• ベストアンサー

ネットでの婚活って本当にお付き合い出来るのでしょうか?

sako722の回答

  • sako722
  • ベストアンサー率31% (18/58)
回答No.4

私は1年半ほど前に、ネットのお見合いサイト(会員登録料有、月額使用料有、写真つき本人証明提出有)を通じて結婚しました。 自分に連絡をくれた人の中から気に入った人1人とメールのやりとりをし、比較的早い段階で会って、その後1年付き合って結婚に至りました。 質問者さまのご経験を聞いてると、運が良かったんだなあと改めて思います。 合コンや職場、友達の紹介などの出会いは、共通の知人がいるので簡単に終わりにするような気持ちで付き合いにくいと思います。 しかし、ネットでの出会いは、全てが自分たち2人だけしか知らない出来事になるので、気軽な気持ちで付き合える(付き合う人もいる)と思います。(この辺りは、ネットではない結婚相談所も同じかもしれませんね) 後々に何か疑問に思うようなことが出てきた場合、共通の知人がいないために相手を疑ってしまうような気持ちが出てきてしまうこともあります(プロフィールに書いてたことは本当だったのか?とか、本当に結婚する気でいるのか?とか)。 実際に私も主人に対して小さな疑問を感じたことはたくさんありました(取り越し苦労だったのですが 笑) そういうこともふまえてある程度の余裕を持ってお付き合いしていくしかないかもしれないですね・・・。 でも、出会わなければ何も始まらないので、「出会い」ということに関してはネットはとても良い手段ではないでしょうか(普段の生活範囲ではなかなか出会いなんてないですものね)。

dressorlan
質問者

お礼

色んなご意見頂いてありがたいです。 なかなか、うまく行かないのでちょっと嫌になってたのですが 皆さんのご回答拝見して気楽にゆっくり頑張っていこうと 思いました。 確かに相手を疑ってしまう所ってありますよね。 ネットで自ら活動してても「怖い」かもしれない。 と言う思いは少なからずあります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚活パーティー、婚活の考え方間違ってますか?

    婚活パーティーなど婚活の場で 未婚離婚歴なしの人達に混じってる 離婚歴あり子持ちの35歳以上の人 正直来られると迷惑 最初は離婚歴あることを隠したりしてますが何考えてるの? 再婚したいのは勝手だけど他の未婚者に混じってたら婚活しても誰にも本気では選ばれないと思うんですけど 結婚歴なし未婚者が相手のスペックの良し悪しや年齢や容姿や料理ができるかどうか 年収や生活環境で相手を選ぶのが婚活ですよね? ほぼ年齢や生活環境で勝ち目のない 再婚希望者やアラフォーなどは相手を探す方法を変えるべきだと思いますけどね 余計なお世話でしょうか? ネット婚活でも離婚歴あり子持ちを隠して相手を探している人がたまにいますがイラッとします

  • ネット婚活について

    ブライダルネットやユーブライドなどの婚活サイトで結婚する人はほんとにいるんでしょうか。 遊びの方もいますよね? ネットでの婚活している方実際どうですか?

  • ネット婚活 同時進行の実際のところ 

    ネット婚活 同時進行の実際のところ  ネット婚活 婚活サイトでの同時進行について 経験されたことのある方(男女問わず)にお伺いしたく思います。 婚活を行っているとどうしても同時進行をすることになる場合もあると思います。 (結婚相談所なんかでは同時進行を進めてきますし‥これは相談所側が成婚させたいからでしょうけど) 婚活サイトでの同時進行は皆さんどのくらいやられているんでしょうか? やはり少しずつやり取りを行っていって 良いな、合うな‥って方を絞り込んでいくんですかね? きちんとしたサイトで活動を行っているのですが アプローチのご連絡を頂きすぎて、対応が難しくなっています‥。。 こちらがきちんと証明を提出している、分かりやすい写真を掲載している (自分で言うのもおこがましいですが)容姿はそれなり‥かな ちなみに年齢はもう少しで30歳といった年齢です。 どの方も似たような文章でプロフィールもその方となりが分かるような感じのものは少なく こちらは年齢、容姿、学歴、収入が良い方でメッセージが丁寧で気が合いそうな方に 交流OKの連絡をしています。(これしか判断しようがありません‥) よく可愛いから、綺麗だから送ったという人、年下の離れた彼女が欲しいっていうのが すぐに分かる方には即お断りをしています。 私は同時進行を多数するほど器用でも気持ちの切り替えも出来ないので どういうペースで進めていけばいいのかなと思ったので。 経験されたことのあるかた 同時進行、単独のやりとりのみだった等 何でも良いので教えていただけると助かります! 長々とありがとうございました。

  • 婚活 ネットでの出会い

    婚活サイトに入会してみましたところ すごくたくさんのメールがきました。そのうちひとりに返信したところ その相手からメールが一日に朝から夜にかけて五通位きます。内容は自分を紹介してる内容やわたしへの質問です。 自分がどんなものが好きでどんな服装をするとか その写真も送られてきたり 相手は自分をわかってもらおうとしているのか 色々詳しくかいてあります。けれどわたしはネットでの出会いは初めてで 実際やってみると実は騙されていないかとかすごく不安になってきました。体が目的なんじゃないかとか考えたりします。 でもメールの内容は丁寧なんですが色々裏を勝手に考えてしまい、安心させるようにたくさんメールで親切な感じを匂わせておいて実はあそびなんじゃないかと思ってみたり色んな不安がよぎります。今週末食事に行くんですが 正直こわいです。 ネットを活用している人達はみんなこういう不安があっても 頑張って活動しているのでしょうか。

  • 44歳の婚活について

    私は現在44歳独身です。バツイチですが子供はいません。前の結婚はお見合いで32歳の時。多額の借金が発覚して1年後に離婚をしています。 離婚後、しばらく男性との交際にトラウマになってしまい、5年ぐらいは交際を断ってきました。37歳頃からようやく立ち直り、それ以来は彼氏がわりと切れることなくいました。松雪泰子に似ているとよく言われます。 つい2か月前に同い年の彼と別れたばかりです。この彼氏とは2年間付き合い実は結婚したいと思っていました。ところが「結婚できない」と言われ(私の年齢が行き過ぎているため親の強い反対を押し切れないという理由)私たちは別れました。 とても毎日が辛いです。彼への思い残っていますが、結婚できない人を追っても辛いばかりだし、何とか方向転換をしなければなりません。 そこで質問です。私のように44歳の女性を射程距離と見てくれる男性はいったい何歳ぐらいの男性なのでしょうか?私は割と年齢より若く見られるため、実年齢を言うとドン引きされて悲しい思いをしたことも度々あります。ですから私は年齢は初めからオープン、がモットーです。 また、私の身近で44歳でとてもハッピーな再婚をした友人はいるのですが、44歳から婚活を始めてその後、「幸せ掴んだ」という人を私は聞いたことがありません。未だにお相手を探している状態です。どなたか「幸せ掴んだ」経験をされた方がいらしたら、ぜひその成功体験(どこで知り合った等)の経緯を聞かせて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 34歳 婚活中です

    友人、知人の結婚が次々決まり、取り残された感じを抱いてます。 32歳の時から婚活をはじめ、お見合いパーティー、お見合いサイト、合コン をやってました。 32歳の時にお見合いパーティーで出会った草食系の彼は、 さんざん私に気を持たせたあげくつきあおうとは言いませんでした。彼は 遠い街に転勤になりましたが、メールだけはくれましたが会おうとはしませんでした。 時間の無駄になるので、私からはっきりと別れを告げました。 去年、結婚相談所に登録して、何人かとお会いしました。 結婚願望の強い方ばかりなので、話は早いと思いました。 2人からおつきあいを申し込まれましたが、どちらも タイプではなく、お断りしました。 合コンでは、遊び人ばかりで下心しかない人達ばかりでした。 お見合いサイトで出会った人も、会うまでは乗り気ですが お互いのどちらかが気に入らないとメールも続かないです。 あらゆる婚活をしましたが、実を結んでません。 今後、どんな活動をすればいいでしょうか? 真剣に悩んでるので、誹謗中傷、事実を突きつけるだけ、辛口な意見はあまり聞きたくないです。 前向きでプラスになる意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • ネット婚活 初めて会う時

    はじめまして。長くなり、質問が複数あります。 回答いただけると幸いです。 ネット婚活を始め、今度会おうかというパートナーがいます。 私は今すぐに結婚を意識はしていないのですが、結婚前の交際期間は最低でも2年を見ていて、それを考え今から婚活を始めています。 しかし会ってみて互いにいいと思えば時期が早まるのもあることだとは思っています。 質問なのですが、 始めてあった時に相手がいつから婚活を始めているのか聞いてもいいのでしょうか? いつ登録したのとか。 やはりちゃんとしたお付き合いが開始する前は失礼に当たるでしょうか? また今後うまく行き食事 等が続いた場合、いつ頃交際を申し込むのでしょうか? 初めての出会いで言うのはいくら気に入っても早いと思うのです。 またネット婚活のことを見ると男性から交際申し込みが多いようですが、女性からでもいいですよね? 私は女性で出来るなら相手も気に入って頂き相手からが理想ですが、、、 それから相手は普通の生活でも出会いがありそうで引く手あまたなのではと感じる職業についています。そこで勤めているのは色んな話から嘘ではなさそうです。 職業で選ぶのは失礼なのですが私も結婚するならこの職業の人がいいなぁと漠然とした理想を小さい頃から持っていました。 相手に出会いとかありそうですよねとか聞いてもいいのか、ならなぜ相手もネット婚活をしているのか気になります。 普段、異性と出会いが多い職場であえてネット婚活を選択したのはなぜだと思いますか?彼は自己紹介にも気さくだとありメールでも明るいです。まだ年も30なので疑問に思います。 どうしてもネット婚活なので相手が遊びか本気かを疑ってしまいます。こればかりは会って経験するしかないのでしょうがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ネット婚活について

    長文です。初めて利用させて頂きます。不手際があれば申し訳ありません。 特に女性の方ご意見伺いたいです。        婚活を始めたアラサー女性です。友人に薦められネットで婚活を始めました。サイト自体は真面目できちんとした所です。 ところが、男性からメールを頂くのですが、ほぼ、驚きと怒りと失望しか感じません。せっかくメールをして下さったのだから…と、内容を一通づつ読まないのは失礼になると思い一通づつ真剣に見ているのですが… 前にある作家の方が婚活お見合いを人外魔境列伝とおっしゃっていました。それがよくわかる気がするのです。 真面目に、婚活…と書いているのに既婚者や変態からもメールが来ます。それはよくあることなのかもしれないですし、論外としても、落ち込みます。 ・私は車に乗るのが嫌いではないのでドライヴが好きです ・離婚はしましたが、子供がいないので最初から独身と全く変わりません   ・自分以外の人とメールやり取りする女は無理 (そう書いてあるので、返信しないでいるのにまたメールが何通も来る) ・(私の心が狭いのかとちょっと変わった人だと思いつつ、ただのお友達になりませんか?と提案し、何通かやり取り後)クリスマスツリー写メを送ってきたり、クリスマスの予定を聞いて来る。内容は気持ち悪いので割愛。 上記全て別人。ここに書ける範囲で書きましたが、書けない内容も沢山あります。 婚活サイトの男性は本当に健全で真面目な方もいると思いますが、変わった方が多いものなのでしょうか? それとも私だけが感じているのか、私自身の感じ方が皆さんと著しく違うのでしょうか?人外魔境に行った事のある方や同じ経験された方、それ以外にも感じた事、何かアドヴァイス等ありましたら御教示下さい。

  • バツイチ男(子なし)の婚活について

    28歳男です。 約一年ほど前に離婚したのですが、再婚に向けて活動していこうかと考えております。 しかしながら、自分の中でバツイチというのはマイナスなイメージがありイマイチ婚活に踏み出す勇気が出ません。 率直に20代後半のバツイチに対してどう思うか婚活を行っている皆さんの意見を聞かせてくれないでしょうか。 また、以下のスペックのバツイチは需要がありそうかも教えてください。 年齢:28 身長:168 顔:普通(雰囲気イケメン、おしゃれとは言われます) 年収:800万円ほど 子ども:いません 離婚理由:価値観の不一致もありましたが、決定的だったのが元妻の不倫です。私にも妻にあまり構えて無かったという反省があります。 以上です。お願いします。

  • ネット婚活での一人称が「俺」

    よろしくお願いします。 ネット婚活をしていますが、当然プロフィールの書き方や メールに性格が出ると思うんです。 分かりやすいのが一人称。 私は女性なので、一人称は「私」です。 まれに「あたし」と書いてる方もいます。 男性は「私」「僕」「俺」の3つに分かれています。 時々「わし」とおっしゃる方もいますが…。 ネット上とは言え、正式な婚活の場です。 男女問わず「私」を使うのが一般的だと思っていました。 でも、堂々と「俺」と書かれている方も多くいらっしゃいます。 頭が固い私は、こういう場で「俺」と使う方はちょっと素行が悪いというか 常識がないのか?と疑っていました。 でも、婚活を続けるうちに 「メールなど所詮は連絡手段。実際は会ってみないと何も分からない」 と思えるようにもなりました。 それでも頭のどこかで「俺」と書いてくる人は~…と引っかかりがあります。 そんな時、1人の男性からメールをいただきました。 プロフも堂々と「俺」、メールも「俺」で文章自体がラフな感じです。 今までそういう方は断ってきたんですが、この方に対しては 何故か嫌な感じがせず、話してみたいと思ったんです。 これが俗に言う直感なんでしょうか? ですが、私は本当に男を見る目がないです。 今まで自分がいいなと思った男性とは、うまくいかなかったです。 自分の決断に自信がないので、皆さんの意見を聞きたいです。 皆さんはネット婚活で「俺」と使う男性をどう思われますか?? 細かい事を気にしすぎだとは思うのですが… 私は普段の日常会話では、一人称は「俺」の方が好みです。