• 締切済み

お悔やみ

殺人により、殺された方の遺族にお悔やみはどう送れば良いのでしょうか? 遺体はまだ見つかっていません。

みんなの回答

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.2

曹洞宗の僧侶です。 お悔みはご遺体がお家に帰ってから、ご遺族の気持ちに区切りがついてからお送りするものです。 たとえ、どのように絶望的な状況でも家族は「もしかしたら」と思って願いをつないでいるものです。 ご遺体が帰り、葬儀の日程が分かってからお送りすることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RA90
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

これは 難しい問題ですね‥ やはりご遺族の方の気持ちを考えると、今は何もしない方がよいのではないかと思います。 親密度にもよりますが、ご遺族の方にあまり干渉しすぎないよう、困った事があれば手助けをする気持ちを持って、見守って差し上げるべきではないかと考えます。 従って時期としては、もう少し時間が経って落ち着いてから、遺族の方から例えばお葬式をされる等の連絡があった時に、しかるべきお悔やみを送る事を考えるのが筋ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お悔やみ欄

    人が亡くなると、必ず新聞のお悔やみ欄に載るのでしょうか? お悔やみ欄とゆうのは、新聞を作っている人が載せているのでしょうか? それとも、亡くなった遺族の方がのせるように頼むのでしょうか? そして、載らない人もいるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 「お悔やみ申しあげます」は誰に対して使う言葉ですか

    「お悔やみ申しあげます」は誰に対して使う言葉ですか? 故人に対してですか? 遺族に対してですか?

  • お悔やみの気持ちをメールで送るってどう思いますか?

    誰かが亡くなった時、お悔やみを伝えるのってどうしますか? お通夜や告別式に行った際に伝えるってのが浮かぶんですけど もしも亡くなった方が自分とはそんなに親しくなくて 出向くのもオカシイかな?なんて時はどうします? 私は敢えてその時は、そっとしておいて いつ会うか分からないけれど、いつか会った時に伝えるかもしれない。 いや、もしかしたらその後、会ったとしてもそのままそっとしておくかも。 何を言いたいか、というと。 私の友人が「メルアド知ってたらお悔やみを送りたかった」と 言ったので違和感を覚えたんです。 お悔やみを、メールで? 例えばご遺族からメールで連絡が来ればそれに対して返事をする際 お悔やみも伝えるとは思うけど、そうゆうのとは違ったのです。 亡くなった方が有名人の方だったのでテレビを見ていたら 画面の上の方に出る「緊急ニュース」として流されたそうです。 それを見てお悔やみを伝えたい、と。 でも。亡くなった方と私たちの友人の間柄は「叔父と姪」。 しかも親戚付きあいがどの程度か分からないし 緊急ニュースで報道された場合、 看病などしている近しいご遺族ではない人は 親戚と言えども亡くなったこと自体、知らないかもしれない。 最悪の場合、お悔やみを伝えるメールで訃報を聞くことになりかねない。 それは避けたいですよね。 でもそんな事も省みずにメールしたかったという友人に対して 何か違うんじゃないかなぁ?と思ってしまった訳です。 そんな風に思う私の方がオカシイのかな? 長文でごめんなさい。 最後まで読んでくださった方ありがとうございました。

  • お悔やみ状の書き方

    お悔やみ状について、特に取引先宛のものの書たき方で困っています。お悔やみ状の作成のポイントとして、(1)頭語と全文は一切省略する(2)句読点は用いない(3)知らせを受けたらすぐに出す(4)「死去」などの生々しい用語は避ける(5)結語は「敬具」あるいは「合掌」(6)追って書きはかかない(7)縦書きにする(8)内容は故人をしのぶもののみにする(9)「くれぐれ」や「重々」などの忌み言葉は用いない(10)故人と当方の関係を述べた後、感謝と哀惜の情を表すなどが代表的なものとして挙げられます。 しかし、哀惜の情の表し方で、「ただお年からも天寿を全うされたことですのでおあきらめもつくことと存じます」などど言ってもさしつかえないでしょうか。また、遺族を配慮し「ご一統様にはお体を大切にしてください」や「ご自愛ください」というのも、感覚的にしっくりこない表現のような気がします。 また、「早速にも参上しご焼香申し上げるところ…中略…近日中にお伺いしお悔やみ申し上げる所存でございます」など、「ご焼香申し上げる」のような表現や、後日訪問する旨も付け加えてよいのかわかりません。  手紙の書き方についてアドバイスをお願いいたします。

  • お悔やみしたいです

    中国留学生の友達が、日本で殺されました。 先日、やっと犯人が捕まりました。 近くであれば、お墓参りしたいのですが、遠いので行けそうにありません。 遺体は、もう母国へ戻っています。 亡くなった彼のご家族にはお会いもお話もした事ないですが間接的にお世話になりました。 出来れば、ご家族に何かお悔やみの気持ちをお送り出来ればと思っています。 日本であれば、お花とお手紙とか送れますが、中国の場合どのような習慣があるのでしょうか? 友達は、中国・江蘇省出身の男性でした。 中国の、お葬式の考え方なども教えてくれたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • お悔やみの言葉 遺族ではない場合

    友人の恩師が亡くなり、通夜に出席するため会えないとの連絡がありました。 私が仕事中だった為メールでの連絡でした。 次に会ってお悔やみの言葉を言う場合どのような言葉をかければよいでしょうか? 「お悔やみ申し上げます。」や「ご愁傷様です。」は遺族に対しての言葉ですよね。 よろしくお願いします。

  • 香典返しに「お悔やみ袋」???

    先日知人の葬儀に母が参列し香典返しを頂いたのですが、中身が「お茶」と「お悔やみ袋」でした。半年ほど前に参列した葬儀でも、香典返しに「お悔やみ袋」をいただきました。 お悔やみ袋を頂いたのはこの2回だけで、他はお茶やお砂糖、ふろしきなどが多いです。 頂いたものを悪く言うのはいけないこととは存じております。が、なぜ「お悔やみ袋」なのでしょう??私も母も、周りの人間だれに聞いてもちょっと変だと申しております。 しかも先日いただいたものは「お悔やみ袋」が4袋も入っていました。 不幸の時以外では法事の際しか使わない袋をたくさんいただいても、なんだか不幸を重ねたいようであまり気分がよくありません。 お悔やみ袋を香典返しの品として準備した葬祭会社や遺族の方は、どういったお気持ちだったのでしょうか? 頂いたものを悪く思う自分が嫌です。しかしどうもよく分かりません。 ご経験のあるかた是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 元上司が亡くなったがしばらくお悔やみに行けない場合

    こんにちは。長文失礼します。 先日、お世話になった元上司が亡くなりました。 仕事の基本を教えてくれた方で、 本来ならばすぐにお悔やみに行きたいところでしたが、 遠方(車で3時間ほど)で、私は臨月の妊婦のため、 すぐに伺うことができずにいます。 亡くなった元上司も私の出産をとても楽しみにしてくれていたとのことで、 ご遺族の方も、私が妊婦だということを知っていらしたので、 「産後、落ち着いてから、お悔やみに行かせてください。」とお話ししました。 実際にお線香をあげに行ける日は数ヶ月先になってしまうため、 その前のお彼岸(出産前)か、四十九日(出産後)にお花を送りたいと思っていますが、 マナーとして、どちらに送るべきでしょうか? それとも、香典を送ったほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お悔やみ

    よく行く小料理屋さんのお母さんが亡くなったとの事ですがお悔やみとかはした方がよいでしょうか?ちなみに面識はないのですが・・・また、お金を包むならどれくらいが相場なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • お悔やみ状について

    よろしくお願いします。 学生時代に習っていたお稽古事の先生が、昨年12月20日に亡くなりました。 私は知らずに年賀状を書いて出してしまっていましたが、松の内が過ぎて、奥様から年賀状欠礼のお詫びということで、お知らせの手紙を頂戴しました。 毎年、年賀状だけのやり取りでしたが、御香典もしくはお線香を送った場合、香典返しは送られてきてしまいますか?ご遺族の方に余計な負担はかけたくないと思いまして、迷っています。 また、お線香を送るという方法は先ほど検索していて初めて知ったのですが、この場合、どのようなお線香をどのような形で送ればいいのでしょうか。 (例えば、青雲などを一箱、宅急便で送る、とか。 もしくは、お墓参りに持っていくような束になったものを一つ、郵便で送る、とか。) 色々調べてみて、 『お悔やみ状を添えて香典を現金書留で送る』 『年賀状欠礼で不幸を知った場合は、年賀状を出してしまったことへの失礼を詫びる手紙を送る』 といったことは分かったのですが、どうも私の場合はどうしたらよいものか判断できず、質問させていただきました。 分かる方いらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう