• ベストアンサー

交通事故の判例(サンキュー事故)

事故数は多いと聞きますがなかなか見つからないので質問をさせてください。 [サンキュー事故の基本過失割合は何:何ですか?] 判例(タイムズ)を見ても単車の陰に大型車両等が無く、 右折四輪と直進二輪の判例しか見つかりません。 サンキュー事故の判例はないのでしょうか? 右折四輪と直進二輪だと二輪の陰に車両があってもなくても 同じ扱いだと裁判所は言っているのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.1

サンキュー事故 細かい説明は不要でしょから 前方で停車し譲った時 専用レーン外でのバイクのすり抜けて来た原付やバイクと衝突 バイクにも原因がある事故で 基本過失割合は70:30  バイク専用レーン走行て事故が有ればサンキュー事故じゃありません。 サンキュー事故じゃな無い。レーン厳守していれば 車85:バイク15 や 90:10 自動車と自動車 80:20 です。  修正要因はその時の事故状況・道路で変わります。

関連するQ&A

  • サンキュー事故の過失相殺の根拠

    いま、サンキュー事故の過失相殺について調べています。 判例集や実際の裁判の判例などをいろいろ調べてみたところ、渋滞の左をすり抜けてきた直進二輪車 30%、対抗右折車 70%というのが相場のようです。すり抜けの違法性を差し引いても、直進車の進路を妨害する右折車が悪いということでしょう。 ところで、ネットでは左側に2輪専用車線あり、もしくは左側の余地が広い場合 二輪20%、右折車80%というのを見かけます。(例:http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220003.html) 20:80という割合の根拠となる判例などをご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。(たとえば 判例タイムズの○○など) よろしくおねがいします。

  • 交通事故の過失割合について。

    過失割合の出し方について詳しくわかる方にアドバイスを頂きたく思い、書かせて頂いております。 ----------------------------------------------   [相]→→→→→→→↓ ---------------------------------------------- 直進車線[車][車][車] ↓[車][車]← --- --- --- --- ↓ --- --- --- --- - 左折車線 × B ←←[私] ------------------- -----------------------          路外施設 [加]は相手車輌です。直進車線にある[車]は前方信号が赤の為停止している車輌です。いわゆる39事故で、信号待ち停止車輌が相手が路外に出るための間隔を空け、その車輌間を抜けてこちらへ飛び出してきました。私に言わせれば、まったく確認なしで出てきました。しかも一般的に徐行と言われるものはなかったと私は思います。相手車輌が顔を出した瞬間に危ないと思いブレーキを掛けました。こういった事故の場合、一般に言われる別冊判例タイムズなどの過失割合の判定基準などでは基本パターンは何に当てはまるのでしょうか?基本的によく見るのが、【直進車(単車)と右折路害出車】か、【渋滞中の車輌間の事故】ですが、完全に当てはまらないので悩みます。直進単車と右折路外車で見ると基本割合10:90か20:80と書かれているみたいですが。渋滞中の車輌間で見ると、ほとんどが交差点の場合の例を見ますが、30:70ですね。そこに交差点でない場合だと車に+5~+10%。左側の余地は多いので私からー10%。基本はやはり10:90ですが、私はすり抜けをしたわけじゃないって事です。左折車線には車はいませんでした。このような場合はどういった状況の例で判断すればいいのでしょうか?説明不足の点もありますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • サンキュー事故の過失割合について

    信号のないT字路でのサンキュー事故 すり抜けてきたのがバイクではなく 右折車に道を譲った停止車両の後続乗用車であった場合、 過失割合はどのようになると考えられますか? パターンとして 1.後続乗用車は黄色いセンターラインをはみ出し右折車と接触 2.後続乗用車は白いセンターラインをはみ出し右折車と接触 3.後続乗用車は右折車線に入ろうとし、右折車と接触 後続乗用車側が優先道路であった場合でお願いします。

  • サンキュー事故

    バイクで信号待ちの車の左側を走行していて、反対車線から右折で駐車場に入ろうとする車と接触しました(いわゆるサンキュー事故)。怪我もかすり傷でバイクもウインカーが割れた程度でしたし、車もバンパーに傷がついたくらいなので特に警察にも連絡せずに連絡先だけ交換しておきました。参考までにこういった事故の場合過失割合はどうなるのでしょうか?

  • サンキュー事故に該当するのか?過失割合は?

    サンキュー事故に該当するのか?過失割合は? 現在右直事故の過失割合で相手方ともめています。 ちなみに双方同じ保険会社を使用しており、保険会社を通しています。 事故の状況としては、私がバイク(200ccのスクーター)で直進中、右折してきた相手の車の左後方部に衝突です。 現場は片道1車線の狭い2車線道路で、相手方車線は渋滞でほぼ動いておらず、私の車線は車は多いですが流れてはいました(時速20キロくらい)。 私が走行中、前の車が少し左によって停車したため、路駐と思いその右を通行(中央線は超えていません)。 これに対し、相手方は、停車した車が譲ったとして、右折。 2車線のほぼ中央辺りで衝突しました。 私は車の左側をすり抜けておらず、そもそもその道路は道幅が狭くさらに歩道との間に縁石があり、通常では自転車ですらすり抜けが厳しい状況です。 それなのに、相手方は停車してる車の左側を私がすり抜けてぶつかってきたとしていわゆるサンキュー事故を主張しています。 私は停車した車の右側を走行しました。通常路駐している車の右を通り抜けるような感じです。 で、相手方の主張は上記のとおりなのですが、そもそも相手は左側をすり抜けた後、私が停車した車の前にでて、中央あたりでぶつかったと証言しています。 間違っている証言ではありますが、例えその通りであったとしても、私がすり抜けた後の話ならいわゆるサンキュー事故ではないと思うのですがいかがでしょうか? そして、過失割合ですが、私の方がはじめ10:90(私が10)を主張し、相手が30:70を主張したところからスタートし、2か月強の長期戦に私が折れ、相手方が提示してきた25:75をしぶしぶ承服することにしました。 ところが、こちらが承服するやいなや、相手方はやはり納得行かないから弁護士に相談して裁判にもって行くと主張しはじめました。 こちらとしてはそっちの要求受け入れた後に何いってんだと思っています。そんな主張が通ればごね得じゃないかと。 長くなりましが、アドバイスいただきたいのは以下3点です。 (1)裁判になったとき、上記状況で万が一にもサンキュー事故と認定されるようなことはないでしょうか? (2)過失割合25:75は妥当なのか。また、一度25:75でコチラが承服してしまっているので、裁判になっても25:75よりコチラの過失割合が減ることはないのか。 (3)過失割合25:75は相手方が要求してきた割合なので、自ら要求してきておいてコチラが認めたら裁判でやはり不服だと申し立てるのはありなのか? (4)上記とは直接関係ありませんが、当方のバイクは保険会社の立ち会いで全損認定されました(修理代が車両額を上回る)。しかし私はとりあえず保険額の範囲内で修理して乗ろうと思っているのですが、話し合いが長引いているため自腹で先に動ける状態までは修理しようかと思っています。この場合、全損認定されていても実際の修理代しか降りないということはあるでしょうか? その他、何かお気づきの点、アドバイス等いただけたら幸いです。 こちらはケガまでしているのに穏便にすまそうと25:75を受け入れたのにこのような仕打ちをされて怒りを覚えています。

  • 交通事故 判例タイムズの解釈について 質問いたします

    先日交通事故に遭い、現在示談交渉中の身(二輪被害者側)です。 この事故について別冊判例タイムズ16号では205P【120】二輪と四輪の出会い頭事故が相当します。このままの事故です。判例タイムズの解釈に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答いただけると幸いです。 質問ですが、205Pの注釈にある言葉の解釈です。 (1)の注釈についてですがこの基本割合の表においては、四輪一時停止を除く3パターンとも、一時停止規制無しの直進車には徐行義務違反、一時停止規制有りの直進車には一時停止義務違反が織り込み済み、という解釈で良いのでしょうか? そして(2)の減速についての注釈と併せて考えると、「単車減速せず」や「四輪減速」などは、「単車徐行せず」や「四輪徐行」といった解釈にはならない、ということなのでしょうか? ちなみに私は現在、徐行せず進入したという理由で「単車減速せず」のパターンで提示されています。ですが徐行義務違反で進入というのが織り込み済みの基本割合であるなら、この理由を減速せずに当てはめるのは妥当ではないと思うのです。 相手の一時停止義務違反を理由に「四輪減速せず」を提示することが無いのと同じだと思うのですが…。 私に実際徐行義務違反があったという前提で考えると、徐行せずは減速せずの理由に成り得ますか?

  • 交通事故。過失割合の交渉を有利に進めるには?

    先日交通事故を起こしました。 私がバイクで直進中に、対向車線の右折大型自動車と衝突しました。 怪我をしたのは私だけです。 医療費などは相手方の自賠責で全額保証できる範囲内なので心配はしていません。 問題なのは、お互いの車の修理費です。 相手は大型のトレーラーでしたので、あまり損害はないと思われます。 私の単車は、だいたい15万くらいかかるのかと思います。 お互い動いていたので、私の過失割合が0ということになる期待は少しもしていませんが、わたしは任意保険にはいっていなかったので、相手の修理代が心配です。まだ、相手方の保険屋から過失割合を提示されていませんが、少しでもこちらの正当性を示せるような準備を今のうちにしておきたいと思っていますが具体的に何をやればいいのかわかりません。 よくあるパターンの事故で、自分が任意保険に入っていなかったことを反省しています。なんとか過失割合を少しでも有利にしたいと思います。具体的な方法(準備)、役立つサイトなど、知っていたら教えてください。お願いします。 なお、相手の方は、「事故は自分のせい」と認めてくれています。

  • 交通事故 過失割合

    交通事故 過失割合 状況 十字路の交差点で信号待ちをしていました。(直進と右折専用車線の2線の道路、私は直進側先頭)すると、突然右折車線先頭車両が直進車線に進入、ぶつかると思い左にハンドルを切りながら動いたところ衝突、(私は停止する)、衝突後も侵入車は停止せず、少し動いてから停止、私はバック。 この場合の過失割合はどのようになるでしょうか?相手は私が動いたからぶつかったと主張、相手の車は無傷。 今だに、保険会社から連絡ありません。ご意見聞かせてください。

  • 交通事故 過失意割合 

    交差点での事故で信号は双方共に青、私は一時停止で先頭車両で右折を待ちました。十分確認をしたのですが深夜の道路ということもあり、相手の直進車両が思いのほか猛スピードで走ってきて来て結果的に助手側後部座席の後、ウィンカーあたりに激突しました。相手もスピードは制限速度50km/hのところ警察官に80km/hは出ていた(実際は↑と思う)と答えていましたが基本の過失割合は右折・直進80:20と決まっているみたいですが、こちらは重症の病人がでて、人身についても基本があるので相手の任意保険会社は動かないのですがこちらが一方的に悪いのでは納得できないのですが教えて下さい!

  • 交通事故について

    このサイトで何度か質問させて、もらったんですが お互い任意保険入ってなく、交通事故を起こしてしまいました。 交差点での事故で、私が直進で車、相手が右折バイクでお互いケガをしました。 裁判所で話し合い、過失割合が私が2. 相手が8でした。この結果を持って警察署に人身事故(まだ物損事故で処理)にするつもりなんですが、詳しく事故内容が分からないと難しいとは 思いますが、どんな違反になって点数は何点引かれますか 分かる範囲でよいので、教えてください よろしくお願いします

専門家に質問してみよう