• 締切済み

懸賞応募について

よく1枚のハガキで3口まで。 とかありますよね? それの具体的な抽選方法はどんな感じかわかりますか? とは言うのも、1枚で3口でも、1回外れたらもう可能性がなくなるのか、ちゃんと3回抽選されるのかが知りたいのです。 1回外れたら終了なら、1口を3枚送った方が当選しやすいかな?と思いまして。

みんなの回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
to_love
質問者

お礼

検索するべきでしたね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 懸賞の応募口数って、どうやって抽選するの?

    シールを何点か集めて応募する懸賞で、専用応募葉書などは、一枚で複数口の応募が出来ます。ってありますが、これってどうやって抽選してるんですか? たとえば、4口を葉書4枚に分けて応募するのと、葉書1枚にまとめて応募するのでは、どちらが当選しやすいのでしょうか? 同じですか? いま、懸賞のシールを集めていて、ちよっと気になったので教えてください。

  • 毎月抽選で、一口応募と複数口応募の疑問

    毎月抽選を行っている応募シールが何口も貯まっているのですが、一枚の葉書に5口まで貼れるようになっています。 そこで疑問に思ったのですが、5口応募しても当選したら景品は1個ですよね? 一回の抽選で、同じ人が複数当選なんてことがあるんですか? だったら、毎月一口ずつ応募したほうがいいんじゃないかと思うのですが。 一枚の葉書に複数口の応募ができる仕組がいまいちよくわかりません。くわしく教えていただけないでしょうか?

  • 懸賞で,一口応募と二口応募の抽選方法

    前から気になっていたことなんですが・・・ ハガキに商品のシールを貼って応募する懸賞ってありますよね. 専用の応募ハガキがあって,シール6枚で一口,シール12枚で二口まで応募できる,という風になってたりします. あれって,どうやって抽選しているのでしょうか? 例えば,キリン・ラガービールの復刻版ラガーがそうだったのですが,応募総数が数千万通以上あったそうで,一口と二口を分けているわけではないような気がします(あるいは機械処理で分けているのでしょうか). ぼくの推測では,全部ひとまとめに抽選し,二口応募の人が当選したら,商品を2つ発送してしまう,というもの.これだと,期待値は2倍になります. 実際,ぼくは何通か二口応募したのですが,1回目の募集では4個当選し,2回目の募集では2個当選しました.いずれも偶数だったので,自分の推測が正しかったんじゃないか,と思っています. 他の抽選方法に,「二口応募の人が当選したら,とりあえず1つ分の当選にしておいて,再抽選に回す」という方法がありますが,これだと期待値が2倍にならず,一口応募が有利になってしまいます. くだらない質問で恐縮なんですが,何かいいお考えとか,実際の抽選方法をご存知の方がいらっしゃいましたら,教えて下さい!

  • 懸賞の2口応募・3口応募って一体どういう抽選方法なんですか

    ハガキ一枚に複数口応募可 という懸賞をよく見かけます。 ハガキ抽選なら、大量に集まったハガキの中から 人間がハガキを選んで当てるという方法ですが、 この2口・3口抽選っていうのは一体どういう意味なんでしょうか。 たとえば、2口応募したら、そのハガキが選ばれたら 2個賞品が当たるという意味でOKなんでしょうか。 私の友達は、そうだと思っていたらしいです。 私はぜんぜん違う意味だと思っていました。 一枚のハガキに2口分で応募するということは→チャンスが2回になる と思っていたんです。 (住所、氏名をコンピュータ入力し、それがダブルで登録されるので チャンスが増えるのかな?と。。。) どっちなんでしょうか。

  • 懸賞はがきの1口、2口って

    以前から疑問に思っていたことなのですが。 懸賞はがきに、バーコードや指定のマークなどを切り取って貼る場合、「葉書1枚につき、2口まで応募できます」などとかいてあることがありますよね。 よくテレビなどで、抽選箱の中から、当選葉書を抜き取って選ぶようすなどが映りますが、そうやって選ぶのだとしたら、葉書に貼られているのが1口分でも2口分でも、その葉書が選ばれる確率は同じになってしまい、2口貼る意味がないのではないでしょうか。 それとも、1口分の葉書と2口分の葉書からは、別々に当選葉書を選ぶのでしょうか。 どなたか、ご存知方、お暇な時に教えてください。

  • 懸賞が当たりやすくなる、って?

    先日TVで、懸賞マニアの主婦が出ていました。 その人は懸賞に当たりやすくなるコツとして、はがきにきれいにイラストを書いたり、「ぜひ子どもを旅行に連れて行ってあげたい」旨、または、「おばあちゃんが貴社の**が大好きで」云々を書いてやると、それが目にとまって当たりやすくなる、と言っていました。 こんなことって本当にあるのでしょうか。 もし、はがきを選ぶ人が、その内容を読んで決めているとしたら、これは気に入った人を当選させているということになり、「厳正な抽選」にはなりませんね。 「抽選」ではなく、「はがきの内容のいいものを選んで、当選とします」なら、文句はないのですが、たいていの懸賞って、「抽選」のはずでしょう?

  • 懸賞当選に関して

    懸賞当選に関して 懸賞に当選する技、コツとして、単に必要事項を記入するだけでなく、相手の目に付くように、はがきにイラストやコメントを付け加えたほうが当選確率が上がると、達人なる人が言っているのを聞きます。 相手〔主に会社〕にとっては、そんな人の方がありがたい存在かもしれませんが、そもそも、当選者は厳正なる抽選で選ぶと言っているのですから、はがきに何が書かれていようが、それが抽選に影響を与えるべきではないと思うのです。 絵心もなし、気のきいたコメントもない人は、抽選以前の段階でふるいに落とされているようで、腑に落ちない思いです。皆さんのお考えを、お願いします。

  • 懸賞の応募について(1度当選すると・・・)

    よく雑誌などの懸賞に応募します。 付属のアンケートハガキや自分で購入した官製はがきなどを送ります。 実際に何度か当選しました。 そこで、質問なのですが、1度当選した雑誌では、もう当選することはないのでしょうか? 噂では、当選者リストというものに載ってしまい、1度当選するともう2回目はないように聞きます。

  • 懸賞で「1口ごとに抽選」 の意味がわかりません

    複数口応募できる懸賞について 「1口ごとに抽選する」とかいてありますが これは、10口応募したら10回抽選するという事ですか? 当選者が3名だったら、1回の抽選で1名決まるとして 3回やった時点でで終わってしまいますよね それとも、10口出したら10口とも箱なり袋に入れられて そこから3回引くということですか?? ちなみにキリンでやってるのはコンピューターを使ってますが、 あれは1週ごとに抽選してるんでしょうか? 早く出した方が当たるなどありますか?

  • ネット懸賞の抽選方法について

    ネット上から応募する懸賞はどのような抽選方法なんでしょうか。 ハガキ・ネット応募どちらでもという場合の抽選方法、当選人数のふりわけ方など教えてください。

専門家に質問してみよう