• 締切済み

素人ながらに・・是非手術をしたいと考えています(整形外科)

お力を是非お貸し願えれば有り難く思い質問させていただきました。 82歳の母・・「大腿骨骨折」で人工の骨(骨頭置換術)を予定されていましたが・・とうとう病院側の意見で不可能・・という事になり 日々も経過し・・現在は「施設(老健)」に居ます。 手術予定が2月で・・結局「車椅子生活」を医師から言われ本当に心が辛かったです。 でも・・もっと辛い方、大変な方も居るんだ・・と思い頑張って生活(仕事やその他)をしてきました。 運良く・・知り合いの紹介で入所が思ったより早く、とても感謝しています。 でも・・現在入所して1ヶ月半過ぎました。 母は頑張り屋で忍耐強い人だと思っています。 公務員として30年勤め・・その間友達付き合いや、趣味の部分でもどちらかというと「外に出向く事が多いタイプ」でしたので、それでその様な行動派になったのでは?・・と思っています。 今は「リハビリ」でも頑張って歩く訓練をしていますが・・やはり人工の骨が入ってないので限りがあります。 車椅子も慣れてきたし・・施設できちんと管理してくれるおかげで「高血圧」「糖尿病」もありますが「数値も安定」してきているようで、 入院して何もできなかったのに比べ、見違えるようになった気がします。 手術・・という言葉が嫌いなので拒んでいましたが「人工の骨を入れるんだよ」「それできちんとした新しい骨が入る感じ!」・・のように話すと・・最近では「それをやってもらって少しでも早く家に帰りたい」と言いだしてきました! 置換術をした後・・リハビリや訓練がつらいよ!・・と言っても やはり自分で建てて、長年暮らした家に帰れるのなら「本当に頑張るし、痛くてもしょうがない」と前向きの気持ちになってきた事も「施設」で人との会話、リハビリの時間、車椅子での運動・・その他。 「動く、考える、話す」などのことから色々な面で元気になってきています! こんな母に「手術してみましょう!辛いかも・・でも頑張りましょう!」 ・・と言っていただける「医師」「病院」を是非探したいのですが・・。 そもそもこの手術は・・普通の総合病院などでは珍しい事ではない・・みたいに調べたり聞いたりはしていますが・・。 今・・新たなる気持ちと、頑張れる母の前向きな気持ちから・・何とかこの手術に関して「ここならきっとしてくれる!!!」という病院や医師の方々がいらっしゃるところを見つけたいのですが・・。 どなたか、どんな事でも良いので情報や意見を頂きたく思います!! どうか・・どうか宜しくお願い致します!!!

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.3

人工関節置換術には、骨頭と臼蓋をセットで人工のもの(人工関節)に変える人工関節全置換術と、 骨頭だけを変える人工骨頭置換術があります。 臼蓋が良好な状態なら、人工骨頭のみの手術でいいのですが、(大腿頚部骨折や骨頭のみ摩耗している場合) 臼蓋も変形している場合は全置換術が適応になります。 お母様の場合、骨折から数か月経過しているので、臼蓋も変形している可能性もあるかと思います。 手術の難易度は、臼蓋の状態によりますが、骨頭置換だけの方が容易だと思います。 手術の侵襲も骨頭置換だけの方が出血量も少なく、小さいです。 手術をする病院側にとって必要な情報は、 (1)レントゲン(受傷直後のものと現在のもの) (2)合併症の有無(手術に耐えられる全身状態か) (3)服薬中の薬(血をサラサラにする薬などを服用している場合、手術前後に中止しても良いのかどうか) です。 お母様の場合、手術が出来なかった経緯も気になるところだと思います。 という事で、それらの情報を今の老健に併設している病院が紹介状に書く事が出来るならそこで書いて貰えばいいですし、 無理なようなら元の病院で書いて貰われるといいかと思います。 一番良いのは、現在の内科的情報(高血圧・糖尿病など)を併設病院から、 整形外科的情報を元の病院から書いて貰う事だと思います。 紹介状があった方が受診はスムーズですが、なくてもレントゲンと服薬中の薬・最近の検査データが最低あれば、手術の可否はある程度判断できるかと思います。 HgA1cの正常値は4.7~5.7なので少し高めですが、血糖値はどうでしょうか。 手術が適応になれば血糖降下剤の服薬を再開する事になるかも知れません。 お母様を受診に連れて行かれるのは大変だと思いますので、初めはyasho1000さまがレントゲン・服薬中の薬・最近の検査データを持って受診されて、 手術の適応についてお聞きになられたらいいと思います。 しかし現在のレントゲンを見て手術出来ない可能性は少なくないと思います。 また受傷後日数がたっているので、股関節周囲の筋肉低下が大きいと、手術後歩行できる可能性が少ないのと、 人工股関節の脱臼を起こしやすいので、やはり手術の適応にならない場合があります。 専門病院で手術出来ないと判断されたら、現状でお母様が如何に充実した日々を過ごす事ができるか…という事を前向きに検討されたらいいかと思います。 期待と不安を煽る回答で申し訳ありません。

