ワーホリでカナダでCGを勉強し、就職する方法

このQ&Aのポイント
  • ワーホリを利用してカナダに行き、CGの学校に通うことは可能ですか?
  • カナダで学校に通った後、CGの会社に就職することは可能ですか?
  • 海外での生活は大変かもしれませんが、一度きりの人生なので後悔したくありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ワーホリでCGを勉強するには

私は今、都内のCG会社でCGデザイナーとして2年半ほど働いて、最近他の会社に転職したいと思っています。 理由としては、今の会社にいても私がやりたいと思っている映画制作があまりできないからです。会社の人に相談すると、映画をやりたいなら日本より海外のほうがいいと言われ、特にカナダは治安もいいし、CGの学校や会社があるからいいのでは?と言っていました。 そこで、ワーキングホリデーを利用してカナダに行けないかと思ったのですが、わからない事だらけだったので質問させていただきました。 ワーホリでカナダに行ってCGの学校に通うことはできるのか? 学校に通えたら、そこで就活してCG会社に入社することは可能なのか? ということです。 やはり海外に行って生活するのは大変だと思いますが、一度きりの人生、後悔したくありません。 ネットで検索してもCGについてはなかなかヒットしなかったので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • SECHS
  • お礼率80% (29/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.2

カナダも就職難で、今就労ビザが取れる人が極端に減っているようで、すでに就労ビザがある人もすんなり更新できないということが起きているようです。 元々ワーホリから就労ビザが取れるケースが少ないので現地で就職はかなり確率が低いです。 その業界自体はしりませんけど、 エージェントのページ見せていただきましたけど、これってただの映画製作体験ツアーじゃないですか? 高校の映画クラブよりやっている内容はしょぼいと思いますが。 業界に関係ない私でもおかしいと思いますけど、この程度の研修で、しかも条件の不利な外国人がプロとしてやっていけると思いますか? ダイビング体験とか、ヨガ体験留学とかと一緒でプロを目指すと言うよりはその場所ならではの体験付海外旅行だと思います。 映画業界自体に、学歴がいらないとしても、就労ビザ取得のポイントを稼ぐのに学歴は必要になります。 北米なら4大出ていないとむり、できれば大学院でしょう。 いくら企業が雇うといっても学歴が足りなければ条件が満たされず、許可がおりません。 また、インターンするなら大学からのインターンのほうが一般的だとおもいますし、ちゃんとやりたいなら大学へ行くか、すでにプロとしてやっていける自信があるなら、現地での就職活動をするかじゃないでしょうか。 ちなみに、大学でも専門学校でもエージェントなしで手続きできます。というか直接話したほうが早いですし、それすらできないようなら働くことはおろか、留学すら先送りしたほうがいいです。 それに専門でも大学でも北米なら入学条件にTOEFLが必要です。 カナダの学校の英語条件は結構高めなので大学でTOEFL90位はいると言う話です。 何も知識がないようでしたら、カナダ大使館で留学説明会を何度もやっていますから、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。 カナダ大使館のページです。査証関係も載っていますから一読をお勧めします。 http://www.international.gc.ca/missions/japan-japon/study-etudie/menu-jpn.asp それからお勧めの大学って分かりませんが、 たとえばご自身が目指す職業の方たちの経歴をみて、卒業された大学や学部を調べると言うのはどうでしょうか? 有名な方たちなら出身校くらいすぐ見つけられると思いますよ。 それに米国大学なら専攻別ランキングのような情報もあるので見つかると思います。

SECHS
質問者

お礼

>カナダも就職難で、今就労ビザが取れる人が極端に減っているようで、すでに就労ビザがある人もすんなり更新できないということが起きているようです。 そうなんですか。今不況ですからね・・ >その業界自体はしりませんけど、 エージェントのページ見せていただきましたけど、これってただの映画製作体験ツアーじゃないですか? やはりそうですよね。 >映画業界自体に、学歴がいらないとしても、就労ビザ取得のポイントを稼ぐのに学歴は必要になります。 北米なら4大出ていないとむり、できれば大学院でしょう。 私は専門学校しか出ていないので厳しそうですね。。かといって、今から大学に通う余裕もありません・・ カナダ大使館のリンクありがとうございました。 これからじっくり読んでいろいろ考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.1

カナダのワーホリって学校は半年までしか通えませんよ。 半年で終了するCGの学校(専門学校?)ってないと思うけど。 半年で修了する学校があるならそもそもビザなくてもいいわけで、 勉強にワーホリつかっちゃうのはもったいない。 あとは、日本で働く場合、カナダのその学校がどう評価されるかですね。 正直大学、大学院以外の留学の評価は低いです。 コミュニティカレッジでも短大扱いで殆ど無視ですから。

SECHS
質問者

お礼

orangeryさん、アドバイスありがとうございます。 学校は半年までですか。。 インターンシップなどだったら一年間大丈夫なんでしょうか?その場合、向こうに着いてから就職活動という感じですか? また、ISESという留学エージェントのサイトに、米国映画製作プログラムというのがあるのですがどうなんでしょうか? それから、この業界は実力ありきなので、大学や専門学校などはそこまで気にしなくても大丈夫かと思っているのですが。。 今後、どこかワーホリやエージェントに相談できたら行きたいと思っているのですが、おすすめの会社など知っている方がいたら教えていただけると助かります。 いろいろ質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ワーホリって次の転職に不利になるでしょうか?

    現在25歳の男です。 先日、勤めていた会社が事業縮小のために会社の人員を削減、いわゆるリストラをされました。 勤続約3年程で、Webデザイナーとして働いておりました。 最近になって、英語を学ぶ為にワーキングホリデーでカナダに行きたいなぁと思っていた矢先の出来事で、もしも行くなら今が最後のチャンスかなと考えております。 年齢も帰国した時点で26~27歳程度、次転職してから行くというのは考えにくい部分があり、このまま就職活動をするかワーホリへ行こうか悩んでいます。 (※現地での仕事も体験できることから留学ではなくワーホリを考えています。) ワーホリでは、3ヶ月~6ヶ月現地の語学学校に通い、その後アルバイトまたはオフィスワークなど(就ければ)で仕事をしたいと考えております。 資金に関しては、貯金と若干のバイトで確保可能な範囲です。 ですが、やはり不安なのは帰国してからの再就職についてです。 ワーキングホリデーは企業から見たときに遊びにいってきたとしか判断されないのでしょうか? もちろん、海外で仕事をしてきた、または海外での経験をもった人材がほしいと考えている会社であれば多少のプラスにはなるのでしょうが。。。 ワーキングホリデーを体験して企業に勤めている方、また人事を行っている方など、その他にも色々なご意見をいただけますと幸いでございます。 宜しくお願いいたします。

  • ワーホリに行かれた方、教えて下さい。

    ワーキングホリデーで小学校や幼稚園で働いた方いますか? ボランティアはあるそうですが、アルバイトとして働かれた方いますか? 海外で小学校か幼稚園で働きたいと思っています。 ワーホリで働けるのか、そのような働き口(ボランティア)がどれくらい あるのかご存じの方教えて下さい。 あと、海外(ワーホリ)で自動車の運転免許って取得できるのでしょうか?

  • デザインの就活かワーホリか

    もうすぐグラフィックデザインの専門過程3年を卒業する者(21)です。 バイトをかけもちしたり学校の企画イベントの運営スタッフをやったりグループ展やデザインフェスタに出展したり・・・とにかく学生のうちに出来る事はめいっぱいやろうと思ってやってきました。(企画は先生からの半強制のものも多々あったのですが) デコメ制作のバイト先からの社員のお誘いも断り、自分の責任ですが就活も遅くなってしまいました。予期せぬ不況のせいもあってかなかなか内定はもらえません。 しかし自分の欲しいスキルを持つ会社じゃないと行きたいと思えません。 それが得られるなら社員じゃなくても良いのですが。 まだ経験も浅く自信があるわけではない私が言うのもむしのいい話かもしれませんが、そこだけはこだわりたいんです。 関係は無いのですが前々からいつかはワーキングホリデーに行きたいと思って資料請求もしていました。5月までに内定が出なかったら、そのまま地元のバイトを続けてからワーホリに行こうかと考えてます。 デザイナーを諦めたわけではないのでその後また就活したいと思うのですが、卒業してから時間がたっていては難しいでしょうか? 資金を貯めるのとワーホリに行く時間を考えると23か24歳くらいになるはずです。 又、もしも1度フリーターになった場合はデザイン会社に就職するのは難しいでしょうか?

  • ワーホリ行きたい!!

    学校を卒業する来年の3月以降にワーキングホリデーで旅をしたいと 考えてます。国はオーストラリアとかニュージーランドを考えています。 で、ある仲介業者に頼んで手続き等をしてもらうつもりなんですけど、 どんなプログラムにしようかと悩んでます。ただのワーホリで行って、 そこでしか体験できないようなこともやりたいし、いろんな人と 会いたいです。その反面、長い期間一般家庭にステイして、土地の 文化、習慣を知りたいと思っています。 実際にワーホリでどこか行かれた方、海外に住んでおられる方、 いろんな方からのアドバイスをよろしくお願いします。 あと、ワーホリ関係でいい掲示板や、HP等を知ってたら、 ぜひお教えください。

  • 留学やワーホリの前に読むべき本

    今月、カナダのワーキングホリデーに行きます。 そこで留学やワーホリの前に読むべき本あるいは持って行ったほうが良い本ってありますか? たとえば、日本についてとか英会話など。。 よろしくお願いします。

  • カナダへワーホリに・・・

    来年出発のワーキングホリデー(カナダ)に応募するつもりです。 私は今年28歳で、ビザの取得条件である30歳には引っかからないはずですが、 ガイドブックに、「25歳以上には特例的に交付することも・・・」 などと書かれているものを時々見かけます。 これってホントのところどうなのですか。 ワーホリに出かける以上、会社も当然辞める訳ですが、 退職届を提出するタイミングもあり心配です。 会社を辞めたものの、ビザも降りなかったというのではあまりにも辛いので。 どうかよろしくお願いします。

  • CG関係の学校

    私は、今高3の受験生です。 将来、CGデザイナーかキャラクターデザイナーになりたいと思っているのですが、専門学校か大学、どちらに行くか悩んでいます。 ネットで調べていると、専門学校では基礎がつかない、ゲーム会社などに就職できない、就職率が悪いというのをよく目にします。 それと、専門学校は2年だから就活がすぐに始まって大変ですよね。 今は、それを仕事にしたいと思ってますが、実際やると違ったとか、よくある話ですよね? それらを考慮して、やはり大学でCGを勉強しつつ、違うことも勉強した方がいいのでしょうか? 今悩んでいるのは、 大阪デザイナー 大手前大学(来年からゲーム制作コース+ユニット制度あり) です。 できれば、CGデザイナーの勉強を主にキャラクターデザイナーの勉強もしたいのですが、専門学校では細かくコースに別れてしまうので不可能ですか? 専門学校では、デッサン基礎が身につかないとのことなので、大手前大学のユニット制度を利用してマンガ制作の授業もとりながらCGの勉強をしようかと悩んでいます。 ※美大はなしの方向でお願いします ただ、問題なのが 大手前大学のゲーム制作コースは来年度が初めての為、どんな感じなのかが情報が少なくイマイチ分かりません。 それについては、10日に大手前のOCがあるので、そこで詳しく聞いてみようと思っています。 ・専門学校は役にたたないのか ・ほんとに基礎が身につかないのか ・就職できないのか ・大阪デザイナー、大手前大学の評判 ・大学からCG関係の仕事につけるか ・大学と専門学校ならCGの勉強はどちらがよいか ・CGデザイナーとキャラクターデザイナーの両方を勉強は不可能か など教えて頂けるとありがたいです。 専門学校卒の方や、ゲーム業界を主にCG関係に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 オススメの専門学校や大学なども、あれば教えてください。

  • ワーホリから現地に移住

    こんにちは。 将来海外就職&移住を夢見る者です。 今は社会人1年目で毎日仕事に追われる日々を送っています(^^)/ しかし将来的には中学生の頃からの夢だった「海外に住む」という夢を 叶えるために、ワーキングホリデーへ行こうと考えています! そこで質問なのですが、ワーホリからそのまま現地就職、 さらには移住までしちゃったという方っていらっしゃいますか??

  • ワーホリでの航空券はどこで買うと安い?

    この6月末にワーキングホリデーでカナダのトロントに行く予定です。 航空券の手配をしようと思っているのですが、どこでチケットを買えば安く購入できるのか、教えてください。 ワーホリで1年いく場合の1年有効のチケットが見つからず探しています。でも、本当は片道で安いものがあれば、そちらの方がいいのですが。 探し方が悪いのか、相場も分からず、一体いくらが安いのか分かりません。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • こんにちは。

    こんにちは。 今日は国籍とワーキングホリデイの関係についておたずねしたいのですが、 僕は今台湾国籍の永住権という形で日本に住んでいます。 近々ワーキングホリデイを使って海外に行こうと思ってるのですが、 日本と協定を結んでいる国ではなく、台湾と協定を結んでいる国を調べたいのですが 中々それらしいサイトが見つかりません。 実を言えばカナダに行きたいと思ってたのですが、どうやらカナダと台湾は結んでないことが分かりまして…(海外のwikipediaですが。) なので本日は以下の2点をお願いします。 1.台湾とワーホリの協定を結んでいる国の情報 2.カナダに行きたいとすればワーホリがだめなら観光ビザになるのか(スチューデントは考えてないです) お手間ですが宜しくお願いします。