• 締切済み

精神安定剤投薬調節願いについて

家族が長年病院療養を続けております10数年目にして初めて投薬の説明の用紙をお願いして頂きました、それを見ると多すぎると思え、本人も飲みたくないと何回も泣いてるのもあり、 他の医者と相談して今の投薬の中から、ある程度減らしても大丈夫なリストが出来ました。 それを主治医に行って減らしてもらうよう頼みたいのですが、 日本の精神科医療はどれだけ患者や患者家族の声が受け入れられるのでしょうか? 去年面会したとき非常に体力が弱っていて心臓を押さえ倒れそうになっているので投薬を減らしてはどうかと相談したら、主治医(入院10年間近くで数回変わっている)初めて知りました教えてくれてどうもありがとうと減らすことに同意はしてくれましたが、(多分強い薬を飲んでいた) そのときはどの薬をどれだけとは把握していなかったので、今になってさらに減らしてくれと言ってどれだけ考えてくださるか交渉事前に知りたいです。医者次第とも思うのですが ジェネリックも応じてくれないからそうでない安定剤もどっちも副作用は同じと思うのです。 病院側の意見もあるけど入院条件で病院に言われたこと他に色々聞いたら病院が言ってることが間違っているのがわかったときがあります 患者の声 という窓口に聞きましたが直接医師に、と言われました 運動も全くなく、足が細くなり体力は非常に弱っていて(39歳)筋力も衰え何種類もの安定剤の必要は決してはないと思います。 安定剤や下剤も入れて10種類を服用しており、(似たような目的の薬が複数あるように思います)一種類一日6錠飲むのもあり量的にひどく多いと思うのです ☆以下は一日の量です デパケンR 3錠 リントン 9錠 ヒルナミン(25mg) 3錠 アキネトン(1mg) 3錠 ワイパックス(0.5)3錠 マグラックス500mg 6錠 ロヒプノール2 1錠 ヒルナミン(50mg)1錠(就寝前) プルゼニド12mg 4錠 セトウス50mg 4錠 本人は以前よく多い投薬いやだと泣いていました 今は本人のそういった明確な意思もないモーローとした状態です 日本の精神科医療の患者の人権は明治時代から進んでいないと聞いたことがあります。 詳しい方や助言お願いします

みんなの回答

回答No.1

今日は。 まず最初に、どうしても現在の主治医に対してのこだわりがあるかどうかをお聞きしたいです。 セカンドオピニオンでかかられた医師から処方をして頂くという方法はないのでしょうか。 >病院側の意見もあるけど入院条件で病院に言われたこと他に色々聞いたら病院が言ってることが間違っているのがわかったときがあります という事も書かれているにも拘わらず、主治医を変えないというニュアンスでしたのでどうしても引っかかります。 >何種類もの安定剤の必要は決してはないと思います。 ご質問者様の主観的なお考えだとは思いますが、ご家族の方が仰るのでしたらそうかもしれませんので、はっきり医師に申告して下さい(現在は明治時代とは違いますので、患者やご家族のご意見は尊重してもらえると思いますよ)。 >ジェネリックも応じてくれないからそうでない安定剤もどっちも副作用は同じと思うのです。 これはジェネリックも先発品もどちらも副作用は同じという意味でしょうか? それでしたらそれは厳密には異なります。理由はいろいろとあります。 その一例ですが、薬は全て有効成分で成り立っている訳ではなく、剤形を維持するために他の成分も含有されていますが、それが副作用を惹起する事もあります。 何故、同じ成分が含有されているのに薬価が低いか、とかもお考えになられた事がありますか? その主要因はジェネリックは開発費用がかからず、臨床試験も行っていないからです。 その分費用がかかっていないので薬価が低くなっています。 そのためもあるのかもしれませんが、ジェネリックを嫌う医師も決して少なくはありません。 また >日本の精神科医療の患者の人権は明治時代から進んでいないと聞いたことがあります。 これには激しく憤りを覚えます。 我々が(コメディカルスタッフですが)どんな思いで医療業務に携わっているのかを根底から否定しています。 もしそれが一般の方からの話でしたら 薬剤師である私の「そんな事は絶対にない」という発言をご質問者様は聞き入れて頂けるのでしょうか。 >日本の精神科医療はどれだけ患者や患者家族の声が受け入れられるのでしょうか? 患者の声は受け入れられると思います。それは患者の意思尊重という位置づけからも明らかです(もちろん、それが間違っていた場合でも医師の過失割合は著しく低くなります)。 >患者の声 という窓口に聞きましたが直接医師に、と言われました 全てを判断するのはご家族で無い限り医師だけです。その様な難しい質問は医師でない者が答えられる訳がありません。 皮肉になりますが、ご質問者様の考え方や医療に関する知識も明治時代程度だと思いますが。

