• ベストアンサー

男性の方に質問です。好意があると気づきますか?

nekonamiの回答

  • nekonami
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.8

恋愛感情までかどうかはともかく好意を抱いててくれるんだなーと思います。 最後にハートマークとかついてたら,かなり確度は高いかもなんて思いますね(笑) でも,もちろんそんなこと意識せずにハートつける女の子もいるわけで,結局メールだけじゃ「たぶん僕のこと好きなんだろなー,でも100%ではないなー」って感じです。 あとは男性がどうやってメール返すかですよね。 残念ながらNOだったら,それとなーく断るか曖昧に流します,僕なら。

noname#171846
質問者

お礼

あの程度のメールでは、恋愛感情に気づいてもらえないかもしれませんね…。 残念ながらの場合は、そんな感じになるんですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好意なのか社交辞令・・・悩みます

    僕は誰にでもではありませんが、自分で大丈夫そうだと 思った人には話しかけたり、冗談言ったり調子良いこと 言ったりしてしまいます。 (時々面倒くさがられたりもしてるくらいです…汗) だからなのか、いろんな人と仲が良いと思われたり 面白いと言われたりしています。 でも実際は、交友関係そんなに広くないし、誘ったりアドレス聞いたりもできません。 特に女性には…めっきりダメです。 現在、5歳年下の気になってる人がいて、頑張って自分なりに たくさん話したり、少しでも存在に気付くようにしてきました。 3ヶ月前に彼女を知ったのですが、今では他に人がいないときに 僕が話しかけると冗談言ったりお互いをイジリ合ったりできるようになれました。 彼女が持ってたゴミを「はい」って渡してきたり、 「調子悪い」って言ったら「優しさ半分だけどバファリンが良いですよ」 など僕としては以前より仲良くなれて、彼女の反応もとても良くて嬉しいです。 だけど。好意を持ってくれているのか、ノリ・社交辞令なのか わからなくてもう一歩踏み出せません。 僕は冗談言ったり調子良いこと言ったりしてしまうので、 彼女もノリ・社交辞令で反応してくれてるかもと考えてしまいます。 ・常に笑ってくれる ・たまたま話してるのを見てた人に「仲いいんだね」  って言われたら彼女は「とっても仲良いんだよ」とか  「(見てた人よりも)仲いいよ」って言う ・「〇○って曲聞いたことある?」って質問すると  「知らないから今度レンタルてみます」と言われたので、  「良ければ今度貸すよ」と言うと「借ります!」と言う ・僕の身に着けてるものを褒めてくれる …などなど、彼女の反応が分かりません。 人それぞれだと思いますが、 (1)好意(できれば恋愛として)なのか、ノリ・社交辞令なのか  見分け方ってあるのでしょうか?  どういうところで見分けていますか?  ○○だと好意だけど××はノリ・社交辞令…など。 (2)難しいと思いますが、彼女の場合はどっちだと思いますか? 考えすぎな部分もあり、「男なら積極的に!」と言われてるかも しれませんが、好意があるのか、それともノリ・社交辞令なのかが 分からないので質問させて頂きました。 

  • 年下の28歳の男性のことで悩んでいます

    気になる年下の男性がいます。彼は28歳で私とは5歳ほど離れています。のりのいい体育会系で、仕事にまじめな人です。年の離れている友達です。 私はすごく好意を持っています。電話やメールで時々やりとりする仲ですが、酔っているからか、「デートしましょう」「自分は○○さんにはまってしまう思うんです」「会ったら抱いてしまうと思います(笑)」「年上が好きです」と言われ、好意を持っている私はすごく嬉しかったのですが、リップサービスで年上のお姉さんを喜ばせてくれる社交辞令なのかもしれません。 彼は忙しく、メールは夜中2時頃来たりで、実際会う予定などは全くないです。社交辞令と軽い気持ちで返すのが大人でしょうか。

  • 男性の方に質問です!自分(女)から誘ってばかりなのですが…

    職場で気になる3歳年下の男性がいます。これまで男性を自分から誘ったことはありませんでしたが、一度思い切って自分から誘ってデートをしたところ、とても楽しく、はっきり恋愛感情が沸きました。2度目も自分から誘ってみて、ちょうどその時彼の都合が悪かったようですが、代替日の提案をされたため、脈あり!?と思いつつ2度目のデートもしました。3回目も誘われて出かけるのがいいとは思ってましたが、あまりに会いたくなってしまい、忙しいのはわかっていましたけど自分から誘い、夜3時近くまでお酒を飲んでいました。 私は帰りたくない(笑)くらいな感じでしたが、もう帰ろっか、と言われ悶々とした気分で帰宅。 彼は現在恋人がいませんが、性別問わず、たくさん仲のよい友人をつくりたいという思いが非常に強い人です。私は真剣に彼のことを想っているので、「頻繁に遊びに誘ってくれる年上の女の人」とだけ思われてるのかな、と思うと胸が痛みます(涙) 男性の方に質問です。 恋愛感情がなくても2人きりで何度も会えるものなのでしょうか?(女性だったらたぶんNOです)食事代は割り勘です。(私のほうがだいぶ給料がいいこともあり)3回こちらから誘ったので、彼はさすがに私の好意は気づいてますよね?

  • 社交辞令?好意あり?

