キヤノンBJ F850の無線化

このQ&Aのポイント
  • キヤノンのBJ F850を無線化する方法について知りたいです。
  • 現在の無線LAN環境を利用してプリンタを無線化したいと考えています。
  • BJ F850を無線化するための製品や方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

キヤノンのBJ F850の無線化

我が家のノートPCは、現在アイオーデータ機器製のWN-B11/PCMと、WN-B11/AXPで無線LANを構築し、ADSLにてインターネット接続しています。OSはWindow Meです。 最近文書を印刷する用途が増えてきたのですが、普段プリンタを置いている場所とPCを置いている場所が離れていて、ノートPCとは言えオールインワンタイプのものなのでかなり重く、いちいち運んでUSB差して...というのはやはり少々不便と感じるようになってきました。 そこで現在の無線LAN環境を利用してプリンタを無線化したいと考え、アイオーデータ機器のサイトに行ってみるとWN-B11/PRSという製品が目に留まりました。が、そのサイトにあった対応表には我が家のプリンタ、キヤノンBJF850は名前が挙がっておらず、またメーカーに直接問い合わせてもみたのですが、動作確認は出来ていないとのことでした。 メーカーの回答はつないでみればつなげなくはないかも?ぐらいな曖昧なもので、これではせっかく購入しても使えない可能性もあり、お金が無駄になってしまいます。 そこで、上記となるべく近い環境(BJF850は必須)でプリンタを無線化した経験のある方、アドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いします。

noname#105823
noname#105823

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.2

#1です。 ゴメンナサイBJプリンタでしたね。LBP-870はレーザプリンタでした。 プラネックスのBLW-03FAは無線のブロードバンドルータですが(プリンタサーバ機能付き)、対応機種にBJF850がありました。

参考URL:
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw03fa.shtml

その他の回答 (1)

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.1

コレガのWireless LAN PS-11という製品は、LBP-870の動作確認が取れているようです。

参考URL:
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlps11.htm
noname#105823
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 メーカーサイトにて製品情報確認しましたが、ちょっと私には難しいような...気がしました。値段的にもプリントサーバー単機能のものがいいなあとおもうんですけどねぇ。

関連するQ&A

  • VineLinux2.6で無線LANを使用する方法

    VineLinux2.6をインストールしたノートパソコンThinkPadで無線LANカードを使用できる方法を教えて頂けないでしょうか。無線LANカードはアイ・オー・データのWN-B11/AXPです。

  • 無線LAN接続が不安定

    以下の環境でLANを構築しました。 Win98 デスクトップ IPアドレス192.168.0.1 WinMe IBMノートPC IPアドレス192.168.0.8 WinMe IBMノートPC IPアドレス192.168.0.2 WinXP VAIOノートPC IPアドレス192.168.0.3 WinXP FMVノートPC IPアドレス192.168.0.4 サブネットマスクはすべて255.255.255.0に設定してあります。 グループ名も統一してあります。 無線LAN機器 IOデータ IEEE 802.11b準拠 無線LANアクセスポイント WN-B11/AXP IEEE 802.11b準拠 無線LAN PCカード WN-B11/PCM スイッチングHUB(メーカー不明) ポート数:5   (ストレートケーブル) HUB------------------Win98 | |(ストレートケーブル) 無線LANアクセスポイント : : 無線LANPCカード×4 という接続をしています。 インターネットの共有はしていません。単純にファイル共有・プリンタの共有のみを行うだけのLANです。 確認ページでPINGコマンドで各PCの共有FILEを確認はできるのですが、PC再起動等をすると、各PCの共有ファイルが開けなくなってしまうことがあります。 pingを実行した後は共有ファイルが開けるので、今は見れなくなるとpingを実行している状態です。 LAN構築をはじめて行ったのですが、どういった原因が考えられるのかわからず質問しました。是非アドバイスをお願いします。

  • 無線LANの接続について

    無線LANの接続について このたび、アイオーデータ無線LANルーターのWN-G300DRを買い接続しましたが 2台のPCを接続しようしたのですが1台はPC(OS:Vista)内蔵(IEEE802.11n)の無線LANで 接続でき、もう1台ノートPC(OS:XPSP3 無線LANカード実装:IEEE802.11b)を接続しよう としたのですが接続しません。セキュリティキーは正しく入力したのですが? そもそも、IEEE802.11n とIEEE802.11bの混在で無線LANはできるのですか? アイオーデータに問い合わせしてるのですがなかなか回答がきません。 以前、使っていたIEEE802.11bのアクセスポイントをWN-G300DRに接続してみたのですが その、アクセスポイントにも接続しなくなりました。11nと11bの混在はできないのですか? よろしくお願いします。

  • 無線LANでネットワーク構成

    無線LANを使ってネットワークを構成しているんですが、 自宅から150mほど離れた場所でインターネットに接続したいので、 無線LANを使って自宅のアクセスポイントを経由して接続しようということになり、 今いろいろと考えているのですが、 150mも離れていると、APを屋外に設置しても屋内での使用は絶望的ですよね。 それを踏まえたうえで考えてみたのですが 1.マルチクライアントモード対応機種(WN-B11/LAN)を使う AP---(無線)---WN-B11/LAN---(有線)---AP---(無線)---クライアント 自宅で使用しているAPはWN-B11/AXPです。 2.リピーターを使用する AP---(無線)---リピーター---(無線)---クライアント 3.メルコやエレコムのイーサネットアダプタを使用する AP---(無線)---イーサネットアダプタ---(有線)---AP---(無線)---クライアント ただここで気になるのは、1や3のような方法の接続が可能かどうかです。 それと、WN-B11/AXPが他社のリピーターに対応しているかどうかも気になります。 問題点がありましたらアドバイスお願いします。

  • 無線LANがある日突然・・・

    我が家の無線LANの無線接続ができなくなりました。 ADSLで モデム(NTT MNII)からI.O DETA無線LANルーター(WN-B11/BBRH)へ繋ぎ、そこからメインPCには有線接続。 サブのデスクトップには、I.O DETA(WN-B11/USBH)、ノートに(WN-B11/PCM)を使っています。 最近まで、無線接続もできていたのですが、ある日使わないソフトをアン・インストールし、再起動し立ち上ったら「???DLLが見当たりません。OSを修復しないとインターネット接続ができません。」とインターネットできなくなりました。仕方なくOSを再インストールし、設定など説明書どおりにして、有線接続は無事にできましたが、無線接続だけできません。ほかの電波はひろうんですが、我が家のルーターのものだけ受信しない状態です。何か原因のわかる方、経験した方お願いします。 OSは2000とノートは95です。

  • キヤノン MP630 を無線LANで使いたい!

    我が家の無線LAN環境下に WindowsPCが3台(XP二台・98一台)あり、 MP620(無線LAN対応) にしておけばよかったのに、かみさん任せでMP630を 昨年末購入してしまいました。。。(年賀状であわてていて。。) 今更ながら是非無線LANでプリンタを使いたくなったのですが、どなたか 良い方法をご存知でしたらアドバイスお願いします。 できれば、ほとんど使っていないWIN98のPCをプリンタサーバにする方法は 無いでしょうか、次点として格安な無線LAN対応プリンタサーバの入手情報 など。。 (勢いでMP630を買った男)

  • 無線LANについて

    ノートPC,デスクトップの計2台で無線LANでインターネットに接続しています。必ず1時間程で無線が途切れてしまいます。無線LANとは通常このようなものなでしょうか??ルータ側の設定、無線側の設定等、改善策があればお教え下さい! よろしく御願い致します。 環境 【ルーター】I-ODATA WN-B11/BBRH 【LANカード】・I-ODATA WN-B11        ・NETGEAR 802.11b Wireless

  • 無線LANの買い方・選び方

    今使ってる無線LANがどうやら寿命みたいなので買い替えようと思っていますが、何を基準に決めたらいいのかよく分かりません。 速度や暗号のほかに、機器とかの対応も見ないといけないのでしょうか。 今の環境はniftyのフレッツで、 NTTのモデムルータ PR-200NE(光電話での使用もあり) そこに壊れた無線LANルータ(WN-G54/BBR) の二重ルータでやっていました。 2個とも一軒家の1Fに置いて、デスクとノートが1台ずつ2Fにあります 接続するPCはWindowsXPが2台(デスク1・ノート1)とWindows7が1台(ノート)です。 USB子機のWN-G54/USLが3個あります。といってもデスクで1個使うだけですが・・・ タイミング悪く他で出費をした直後の故障なので安ければ安いほどいいのですがどれを選んだらいいのかよく分かりません。 NTTのPR-200NEで動くのかどうか、子機のWN-G54/USLで動くのかどうかなども考えないといけないのでしょうか。 できればWN-G54/USL子機が使えると嬉しいのですが・・・ それとプリンターなどの周辺機器は使っていません。 選び方に加えて、幾つか紹介いただけると助かります。

  • ローカル環境で無線LANするのに必要なものは?

    職場にネット接続できない(してはいけない)デスクトップのPCがあります。これとノートPCを無線LANでつないで,サーバー化し,プリンタを共有したいと考えております。自宅に無線ルーター(IO-DATAのWN-G54)が余っていたのでつなごうと思ったのですが,ルータはモデムとつなぐようになっています。デスクトップ機とLANケーブルでつないだけれど全く認識されません。他に何か必要な機器があるのでしょうか? 以前ローカルでIPを手動で振り分けて有線LANを組んだ経験はあり,家庭でも無線LANは組んでいますが,ローカルで無線LANを組んだ経験はありません。なお,デスクトップには無線機能はついていません。こちらにも親機か子機をつけないといけないのでしょうか? 必要な機器と,接続方法を教えてください。

  • 無線LANの設定について

    I・O DATAのWN-B11/AXPと、WN-B11/USBで、無線LANをしようとしました。 USBのほうは、セットアップはできました。 アクセスポイントの設定のほうで、 IPアドレスの自動検出で、167・???・??・?と出るのです。 (?マークは、数字が入ってます。167も、どうだったか・・・) まあ、192・168・0・1とかだったら説明書にもかかれていましたので できたと思うのですが。 環境としては、ノートPC NEC Lavie CPU333 で、 ADSL接続環境、ルータ(プラネックスBRL-04F) IPアドレスを、192.168.0.1~20などにしようとすると できないと、表示されます。 ためしに、TCP/IPのところで、IPを指定すると、 アクセスポイントの設定のところで、そのIPが出るのですが、 アクセスポイントとの通信はできませんでした。 まだ、よくわかってないので、どうすればいいかわかりません。 USBのほうの受信感度のところは、 アクセスポイントの設定をしない状態では80%くらいの 受信状態になっています。 適当に設定したら、0%になってしまいます。 どうすれば、無線LANにできるのでしょうか? ようは、インターネットできるようになればいいのですが。

専門家に質問してみよう