fabara
質問者

補足

主治医は変えられるのですか? 知りませんでした。色々と勉強になりました、 答えてくださり大変ありがとうございます。 個人的に職業上のプライドがすごいですね。 業界の中にいると見えない部分や信じ込まされている事は多々あると思います。 私たちもインフルでいわばおかしいくらいの反応です 自分のお足でいろんな精神病院回って状況を見たら それはひどいと感じられるでしょう。 現場から離れていろんな病院行ってみたら本当だったこれではいけない と思うかもしれません。 みんな自分の視野の中でしか知らないし考えられない。 ゼネリックの安全性は賛否両論は知っていますが製薬会社の体制も変わらないとまずいなと感じます (南アフリカなどゼネリックを排除し牛耳っている会社のせいで患者が安価で購入できずにいる現状など) 友人もPのつく会社に定年までいましたが決して褒め称えるどころか完全否定していました 人権についてそんなことあったのとういうのは実際に見ないとわかりづらいと思います。患者だけでなく医療従事者待遇もひどいものと思います。 また長期入院はお金にならないから受けない病院が増えているのも事実ですそれをいろんな医者や医療機関、医療相談が言ってました。 命に対する考え方ではないでしょうか。 入院患者家族は知識もなくどうすることも出来なく病院や医師にまかせっきりでこんな質問すら通常ないようですしどんな薬を飲んでいるかなどしりません。聞くまでは。 睡眠薬を投与して毎晩12時と3時にトイレに起こすことをヘルパーにひどく文句言われたのがきっかけでしたが 起こす側も「○●さん起こしてもおきないのよねぇ」など言ってるのみてちょっとそれはないなと。 私もみんやくのんで深夜2回起こされること考えたらつらいです とりあえず言われたことの中からあたってみて答えが見つかれば幸いと思っています ありがとうございました

関連するQ&A

  • なかなか治らない(難治性?)うつ病歴5年の男です。

    なかなか治らない(難治性?)うつ病歴5年の男です。 最近、やっと安定してきたところなのですが、薬の種類の多さにちょっと疑問を抱いております。 しかし、良くなって安定してるので、概ね主治医を信頼しています(大学病院というのもあります)。 その主治医によると、だんだん薬の種類も整理して減らそうとのことですが、逆に増えてる有様なのです。それに、あまり薬の種類が多いのは良くない処方だと知らされております。 だから、薬に詳しい人にお聞きしたいのですが、今後どのような薬の整理が好ましいのでしょうか? 私が今服用している薬について下記に記します。 デパケンR錠400mg,テグレトール錠300mg,エビリファイ錠12mg,トフラニール錠40mg,ワイパックス錠3mg,アキネトン錠3mg,リボトリール錠1.5mg,ハルシオン錠0.25mg,ヒルナミン錠25mg(不安時)

  • 精神安定剤?の強さ順に並べてください。

    精神安定剤?の強さ順に並べてください。 心療内科でうつ病の薬を2種類、内科で安定剤っぽいのを1種類処方されましたが、 どれを飲んだらいいのか分からなくなったのでアドバイス下さい。 デブロメール錠50mg レメロン錠15mg リーゼ錠5mg の3種類です。どれも薬の説明文には似たような効用が書いてあります。 質問したいこと。 (1)3種類共同じ種類の薬なのか。 (2)どの薬が効果が強いのか。 (3)その他服用にあたっての注意点について、実際飲まれた方のお話が聞きたいです。 仕事中眠くなっても困るし、自分は病人なのかいまいち自覚が無く処方されてから飲んだことが無かったのです。 よろしくお願い致します。

  • 精神安定剤について教えて下さい

    まず最初に9年前にうつ病を発病。 再発を繰り返し現在は抗うつ剤は飲んでいません。 9年前からデパスを飲んでます。 安定剤は飲まないと気持ち悪くなるので辞められません。 何度も辞めようとしましたが無理でした。 現在はメイラックス1mgとデパス0.5mgを飲んでます。 主治医に聞けばいいのですがいろいろ聞きたいことがありすぎてなかなかこの質問ができないでいるのでここで質問させてください。 安定剤にはベンゾジアゼピン系など系統がありますが、 同じ系統で種類が違う薬は例えば2割違う成分で8割は同じような成分で、 系統が違う種類は(例えばベンゾジアゼピンとチエノジアゼピン)5割違う成分で5割は同じような成分だと聞いたことがあります。 あってますか? でも他の薬と全く違う成分の安定剤もあるんですか?

