• ベストアンサー

やる気が持続しない・・・

mwlsmの回答

  • ベストアンサー
  • mwlsm
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.2

「やる気がないときに、どうするか」 これが一番の課題だと思います。 私は、 ・自分のやる気が上がる行動をあらかじめ分析して、実践する。 ・カフェインに頼る。(コーヒー一缶飲めば、テンション上がります) ・人と触れ合って、良い気分になる。(好きな子と話したら、いい気分になります) なんかを手段として考えてます。

関連するQ&A

  • やる気が持続しない・・・

    絵の仕事を目指しているので、その勉強(というか練習?)をしているのですが どうもやる気が持続しません・・・。 一度行動に移せばそこから徐々にエンジンがかかるのですが その行動に移すまでにかなり時間がかかってしまい、時には何もせず寝る日まであります・・・ 直したい、直さなければいけないと分かっているのですが、どうしても直りません。 何か決定的なきっかけが必要なのかなぁ・・・とか、自分なりに考えてもいるのですが、それを待っているようではどうにもなりませんし・・・ やっぱりそれだけ私の夢にかける情熱が弱いのでしょうか・・・? やる気を持続させる良い方法を教えてください。

  • バイトでやる気を持続させるにはどう努力するのが一番でしょうか?

    バイトでやる気を持続させるにはどう努力するのが一番でしょうか?

  • 辞めるまでのやる気を持続させるためには?

    いろいろ(今までこちらで何度も相談しました)あって、 今の仕事を今度こそ辞めようと決めました。 心も疲れていますが、体も正直しんどいです。 自分が偉いと思っているのではありませんが、 同僚は、楽したい人や、仕事が出来てないのに上司にゴマする人や、 陰で文句ばかり言う人(すべておばちゃん)で、人間的に信用できず、 最近は、おばちゃん達とする、仕事の話も、仕事の以外の話も苦痛です。 上司も、何を思ってかおばちゃん達と合わせているので、 職場に居づらく、仕事もしづらく、 誰とも喋りたくない、早く時間が過ぎて欲しい、と思っています。 辞める、と決めたのだからそれまでは頑張ろう、と思うのですが、 疲れてしまったのか、バカバカしくなったのか、 仕事のやる気がなくなってきてしまいました。 (手を抜いたら意味がないのはよく分かっています) 辞めるまでの間のやる気を持続させるためには、 どうすればよいのでしょうか? できれば、経験のある方に回答を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 決意の持続

    決意したことを忘れてしまったり、 意欲がなかなか持続しないで困っています。 こうすれば決意は持続するとか、 やる気が持続するという事があったら教えてください。

  • やる気の持続

    在宅で仕事をしています。 仕事へのやる気が薄れています。 一人で作業するという環境が悪いのか、見たいわけではないのにサイトを見たり、今は必要でない調べ物をしてしまったりと他の事をしてしまうという事も良くあります。 どうも前向きにがんばるという力が落ちているように感じています。 前向きに気持ちを持つ良い方法は無いでしょうか。

  • やる気について

    たまに、気持ちが沈むときがあります。仕事や勉強を全くしようとしないことや何もやる気が出なくなってしまうのです。 頭ではやらなければいけないとわかってはいるのですがどうしても動けなくなってしまいます。こういうとき どんな風にすれば常にコンスタントに動けるようになるのでしょうか?常にやる気を持続しておくなどです。お願いします。

  • 目標に向って、持続させたいんですが・・・

    質問するカテゴリーが違うかもしれないんですが、質問させてください。 去年くらいから、自分磨きをしようと思っていて何個か目標を立てた(例えば、料理の勉強しようとか・運動・株とかに興味があるので、そういう類の本を読むとか)んですが、どれも3ヶ月くらいで一旦飽きて、中断して(一ヶ月間くらい中断する)また次の月から再開というパターンになるんです。 三ヶ月くらいで、一回集中力が途切れるというか、なんか全然やる気がなくなるんですよね…。 で、何もせず一ヶ月経った頃に、「あ、この一ヶ月、目標に向って、何もしてない(><)」と思って、またその目標に向い始めるんですが…。でも、また三ヶ月くらいやると持続力が途切れてしまう… いつもそういうパターンなので、やる気を持続させる方法って無いのかなと自分で思っているんですが。 時間を無駄にしてしまっているような感覚になるんですよね・・・ すごく変な質問ですが、なにか持続させるための良いアイディアがあったら参考にさせてください。 一応、上記に書いた目標の「運動」だけは、スポーツクラブに週一回続いているのですが… 20代女です。変な質問ですいません。

  • 始める時はやる気があるが段々下がる

    始める時はやる気があるが 暫くするとやる気が段々下がってくる。 これは一体何故なのでしょうか? 勉強や家事や作業等を持続させる為には これでは成り立ちませんが 実際持続できる人もいます。 持続できる人の感じ方は 時間と共にやる気が下がってきたりなんて しないんでしょうけど。 そんな時にそれを乗り越えれて行ける方は 心の中ではどんなやりくりをして どう感じてどうクリアされていっているのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 仕事のやる気が出ません

    なんでも後回しにして、後で困るタイプです。 そのせいでどんどん仕事が溜まり、溜まった仕事を見て ストレスも溜まると言う悪循環です。 一つ一つ真面目にこなしていけばいいというのはよく分かっているんですが どうしてもやる気が起きません。 夏休みの宿題も最終日に泣きながらやるタイプでした。 どうすればやる気が起きて仕事をサクサクとこなせますか? 集中力を持続させる方法も教えていただけると嬉しいです。

  • やる気の出る曲

    やる気の出る曲を探しています。 集中力と持続力はあるのですが、肝心のやる気があまりありません。 なのでやる気の出る曲を探しています。 個人的には勉強に支障が出ないようなものがいいです。 聞き流すだけってのが一番いいです。 回答よろしくお願いします。