが・・ ただ 時々、真剣に言ってる様にも思える「愛してるよ」ってメールが来たり (この人は 呆れるくらい真面目な人で一般的によく言われる体目的とかそんな事ができる人では全くないのです) もちろん 単なる友達なので 飲みに行く程度です 私が聞きたいのは 全部が本当の様に思えるこの人の心の中と言うか 言葉の真剣度ってどうなんだろう?って事なんです 私も少し照れて?返事すると「○○さんにとって俺は 1番じゃないの?」とか言ってきたり・・ (婚約者がいるのに何で1番なん?って思うのですけど) 「○○さんまでとは 行かなくてもいい人いないかな~」って言われた事もあるのですが だけど 大好きな彼女の相談中だったし・・?? 大好きな女の子の事は 100%本気で言ってるのはわかってるんですけど それでも こんな発言をしてくるって どっちも 真面目に発言してるってあるんでしょうか? その女の子の事がうまく行かなかったので・・と言う事なら 振られたその日に 次に大好きな女の子に勢いで告白してるんです あげく 今は、その女の子と真剣につきあってるんですけど・・ その際に(告白から付き合うまでの間に)「もう少しでけりをつけるから待ってて・」 「行くしかないって言うのも辛いね」     上のメールの意味するもの?? 全部の発言が本気?って私には考えられなくて・・。 私に言った台詞は ジョーダン? 婚約者がいなかったら 真剣な発言だった? こんな男の人の心理 わかりますか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 日本はなぜミサイルを撃ち落とさなかったのか?その理由を探ります。
  • ミサイルが日本の領空を通過した際、なぜ撃ち落とさなかったのか疑問に思う人も多いです。その背景を解説します。
  • 日本がミサイルを撃ち落とさなかった理由について考えてみましょう。
回答を見る