  • 精神安定剤に頼りすぎ、飲み過ぎてしまう

    いつもお世話になっています。 現在私は精神的な病を複合して患っていて、病名も不確かな状態で月1くらいのペースで通院しています。 昔は目も当てられないほど酷い病人でしたが、おかげ様で今はすっかり元気になり毎日アルバイトに励んでいます。 しかし元気なのですが、精神安定剤に頼りすぎている面があり困っております。 今、病院からは抗うつ剤プラス精神安定剤を処方されております。 一日、ヒルナミン5mgを9錠、ソラナックス0.4mgを2錠、デパス1mgを1錠を処方されています。 正直飲み過ぎだと思ってます。 でもそれでも足りないくらい多量に服用してしまう時があって、病院の予約日以前に薬がなくなって、早めに病院に行ったりしています。 とにかく薬が飲みたいんです。何も起こってない時でも心がざわざわして薬が飲みたくなるのに、アルバイトもしているので、仕事上の人間関係や、仕事が上手く出来なかった時、家族の些細な態度が気にかかったりすると、すぐ薬を飲みたくなってしまします。薬がないと落ち着かないんです。 でも病院の先生には「薬がないと違法なネット販売で買ってしまうかもしれない、他の病院で初診と偽ってもらってしまうかもしれない」と言って無理やり薬をもらっています。(処方してOKな範囲内らしいのですが) もう、薬の飲み過ぎ以外は元気そのものなんです。あとはこれさえ克服すれば、私は健常者への第一歩を踏み出せるんです。 どうしたら薬に頼らないような強い心をもてるでしょうか?心構え等を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠を考えていますが喫煙と精神安定剤を飲んでいます

    まだ結婚はしていませんが将来妊娠したいと考えています でも私は20年間喫煙しておりニコチン中毒になってしまいタバコが止められません また精神科に通院しており睡眠導入剤と安定剤を服用しています 寝る前に飲んでいる薬はコントミン12.5mg1錠、ハルシオン0.25mg2錠、べゲタミン-A配合錠2錠、 ヒルナミン錠50mg4錠を1日に飲んでいます これらがないと眠る事ができません 昼間にレキソタン2.2mgを1錠飲んでいます これらの薬を妊娠中に飲んだ場合、生まれてくる赤ちゃんに異常が出たりしますか? また喫煙をしていて一日にタバコ二箱吸ってしまいます 止められそうにありません 何度も禁煙しましたが失敗しました 精神疾患でストレスがすごい為禁煙が無理です 私と同じような状態で妊娠して出産した方いますか? そのとき赤ちゃんに異常は見られませんでしたか? 子供はあきらめようとも思いましたがやっぱり自分の子供は物凄くほしいです でも喫煙、安定剤、睡眠導入剤はやめる事が不可能です 経験者の話がすごく聞きたいです 宜しくお願いします

  • お薬知識ある方に、ある安定剤の名前を教えて欲しい

    30代男性、心療内科に通ってます ■前回処方された薬 安定剤 デプロメール錠50 50mg を1錠 ソラナックス0.4mg錠 を1錠 を朝、夕の2回 眠剤 ハルシオン0.25mg錠 を1錠 チスボン錠10 10mg を1錠 でした。 今回通院した際に、 1.寝付きがまた悪くなったので効き目強い薬にして欲しい 2.定年退職した父が飲んでは騒ぎ、寝て起きては飲んでは騒ぎ(時間帯がいつもバラバラ)なもので、騒ぐとすぐ起きてしまうので効き目強いのにしてほしい 3.食欲がなくなった(1日1食はざら) 4.性欲がなくなった(今月まだ一度も自慰なし) という事を伝えました。 主治医は 「では薬変えてみますか?安定剤自体に眠くなる効果があります、食欲も沸きますし、やる気が出る様な薬です。ただ、太ると思いますから嫌ですかね?どうしますか?」 と言いました。 それに対し、私は 『安定剤自体に睡眠効果があるという事は、朝の分はなしで、夜のみになるという事ですか? 私の理想としては、朝も夕方も安定剤が飲めて、夜は強力な睡眠薬が欲しいですね』 と答えました。 「じゃあ、今まで通りにして、ハルシオンを1錠増やしてみましょう。」と言われ、 ■今回処方された薬 安定剤 デプロメール錠50 50mg を1錠 ソラナックス0.4mg錠 を1錠 を朝、夕の2回 眠剤 ハルシオン0.25mg錠 を2錠 チスボン錠10 10mg を1錠 という結果になりました。 結果自体に不満はないのですが、主治医の言っていた強力な安定剤が何と言う薬だったのかが帰宅後に気になりだしてしまい、質問しました。 長々と書き連ねましたが、お薬の知識豊富な方、その安定剤の名前が何なのかわかる方いらっしゃいませんか? それがわかれば、色々調べてみて、後は処方された薬の様子もみつつ、2週間後薬を変えるべきか検討したいのです。 よろしくお願いします。

  • ヒルナミンにかわるお薬について

    こんばんは。 ヒルナミンにかわるお薬がないかという相談です。 今現在、就寝前の薬として、 ヒルナミンを3錠、アモバンを2錠、マイスリーを2錠、レスリンとレメロンを1錠ずつ と、結構な量だと自分では思う薬を飲んでいます。 前はセロクエルとかジプレキサも飲んでいたのですが太るからと止めてもらいました。 エビリファイはアカシジアとかいう症状が出たということで、止められました。 これだけ飲んでいても別に眠くなるということはなく、ちょっとぼーっとする程度です。 それでも何とか眠れるのでいいかな、とは思っていました。 ヒルナミンを3錠にしてもらって大分たつので、いまさらと思って主治医に言わなかったのですが どうもヒルナミンを飲むと、食欲が異常に出てしまって、食べてしまうんです。 もちろん、就寝前の薬なので、夜中に食べてしまうんです。 過食症でもあるので、そっちのほうかな、とも思うんですが 過食したいと思わない日でも、ヒルナミンを飲むと食べたくなってしまいます。 でも私の通ってる病院の患者さんたちに聞くと この病院はヒルナミン万能説的な感じがあって(表現がおかしくてすみません) 不眠の患者さんはみんな出されてる、というか 不眠を訴えれば訴えるだけヒルナミンが増えていくと言っていました。 主治医もヒルナミンが太るとか食欲が出るとかは教えてくれませんでした。 他の患者さんが言うには、ここの病院扱ってる薬少ないよ、らしいですが そんなことってあるんでしょうか。 ヒルナミンにかわる不眠に効くお薬って、ありますか? そして主治医にどう伝えたらいいのでしょうか。 薬のことでは結構わがままを言ってきてしまったので わがままな言い方に聞こえてほしくない という思いもあります。 痩せることは切実なので、すっごく困っています。 よろしくお願い致します。

  • 精神安定剤に関するご質問

    初めまして。私の身内で精神安定剤として ジプレキサ5mg、セレネース0.75mg,アキネトン0.5錠 を処方されておりますが 副作用と思われる症状として、口内がざらざらする、時々落ち着きをなくし いてもたってもいられない等がでるようです。 強い薬なのでしょうか?詳しい方のアドバイスが頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • カンジダの疑いがあります(投薬について)

    先週から白い塊のようなおりものとかゆみがあり 今日婦人科でおりものの検査と投薬を受けました。 先生には特に病名は出しませんでしたが 抗真菌薬が二種類出されましたので多分カンジダではないかと(素人判断ですが)思います (過去何度かカンジダになった経験があります) カンジダは、抗生物質などを飲んで体の抵抗力が下がるとなりやすいと記憶しています。 また、ステロイド剤はカンジダや水虫などの真菌にはあまり良くないと聞いたことがあるのですが 今回の投薬に抗生物質とステロイド剤が入っていました。 検査の結果は一週間後でまだカンジダだと確定したわけではないのですが 投薬された薬をそのまま使うのが不安です。 病院には聞きにくいですし… どなたか、今回の投薬について ご教示頂けるととてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 薬の内容は クラビット錠100mg セルベックスカプセル50mg ナイスタチン錠明治50万単位 アスタット軟膏 リンデロンVG軟膏0.12% です。

  • 頭痛のため通院している投薬料について

     ノーマルン10mg1日3錠  ミオリラーク50mg1日2錠  ハイボン20mg1日3錠  セデコバン0.5mg1日3錠  エンチニン1mg1日1錠      すべて28日分 頓服でカンファタニン7錠 で、先月、投薬料が226点でした。    ノーマルン10mg1日2錠(1錠減りました)  ミオリラーク50mg1日2錠  ハイボン20mg1日3錠  セデコバン0.5mg1日3錠  エンチニン1mg1日1錠      すべて28日分 で、今月、投薬料が247点でした。 先月より薬の量が減っているのに、点数が高いのはなぜでしょうか?