空き家の売却益の税金について

このQ&Aのポイント
  • 空き家の売却益の税金について知りたい。現在空き家でも固定資産税がかかり、売却を検討している。しかし、住んでいないため譲渡益の控除は受けられない可能性がある。
  • 空き家の売却益にかかる税金を教えてください(住民税は除く)。現在の譲渡益の仮定額は500万円ですが、土地付きの古家であるため、売却価格が高くならず税金額が気になります。
  • 住民票を移して住んでいることにすれば、譲渡益の控除が受けられるのではないかと考えています。実際に居住していたかどうかは住民票以外にも確認されるのでしょうか。また、住民票を移した場合、日常生活にどんな支障があるかも知りたいです。借金はないので、住宅ローンの影響はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

空き家の売却益の税金について

借地に建っていた実家(古家)を父の死去に伴い相続した。 その際借地も買い取った。 転勤族で将来は建て直しと考えていたが 希望の間取りには面積が狭く種々検討した結果 近所の分譲マンションを購入した。  現在空き家でも固定資産税がかかりこの際思い切って売却しようと検討している。  住んでいたら 譲渡益から3000万円の控除があるが今のままでは 適用を受けれないだろう 現在 古家付きに土地では高くも売れず譲渡益は仮に500万円としたら どれくらいの税金がかかりますか(住民税は省いて) また、そこで住民票だけを移して住んでいることにしたら適応できるのではとおもった。(植木の水やりなどに2日ごとに行っているので 郵便物も大丈夫) 実際に居住していたかなど住民票以外に実地検査などありますか また、住民票を移した場合 現在年金生活者ですが 日常生活にどんな支障があるでしょうか。 住宅ローンなど借金はありません

  • tosi2
  • お礼率37% (45/121)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.1

不動産の売却利益(売値-買値-諸費用=利益)には譲渡所得として、通常の給与や商売の利益とは異なった税率が適用されます キモとなるのは売却物件の保有期間で、売却した年の1/1時点で5年以上の保有期間が有ったか?で短期譲渡と長期譲渡に区分され税率に差がでます ちなみに短期譲渡の税率は30%で長期譲渡は15%(住民税は15%と7%) となると、建物部分は相続なので保有期間も相続しますから、まず間違いなく5年以上経過してると思いますが、土地はどうなるか?ですね また、短期・長期譲渡に分かれる場合は取引も分けて考えないといけません なので譲渡益500万円をどう分けることになるかで納税額がかなり変わります もし建物部分は無価値として500万円全額が土地価格とされる契約になり、土地保有期間が短期扱いの場合は税額150万円となりますね まぁまだ計画段階のようですからこの辺りは不動産屋さんと要相談です 場合によっては建物は取り壊して、土地だけでの売却もありえるかもしれませんしね なお、3,000万円控除のいわゆる居住用家屋の売却特例ですが、住民票のみ移しての偽装はアウトです(土地だけでの売却時も対象外です) この特例は個人が行う不動産売却のかなりの部分が無税と成り得るため、税務署の確認調査も厳しい傾向にあります これは過去に質問のように住民票だけ移して特例を受けようとした不心得者が多数居たためです(実は裁判になってるケースも結構あります) 税務署は申告受付時にはそのまま受け付けてくれますが(日本は正しく申告している前提で受け付ける「申告納税主義」です)、後日の追跡調査で住民票の置いてあった期間、水道や電気ガスの使用料や新聞の配達履歴、近所への聞き取り調査などが高確率で行なわれ総合判断されます 特に売却の数年前に住民票を移したというケースの場合はほぼ100%調査されます これで実際にそこを生活拠点にしていなかったと判断された場合はかなり厳しい対応が待っていますので後は質問者さんの自己責任です

tosi2
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます 何とか 特例を受けれないかと考えたが 甘かったようです。  今、土地価格の安いときジタバタしないで 土地価格の改善まで 気長に待ってみます。

関連するQ&A

  • 株式の譲渡益があった場合

    ある年(1年目)無職で次の年(2年目)も無職で住民税非課税になったのですが2年目に譲渡益がありました。でそのとき10%(所得税+地方税)の税金を払うとあとはもう税金は掛からないのでしょうか?一般口座です。 或いはその譲渡益がその年の収入ということになり住民税が発生するのでしょうか?(住民税申告はしてないので3年目にはいっても請求はきてませんがペナルティーと共にあとからくるのでしょうか) ということは 譲渡益の中から10%(所得税+地方税)+ 住民税ということになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 土地売却時の 譲渡所得について

    現在社宅住まい 5年前に両親が亡くなり借地権付き古い家屋が残り 土地所有者から買取希望あり購入した。(現在空き家) 隣の家から帰らないなら売ってしてほしいといってきた 1)そこで このまま売った時は譲渡所得(所得税15%+住民税   5%)となるのでしょうか 2)もし 住民票だけ移して住んでいることにしたら    住居用財産譲渡所得の特別控除の適用は受けられますか   また、その特例を受けるには 何年ぐらい住んでいる(住民票だけ の)とした実績が必要ですか

  • 株の譲渡益と所得税の関連性

    少し前に株で譲渡益出した場合の確定申告について質問させて頂きました その時は譲渡益が定められた所得税、住民税以下であった場合確定申告不要という回答だったのですが、またわからない事があったので質問させて下さい 私は今現在無職ですが、次の確定申告期までに就職し、収入を得ていた場合は上で書いた「譲渡益が所得税、住民税以下の場合は確定申告不要」というのは適用されるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 株譲渡益 翌年以降の税金は?

    株の譲渡により、年内に1000万の所得が生じます。確定申告で20%強の所得税、住民税が生じることまでわかりました。 購入資金、手数料を引いてプラスになった譲渡益に対しての20%との事で、当初資金が10万だった場合、990万に対しての20%=198万が税金との理解でいいでしょうか。 今年の所得が増えることにより、翌年の住民税、社会保険料に影響はありますか? 無知なため情報が足らない場合はご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • 家売却後、翌年の住民税

    住宅売却予定で、譲渡所得が出ので、3000万の特別控除を使う予定です。 現在無職、無収入なので、今年の住民税はゼロです。 差し引き1000万ほどなので、控除適用後は譲渡所得は掛からないと思うのですが、 来年度の住民税は、3000万の控除前の収入に対して計算される、と聞きました。 売却益で、次の家を買い、残りをその後の生活費にあてようと思っているので 住民税が高くなるのが心配です。 どのホームページを見ても、3000万の特別控除で譲渡所得は無税になります、 としか書いてないので、住民税について、詳しい計算式がわかりません。 どのくらい掛かるものなのか教えてください。

  • 自宅売却

    自宅売却をしたいと思っています 譲渡益がでるので 3,000万円の特別控除を受けたいと思います この場合住民税はどのように かかってくるのでしょうか

  • 売却益

    現在居住のマンションを売却し、住宅を新築することになりました。 マンションの買い手の方からの提示額(現況渡し)が私の取得額の200万プラスです。 以前の持ち主だった親から借りて住んでいましたが、約3年前に親から購入した物件です。 税金面で調べると、39%の売却益にかかる税金が考えられます。 その他、何か考えて売却益をいくらにしたほうがいいのか教えてください。翌年の住民税にも関わってくるのでしょうか? 住宅を買い替えすることによって、3年程度の居住期間でもなんらかの控除は受けられますか?

  • 自宅売却

    自宅売却をしたいと思っています 譲渡益がでるので 3,000万円の特別控除を受けたいと思います この場合住民税はどのように かかってくるのでしょうか

  • 株譲渡益の住民税

    株譲渡益の住民税について教えてください。 株を特定口座の源泉徴収なしで運用しております。 給与所得の他に株の譲渡益が数万円あります。 所得税は給与所得以外の所得の合算が20万円以下なら 申告不要ですが、住民税は申告必要であることを 以下のページで知りました。 http://www.city.tama.tokyo.jp/life/zeikin/kojin.htm#013 これは株の譲渡益の場合も同様でしょうか? 以下の1~4のいづれかの手続きが必要かと予想しておりますが、どれが必要なのか分からなくて悩んでいます。 なお、給与所得以外の所得は株の譲渡益のみです。 1.税務署に行って、住民税のみの確定申告をしなければいけない。 2.何もしなくても、6月頃に納付書が送られてくるので、それで振込めばよい。 3.何もしなくても、勝手に給料からひかれる。 4.その他 教えてください、よろしくお願いします。

  • 株の譲渡益にかかる税金はどんなものがありますか?その他

    こんにちは。 税に無知なモノですがよろしくお願い致します。 株を始めようと思っています。 まず第一に株の譲渡益にかかる税金って、納税方法などを選んで税率を変える(表現がおかしいですが)事は出来ますか? また、現在住宅取得控除を受けております。年1%の還付です。 2年目以降なので、会社で年末調整をしてもらっているのですが・・。 薄給のため^^納税額が少なく、例えば単純に1千万円の借入残高があっても、納税を8万円しかしていないので、還付金満額の10万円を還付してもらうことが出来ていません。 そこで、株の譲渡益で2万円納税した場合は、10万円(借入金が1千万円のままだとした場合)の還付を受けられるのでしょうか? 要約しますと・・ 1.株の譲渡益の納税方法(税率)は選択肢があるのか? 2.住宅所得控除の還付額に、所得税と株の譲渡益による納税は合算出来るのか? の2点を質問させて頂きます。 乱文で分かりにくいかもしれませんが、どなたかご存じの方、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう