交通事故での胸椎圧迫骨折の症状と後遺障害の申請について

このQ&Aのポイント
  • 1ヶ月ほど前に追突事故に逢い、頚椎捻挫で通院中。背中と腰にも痛みが出てきたため、レントゲンで胸椎圧迫骨折が判明。MRIも撮影予定。
  • 3年前に転倒で背中を強打しており、その時から胸椎圧迫骨折していた可能性も。しかし、数ヶ月間は痛みはなかった。明らかに追突されてからの痛みで、仕事にも支障が出ている。
  • 後遺障害の申請は可能かは経過次第だが、事故による悪化した痛みと考えられる。追突事故がなければ現れなかった痛みと思われる。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故について

1ヶ月ほど前に追突事故に逢いました。 現在頚椎捻挫で通院中なのですが、背中と腰にも痛みが出てきたのでレントゲンを撮ったところ「胸椎圧迫骨折」が判明しました。 来週MRIも撮る予定です。 3年前に転倒して背中を強打しているので、その時には既に圧迫骨折していたのかもしれませんが背中を打って数ヶ月経ってからは全く痛みなどはありませんでした。 明らかに追突されてから出てきた痛みです。 仕事にも支障が出ており、同じ体制を保つ事が出来ず辛いです。 今後の経過にもよると思いますがこの場合は後遺障害の申請は出来ないでしょうか? 事故によって悪化した痛みとしか思えません。 追突されなければ出てこなかった痛みだと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanook
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

事故に遭われ、現在も治療中ということで、心よりお見舞い申し上げます。 ご質問を拝見したところ、背中と腰の痛みが発生したのは、事故から1ヶ月近く経過してから ・・・ということでしょうか? 通常、圧迫骨折は、外傷性のものであれば外傷の直後から強い痛みを発します。 治療もギブスまたはコルセットを用いた保存療法を、1~数ヶ月は必要とします。 ですので、今回のケースのように外傷から長い期間があいて発症した場合、 まずは1ヶ月前の交通事故ではなく、別の原因(直近の外傷、または圧迫骨折を起こす別の内科疾患)を考えると思います。 かかりつけの医師は、交通事故との因果関係について話されていましたか? または、「つい最近背中をぶつけたことありますか?」など、他の外傷の可能性について聞かれたり、 画像検査の他にも血液検査をされたりしませんでしたか? 恐らくですが、これから圧迫骨折について色々な検査をし、 圧迫骨折の原因と程度を見極めていく段階に入ると思います。 圧迫骨折は、外傷だけでなく、高齢による骨粗しょう症や、内科疾患でも起こることがあるので、 ここを判別していくと思います。 その上で、今回の事故との因果関係を調べると思います。 shi-mama様が後遺障害の申請を気にされているようなので申し上げますが、 後遺障害は、外傷に対する治療を完了しても、まだ症状が残存し「症状固定」となった時に判定されます。 今はまだ治療の段階ですし(特に圧迫骨折は急性期と思われますので)、 後遺障害に関しては、今はまださほど心配される段階ではないかと思います。 後遺障害自体、こちらからではなく、保険会社側から申し入れることが多いですしね。 (治療期間が長くなると、症状固定にするための診断書を勝手に送ってきます) 今は治療に専念することと、医師に圧迫骨折の原因と治療、事故との因果関係を確認していくことが大切だと思います。 1日も早く痛みが軽快されるとよいですね・・・。 shi-mama様のご回復を心より願っています。

shi-mama
質問者

補足

痛みは直後からありましたが、今のほうが痛みが強いです。 私は骨粗鬆症でもあるので、事故が全ての原因とは言えないような事を先生もおっしゃっていました。 3年前にぶつけたのが最近に入るのかわかりませんが、診察時にこの事を思い出す事が出来なかったのでまだ話していません。 確かに3年前に背中を強打した時は動く事も出来ない痛みでした。 息をするのもやっとでした・・・。 休日当番医にも行きましたが、腰のレントゲンのみで背中は撮らなかったのでもしかするとこのときに圧迫骨折していた可能性が極めて高いと思います。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

現状では後遺障害となるのかどうかは誰にもわかりません。 治療をして、医師が回復の見込みはないと判断してから、後遺障害の判定をすることになります。

shi-mama
質問者

補足

事故によっての悪化でも該当にはなるのでしょうか? てっきり事故での怪我のみ該当だと思っていたもので・・・。

関連するQ&A

  • 胸椎圧迫骨折について…

    スーパーの床で転倒して背中を強打し、第12胸椎圧迫骨折しました。 尚、手術せず保存療法でお風呂以外は外せず四六時中硬質コルセットを着けて約1ヶ月経ってます。 主治医曰く「後遺症とは、出ないので心配いらないでしょう。」と言われても少し後遺症の事が、心配なので質問しました。

  • 交通事故

    みなさん、こんにちは。 交通事故(後から信号待ちで追突された)にあってから、3カ月が過ぎてます。 医師からは頸椎捻挫(首・腰)と診断され、通院してリハビリをしてます。 首はほぼ痛みもなくなったのですが、腰がまだまだ痛いです。 リハビリを兼ねて散歩をしたのですが、30分歩くと痛くてたまりません。 このまま、リハビリをしても治らない場合は、後遺症障害になるのでしょうか? ただし、6年ぐらい前に椎間板ヘルニアを発症してます。(MRI画像を撮ってます) 3年ぐらい前から痛みがなく、リハビリには通ってません。 宜しくお願いします。

  • 医師の診断を損害保険料算出機構が否定

    齢80の母のことでご相談申しあげます。 路線バス乗車中のことですが、席を譲ってもらえず、ポールにつかまって立っていると、突然の急停車で転倒してしまい、怪我を負ってしまいました。 その時の診断では、第12胸椎、第2腰椎圧迫骨折と診断を受けましたが、後遺障害等級の認定では、第12等級と認定されました。 損害保険担当から、第12胸椎圧迫骨折は事故以前のものであり、第2腰椎圧迫骨折も陳旧性の第12胸椎圧迫骨折から起因していると説明を受けました。 事故前(1年)にも転倒して鎖骨を折って入院しましたが、その時の診断書にも、胸椎のことなど何処にも書いてありませんでしたし、上記以外に大きな転倒はありませんでした。 訊くところによると、第12胸椎は体にとっても、とても重要な部分とのこと。そんな部分を知らずに損傷しているとしても痛みは伴う筈ですが、事故前の本人はまったく痛みを訴えておりませんでした。 もちろん、異議申し立てを行うつもりですが、なぜ、医師の診断を信じてもらえないのでしょうか?教えてください。 後遺障害等級

  • 交通事故にあい、頚椎がヘルニアになって

    当方埼玉県さいたま市に住んでおります。平成19年2月にトラックに赤信号で信号待ちをしている最中におもいっきり追突され、病院に通院していました。事故当時は、全治10日の頚椎の捻挫、腰椎捻挫と診断され、通院していました。通院中も手に力が入らず困っておりました。平成20年1月にMRIで頚椎付近を撮影したところ、頚椎がヘルニアになっていると突然医者に診断されました。ところが、医者は交通事故との因果関係は認めず、後遺傷害の診断書はかけないといっております。どうしたら良いでしょうか?なお、交通事故前までは何の不自由も無く、仕事をしておりました。また、整形外科で交通事故などに明るいお医者様等、どなたか詳しい方がおりましたら、お知恵を拝借できればと思います。

  • 交通事故の補償に関しての質問です。去年の10月末に交通事故に遭いました。

    交通事故の補償に関しての質問です。 去年の10月末に交通事故に遭いました。整形外科で胸椎の圧迫骨折の診断を受けたのですが、それに関して後遺障害として補償を受けることはできるでしょうか? 去年の10月27日に交通事故に遭いました。自分はバイクで相手が車で、自分の過失割合は5%で、相手側が95%です。 昨年末に第11胸椎の圧迫骨折の診断を受けたのですが、その事に関して保障を受けることはできるでしょうか?自分で調べてみたところ、レントゲンで確認できる程度の骨折であれば補償の対象になるとの記述を見たのですが、その点に関して分からない事が有ります。自分はレントゲンで圧迫骨折の診断を受けたのですが、今後時間が経てば骨折は治るのではないかと思っています。そうするとレントゲンには骨折の跡は残らなくなるかと思うのですが、そうなると補償の対象にはならないのでしょうか? 自分で調べてみても限界があり、皆様のお力添えをいただけると幸いです。

  • 交通事故での頚椎捻挫について教えてください

    2ヶ月半前に交通事故で頚椎捻挫」と診断されました。 その数日後MRIを撮ったところ、神経を圧迫していないが5番目の骨が後頭部側にずれていると言われました。 首から肩、指先にかけて痺れがあり、後頭部が強い鈍痛です。 現在リハビリとトリガーポイントと言う注射をしていただいています。 まだ痛みもあり、しかも梅雨という時期が重なって回復しても次の日には辛くなると言う毎日を繰り返しています。 質問なのですが、 頚椎捻挫と診断されたのは初診の際で、MRI以降は病名を聞いていないのですが、骨がずれていても「捻挫」なのでしょうか? また、3ヶ月たつと保険やさんから打ち切られると聞いたのですが、気の弱い私は痛みよりも強引さでお返事をしてしまいそうなので、何か良い対処法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 追突事故で頚椎捻挫

    こんにちは。先月追突事故をされて、MRIで頚椎6,7番の間 に椎間板から少し飛び出ていて神経を圧迫してることがわかりました。レントゲンでは骨と骨の間の間隔は十分あるようでした。 そこで質問したいのですが、追突事故によってこの頚椎6、7番 からヘルニアになるのでしょうか?また、これを相手保険会社に言って 後遺症と認定できるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 交通事故について。

    5年前、追突で通院して頸椎捻挫で後遺障害を申請して14級9号が認定されました。 そして去年の11月にまた追突されました。 頸椎捻挫と腰椎捻挫と診断されました。 8月に後遺障害の申請をしました。 無理を承知ですが。 そうしたら今日、結果が出ました。 14級9号が認定されたのです。 奇跡ですか? 申請したのに非該当の方の相談を良く見るので5年前は奇跡の認定と思っていました。 今回は超奇跡ですか? 前回は首で申請しました。 前回は事前認定でした。 今回は腰で申請しました。 今回は弁護士特約で弁護士にお願いし、被害者請求をしております。 弁護士に頼んだことが吉と出たのでしょうか?

  • 交通事故の後遺障害認定について

    すでに頸椎捻挫で14級を認定されていますが、先日交通事故に遭い頸椎捻挫及び胸椎捻挫で通院しています。 過失割合は60:40で私のほうが悪いです。 症状固定と言われた時には、申請できるのでしょうか? 同じ等級では認定されないと聞いたことがありますが、どうなるか教えてください。

  • 交通事故に詳しい方お願いします。

    バイクで事故にあいました。 乗用車いよる追突事故です。 診断は右膝蓋骨骨折。左手舟状骨骨折の疑い。これが事故後の診断でした。 右膝は順当に回復し、後遺症も残らずすみそうです。 しかし、左手だけは、痺れ、母子球筋の腫れ、痛み、親指がうまく動かないという症状が治りません。 レントゲン、CT、MRI、神経伝達速度などの検査でこれといった所見がありませんでした。 主治医は正中神経に何かしらの異常があるといい、オペに踏み切ってくれました。 中を開けてみると、やはり正中神経の圧迫、筋肉の断裂があったと言ってくれました。 圧迫した神経の剥離術を行ってくれましたが、後遺症は残るだろうといわれました。 手術から時間もたち保険屋さんからは示談の話もちらほら出てきています。 そこで、画像上の所見はないが、実際の手の中に神経の圧迫所見があった場合、後遺症として、認定されるのでしょうか?ちなみに今は、痛みは少しひいたのですが、しびれなど症状は改善していません。 もし、認定されればどのような等級がなされるのでしょうか? ややこしいとは思いますが、ご回答の方をよろしくお願いします。