• 締切済み

ローラーブレードはどこにしまう?

子供二人がローラーブレードを持っていますが、使わないときは靴などと一緒に玄関に置いています。 しかしうちは玄関がただでさえ狭い(幅130cm)のにローラーブレードが二つもあるとなおさら狭くて邪魔でしょうがないです。 皆さんのお宅はどうしてますか? 

  • shohta
  • お礼率87% (249/284)

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

紐で締めるタイプなら、左右の紐を結んで頑丈なフックに引っかけておく。バンドで締めるタイプの場合は、バンドの間に輪にした紐を通してそれをフックに引っかける。 ある程度高い位置に下げておけば、人間の体は、尻の部分が一番大きく、頭の部分はサイズが小さいので余り邪魔になりません。 登山靴とスキー靴はこうして保管しています。下駄箱の中より、かびが生えません。

関連するQ&A

  • ローラーブレードの値段。。

     部活でローラーブレードを買い換えようと思っています。  今使っているのが安物で(デザインさえ全く凝っておらず、誰が見ても安物と分かるかんじの、子供用スキー靴のようなもので締めるモノ)、どんどん壊れていってしまっているからなのですが、部活でほんのちょろっと使うだけなので、スポーツ専門店にあるような高いモノである必要もありません。5,6個欲しいのですが、いくらくらいで、どんなところで買えばよいでしょうか?  ご回答おまちしています。

  • ローラーブレードを使う大人

    私の友達が、また自転車を盗まれてました。最近の自転車泥棒はたちが悪いですね。鎖を切られてその場にポイ捨てされてました。泣きそうになってたのでケーキをおごって慰めましたが。 ですが、これ以上盗まれたらかわいそうなのでローラーブレードかキックボードを一緒に見に行ってプレゼントしてあげようと思っています。相手はそこそこ運動神経がいいので、すぐになれると思います。ですが、そこで気になったのが 「大人がローラーブレードを使うのは変じゃないのか?」 ということです。変じゃないですかね。皆さんの常識範囲内で教えてください。 ついでに、どちらのほうが持ち運びに便利か、などなど、おまけの情報も教えていただけると進めやすくて助かります。

  • ローラースケートを買いたいんですけど…

    ローラースケート(4輪あるやつ)をネットで買いたいんですけど、なかなかいいのがありません。 (↑インラインスケートやローラーブレードとも言う。) 最初は↓こんなのもいいと思ったのですが、 何か周りの固いやつが嫌なんです。 それに周りの固いやつのせいで、すぐ足(爪先)が痛くなります。 『http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=014791&pin=000&top_id=001』 かと、言って↓こんなのはちとダサいんです…。 『http://silver-fox.co.jp/recroller/u945roll.htm』 『http://www.rakuten.co.jp/makefur/698496/615037/#553889』 何かいいのありませんか? 後、装着型(↑この楽天で紹介されてるの)じゃない場合、 サイズって一回り大きいのじゃないと少しきついですか? 今履いてる普通の靴は「24cm」か「24.5cm」です。 で、値段は5000円以下で…。 (なるべく3000円以内で収まるのが欲しいんですが…) (なければそれ以上でも結構です。あまり高くなければ…。) やはり、僕がダサいって言ったやつ以外はあの固いのが着いてるやつしかないんですか?

  • ローラーシューズを買い与えている親御さんはどういう位置づけで買い与えて

    ローラーシューズを買い与えている親御さんはどういう位置づけで買い与えているんでしょうか? ローラーシューズを履いている小学生の女の子を良く見かけます。 どう考えても学校に履いて行って良い物ではないですしお店等でも『ローラーシューズで滑らないで下さい』と放送があったりします。 と言う事は、ローラーシューズを使って良いのは学校から帰宅後や休日のみです。 位置づけとしては靴ではなく玩具なのでしょうか? 学校もお店もダメ、狭い歩道では歩く人の迷惑になりますよね(一人で滑って遊ぶより友達と一緒に滑る場合の方が多そうですし) どこで遊ぶものなんでしょうか? 店内で滑らないようにと放送等で知っているはずなのに、子供が滑っていても注意しない親を結構見かけます。 (もちろんきちんと躾されている親御さんも沢山いると思いますし、そういう親御さんは買い物に行くときローラーシューズを履かせないでしょう。子供は履いたら滑りたくなっちゃいますから) 特に位置づけなど考えず、使い方の指導はせず買い与える場合が多いのでしょうか? くだらない質問ですが、娘が小学校に入るまであと4年程ありますが、自分の娘がローラーシューズを欲しがっても私も夫も買い与えないだろうと思っているのでずっと疑問だったんです。

  • ローラー滑り台について  みなさんはどっちの意見に賛成ですか?

    先日いった公園での出来事です。 そこにはローラー滑り台がありました。 そのときに子供(4歳)と(5歳)の言い争いの会話 A君 ”B君、すべり台をそういう風にのったら みんなのおしりがよごれちゃうでしょ!!” そういう風にというのはしゃがんで靴ですべるって 感じのすべり方。おしりをくっつけずにしゃがんで たいそう座りのようにしてすべる B君”だっておしりつけたら滑らないし、おしり痛いよ。普通の滑り台じゃなくて、ここはローラーだからいいんだよ” ママはどっちだと思う?と聞かれた時、みなさんならどっちの意見が正しいと思いますか?

  • ローラーシューズ(ヒーリーズ)の危険性

    ローラーシューズ(ヒーリーズ)の危険性 足が悪くて病院に言った際に院内でローラーシューズ(ヒーリーズ)を履いて滑っていた子供とぶつかりそうになり、ヒヤッとしました。後は坂道をヒーリーズで下ったり、混んでいる店内を滑って移動している子を見ました。 ビックリしたのが親が自転車に乗っていて子供が親の腕に掴まりながらヒーリーズで滑っていました。 ヒーリーズで通学している小学生も見かけます。ヒーリーズ等は安全な靴だと言っていますが、ヒーリーズに危険性はないのでしょうか?ただ単に私が気にしすぎなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 本当に内田裕也はロックンローラーなのか?

    「ロックじゃ食って行けねえんだよ」と言ったのは誰だっただろう。内田裕也だったような気もするが、もしかしたら私が酔っ払ったときに、ノーパン女教師だらけの花見大会で発した言葉かもしれないが、今となっては確認の取りようがない。 内田裕也は、いつも自分をロックンローラーだと言っている。だが彼がロックを奏でているところを見た人は誰もいない。あくまでも、自称なのだ。誰も彼をロックンローラーとは思っていないし、見た感じからして、ただのヘンタイにしか思えない。 ・・・この一個きりの地球上に生まれ、自分の限界点を探しながらゴールデン・ウィークに突入する人々、みんなどこに向かって車を走らせているのだろう、行方は知れない。ゴールデン・ウィークなど、ロックンローラーにとっては、いい迷惑なだけである。 毎日毎日、子供の昼飯を作らねばならず、そしてさらに晩飯へ。これではロックンローラーの休む時間がない。女にはロックンローラーがいないので、昼飯もいい加減で、晩飯も手抜きである。 「弁当でええやん」といった感じだ。 なぜこれほどまでに、ロックンローラーの暮らしはツライのか?明日こそはパチンコ屋に行って、世界平和を奏でたい気持ちな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=fTqLf1A-Q-4

  • 靴やスニーカーの一組の幅に合う最小の棚幅(奥行き)

    2足一組の靴を横に並べて横置きに置ける棚を作ります 自分の靴を一組並べると、最長部分の幅で22センチや23センチが多かったです。 頻繁に通る狭い場所に設置するので場所の関係で、できればあまり棚自体は出っ張らないよう最小にはしたいのですが、何cmにするか決めかねてるので、皆さんならどうするかcmに対する案をください 最小が20cmなのは決まっていますが、25センチの幅の板を切り出すので、20から25cmで迷っています。 自分の考えでは、靴2足の幅が23cmだとして、20cmの幅の板では靴がハミ出しても落ちることは無いとは思っていますが、見た目的にはハミ出さない方がいい、としたら23や24cmの方がいいのかなと… ただ、できるだけ板幅は抑えたく… 主観で構わないので皆さんならどのcmにするか理由と共に教えてください よろしくお願いします

  • 防寒服はどこに?

    一軒屋に住んでいます。 玄関の片方の壁には奥行30cmくらいの玄関収納があります。ただ、この収納には、服関連は中の棚をはずせば多少入りますが靴メインに収納しているためにほとんど服スペースがありません。 夏場は良かったのですが、これから冬に向かって防寒服をどこにしまおうか悩んでいます。 玄関の幅は165cmくらいで片方に収納が30cmせり出しているため、実質130cmくらいの幅しかありません。 ここにパイプハンガーを設置するにしても、棒状(枯れ木のような感じ)の洋服ハンガーを設置するにしても玄関が手狭になってしまい設置を躊躇しています。 玄関を上がってすぐのところに奥行350cmくらいのスペースがあるのですが、底に洋服ハンガーを設置することも考えたのですが、床がフローリングなので、防寒服についた雪が解けると濡れてよくなさそうですし・・・・(ハンガーの下に何か敷くのも見た目が悪いですし・・・) 皆さんはどの辺に防寒服を置いていますか? また解けた雪対策はどうしていますか?

  • ローラーブレードのような・・・

    街を歩くときに使えそうな”動くもの”を探しています。 ローラーブレード・キックボード&その電動もの・折りたたみチャリetc いろいろ 試したんですが・・・ 電車にも持ちこめる軽いもので、理想をいうと ローラーブレ‐ドの下の車輪の部分だけあるものがいいのですが・・ (あと、今車輪がついたスニーカーも有りますね。どうなのでしょうか?) どなたか、いいものを知っていたら教えてください。

専門家に質問してみよう