yasho1000
質問者

補足

御礼の部分では「文字数オーバー」の為、ここに書かせていただきます! 大変お時間が経過してからの御礼の書き込みをお許し下さい! 母はその後も「老健」で御世話になっています! 入院していた時より・・ 車椅子での移動が色々あったり・・ リハビリでの訓練(手術していないのに結構頑張っている様子です) 施設でのほかの方とのレクリエーション的な部分、会話での視野の広がり あと「糖尿病」の薬も元の病院ではしょほうされていましたが・・ 施設では「高血圧」の薬を朝服用のみ・・と言う感じです。 ayaayahana様が教えてくださった・・。 >>手術をする病院側にとって必要な情報は、 (1)レントゲン(受傷直後のものと現在のもの) (2)合併症の有無(手術に耐えられる全身状態か) ・・に関しての内容も・・。 そもそももとの病院では、とっくの前に「車椅子生活を!」「手術は絶対無理!」という方向で進んで来させられたのちの「老健」で・・ ここの医師もその病院と何かでつながっているため それをお願いする事は無理なような気がします。 ですので・・もし言うとしたら・・ 今の施設(老健)での医師に、こんなに元気になってきているのだから やはり年齢的にもこの先の人生もある程度限られてきているため・・(悪い意味でなく) できることなら「手術」を試みて是非「人工骨頭」を入れ 本人の建てた自宅での生活に戻してあげたい気持ちがあるので 外出として・・他の病院でいろいろ現在の状態を判断してもらった上で 手術が可能か?(この場合手術お行う事に対し前向きの考えを持ってくれている病院を探し) ・・その方向で何とかならないものか??・・と考えています。 糖尿病の方も「老健」では薬は出していません(病院ではないからだそうです) その分唯一・・食事療法で良い状態を作るようにしているだけ・・という事を聞きました。 ヘモグロビンa1cの値も・・施設入所当時は「6.4」でした。 施設に入りもうすぐ2ヶ月になりますが・・ 現在の値を知りたいと聞いたら・・ その施設に付いている病院で「市」から来た健康診断の通知の書類を持って、私自身が車椅子を押し、外来患者として連れて行くならOKと言われました! やはり施設=病院ではないですものね(泣) そんな状況のなかで今は生活しています! 報告が多すぎてしまいましたが・・。 本当に何回も沢山のアドバイス、ご意見、心より感謝しております!! 私はまだ「どこかにOKしてくれる病院、医師」が必ず居る!!と考えています! またなにかありましたら宜しくお願い申し上げます! 有難うございました!!

回答No.2

以下のサイトを元に地元の人工関節の専門の病院を探され、 レントゲン・最近の採血結果・服薬中の薬名を持って受診される事をお勧めします。 お母様が歩行できるようになればいいですね。

