• 締切済み

交通事故に詳しい方お願いします。

バイクで事故にあいました。 乗用車いよる追突事故です。 診断は右膝蓋骨骨折。左手舟状骨骨折の疑い。これが事故後の診断でした。 右膝は順当に回復し、後遺症も残らずすみそうです。 しかし、左手だけは、痺れ、母子球筋の腫れ、痛み、親指がうまく動かないという症状が治りません。 レントゲン、CT、MRI、神経伝達速度などの検査でこれといった所見がありませんでした。 主治医は正中神経に何かしらの異常があるといい、オペに踏み切ってくれました。 中を開けてみると、やはり正中神経の圧迫、筋肉の断裂があったと言ってくれました。 圧迫した神経の剥離術を行ってくれましたが、後遺症は残るだろうといわれました。 手術から時間もたち保険屋さんからは示談の話もちらほら出てきています。 そこで、画像上の所見はないが、実際の手の中に神経の圧迫所見があった場合、後遺症として、認定されるのでしょうか?ちなみに今は、痛みは少しひいたのですが、しびれなど症状は改善していません。 もし、認定されればどのような等級がなされるのでしょうか? ややこしいとは思いますが、ご回答の方をよろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

日常生活や就労上に支障がある、何か装具が必要になる 上記のことが証明(医師の診断)が有れば14級がせいぜいでしょう。 該当しない可能性もあります、主治医に相談して下さい。

pippi1991
質問者

お礼

医師の診断があっても14級ですか… 現実は厳しいみたいですね。 回答ありがとうございます。 主治医と今後を話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 交通事故 後遺障害認定されるか?

    約1年前に交通事故にあい、左手舟状骨骨折をしました。事故後、ギブス固定(手術なし)をし、最近までリハビリを行ってきましたが、保険会社からのフォローもあり、痛み、可動域制限を残して、症状固定としました。 後遺障害の申請のため、可動域の測定を行ったところ、健側に比べ3/4の制限が認められました。 この結果にて、後遺障害の認定は取れるでしょうか? 乱文、内容不足すみません。

  • 交通事故の後遺症認定非該当の異議申し立てに関しての質問です。

    交通事故の後遺症認定非該当の異議申し立てに関しての質問です。 人身事故にあい右手首を骨折し、骨折に関しては完治しましたが、指にしびれの後遺症が残りました。 ○右手の3指に常時しびれを感じている。 ○握力は左手の7割程に落ちました。 ○右手でボタンを掛けられない。 ○紙の束から一枚紙を取る時になかなか取れない。 ○箸で細かいものを掴んだりが困難。 といったかんじです。 後遺症診断書を出したら 「症状については、提出の右手関節部XP画像上、右橈骨遠位端骨折は判然とせず、後遺障害診断書上においても、自覚症状を裏付ける客観的な医学的所見に乏しいことに加え、その他症状経過や治療状況等も踏まえた結果、将来においても回復が困難と見込まれる障害とは捉えがたいことから、自賠責保険における後遺障害には該当しないものと判断」 という結果で非該当でした。 後遺症診断書を医師に再度書いてもらい異議申し立てをしようとも考えていますが、上記のような後遺症で後遺障害等級 の14級の症状(例)にある、「局部に神経症状を残すもの」に認定される可能性は低いでしょうか? 後遺症診断書作成や行政書士や弁護士の相談の費用もかかるので、該当が難しいようでしたら諦めようとも思っています。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 交通事故による後遺症

    交通事故に遭い、腰椎圧迫骨折と診断されました。現在は退院してコルセットを装着して固定しています。 相手が自賠責しか入っておらず、そちらから治療費などの支払いはしてもらったのですが、その会社の担当の方と話をしていたら「恐らく腰の骨はなかなか治りにくいので後遺症が出る可能性があります」といわれました。 実際お医者さんにも「骨が元の形に戻る事はないが、事故後はやわらかくなっているので、固まるまではコルセットで固定して少しでも元に戻るようにする」と言われました。 本などで後遺症の等級を見ても、私の症状と同じものは書かれていないので認定されないと思っていたのですが「腰のつぶれた骨が元に戻らない時点で後遺症」という感じの言い方をされたので気になっています。 こういう場合、後遺症の等級ってどのくらいになるのでしょうか? おおざっぱな質問ですみませんが・・・