    社交辞令?好意あり? 共通の知人との飲み会で知り合った男性に食事に誘われて、ご飯を食べました。 彼はとても楽しそうにしていたし、最後も、 お会計は彼がカードで払ってくれました。 ごちそうさま、とても素敵なレストランだったね、という話を帰りにしたら、 「また友達ときたらいいよ。」と彼・・。 そして駅のほうまで、送ってくれたのですが、駅の近くまできたところで、 「この辺で。またね!」 と帰ってしまいました。 食事中は楽しそうだったのに、最後はとてもつまらなそうに見えたのは 割り勘にしなかったから怒ってるのかなあ、とも思ったのですが・・ 食事をごちそうになったので、 「今日は本当にありがとう。○○さんのおかげで楽しく過ごすことができました。 ありがと!」 とお礼メールを送ったところ、半日くらいたってから、 「実はあの後、電車で疲れて眠ってしまい、乗り過ごしてしまったよ。 おいしかったし、楽しかったよね。また遊ぼうね^^」 という返事がきました。 これって社交辞令でしょうか? 1度会ったくらいだし、今のところ、自分でも また会いたいってほとではないのですが・・ 社交辞令なのかどうか気になって、こちらに投稿してみました。 みなさんのご意見御待ちしてます~

  • 男性の方に質問です

    可愛いキレイ両方に該当して、しかも自分に好意をもってる女性と食事や飲みに行くようになり、 最初に自分の中で「友達」って感じだな!と思ったら「友達」の関係のままで付き合っていくものなのでしょうか? それとも、自分を好きなんだよな・・・と思って接していくうちに「恋愛感情」に変わって好きになってしまう事もあるのでしょうか?

  • 自分に好意を持ってくれている異性に対して。

    自分に対して好意を示している異性がありがたいことにいます。 最初は割とストレートに(デートの誘いではないですが)アプローチしてきていたのですが (たくさん話しかけてきたり、共通の話題を探そうとしたり、髪型を変えたアピールとかw) 私が全くその気がない、気づいてなかったので、社交辞令的な感じの対応をしていました。 そうしましたら、遠回りというか…微妙な接し方に変わりました。 それでも「あ、まだ好意は持ってくれてるのかな」と感じることがたびたび。 いまさら私も彼が気になってきて、もっと知りたいなーと思ってるんですが、どうしたらいいかわかりません。 恋愛感情というより、せっかく好意を持ってくれてるし、悪い気はしないし、という消極的な感じですがw 詳細は省きますが、まず彼のほうが仕事中(制服姿なので私服姿を見たいと思ってます) というか、彼が仕事中でないと会えません。会えても月1、3か月に1度くらい。 明らかに私のほうが年上。 彼が積極的にくるのを待ってるべきか、でもそうしたらきっと進展はない気が… 自分から相手の時間の許す限り、話をしてみればいいですかね? どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 好意とはどのような意味でしょうか?

    好意とはどのような意味でしょうか? 好意は既婚・未婚に関係なく持つもので、恋愛感情、友人的な感情、ただの良い人等色々あると思います。 自分は時々、病気で療養中の女性へお見舞いを持って行っているのですが、いつも後日メールで「いつもありがとう」だったのが、「お花、ありがとう。大事にします。暑いから熱中症にならないでね。」このような内容でした。これって、好意を持ってくれていることしょうか。でも、恋愛感情ではなく、フレンドリー的な感情と思いますが・・・この状況から、恋愛感情を持ってもらうには何か良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 好意を持ってくれている可能性はあるでしょうか?

    職場仲間の飲み会後、ある女性と帰りの方向が一緒だったので飲み直し?に誘ってみました。 女性はあまりお酒を飲まない(飲み会も1杯だけ)のですが、意外と来てくれました。 お互いの仕事の話(愚痴含む)等で会話も途切れることなく2時間程過ごせましたが、 結構いい時間にもなったので、私から言い出し解散しました。 その後「機会があればまた飲みでもいきましょう」という旨のメールを送り 数分後に相手からも「是非いきましょう」のようなメールが返信されました。 相手は職場の独身女性で私より5つほど上です。 恋愛には受身な性格らしいですが、誰とでも平等に接することのできる穏やかな 女性です。 お察しの通り、私はその女性に少なからず好意を抱いているのですが、 職場の同僚という関係上、無理して付き合ってくれているのではないかと いう疑念があり、メールも社交辞令な気がしてなかなか次に繋げられません。。。 (数えるほどですが、これまでも仕事帰りに二人での食事等は経験あり) これだけで判断は難しいかと思いますが客観的に見て、相手は私に対し 少しでも好意を持っていてくれている可能性はあるでしょうか?

  • 男性に質問

    合コンで、いいなと思う女性がいたら、男性というのは、そのあと自分からメールする人が多い。と個人的には考えています。 しかし、そうではない男性もいますか?例えば、いいなと思った娘からメールがこないから動けない、、などといった理由でです。 また、できればまた遊ぼうねというのは社交辞令ですか?

  • 好意(男性に質問です)

    男性は女性からどういう言動や行動をされたら自分に対して好意があると思いますか? 質問者は好きな人がいるのですが恋愛初心者の為どうすれば好きな人に好意があることを伝えられるのかわかりません(告白以外で) 回答お願いします