• ベストアンサー

距離を縮めるとは?

度々お世話になっております。 気になる男性とはその後も何も進展がないまま現状維持ということろです。 私としては、恋愛以前にもっと彼と話をしたい、知りたいとは思っているですが、なかなか距離が縮まりません。 食事に誘おうと思っても以前にスルーされた事もあって行動に移せません。しつこいかなあ、なんて思いもありまして。 メールも彼はあまりしないようで、なおかつ私もしない方なので殆どやり取りがありません。 それにたまに(月1くらいのペース?)メールを送っても返事ありませんし。内容的には返信の必要性がないからかもしれませんが…。 そこで皆様にお尋ねします。 この彼との距離を現状より縮めるにはどうしらよいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。 ちなみに彼に彼女は居ないという事は分かりました。 (本人からではなく、彼の周りからの情報です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.2

う~~~ん・・・ 前回の質問等は見れないので、補足も読ませていただきました。 彼の方は特別質問者さんとの進展を望んでいなさそうですね・・・ 会社の同僚の方ですか?? 「考えといて」のあたりを見ると、何となく、彼の方が年下っぽい感じがしたのですけれど。 物凄い気を遣うあたり、「尊敬する先輩(同僚)」ではあっても、 それ以上はちょっと・・・というところかもしれませんね。 自分から誘えなかったとしても、誘われて嬉しかったら、スルーはしないと思います メールでのやり取りもないし、誘いにも乗ってこないし・・・ 質問者さんが「距離」を縮めたくても、相手にその気が無いなら、難しいと思います。 望まない関係を強要されれば、誰でも嫌じゃないですか?? 仲良くなれそうに質問者さんは思っても、相手は気を遣うばかりで疲れてしまうのかもしれません。 食事の時の感じからしたら、仲良くなれそうかも??っていう期待をもたせそうですけど、 その後の彼の態度で、そうではないんじゃないかな??っていう気はします(^_^;)

fbury
質問者

お礼

お答戴き有難うございます。 kenkenkiyo様のお考え通り、彼は年下です。 やはりスルーするって事は「友人として」とも付き合う気はないのでしょうね…。 >望まない関係を強要されれば、誰でも嫌じゃないですか?? それなんです!それもあって今まで現状維持をしていたんですが…。 やはり迷惑なだけなのかもしれませんね、彼にとっては。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.3

No.1です。ご返答ありがとうございました。 そうですか、順番的には食事が最初なんですね。 そこから段々彼のテンションが下がって来てしまったと。 その食事の時はけっこう乗り気な感じがしますよね。 彼は割と短期戦を望んでいたのかもしれないですね(^^;) ちょうどその頃に彼の気持ちがピークで、 彼の思ったように質問者さんが乗ってきてくれなかったので、 期待はずれだったのかも…それで「もういいや」になって しまったのかもしれないですね。 でも、それは質問者さんが悪いわけではなくて、 彼とのペースが合わなかっただけだと思うんです。 本当に好きだったら、質問者さんのペースへの配慮があるはずですから。 まだまだ表面的な興味だけだったのでしょう。 たとえつき合っても、気持ちの温度差ができていたはずなので、 その時に関係を持ってしまわなくてよかったと思います。 食事の誘いをスルーや、メールに返事がないと言うのは、 やはり「No,thank you」の意味だと思うので、 今は質問者さんから働きかけてもあまり良い結果は得られないかもしれません。 彼のことは99%あきらめる気持ちで、頭の片隅に留めておく程度にして、 自分磨きを頑張られた方がいいと思います。 一度関係をフラットにして、もしまた接近する機会があったら、 そこからまた関係を立ち上げる作業をしていった方がいいと思います。 人間関係を活発にさせたり、興味の幅を広げたりするのは、 接近するチャンスを得られる可能性が高まりますので、頑張って下さいね。

fbury
質問者

お礼

こちらこそ再度お答戴きありがとうございます。 >その食事の時はけっこう乗り気な感じがしますよね そうなんです、だから余計に分からなくなってきまして…。 でもその食事の時に次の約束というか、そういう話が全く出てこなかったんですよね。 会話の中で彼が○○が好きというのでお勧めの店を紹介したり、 その時に行ったお店が気に入ったみたいなので「私でよければ付き合うよ」などと 言ったのですがそのままスルーされました^^; そうかと思えばインフ流行の際、マスクしていたら彼がぼそっと「お揃いですね」と言ってきたり…。 メールについてですが、これもよく分からないんです。 車ですれ違った際、その道の桜が見事なので「その道の桜キレイね」と送った時は「今すれ違ったよね」と即レス 疑問系のメール(2通)には返事をくれました。翌日と1週間くらい経った後に 「返事忘れてた」と電話。(電話はこれ一度だけです) 会話の中であったネタについての情報(アドバイス)を送った際は即お礼メールあり、と。 今までに6~7通送って、何かしらの返事がきたのが上記で残りはスルーでした。 確かにclover0707様の仰るように、タイミングの問題もあるかもしれませんね。 その食事の後、お互いに仕事が忙しくなって話す時間が取れない状態がしばらく続きましたし…。 とりあえずは現状維持というか距離を縮めようと思うのは諦めようと思います。 なんだかお礼のつもりが愚痴になってしまいました、どうぞお聞き捨て戴きたく…。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.1

過去の質問も拝見させて頂きました。 それによると、食事の誘いはスルーされた後に、2人で行っている ように見受けられるのですが、違いましたでしょうか? これはもう一度質問者さんから誘って実現したのでしょうか? スルーしたことについては、彼はなにか言っていましたか? もう一度誘ってOKを出した時の彼の反応は? 食事に行った時の彼の様子は? 回答可能なもののみ、よろしくお願いします(^^)

fbury
質問者

お礼

早々のお答有難うございます。 とりあえず補足蘭に記入しましたので、目を通して頂けたらと思います。

fbury
質問者

補足

彼とは一度昨年食事に行っております。それはスルーされた食事の件の前になります。 その食事の時も、話の流れからなんだか強引に誘ったような感じでして^^; その時に連絡用にと私のメアドを教えたのですが、メールでのやり取りはなく、会った時にちょこちょこと話をして日程が決まりました。 その食事の時はすごく気を使ってくれたんです。自宅まで迎えに来てくれたんですが、飲み物も用意してくれていて、食事中も隣同士で座っていたんですが体を少し私の方に向けてくれて、私が食べれないと残そうとしたのを彼が食べてくれて…と。 帰りも私がここの近くに○○あったよね、というとせっかくだから行こうと連れて行ってくれましたし…。 会話も、音楽は何聴くか、食べモノで好きなのは何かとか、あと同棲した場合は自分の時間はどれくらいほしいか、など。 この時は次の食事の約束などはなく、単発で終わりです。 食事のスルーについてですが、、、 話の流れから○○食べに行きません?と誘い、その時は「じゃあ、また連絡する」という返事でした。 が、それから一向に何も言ってこず、数週間後に私から○○の件はどう?と話を振ってみると 「あ……」という一言と困ったような表情をしたので、冗談っぽく「え~、もしかして忘れてたとか?」と。 それでも「いや~、あの…その…」と言葉に詰まってたのでこれ以上彼が困らないよう「まあ、考えといて」と言って、そのままこの話は終わりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼。メールの辻褄が合わない!?

    以前からなのですが、遠距離の彼の言う事、メールの辻褄が合わない時があります。 今日も、彼が休みだったのでメールしたら「今日半年振りにゴルフだった。」ってメールが来たので 確か先月もゴルフに明日行く。って言って無かった? って返事したんですが。。。 彼からの返信はまだ来ません。 これって突っ込んで当然ですよね? それともスルーしたほうが良かった?

  • 遠距離片思い

    こんばんは。 私は遠距離片思いをしている23歳、女です。 片思いの彼に久々に連絡を取って、 「○○○君に久々に会いたいなぁ」と送ったら 「よし!今度会うか!」と返信がきました。 その返信に対して私は「今度会えるの楽しみにしてるね!」と 返信しました。 しかしそこから返信はなく現在に至ります。 そのメールのやり取りから約1ヶ月ぐらいたちます。 久々にほんとに彼に会いたいので、そろそろまた彼に 「本当に会ってくれるの?」とメールしようか迷っています。 ちなみに彼の方からメールが来る事はあまりありません。 ほぼ私からのメールになります。 でもメールをすると必ず返事はくれます。ですが続きません。 遠距離は東北⇔北海道です。

  • 距離を感じる。

    こんばんわ。 僕には付き合って2ヶ月の彼女がいます。 何だか最近、彼女に距離を感じるのです。 以前は4日に1日くらいのペースで会っていたのですが最近は週1くらいです。(会えない週もあります。) 毎日してたメールもあまりしなくなり、しても彼女からの返信が1、2行でなんだかそっけないです。 これは別れる前兆なのでしょうか・・・。 先週の夜に彼女から電話がかかってきて『会いたい』って言われたことにすがって今は不安を紛らわせています。 こんな時どうしたら彼女とうまくいくでしょうか? 彼女が初めて付き合う相手なのでどうしたらいいかわかりません・・・。

  • 彼との距離

    今年5月から付き合い始めた彼がいます。 彼の方から、「メールアドレスの交換をしよう。付き合って下さい」と連絡があり、 メールのやりとりをやってきました。 私も彼の事が好きになっていきました。 彼の仕事は、過酷で6月に入ってからは、「疲れた」や「しんどい」の連発。 休日は、殆ど寝て過ごしていたそうです。 付き合いの最初は、メールの回数も多かったのが、6月になると、 メールの返信も遅く、私のメール内容もスルーすることが多くなりました。 休日もメールが全く無い時もありました。 「疲れて一日寝て、携帯ほったらかしにしていました。すみません」 等、必ず誤ってきます。信用は、していますし、疲れていたのも理解しています。 ですが、だんだんと不安もあり、6月末にHをしました。 女性は、肉体関係をしちゃうと男を追いかけてしまいます。 私も、ガツガツと押してしまったのです。 疲れているのに「電話しても良い?」と聞くと 彼から「疲れているので、元気が出てから電話もらっていいかな?」と彼から言われました。 不安になり「疲れている原因は何?」て聞いてしまったのです。 私の方から一方的にメールを送っていたので 原因は、私かな。。と思い。。 その日からメールが全く来なくなりました。 肉体関係が目当てだったの?? 私の方から「ガツガツ」と押し過ぎて彼が熱が冷めたの?? と怒りと不安の入り混じりです。 私の方から距離を置こうと思ってます。 ずっと、彼から連絡があるまで私の方からも連絡をしていません。 今週から会社の廊下・食堂ですれ違ったりします この時、彼とどのように接したら良いでしょうか? どの様な態度で接したら良いのでしょうか? 知らん顔で良いのか・・・挨拶程度で良いのか・・・ 彼との接し方の回答をお願いします。

  • 遠距離片思い

    こんばんは。 私は遠距離片思いをしている24歳、女です。 片思いの彼に久々に連絡を取って、 「○○○君に久々に会いたいなぁ」と送ったら 「よし!今度会うか!」と返信がきました。 その返信に対して私は「今度会えるの楽しみにしてるね!」と 返信しました。 しかしそこから返信はなく現在に至ります。 そのメールのやり取りから数ヶ月たちます。 久々にほんとに彼に会いたいので、そろそろまた彼に 「本当に会ってくれるの?」とメールしようか迷っています。 ちなみに彼の方からメールが来る事はあまりありません。 ほぼ私からのメールになります。 でもメールをすると必ず返事はくれます。ですが続きません。

  • 彼から距離を置きたいと告げられ

    先日、彼から距離を置きたいと言われたのですが、この会話のやりとりは別れたいという意味でしょうか。 (経緯) 彼と付き合う前に遠距離の彼がいました。その遠距離の彼とも5月から仕事の多 忙と彼の両親からの結婚反対もありお互い距離を置こうって事になってました。 今の彼とは夏に出逢いました。出会ってすぐにその現状を話しました。遠距離のとの事が好きでしたのでどっちつかずになるかもしれない事。最終的に遠距離の彼を選ぶかもしれない事。彼はそれでもいいから付き合いたいと申出てきました。悩みながら週1回デート重ねてました。3回目のデートで関係を持ちました。彼とは相性が良くてその後もデートの度に関係持ってました。遠距離の彼と別れると彼に伝えました。だけど何かしら会話の途中途中に遠距離の彼の話をしてしまってました。それから1ヶ月後、遠距離の彼から多忙で辛いという内容。身体の事気にしてメールを返信してました。どのタイミングで伝えるか悩んでました。 その事もあってかデート中もぎごちなくって彼と手を繋いだりキス等の甘えたり、会話が続かなっかたりしてました。 今月、彼と温泉旅行に行った時でした。その日も夜中に遠距離の彼から仕事がキツイて辛いとメールが。彼に悪いのわかってましたが寝てたのでメールを返信してました。 でも、気付いてたんでしょうか。 旅行から帰った日の夜にメールが来ました。 「自分も考えるところがあって…今○○が遠距離の彼と別れたとしても今の気持ち的に付き合うの無理かも」→「もう会わないでおく?」→「距離を置いた方がいいと思う。このまま続けてもお互い更に傷つけてしまうと思う。俺が悪いんだ。中途半端なことさせてしまった。○○が悪くない。俺の気持ちが1番中途半端だったんだ。心から幸せになってほしいと思う」→「私じゃなくて自分の気持ちは?」→「いい子過ぎるから中途半端で付き合うの無理」→「本当は逃げたいからなんじゃないの?本音言ってほしい」→「そうかも。今まで結婚したいと思った人いたけどその時と比較して違うと思った。ごめん」 その一週間後、遠距離の彼と別れました。 彼にその事と失って気づいた事。自分が傷つけてた事を謝り、もう一度向き合ってほしいと伝えましたが返事はありません。やはりもう手遅れでしょうか。

  • 遠距離の悩みです。

    昔のメールのやりとりを眺めていたら、お互い学生で時間もあり、近くにいて…話題も豊富で頻繁に会えていました。 今はなかなか会える距離ではなく、社会人になったばかり慣れない環境でお互い毎日同じことの繰り返し…特に楽しみもなく、話題もなくメールも電話も減ってきています。 彼の気持ちも小さくなってきているんじゃないか…すごく心配です。 こんなとき、わたしはどう行動すればいいですか。付き合いが長くなれば落ち着いてくるのが普通ですか? 疲れている彼をそっとしておき彼のペースに合わせるか、それとも逆に近づくか… 同じような経験をされた方、どのように乗り越えたのかアドバイスよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛について

    遠距離恋愛で付き合い始めて、1ヶ月と少しの彼女がいます。 彼女は17(今年で18)で自分は22です。 ゴールデンウィーク中に、デートをする約束をして具体的な事はまだ決定してないのですが、この1週間程彼女からメールの返信がありません。 忙しいのかと思い、どうするかメールしてみましたが一向に返信はありません。 しかし、某SNSはオンラインになっており更新はしているようです。 更に、彼氏である自分以外の男とやりとりをしていたりしています。 こういう時は、どうしたら良いのでしょうか? 返信も無いのに、メールをするのはどうかと思いますし、本気で悩んでます。 何かアドバイスを頂けると、大変助かります。

  • 女友達に距離を置かれはじめました

    結婚を報告してから距離を置かれ始めました。 やんわり会うのを断られたり、メールをスルーされたりまでしてさみしい限りです。 メールをスルーするということは今はウザイとか関わってこないでという事ですね? 彼女達からは、私生活が不調であるようなことは以前より聞かされていました。 アラサーだとよくあることです? 同じ境遇だったときは仲良かったと振りかってみれば思いますね。 既婚で子無しの友達だけは今も仲良くしてくれますから。

  • 突然彼女に距離を取られたのですが・・・

     付き合って8ヶ月、順調だと思っていたのに急に距離を置かれました。全く理由が分かりません。メールをしても返信が5日後くらいで、デートに誘ってもやはり返信が遅く、忙しい事を理由に結局断られます。以前は遅くても次の日にはメールを返信してくれたのですが・・・もう1ヶ月ほど会っていません。  彼女の仕事は確かに忙しいものですが、土日は空くはずですし、休みが全然ないというわけではありません。向こうからの連絡はさっぱりありませんし、とても心配です。  彼女は自然消滅を考えているのでしょうか?悲しすぎます。やっとできた彼女でこれからもずっと一緒にいたかったのに。  僕はどうすればいいでしょうか?アドバイスいただけますでしょうか?