• ベストアンサー

この会社、どう思いますか?

私はSE1年目のぎりぎり新人です。 去年4月に入社して、3つのJOBを経験してきました。 仕事は忙しいながらもとても面白く、内容的には 何一つ不満は無いのですが・・・ ただ一つ! 残業代がほとんど出ないんです! 新人だけかと思いきや、先輩たちもたいして 出ていないようで、 「1割出たらいいほうだよ」 だそうです。 その分、基本給やボーナスはなかなかの額が 出るのですが、それでも割りに合いません。 この会社、どうなんですか? SEって、これで普通なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sumi-chan
  • ベストアンサー率58% (18/31)
回答No.2

 近年、業績や能力に対して給料がきまるところが増えてきています。従来は「提供する時間」(=工数)に対して給料が支払われてきましたが、この方法だと、優秀で短時間で仕事を終えられるSEのほうが、残業代がもらえない、適当にゆっくり作業して残業したほうが残業代がもらえるといった矛盾がありました。  私が経営者なら、本人の能力や貢献度で本給(=年俸)を決め、残業する/しないは本人の裁量にまかせます。所定の成果をだすために、どのくらい時間をかけるかは本人の時間あたりの業務遂行能力できまるからです。  あなたはまだ新人なので、同じレベルの設計をこなすには先輩社員よりも時間がかかることでしょう。まだ一人前になるまでは残業は他人よりりも能力が低いからだと割り切って、このような現状に対応するのもひとつの方法です。  一方、優秀なSEには自然と難しい仕事が集まり、時間がいくらあっても足りないという現象を生じています。当然、それにみあうだけの莫大な貢献もしています。この問題は残業代をどのようにするかというより、その人の成果をどのように給料に反映するかの問題です。難しい仕事が多く、そのために当然の結果として、高度な能力も要求されています。新人でしたら、何人で何時間も残業しても太刀打ちできないのです。  エンジニアというのは実力の世界です。仕事にどのくらい時間を割いたからどのくらいもらわなければならないというのではいけないと思います。成果に対してなんぼの世界なのです。基本給やボーナスがそこそこでているようなので、あとはどのようにして「短時間」でこなすかをお考えになってはいかがでしょうか。成果に対して本給やボーナスが安いというのであれば別問題ですが。

yoyoyossy
質問者

お礼

そうですよね。 まだ1年目ですし。今は自分の実力を高めることを考えようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#3509
noname#3509
回答No.5

雇用契約書を見てみてください。SEの場合、裁量労働制(労働基準法38条の3)の対象業務です。簡単に言うと、上司などの指揮命令に応じて行うというより労働者の裁量に任せて業務が行われている場合は正確な労働時間が算定し難いので○時間働いたとみなす制度のことです。この場合は協定で定めた法定労働時間を超えなければ残業代はでません。もちろんその労働時間を超えた分は支払われます。 通常通りの雇用契約なら、当然残業代(40時間/週を超えた分)を支払わないのは違法です。サービス残業を撲滅しようという動きは行政や国会でも論じられています。熱心なのは労働組合です。正確に労働時間を記入してあるもの、もしくはそれを証明できるものを持って申し立てるとよいでしょう。これは正当な行為です。

参考URL:
http://www.zenkoku-ippan.or.jp/04soudanweb/soudanweb.htm
  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.4

サービス残業は犯罪です。 労働相談センターに相談したらいいと思います。 泣き寝入りをやめて、サービス残業をなくそうというキャンペーンをしています。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
回答No.3

私も同じSE1年目(来週で2年目)ですが、残業代はちゃんと出ていますよ。 基本給を抑えて手当てで能力に対する差別化をしているので、残業代は当然出ます。 本来、基本給は能力に応じて決めるものですからその能力で残業しなければならなかった なら仕方がない、と言う感じですね。 会社の方針によって千差万別ですが、労働基準法から言えば 残業代がちゃんと出ないのは違法です。 (残業代を出さないよ、という就業規約なら違法でもなんでもないですが…) 「どの会社もやっている」と言う方もいますが、みんながやるから違法じゃない、 なんて理屈は通らないので、疑問でしたら上司に話してみてはいかがでしょうか?

noname#5549
noname#5549
回答No.1

こんばんは。 その通りです。SEという職種に「残業」はつきもの。 残業しない人の方がレアケースです。 会社も当然見越してますので、残業手当なんて出ないと思った方が気楽ですよ。 出たらラッキーくらいで。 かなりの大手でも同じです。 SEに限らず、この業界で「残業手当」をあてにしたら身が持ちませんよ。 数こなしてなんぼの世界です。 上手く気を抜く方法を見つけましょう。 つい先日も知り合いの某大手ハードメーカーのSEが過労でイッちゃって、 自殺してしまいました。 気楽にやりましょうね。

yoyoyossy
質問者

お礼

「かなりの大手でも同じです。 」 納得です。 正直、「その会社は異常です。早く他の会社に 行ったほうがいいです。」とか言われたら どうしようかと思ってましたw 気楽にやって行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 僕だけ?僕の会社だけ?

    度々「教えて!goo」で、職場環境や仕事による不安や悩み、などに関する質問が興味深く、良く拝見致しております。 しかし、質問内容に驚かされます!! みんな上司や先輩にこんなに怒られる環境なの!?と。 「あいさつで、『お疲れ様です』を使うと、上司にムッとされた。」 「『こんなのも出来ないの?』と責められる。」 あと、言葉遣いも、 先輩方に対しては「(お酒の席、喫煙所であれ)「~ですか?」じゃなく「~でしょうか?」と話すべき」と回答された方もいらっしゃいました。 僕は入社後、配属したての時はそういう、尊敬語使ってましたが、上司や先輩に「お前そんな堅苦しい言葉遣わなくったっていいぞ~!!もっとガキみたいに甘えてみ~!!」って笑われちゃって、 社内では一人称も「僕」です(ただし事業副部長以上の方には「私」) 僕は新卒で去年4月に入社してから、一度も怒られたことありません。プロジェクトで進捗遅れても怒られません。 「新人だけ?」と思いきや、先輩たちが怒られる姿を見たことありません。 「誉めて人を育てる部署」なのかどうか知りませんが、今の会社は学生時代のバイトの方が地獄でした。 「自分自身がはっきりホウレンソウできれば、仕事のミスさえ責められない」 「(部署内での)言葉遣いで怒られない」 「部長と僕が喫煙所で冗談言い合う」 こんな会社(部署)は僕のとこだけですか? それとも僕らが新人だから? ちなみに 業種:ソフトウェア 職種:SE 株式上場企業 僕のフロアの社員数:約50人(うち僕の同期は4人、皆違うプロジェクト) 残業するしないは割と自己裁量が利き、会社としては残業撤廃を目指しているようで…(週1日は定時間日があります)

  • IT企業はもう儲からない?

    IT企業はもう儲からない? 最近、東京のIT企業で働いている先輩が「残業代が出なくなった」と嘆いていました。 プログラマをもう4年やっているのですが、入社から昇給はせず、ボーナスもない。 入社当時は出ていた残業代ももう出なくなったそうです。 他のプログラマをしている先輩も「残業代は出るけど、上司の許可がないと残業できなくなった。経費節減のため早く帰らせる方針みたい」と言っていました。 昔先輩は、IT関係の仕事はきつくて残業がたくさんあるけど、残業代が出るからかなり儲かると言っていました。 ですが今現在の給与を聞いたら、儲かっているとはとても言えないような額でした。 現在はどうなのでしょうか? ほとんどのIT企業は「働けば儲かる」という感じではなくなったのでしょうか? 昔と比べて仕事の内容や量、給与などはだいぶ変わってきてしまってきているのでしょうか? もし仮に新卒で今からIT関係の仕事を目指す人がいる場合、優良企業かそうでないかを見極めるにはどこに注目するといいのでしょうか?

  • 勘違いで入社、いつやめるべき?

    入社1年目のSEです。 入社してから三ヶ月がたちましたが、正直つらいです。 なぜかというとSEという職業を勘違いして入社してしまったからです。 入る前はパソコン打っていればいいなどと業界研究もせず、甘い覚悟 のまま入ってしまいました。 入ってみて後悔。 予想もしなかった業務が次々出てきてクラクラします。 求められる能力も自分の中にはない、むしろ今まで苦手としてきた ものでした。 その会社は度重なる残業と休日返上と出張をしています。 しかも残業代は大幅カット…。 先輩は代休もありません。 今は新人なので、とりあえず勉強の毎日です。 業務という業務もなく、基本的な知識を身につけています。 ですが自分もいつか先輩のように休む暇なく働く、しかも勘違いして 入った会社で思ってもみなかった業務と考えると今が憂鬱でたまりま せん。 いつかはやめたいです。 ならばいつやめるべきなのでしょうか? 自分の中ではとりあえず一年は歯を食いしばってがんばる自信は あります。 ですがそれ以降は自信がありません。 ですので一年と考えています。

  • 給与、会社のやり方について

    私は先月半ばから、個人の医療機関で事務の仕事をしています。 働き始めてから、他の仲間に医院の方針を聞かされ唖然としてしまいました。 まず、時間外をしても、全く手当てがつかないということです。 求人票には「時間外なし」と記載されていたので、残業はないんだと思っていましたが、そういうことではなく、残業も少ない基本給に含まれてるということでした。 そのうえ、夏のボーナスはなんと0.2カ月分。 毎年昇給はなし。 マイカー通勤可となっていましたが、結局は駐車場の料金を給料から天引きされ、交通費は+-ゼロ。 有休も使わせてくれない状態。 結婚も2年はしないでと面接で言われました。 それで、不満や愚痴を言えば即「辞めてください」といわれるそうで何もいえない状態です。 去年設立の医院ですでに、辞めざるを得なくなった人は3人いたみたいです。 以前の職場は、時間外もついたし、昇給もボーナスもそれなりに出たので、びっくりしています。 こういう方針もありなのでしょうか??

  • 会社を辞めたくなる気持ちを前向きにしたい

    先月、転職をしました。 入社した際に残業は多いと聞かされていましたが、 毎日3時間ほどの残業があります。 慣れない仕事と残業で精神的に弱っていましたが、 手当てはきちんと支払われるし、 繁忙期らしいのでなんとか頑張っていました。 しかし最近になって急に 難しい仕事を回されるようになりました。 これは先輩も何故新人にやらせるのか、と不思議がっていました。 仕事を振り分けする人が最初は私が新人だってことを 忘れてそのまま仕事を回してきたのかな、と 思って先輩に教えてもらいながらやりました。 ところが、どんどん難しい仕事をまわされるようになったのです。 繁忙期で仕事の手を止めるな、少しでも多くこなせ、と 毎日のように上司が言っているので 先輩の手も止めたくないのですが、 教えてもらわない事には進みません。 なので、先輩に教えてもらうのですが やはり何度も聞いたりすると面倒くさそうです。 先輩でもややこしいと思う仕事なので、 私にはなおさら分かりません。 さらに私に時間をとられる事で先輩が 他の人に仕事がたまってると注意されるのも 本当に罪悪感で一杯になります。 新人だからチヤホヤしてくれ、とか 優しくしてくれ、とか思いません。 ただ、何故この超多忙な時期に わざわざ難しい仕事を回すのだろうか、と 不思議でたまりません。 年明けには仕事が落ち着くらしいので、 そしたら皆も仕事にも時間にも余裕が出てくるし、 その時に教えてもらうのではダメなのだろうか、と思います。 ここ数日ネガティブになってしまって 嫌がらせかな・・・?なんて思ったりしてしまいます。 私が難しい仕事で失敗すると、他の部署にまで響きます。 この忙しい時期に私のせいで迷惑かけたくありません。 それならいっそ辞めてしまおうか、なんて考えています。 でもこんな事で辞めようなんて考える私は 甘えすぎじゃないか、とも思うのです。 もっと辛い思いをしながら働いている人も居るだろう、 と思うのですが、どうしても出社するときが憂鬱で仕方ありません。 どうしたら前向きになれるでしょうか。

  • 私が勤めている会社ですが。

    去年の11月から入社した会社ですが、工場見学から面接入社まで約1ヶ月以上検討して他に受けてる企業がないので仕方なく入社しました。 (入社日の直前まで断わろうか悩んでました) それでやる気のない気持ちで入社しましたが、毎日残業したり、作業効率が悪すぎて納期が間に合わず赤字続きだったり、上司や先輩の教え方が下手?でわからない事が多すぎたりしています。 現在は信用がないのかあてにされてないのか何もアドバイスしてきません。 ここはブラックですか?

  • 会社の体質に辟易しています

    22歳、新卒1年目の新入社員です。 SE職での採用でしたが、現在の業務はほぼPGです。 今月末で入社1年が経過しますが、早くも転職を考えています。 その上で質問させて頂きたいことが2点あります。 まず転職を考えている理由ですが、以下の3点です。 1.残業が多く、それを当然のように捉えている  私は遅くて23時頃、早くて21時頃に社を出ていますが、先輩社員には終電近くまでいらっしゃる方も多いです。土日に出勤も多々あります。  これは納期前に限った事ではなく、 恒常的にこの状態です。  私は元々睡眠をしっかり取らないとすぐに体調を崩してしまうタイプなので現状でもぎりぎりですが、上司からは余裕があるように見えているのか、「頑張ろうという気持ちが足りない」「帰るなんてありえない」といった空気を常に感じます。直接言われたこともあります。  たまの休みは疲れで睡眠と家事くらいで終わってしまいます。 2.近年昇給及び賞与が無いに等しい状態が続いている  1年目の私が賞与をいただけないのはまだ理解できますが、5,6年先輩の社員も貰っていないそうです。入社面接時の採用条件には賞与はさも満額支給かのように記述されていましたが、言質はとっていません。  昇給も近年は実質0なので、先輩なのに私と全く同じ基本給の方がいます。 3.会社の経営と社員の扱いに不信感を覚える  営業がまともに仕事をしていません。  仕事が無いと特定派遣状態にされますし、出勤させられているのに休職扱いにされている先輩も…とにかく経営が適当、めちゃくちゃです。 以上です。 これらの理由で毎日仕事に行くのが辛い上に、何年か耐えればよくなるとも思えないため辞めたいと思っています。 また再就職するならPGとSEだけは絶対に避けたいと思っています。 元々知り合いのSEの方の待遇が良さそうだったため選んだ職種であり、ITにこだわりは無いです。 よく最低3年、などと聞きますが、同職種でないならば意味がないように思えます。PG経験は特に他の職種につく際に役にたたなさそうですし。 ここまで言っておいて転職に踏み切れない理由は、 1.残業代は満額でていること。 2.残業に関する話題以外での上司との関係は良好なこと。 3.現状を「楽しんで生きるために働くのではなく、働くために生きているみたいだ」と思っている私の考えは社会人として甘く、一般的にこの職場環境はましな方なのではないか?という自分の価値観にたいする不安があること。 そこで本題の質問です。 1.この状態で辞めたいと考えることを甘いと思うかどうか、個人的価値観で結構ですので教えてください。 2.PGもしくはSEの方、普段の残業時間を教えてください。この状態はIT業界(下請けレベルの中小)では平均値なのでしょうか。 3.PGでもSEでも無い方、普段の残業時間と職種を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • この会社の待遇って。。。。

    今春卒業する予定の大学生です。 今ある電子部品メーカーから内定を頂いていて4月に入社する予定ですが、そんなに大きな会社ではないので、給与面に少し不安がありますが。。。 月給は20万3000円です。 会社案内を見ると、入社3年目(25歳)の先輩の年収が430万位、 もう一人の先輩は入社8年目で年収470万位だそうです。 (たぶんボーナスなどを含めた年収) あと、新卒5年以内の人は住宅手当毎月5万円出ます。 この待遇は一般的に見てどうなのでしょうか? 悪い方でしょうか。 浮き沈みの激しい業界なので、ボーナスはあんまり期待できないと思いますが。。。 宜しくお願いします。

  • インフラSEの給与について

    インフラSEの給与について 33歳経験8年ほどのインフラ系SEです。 去年離職してからハローワークでみつけた小企業に就職しました。 月額は前職を数千円割っており、残業代も全くでません。 控除前の月額は27万円です。 希望は500だったのですが謎の参考価格430でやとわれました。 ボーナスも年で2カ月でるのかはっきり伝えられておらず 提示されている430万も出るのか?といった感じです。 残業もすごくて最近むなしいです。 仕事はWindowsやUNIXサーバやネットワーク機器の設計や構築が一通りできます。運用もしてました。 相場的にこの額は低いのではと思うのですがどうなんでしょうか。 私より2歳年下の知人は650万くらいもらってます。。

  • 異動願いを出すべきか悩んでいます。

    よろしくお願いいたします。 私は客先で常駐SE(orPG)をやっている入社3年目のものです。 今常駐先の異動願いを出すべきか悩んでいます。というますのは、今現在客先のシステム部門の中に外注SEとして一人で送り込まれている状態で、自社の先輩SEがいないので相談できる人がまったくいません。 新人のころからすぐに今の常駐先に派遣されたのですが、そのころは私のほかに一人自社の上司であるSEが常駐していました。2年間その上司下で仕事をしていました。しかし先月その先輩SEが退職してしまいまい、私一人で引き続き常駐することになったのです。 恥かしながら入社3年目ですが私のスキルは平均以下だと思います。 いきなりユーザーとの会議を設定して要求定義をし、設計書を書き、システムを開発し、テストをし・・・などすべてこなしていける自身がありません。 ほとんど言い訳になるかもしれませんが、入社してからその先輩SEの下で働いてきましたが、教育らしきものはほとんどなく、新人のときでさえ放置されていた状態でした。質問していいものかわからずひたすら常駐先でぐぐる日々でした。先輩SEは100%残業なしのドライな人でしたので、あまり質問をして時間をとらせることに気が引けてしまい、また常駐先には自社の営業が4年目の中堅SEとして新人のときから私を送り込んでいたので、堂々と質問できる環境もありませんでした。 そういう状態でしたので質問するまでにすごく勇気が必要でした。そしていざ質問をしに先輩SEのデスク近くに行くと、リクナビを開いて転職先を探しているという始末です。このような中、2年間だれにも相談できない状態が続きとても苦しい日々を送ってきました。あまり上手くいってない上司でも質問をすれば簡単にですが一応教えてくれる人でしたので、できるだけ自分で調べて、質問を最低限の量に抑えてなんとかやってきました。しかしその上司も辞めてしまい、相談できる人が一人もいなくなってしまいました。 これから客先で一人やっていける自身がありません。私の会社は100人ほどの社員がいますが、一人で常駐は私だけです。同期は常駐先に30人もの自社社員とともに仕事をしています。残業も全くありません。これから先上流SEの内容をいきなりやっていくことになれば残業もとてつもない時間になる気がします。当然残業代は全くもらえないでしょう。 上司が退職したことで今までの状況にさらにダブルパンチ食らった感じです。異動願いを出すべきか、それとももう3年目なのだから乗り越えるべきなのか、とても悩んでいます。 同期に相談しても一人は気楽でいいじゃんとしか言われません。会社の 上の人たちは異動願いなど邪道とタブー視しているのがほとんどで相談する勇気もありません。 この場をかりて皆様の助言(叱咤)をいただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう