• ベストアンサー

ヤドカリの水槽について

オカヤドカリを飼いたいと思ってるんですが、 そこで質問です。 水槽はアクリル(プラ)だと珊瑚を敷いたり ヤドカリがぶつかったりして傷だらけになります でしょうか? それともガラス水槽と大差ないんでしょうか。。。 飼育は2~3匹(小さいサイズ)を考えてます。 幅が15~25cmで適している水槽を知ってましたら 教えて下さい。(販売しているHPとか) あと脱走の達人と書かれてたんですが、流木等や ヒーターのコードを伝わなければ、蓋が一部開いて いても大丈夫なんでしょうか? 水槽高さは24cmくらいの物を考えております。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1305/1776)
回答No.1

プラ製だと傷だらけになりますね。 経年劣化なども考慮して、水槽はガラス製の方が良いと思います。特にケース越しからの鑑賞を考慮しないんであれば構いません。 人によっては「プラ製は小さな傷の中に細菌が繁殖する」と言う人も居ます。 飼い主の水替えや掃除の頻度に大きく依存する様な気もしますし…。正直、何とも言えません。 下記に参考になりそうなwebサイトのリンクを貼ります。 ヤドカリに関しては誤解やデマも多いので、よく見て参考にしてみて下さい。 >http://decapod.or.tv/known/known.htmlhttp://decapod.or.tv/report/tondemo/tondemo1.htmlhttp://decapod.or.tv/faq/faq.htmlhttp://www.yadopa.com/1.html

nana3210
質問者

お礼

アドバイスと非常に為になるサイトの ご紹介ありがとうございました! いろいろ勉強してみたいと思います。

関連するQ&A

  • ヤドカリがサンゴに与える影響

    ヤドカリとサンゴを同じ水槽で飼育するのは問題ありますか? 飼育したいヤドカリは、スベスベサンゴヤドカリ等です。

    • ベストアンサー
  • 水槽ヤドカリにオカヤドカリの貝殻は使えますか?

    皆様御世話になります。 現在、ヤドカリを飼っています。オカヤドカリでなく、ずっと水中にいるヤドカリです。 宿替えの新しい貝殻を探しているのですが、ショップではほとんどオカヤドカリの貝殻しか置いていなく 海に行く機会がほとんどないので、オカヤドカリの貝殻で代用できないかと思ってます。 ペイントされているものが可愛いと思うのですが(サイズもちょうどよさそうです)、あのペイント材は海水には有害でしょうか?溶けたりしてしまうんでしょうか・・ また結構ネットで売ってある殻って高い気がするのですが、(1個300円)そのぐらいのものなんでしょうか? 後全体的な質問なのですが、雑貨屋さんで可愛い灰皿を見つけて(蛙が口を開けているもの)水槽の中に入れたいのですが そういったものも海水には悪影響でしょうか?灰皿の材質はガラスだと思います(塗料はわかりません) 宜しくお願いします

  • 初めてオカヤドカリを飼います。

    オカヤドカリを初めて飼おうと思っています。 小さいのを2匹買おうと思いますが、家が狭いのと親が嫌がるので、 大きなガラスの水槽ではなく、下のような小さいプラスチックのヤドカリセットを買おうと思っているんですが、 この水槽でヒーター設置しても大丈夫でしょうか?

  • オカヤドカリの飼育ケースを探しています。

    7歳の息子が、おじいちゃんにクリスマスプレゼントとして、オカヤドカリを買ってもらってきました。 現在、30×17×23(高さ)のプラスチックケースに、餌入れや水入れ、登り木などなど、が入っていて、ぎゅうぎゅうの状態です。 オカヤドカリを飼った事が無かったので、ネットで色々と調べてみると、ある程度の広さが必要とありました。 そこで、プラスチックでできている大きなケース(60×35くらい)を探しているのですが、サイズが大きくなるとガラスの水槽しか見つかりません。 どなたか、プラスチックケースの大きなサイズを売っているお店をご存知でしたら教えてください。高さはそんなに必要ありませんが、ふたは必要です。 あと、オカヤドカリを飼育なさっている方で、オカヤドカリのためにしていることなど、アドバイスがありましたら、教えてください。 以下、現在の我が家のオカヤドカリの状態です。 ・30×17×高さ23の水槽に、サンゴの砂を約5cm敷き詰めています。 ・オカヤドカリの生体(殻が2cm程度)3匹。 ・赤い貝殻のモチーフの隠れ家1個。 ・温泉パーク(コンセントで、暖かくなる隠れ家で、天井部分に水を入れられるのですが、すぐに蒸発してしまい、水槽内の結露がすごいので、湿度が下がったときにしか水を入れていません。 ・海水の入った水入れ。 ・湿度・温度計 ・青いアーチ型の遊び場? ・黄色いくねくねする棒状の遊び場? ・やしの木の餌入れ ・空っぽの貝殻5個 ・小さいぴたり適温2枚。18×15くらい。 ぴたり適温は、1枚は水槽の底に敷いてます。もう一枚は、側面に貼り付けて、上からタオルを貼り付けています。 暖房をつけていると、ケース内の温度は20度くらいを保っていますが、室内の暖房を切ると15度くらいになってしまい、ケース内の温度をなかなか上げることができません。ヒーターの裏面や、側面にタオルを当ててみたのですが、いまいちです。他にも暖房器具が必要でしょうか?それとも、何かいい方法をご存知でしたら、是非、教えてください。ヤドカリは暖房がついていても、消えていても、基本的にはヒーターのある方の砂の中へもぐっていて、時々出てきて餌を食べています。 ガラスの水槽でもいいのですが、サンゴの砂を敷き詰めるとかなりの重さが・・・砂が汚れたときの交換で、持ち上げられるか心配で、プラスチックのケースを探しています。 宜しくお願いします。

  • 水槽って何ですか?

    水槽というのは、水を入れるタンクという意味なのでしょうけれど 私はずっと、ガラス製であれアクリル製、あるいはプラスチックであっても 透明な物だと思い込んできました。 プラ舟(トロ箱?)のような舟もありますけど、こういうのは「タンク」には入っても 「水槽」とは呼ばないと思っていたのですが、透明なガラス製のランチュウ水槽とは別に プラ舟のような外見でも水槽と呼ぶのですか?

  • ランチュウ水槽(60×30×26cm)

    今、60cmのランチュウ水槽を立ち上げるかどうか考えています。 高さは23cmの物と26cmの物が多いようですが、 底砂の関係もあり、26cmを検討しています。 今まで、ガラス製の、いわゆる【ランチュウ水槽】を使ったことがありません。 普通のレギュラー水槽の水位を低めにする位、あるいはプラ舟の類を使ったくらいです。 ランチュウ系金魚の場合、MAX20cm近くまで成長したとして、 1尾飼育でも、60cmのランチュウ水槽では狭い気がしています。 やはり今後、繁殖を考えた時、60cmのランチュウ水槽では2尾は難しいでしょうか? 何でも結構ですので、ランチュウ水槽での注意点、飼育適正数など、 アドバイスいただけますと助かります。 ※先日、横見の非常にきれいな子をお迎えして、プラ舟ではなく、 是非是非ガラス水槽で、横からも見ていたいのです。 プラ舟(容量60リットル)は1つ持っていますが、これは前からいる金魚が入っていて、 大きさが違う為、今あるプラ舟に一緒に泳がせることは出来ません。

  • アクリル水槽とガラス水槽

    熱帯魚を飼育しようと思い勉強中です。アクリル水槽にしようかガラス水槽にしようか、迷っています。現在、私は賃貸住宅の2階の住んでいますので仮にガラス水槽にして水槽が割れたら1階にも被害が及びます。アクリル水槽は割れないが傷つきやすく、熱で変形すると聞きました。そこで質問ですが、アクリル水槽とガラス水槽、それぞれの利点と欠点、便利なところと不便なところを教えてください。又、水槽の水漏れ対策の工夫をされている方にその方法とアドバイスをお願いします。

  • 水槽に貼るスモークフィルム、、、、。

    現在オカヤドカリを飼育、ちんアナゴを飼育予定なのですが、水槽の周りにスモークフィルムやミラーフィルムを貼るのが、中身の生体を驚かせないために、必須らしいです。 オカヤドカリは必要ないとも言われていますが、貼ってのんびりなヤドカリを観察したいです。 なので、そういったフィルムを買おうと思っているのですが、透過率と、色、あとスモークかミラー、ハーフミラーどれがいいか悩んでおります。 まずなるべく水槽の中から外が見えないこと、そして、外側からはなるべく見やすいようにしたいです。 中からは、ぼんやり見える、くっきり見えないようにしたいです。 水槽なので、青とかパープルがいいかなーとも思っていますが、スケスケならやめたいです。 スモーク、ミラー、ハーフミラー当方よくわかりません。 透過率20%から35%かなーと当たりをつけています。 水槽に詳しい方、カー用品に詳しい方、教えてください。

  • 水槽にスモークフィルム、、、、。

    現在オカヤドカリを飼育、ちんアナゴを飼育予定なのですが、水槽の周りにスモークフィルムやミラーフィルムを貼るのが、中身の生体を驚かせないために、必須らしいです。 オカヤドカリは必要ないとも言われていますが、貼ってのんびりなヤドカリを観察したいです。 なので、そういったフィルムを買おうと思っているのですが、透過率と、色、あとスモークかミラー、ハーフミラーどれがいいか悩んでおります。 まずなるべく水槽の中から外が見えないこと、そして、外側からはなるべく見やすいようにしたいです。 中からは、ぼんやり見える、くっきり見えないようにしたいです。 水槽なので、青とかパープルがいいかなーとも思っていますが、スケスケならやめたいです。 スモーク、ミラー、ハーフミラー当方よくわかりません。 透過率20%から35%かなーと当たりをつけています。 水槽に詳しい方、カー用品に詳しい方、教えてください

    • 締切済み
  • 海水魚を飼っている水槽にサンゴを入れたいと思っています。

    海水魚を飼っている水槽にサンゴを入れたいと思っています。 メタハラなどサンゴ用のライトはもっていないのですが、とりあえず 今の装備でも飼えるものから飼ってみようと思いました。 ライトはSUDOの「カリビアンブルー 15W」一灯です。 45センチ水槽でカクレ2匹、ナンヨウハギ1匹、ヤドカリ1匹です。 他は1.3キロのライブロックしか入っていません。 コトブキの上部式フィルターです。 今はこんな装備しかありませんが、これでも飼えるサンゴはありますか? 初めてなので、できるだけ安価で飼育が容易なものがいいです。

    • ベストアンサー