  • 交通事故 示談について

    交通事故 示談について 当方一年半ほど前に自転車で走行中、飛び出してきた車にぶつかりました。 当時左手が全く動かず、左手に痛覚が無い状態で、病院では首に通る感覚神経が傷ついている神経根障害だといわれました。 神経が回復するまで最低2年はかかる、もしかしたら治らないかもしれない。とも言われました。 その後神経痛もわずらい、疲れたりすると左手が痛みます。事故を起こすまで経験したことのなかった「左肩の筋肉をつる」という症状にも悩まされるようになりました。 神経根障害だと診断した病院の先生は、神経が傷ついたことが原因だとおっしゃっていました。 結局一年半ほどたった現在でもその症状は改善されないままです。 そして今月にはいって、保険会社から「もう今月いっぱいで治療費は出さない」と連絡がきました。 なので示談にするべく後遺症診断を書いてもらう為に病院へ行きました。 しかし、事故の当時私を診察してくれた先生はすでに辞めており、変わりに私の診察を一度もしたことのない先生が後遺症診断を書くことになりました。 最初の先生は神経に傷がついている、と仰っていたのですが、後に後遺症診断を書いた先生は「神経の伝達速度がちょっと遅いが、誤差の範囲、問題はない」と後遺症に書いていました。 そして私の神経痛や肩の筋肉がつる症状のことも訴えましたが「精神病じゃないのか、メンタルヘルスへ行ったらどうだ」とあしらわれてしまいました。 最初の先生と言っていることが全然違って、正直診断もしたことのない先生にそんな風に言われて、後遺症診断に書かれてしまったのが大変不満です。 実際に痛みがあり、痛みが強くなると握力が失われるので自転車に乗れないという事実もあり困っているのに、筋肉も神経も問題ないと言われてしまって、このままでは現状を訴えることができません。 このことに関してフリーで相談にのってくれる弁護士の方に相談をしましたが、「心情書を書くように」と助言をいただきました。 そこで大きな疑問が一つあります。 心情書というものを始めて聞いたのですが、何を書けばよいのでしょうか? 「病院の後遺症診断ではこう書かれているが、実際はこんな痛みを感じる、こんな制限がある」ということを書くのでしょうか? それとも「最初の先生と診断書を書いた先生が全く違うことを言っている!」という事実を書くものなのでしょうか? もしくは事故の間に受けた苦痛に対して感じたことを書くのでしょうか? 心情書というものを始めて耳にし、また検索して調べてみましたがよく解りません。 保険会社から唐突に示談を持ちかけられて、時間も無く困っています。 助けていただけたら幸いです。

  • 後遺症等級について。

    診断名、左正中神経損傷、左橈骨屈筋腱腱鞘炎、左手首打撲傷 手術にて、舟状骨を削り神経圧迫は逃したが、痛み、痺れが取れず、親指も思うように動きません。 これで12級以上の認定は受けれそうですか? ここまでして、14級では納得がいきませんもので。

  • 交通事故の後遺障害診断書

    一年前に交通事故に遭い外傷性頸部症候群で、7ヵ月後に症状固定と医師に言われ、通院119日で、後遺障害の診断書を書いてもらいました。今後の所見として、治療を引き続き行えば改善すると、書いてありました。一括請求で、相手の保険会社に提出しましたが、非該当でした。任意保険と自賠責は別の会社です。こういう場合異議申し立ては、自賠責の会社に直接出した方がよいのですか?病院の医師は後遺障害の認定はされないだろうと思っていた。と、結果を聞くなりこう言われました。もう一度書いて欲しいと言うと、同じものしか書けないと言われました。現在の私の症状も頸部、肩、腕のこわばりと疼痛みたいなことで、具体的に腕が上がらず、傘も差せないし拭き掃除もできない上を向けずに、薬が飲みにくいと言ったのですが、診断書には書いていただけませんでした。頚椎が三箇所狭くなっているが事故によるものでは無いだろう。ではこの痛みの原因は?と尋ねると首からでしょう。狭くなっていたのが事故によって誘発され、痛むのでしょう。ということです。 今更別の病院へ行って書いてくださいとは言えないし、ただ、意義申立書に症状をつらつら書いても無駄でしょう。MRIは神経根の圧迫まではいっていないようです。  異議申し立たてをどこに出したらよいか、また、今の私の状態で、どうしたら良いか教えてください。宜しくお願いします。

  • 交通事故の後遺障害の可能性に関しての質問です

    交通事故の後遺障害の可能性に関しての質問です 先月の上旬に車と歩行者(私)による交通事故にあいました。 事故は、相手側の前方不注意(障害物を避けるために私の方へぶつかってきた)です。 傷病の程度は、右肩腱板損傷(右きょく上筋腱からきょく下筋腱へかけての信号上昇があり不全断裂、きょく下筋断裂の疑いもあり、MRIで2方向から撮影)、腰椎捻挫(レントゲンMRI異常なし)、頚椎椎間板ヘルニア(c4/5で正中後方のヘルニア、c3/4、c5/6において、やや右よりのヘルニア、MRIチェック済み)、それに加え左手中指の変形(骨折はしていないようですが、明らかに第二関節が曲がっています)との事です。 現状、右肩の外転が60度を下回り、腰椎捻挫については朝起きるときや、ひねると痛い、頚椎はやセキやくしゃみをした時、歩行中に首を左にひねる動きと右、左の腕腰に電気ショックが走るよう痺れと吐き気があります。その為、歩くのもつらく、電車のつり革にも右腕でつかまるのが困難な状況です。 左の中指は第二関節が20度くらいしか曲がりません。 現在の治療は、頚椎ヘルニアは保存療法(首牽引)、神経ブロック。右肩腱板損傷に関しては、電気治療(かんしょう派)神経ブロック。左手の中指に関しては様子を見るということで「ボルタレン」が処方されています。 治るに越した事はありませんが、中々治療の効果もあがらず劇的に改善しているとは言い難い状況です。 しかしながら、回復も芳しくなく後遺症が残るかもしれないと医師に言われています。 大好きな野球も出来なく、今後、保険会社からの治療の打ち切りの話が出ても後遺障害を認定してもらい、そのお金で満足がいくまで治療を続けられればと考えています。 今の状態で、症状固定となった場合に、後遺症害は認定されるのでしょうか、もしそうだとすれば等級は何級くらいになると予想されますか? 宜しくお願いします。

  • 交通事故の補償に関しての質問です。去年の10月末に交通事故に遭いました。

    交通事故の補償に関しての質問です。 去年の10月末に交通事故に遭いました。整形外科で胸椎の圧迫骨折の診断を受けたのですが、それに関して後遺障害として補償を受けることはできるでしょうか? 去年の10月27日に交通事故に遭いました。自分はバイクで相手が車で、自分の過失割合は5%で、相手側が95%です。 昨年末に第11胸椎の圧迫骨折の診断を受けたのですが、その事に関して保障を受けることはできるでしょうか?自分で調べてみたところ、レントゲンで確認できる程度の骨折であれば補償の対象になるとの記述を見たのですが、その点に関して分からない事が有ります。自分はレントゲンで圧迫骨折の診断を受けたのですが、今後時間が経てば骨折は治るのではないかと思っています。そうするとレントゲンには骨折の跡は残らなくなるかと思うのですが、そうなると補償の対象にはならないのでしょうか? 自分で調べてみても限界があり、皆様のお力添えをいただけると幸いです。

  • 交通事故 後遺症

    交通事故後遺症認定されるでしょうか? 後遺症診断書内容 右肩MRIそく上筋腱断裂。肩他動・屈伸 右80 左160 伸展右30 左50 外転右80 左170 内転右0 左0 外旋右30 左60 内旋右40 左80 水平屈曲右35 左120 水平伸展右30 左30 です。後遺症認定されるとすれば何級でしょうか?もし、認定された場合どの様な内容で慰謝料請求出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の後遺症認定

    交通事故後遺症認定について教えて下さい。 半年以上の通院期間(整形外科を通院後整骨院で治療。)があればMRIの画像で問題が無くても、後遺症認定(14級)の認定を受けれるのでしょうか? 怪我名は右肩腱板断裂です。 よろしくお願いいたします