参考URL:
http://www.jinko-kansetsu.com/
yasho1000
質問者

お礼

とても為になるサイト「URL」をお教え頂き 本当に有難うございます!! 病院を探す・・と言うところでも為になり非常にありがたかったですが! 詳しくその他の事が書かれてあり・・改めて色々な内容、流れがわかり 本当に有難うございます!! 感謝しています!!!! 少し疑問に思うことがありますので書かせていただきますが・・。 「人工関節」の手術とは違う?同じに考えてよい?? 母の場合は「骨折」により「人工骨頭置換術」と言われていましたので 同じく考えて宜しいのでしょうか? 母の行おうとしていた手術の方が・・大変?厄介な手術でしょうか? その辺りが・・勉強不足でイマイチわからないのですが・・。 教えて頂いたサイトの中に「糖尿病」がある人は少し前に入院をして、体の様子を診るなり・・それなりに整える?なり・・のような事が書かれてありましたが・・。 母は「糖尿病」の薬を服用していましたが・・病院にいた最後の1ヶ月くらいは服用していませんでした。 現在も「施設」では服用していません! 施設の隣に「病院」があり・・そこの医師が、その「施設」全員の主治医という感じで・・色々と見ていてくれています。 現在では「糖尿病」の薬を服用していない状態での「ヘモグロビンA1c」の値は「6.2」くらいです。 あと、ちょっと気になりました事は・・。 教えて頂いたサイトの中に「入院していた病院」が載っていました。 そこの「整形外科医」が紹介状を書いてくださった事。 そして今の施設と関わっている「隣の病院」は大病院ではないので (全ての科があるわけでなく・・と言う意味も含めて) 逆に・・母が入院していた病院にも・・患者さんの様子で送り込んでいる・・という事を聞きました。 ですのでなんらかのつながり?みたいなものがある?・・とすると。 「手術不可能」という形でこの施設にきた感じですので・・。 紹介状を他の病院に書いていただくことは難しい?・・と言う事は無いでしょうか? 結構「紹介状」というのが必要・・みたいな事が書かれてありましたので。 母の代わりに・・「ここだ!!」という病院があったら自分でお話に(母の代わりに出向いて相談に行く)・・ということは、いくらでもしよう!!!と考えております!! とても大切なサイトを教えてくださり本当に有難うございました!!

  • Mayutta
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

この質問を読んでyasho1000さんのお母様を大切に思っている事、深く伝わりました。入所できたことよかったですね。母に聞いたのですが今の現状なかなか入所出来ないみたいですね。 何のアドバイスにはならないかも知れませんが回答させて頂きました。 曖昧ですが前にテレビで骨粗鬆症の方で腰の骨が折れてしまい、歩けなくなってしまった人がいました。 本当に曖昧で申し訳ないのですが、その人は骨と骨の間に鉄で出来ている間接のような鉄骨をつなげる手術をして杖で歩けるようにまでなっていました。 たしか大阪の方の病院だったと思います。夜の7時くらいにやっていた病院です。1か月~1カ月半前くらいの番組です。 記憶が確かでなく全然アドバイス出来なくて申し訳ないのですが 、お母様が早く元気になるといいですね。 また良い情報があったら書き込みをしたいと思います。

yasho1000
質問者

お礼

Mayutta様!! アドバイスをありがとうございました~!! この手術は「整形外科分野」でもそう難しくない手術、また、この手術を進んでして頂ける「医師」「整形外科側の体制」は殆どが・・10日以内にしてしまう術だとか?(あとで判った事です) いずれにせよ「骨折です・・すぐ入院を・・すして手術を!」 という運ばれた時の最初の言葉の後・・すぐに病院の理由で手術予定日が23日後・・と言う形でした。 ただ手術日を待つしかない!と思い毎日を過ごしていました。 その時「早くしたほうが良い手術」と判っていれば、にすぐにでも転院していたのだろうなぁ~(自ら)と今では思います。 「寝たきり」が続いた事で「内科的」に色々あり、医師群の決定として「この様子ではリスクが高いので手術はあきらめる方向に・・」という形で、方向性が変り今にたどり着きました。 実際は大した様子ではない結果みたいでした。 知り合いのおかげで「施設」に入る事自体はとてもスムーズにいきましたので有り難く思っています。 友人が「どんな患者さんでも絶対手術をしてくれる医師」みたいな番組を観たようなことを話してくれましたが・・。 母の場合のこの手術は、医師側が「頑張ってやって見ましょう~!」と 思ってくれる「病院」「医師群」がいる整形外科がないものか?と自分では今でもあきらめていません。 残念ながら病院の「整形外科チーム」には・・「無理である」という答えを出されてしまったので(その時は、私も家族も納得して施設へ・・という方向に変えましたが) 施設に移る前「別の医師(そのチームの中の1人の医師)に紹介状と説明を最後にお話を聞き・「僕ならやってました!」「実は僕の父も同じ形で僕自身がオペをした・・」というお話など聞きました。でもチーム全体で決めたことなので、やはり「無理」という結果がその時は一番適切だったのかもしれません! 埼玉、都内、千葉辺りでこのような手術を前向きにして頂けるところがあったりすると非常に有り難いですが・・。 Mayuttaさまの教えてくださった大阪の病院も・・調べてみたいと思っています! 本当にアドバイスと暖かいお言葉を頂き有難うございました!! 感謝しております~~!!

関連するQ&A

  • 整形外科での手術は可能でしょうか?お願い致します。

    糖尿病を持っている母ですが(83歳です) 人工股関節の置換術の手術は可能でしょうか? 医師によっても「可能」なことが「不可能」といわれたりする事があるのでしょうか? まだ、正確に言われた訳ではありませんが。 私自身が心配だった為質問をさせていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • どんな手術でしょうか(整形外科)

    祖母が手術することになりました。 担当医は、人口こっかん置換術 ということですが、この手術はどんなものなのでしょうか? 大変なものなのでしょうか? 整形外科の世界ではよくあるものなのでしょうか? 沢山聞きたいのですが、思いつきません。 こっかん・・というのは骨間?骨幹?骨関? どういう漢字かわかりませんが、ネットでも見つけられません。 別名もあるのでしょうか? 色々教えて頂けたら有り難いと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 人工股関節の手術について教えてください!

    82歳の母が人工股関節置換術を控えていました。 発熱があったり、その他で手術日が延びています。 だんだん骨がくっついてきている・・・という事で骨がくっついてきてしまっても、 この手術は行えますか? もし行えないとしたら別の手術は考えられるのでしょうか? また医師の方も勿論どんな手術でも大変で命がけだとは思いますが、 この手術は整形外科的な分野においてとても大変な手術なのでしょうか? まずはこの2点を教えて頂きたく思います! 宜しくお願い致します!

  • 是非、別の医師に診ていただきたい場合(整形外科です)

    母が「左大腿そけい部骨折」でとうとう入院して3ヵ月経ってしまいました。 理由は「人工骨頭置換術」を受けるに当たり、内科的な部分を治療する為に(胆嚢摘出)で外科に移りました。 その為今、外科病棟ですっかりその部分は良くなり、食欲もとてもあり、それなりに元気ですが・・。 もう病院を出なくてはならない時期なのだとおもいます。 「手術は無理!」と一方的に入院後半月くらいで言われてから、整形外科病棟ではいつもいつも、適当な事を言われ、説明も無く、そして言われた事と違った検査、薬などがでたり・・。 もう全く信用できません(泣) 今は骨がくっついてしまっている・・とは言われたものの、全て何気に訪れた時に廊下などで言われ(しかも外科の医師から) 膝をいつもさすって痛そうに車椅子にただ座りっぱなしで黙ってじっとしている母親の状態を見ると悲しくなります。 せめて、今の膝の痛みはどこから来ている?どのようになっている? 肝心の骨折した部分も今の時点でどうなっているか? きちんとした事を教えてください・・と先日「ソーシャルワーカー」の方と1時間強話しました。 ゼロに戻ったつもりで「今の足の状態をきちんとわかりたい」という意見を希望しましたが、昨日も「検査」と言って呼ばれていったらしく。 「特に検査はしなくても良いね」と言われ病室に帰り、リハビリ室に連れて行かれても、ただ座ってみているだけで帰ってくる。 その他沢山・・書ききれないほどの悲しいことがありました。 本当は・・もとの整形外科病棟に戻していただき、今の状況を全て知った上で「このまま保存」という形で退院させても良いのですが、何せ車椅子ですから・・。 他の病院にかかりたくても(新たに今の状態を診て頂きたくても)その様な事はさせてくれません。 紹介状書いてもくれない様子ですし、きっと病院同士にもご都合があるのかもしれませんが・・。 困った事だらけで身動きが全く取れません。 結果はどうなっても良いので・・他の病院に移る方法は無いものでしょうか? アドバイスを是非是非お願い致します!

  • 骨折の手術後に見つかったヒビ

    母が大腿骨を骨折して、人工骨に置き換える手術をしました。しかし手術2日後のレントゲンで、人工骨の下にヒビが見つかったと言って歩くためのリハビリもできなく、ヒビの様子を2週間見ていましたが、ヒビがだんだんと広くなってきたため、先日ヒビをワイヤーで巻く手術をしました。手術は無事終わり、今は車椅子にも乗れて、トイレにも行かれるようになりました。これでやっとリハビリが開始できます。しかし、最初の人工骨置き換え後に見つかったヒビですが、先生からレントゲン写真を見せられてお話を聞いたときに、最初の手術前にはなかったのに、人工骨置き換え手術後にできたヒビのようなのです。先生は人工骨はかなりの力で埋め込まなくてはならないので、骨が弱くなっているお年寄りには、もしかしたら手術の時の力でヒビが入ってしまう可能性もないとは言えないと・・・。手術の同意書にサインをしていますし、母もこれでやっとリハビリができるスタートラインに立てたので、医療ミスで訴えるなどということは考えていませんが、このケースは先生のミスなのでしょうか。それともお年寄りにはありえるケースだったのでしょうか。

  • 変形性膝関節症で人工膝関節の手術をしました

    身内が変形性膝関節症で人工膝関節置換術の手術を受けました。(今の所は片脚のみ)。手術をした後で、障害者認定にあてはまるという事をネットで知り、市役所の福祉課で意見書(診断書)をもらい、担当の医師(障害認定の指定医です)に渡したのですが、リハビリが終わってから記載すると言われました。いろんな病院のサイトやこちらのHPを拝見していると、人工膝関節に置き換わった時点で4級の障害に該当すると書かれているのですが、意見書を書くのは大体リハビリが終わってからになるのでしょうか? リハビリで症状がよくなったら等級が軽くなるのでは、と不安になっています。ご存知の方にお聞きしたいのですが、医師に意見書を提出してどれくらいの期間で書いていただけましたか?又、それによって4級より軽くなったという方はおられますでしょうか? 手術前にこういう手帳がもらえるという事も更生医療の事も医師から説明がなかったので、病院選びに失敗したかなとも感じています。

  • 病院(整形外科)を変えたい

    2年前母が大腿骨を骨折し半年入院しました。ボルトとチタンが入っています。 手術した医師は母が入院中に病院を去り、手術に立ち会ったもう一人の医師が母の担当となりました。退院後なんとか杖で歩けるようになりましたが、去年の夏ごろから歩くことが徐々に困難になってきました。 昨年12月、さらに症状が悪化したので、整形外科に相談に行ったところ、骨折については問題ないので通院する必要がないといわれました。 でも、今年に入って歩行はほとんどできない状態となり、また整形外科を訪ねたところ、その日は母の担当医師ではなかったので、その医師に、「私は経過を見ていないから適切な判断をすることができないから担当医師の日に再度受診するように」と言われ、診てもらえず帰宅しました。 この病院の対応に愕然とし、その日に接骨院を尋ねたところ、筋力が低下しているのでリハビリをした方がよいことと、左右の足の長さが6センチ違っている為歩行が難しく、足にあった装具を整形外科で作ってもらった方がよいといわれました。その日のリハビリで症状がずいぶんよくなったのです。その後も接骨院には通院しているのですが、装具のために整形外科にかかる必要があり悩んでいます。 今まで通っていた病院を変えたいのですが、手術からの記録が残っている病院を変えることに不安もあります。新しい病院がその記録を引き継ぐようなことはできるのでしょうか?

  • ひざの手術について

    母が人工膝関節置換術を9月に受けます。病院で入院手続きや必要なものの説明を受けたらしいのですが 家族同伴で 手術の説明というのはないらしいのです。私自身は婦人科の手術を同じ病院で受けたのですが 事前に家族を伴っての手術前説明がありました。整形外科の手術とは 説明がないのは普通なんでしょうか?

  • 変形性股関節?

    こんばんわ。母のことで教えていただけたら嬉しく思い質問させていただきます。現在74歳で、5年くらい前から、右足の股関節が少しずつ痛くなりました。 今では、杖をついて歩くのがやっとで、長い時間たっている事もできません。整形外科では、股関節が減り骨と骨がぶつかり痛みがある。と診断されたようです。薬では一時的にはよくなりますが、すぐに又いたくなるようです。本人はかなりつらいようで、うわさの人工関節の手術を考えているようです。いろいろと、調べてみたのですが、埼玉県での評判の良い病院、また実際手術をして良かった病院があったら教えてください。 高齢ですが、手術は可能なのでしょうか?現在の母の動きを見ていると、リハビリなど出来るのか不安です。もし手術の後経過が悪く車椅子などになってしまう事などあるのでしょうか? 経験を聞かせてください。よろしくお願い」いたします。

  • 障害者手帳について教えて下さい。

    母・・85歳ですが・・。 現在、施設に入所しています。 ほぼ、自宅には戻れない状態です。 2年半前に・・突然転んだ事が原因で、 「大腿骨頚部骨折」をしました。 総合病院で「人工骨頭置換術」という、骨の変りに埋め込んで歩けるようになる・・。 ・・という手術を予定していたものの・・。 夜間でたまたま居た医師が、整形外科医で・・ その手術を行う為・・勿論すぐ入院という形になり・・。 ただ、もっと大切な手術のかたが先だから・・という理由と、 手術日の曜日が決められているから、そしてその曜日は「祝日」である為その翌週に・・。 そのため・・2週間は入院をという形になりましたが・・。 やはり、ベッドで動けないで寝ていると・・色々な事が起こり・・。 熱が出る、肺炎かも? 胃がおかしい・・と言った母に「胃薬の処方」をされ 中々痛みが治まらないので「腹部超音波エコー」をしたところ・・。 胃ではなく「胆嚢」という事がわかり、すぐに「胆嚢摘出手術」をして、その部分を含め、 内臓関係的には「高血圧」「糖尿病」があるため・・結局手術ができないまま しかも・・摘出手術をしたことにより、整形外科から外科病棟に移されて4ヶ月で退院しました。 近所の親切なかたが、そのお家のおばあちゃんも105歳で施設に入っている関係上と 施設とその施設に直接関わっている病院を、すぐ紹介してくれたため、 運よく、その病院に入院し、介護認定の申請をして、まだ結果が出ない間に 施設に移ってよいですよ!結構認定度が高いほうになると思うので・・という形で施設に4日で移動。 そのあと認定が知らされて・・「要介護4」になりました。 ずっと施設で御世話になっている間に・・ 認知的なものはある程度あり、さらに、先ほど書かせて頂いた「高血圧」と「糖尿病」がある母ですが、 慣れたせいか、そしてある程度の認知症的なものから、すぐに忘れてしまう状態が、 ある意味では、嫌な事があっても覚えていない事がある。 自分の足の状態を全くわかっていない、覚えていない・・などなどですが。 元気にリハビリや施設のお友達との会話などで、車椅子生活を施設で送っている状態で現在は「要介護2」という認定になって過ごしています。 先日、知り合いに「障害者手帳」や「障害者年金??」はあるの?と聞かれ。 全く考えた事のなかったことを、最近考えるようになりました。 色々ネットでも調べたのですが・・イマイチわかりませんので質問させていただいた次第です。 今は完全に「手術は無理な状態」 左足の付け根・・「大腿骨頚部」でしょうか? 骨自体がくっついてしまって、いわゆる1本の棒のような感じ、 股間の部分を曲げる事のできない状態で痛みも、あるらしく、 この状態で・・「障害者」という部分になるのでしょうか? そして、障害者の認定?手帳?などは作っていただけるのかなぁ?と考えていますが・・。 どうなのでしょうか? どなたか色々お判りになるかた、是非お教え願えたらと思います! 長くなって恐縮ですが、是非、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう