• ベストアンサー

グラフィックデザイナー応募の履歴書は…

グラフィックデザイナー職応募の履歴書を、自作しようと考えています。 グラフィックデザイナーとして、市販の履歴書を使うなんて問題外だと考えているからです。 住所や学歴などはテキストデータを流し込んでしまうつもりですが、志望動機などの欄には、手書きで文章を書いた方が良いのでしょうか? それとも、志望動機等もテキストデータを流し込んで綺麗に文字組みをした方が、デザイン力のアピールになるでしょうか?

noname#103982
noname#103982

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MEET37
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.1

こんばんは。 私の場合は履歴書のテンプレートだけを自作し、記入すべき所は全て手書きで書きました。(住所や学歴もです。結果、内定を頂きました) デザイン力をアピールするなら別途で何か作品を添付する方がいいかと思います。 ただの経験談ですが、ご参考までに^^

noname#103982
質問者

お礼

ありがとうございます。1番参考になりました。 ポートフォリオに加えて、自己紹介のための作品を作って同封することにしました。 やはり、履歴書はオーソドックスなものの方が良いですよね。 私もテンプレートを作るだけにし、手書きにしようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 グラフィックデザイナーとしての力を見せるのが目的、という観点で回答します。 >グラフィックデザイナーとして、市販の履歴書を使うなんて問題外だと考えているからです。 「デザイナーの視点で作る履歴書とはどういうものか」ということが書かれていないのでなんとも言いにくいのですが、買ってくる代わりに自分で作る程度のレベルならお勧めしません。 >住所や学歴などはテキストデータを流し込んでしまうつもりですが、志望動機などの欄には、手書きで文章を書いた方が良いのでしょうか? それを考えるのがデザイナーの仕事なんじゃないかと、グラフィックデザイナーである当方は考えるわけです。  ・見る人がどう感じ、考えるか?  ・市販のものとどう違うのか?  ・自己満足で終わらないためにはどう工夫するのか? テキストを流すか、自分で書くか、なんていう疑問が出てくるのはおかしいと思うのです。 >それとも、志望動機等もテキストデータを流し込んで綺麗に文字組みをした方が、デザイン力のアピールになるでしょうか? あまり重要ではないです。 「流しこむ」という行為とセットになる文字組には、グラフィックデザインの要素がほとんどありません。 少し分析すると、そこに入れる「志望動機」は「コピー」であると考えられるわけですが、「コピーをどのように入れるのか」を考えるのがグラフィックデザイナーですから、流し込んではいけないんです。 コピーワークとセットで捉えてるべきではないでしょうか。 少なくとも当方はそのように考えますので、 手で書いてあるかレイアウトソフトで作ってあるか、ということに関して言えば「下手にやるくらいならやめておいた方がよいし、やるのであればとことんやるべきである」と答えます。

noname#103982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 履歴書は、市販のものから逸脱したようなものにしたり、デザインしすぎたりすると、かえって悪い印象を持たれてしまいます。 ただし、文字を綺麗に並べることが出来るかとか、余白まで美しいデザインが出来るか、ということは必ず見られます。 市販の履歴書はそういった美しさがないので、自作しようとしています。 程度で言えば、「買ってくる代わりに自分で作る程度」でしょう。 でも、それが必要であり、それ以上のデザイン要素を盛り込もうとするのは、「必要」でなはなく「過剰」になってしまいます。 テンプレートのみを自作し、文章は手書きにしようと思います。 「履歴書は自分の広告」であるというような定義はせず、自己アピールできるグラフィックツールを、ポートフォリオと一緒に送付することにしました。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.3

>市販の履歴書を使うなんて問題外だと考えているからです じゃあ、それを人に聞くのはもっと具の骨頂です 自分で考えましょう。 履歴書なんて何でもいい、見せるのは作品ですよ、ポートフォリオ 志望動機なんてどーでもいいです、日本語で書いてあって読めればいいんだから

noname#103982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ポートフォリオは履歴書と一緒に送付しなければならないので、 良いものを作りたいと思います。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

>グラフィックデザイナーとして、市販の履歴書を使うなんて問題外だと考えているからです。 履歴書は普通のものを使いましょう。 考えているようなものを作っても全く無駄です。 何故ならデザイナーとは言え一般常識の無い人間は会社としても問題ありだからです。 >住所や学歴などはテキストデータを流し込んでしまうつもりですが 私が採用者なら即落します。 何故なら自分の文字では無いからです。 きちんと手書きをしましょう。 アピールしたいのであれば作品を持って行くことです。 と、言うか全くの未経験者でない限り必ず求められます。 力を入れる所を勘違いしていますよ。

noname#103982
質問者

お礼

回答を拝見して、履歴書はやはりオーソドックスなものの方が良いと感じました。 テンプレートを作るだけにし、手書きにしようと思います。 自作すると言っても、市販の履歴書のフォーマットから逸脱したようなものはもともと作る気はありません。 いくらデザイナーとはいえ、デザインし過ぎは良くないことは承知しています。 市販のものより、気を使って作られているな、と感じられるようにデザインしたいと思っています。派手で目立つ履歴書を作りたい訳ではありません。 ポートフォリオの送付は必須ですので、そちらでアピールできるように、質の高いものを作りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グラフィックデザイナーになるには…。

    26歳の女、現在就職活動中です。 グラフィックデザイナーになりたくてハローワークやネットでグラフィックデザイナーを募集している広告デザイン会社等に応募していますが、ことごとく書類面接で落とされてしまいます。 ネットだとサイト上の履歴書に書き込んで応募フォームから応募するものが多いのですが、応募の時点で落とされてしまい、ポートフォリオすら見せる機会がありません。 私は美大を卒業後、建築模型制作会社に正社員として2年、県庁に嘱託職員として2年勤めました。模型制作会社は主に手仕事でしたが、県庁では幅広く仕事をしており、担当業務以外にもポスターやチラシのデザインなどを任され、その仕事がすごくやりがいがあったため、これから本格的にグラフィックデザイナーとしてのキャリアを極めていきたいと思い、志望しています。 しかし、転職が多いせいか、デザイナーとしての経験が浅いからか分かりませんが、決まって経験不足という理由で落とされます。デザイナーとして必要なイラストレーターやフォトショップは4年ほど使っております。ただデザイナーとして働いていたわけではないし、募集要項の必須事項にある“実務経験2~3年以上”という条件には当てはまらないのかな、と思っております。現在はどこも実務経験を求めているところが多く、ダメモトで応募してみてやっぱり駄目だったという結果で終わっています。 そこで先日、未経験でもOKという会社に応募してみました。面接までは行けるかなと期待していたんですが、そこも書類面接で落とされました。すごくショックでした。正直何がだめなのか分からないんです。 これまですべて正社員(中途)で応募してきたんですが、無謀だったのでしょうか? 本当は正社員で応募したいのですが、アルバイトで応募して何年か実績を積んだ方が正社員になれる見込みはありますか? もしかしたら履歴書自体がだめかもしれないので、後日明後日ハローワークに行って履歴書の添削をしていただく予定です。 質問は、諦めずに正社員(中途)の募集を探すか、アルバイトから地道に実績を積んでいくか、グラフィックデザイナーを目指すにはどちらか良いかご意見ください。 またデザイン会社はどのような人材を求めているのでしょうか? 面接まで行くにはどうしたら良いでしょうか? 私に足りないものは何でしょうか? 何十社と落ちてきて自分の駄目さに心が折れそうです。 でもデザイナーになる夢は諦めたくないです。 どうかご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • グラフィックデザイナーの転職について

    私は、デザイン系の専門学校を卒業後、グラフィックデザイナーとして働いて4年目です。 新卒で今の会社に務めており、色々な理由とスキルアップのために転職を考えています。 転職先は、デザイン事務所など幅広くデザインに携われる所を希望しています。 初めての転職で、分からない事がいくつかあるので教えていただけると嬉しいです。 (1)履歴書等の書類は、市販の物と自作の物、どちらが良いのでしょうか? (2)ポートフォリオ用に作品を増やしているのですが、パッケージ等は実物のような形で作って、写真を撮りたいと考えています。ポートフォリオ用のサンプルだとしても、印刷会社で刷ってもらった方が良いのでしょうか?できれば自作でできればと思うのですが、実物の縮小サイズなどで作って写真を撮っても大丈夫でしょうか? (3)新卒で就職活動する時との違いはなんですか?(ポートフォリオの見る点や、面接内容他) よろしくお願いします。

  • ディレクターからグラフィックデザイナーに。

    今年美大を卒業した20歳です。 グラフィックデザイナーを目指しています。 求職活動の末、クリエイティブデレィション事務所のアシスタントディレクターとして採用されました。 その事務所にはデザイナーはおらず、クライアントからの依頼を受け、外部のデザイン事務所に紹介し、あがってきたデザインの修正・編集という業務を行っています。 事務所にはクリエイティブディレクターとアートディレクターしかいません。 グラフィックデザイナーを目指している私が何故この事務所に応募したのかというと、完全に自分の勘違いからでした。 求人に「デザイン制作・ディレクション」「アートディレクターを目指せる」と書いてあり、いかにもグラフィックデザイナーの募集かのような求人内容だったからです。 その事務所に入ってもデザイン出来ないことに気づいたのは、面接真っ最中の時でした。頭が真っ白になりとても焦りましたし、グラフィックデザイナーになるという夢が遠のいてしまった…と泣きそうになりました。 勘違いでしたとも言い出せず、悶々としたまま、本日採用の通知をいただきました。 そこで、デザイナーやディレクターの方、またはそういった業界に詳しい方に質問です。 アシスタントディレクターとして事務所に身を置き、2年間程経験を積んだとして、デザイン事務所のグラフィックデザイナーに転職する際、その経験は果たして実務経験といえるでしょうか? また、アシスタントディレクター(アートディレクター)からグラフィックデザイナーにはなれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • グラフィックデザイナーになるには?

    私は今年専門学校を卒業しました。専攻はコンピューターグラフィックです。しかしいざ就職活動をしてみると、どこも実務経験者しか雇ってくれませんでした。新卒者はどこで経験を積めばよいのでしょうか?? あと、Gデザイナーといってもいろんな仕事があると思います。でも、わたしのやりたい仕事とゆうのは、広告やパンフレットのデザインではなくて、パッケージやCDジャケットのデザインです。画像メインのデザインです。手書きのイラストも得意なので、イラストレーターも考えました。しかし、いまいちどうやって就職できるのかがわかりません。 現在、とりあえず生活の為にバイトを始めました。しかし夢を諦めることは出来ません。誰か教えて下さい。お願いします。

  • 履歴書の用紙について

    初めまして! 履歴書の用紙について質問があります! 市販の物をいろいろ見たのですが、自分の欲しいタイプの物が見つかりません。 用紙だけワードで作成し、それに手書きだと変でしょうか? (手書きにこだわるのは、田舎なので手書きの方がイメージが良さそうなので^^;) 特別個性を出したいわけではなく、もうちょっとだけ志望動機欄が大きければなぁとか、学歴欄が無駄に多かったり等がある為です。 内容としては、左半分は標準的な内容のまま(氏名、写真、住所、学歴・職歴)で、右半分を資格、大きめに志望動機、特技、本人希望欄にしようと思っています。 (志望動機にPRを混ぜた為、スペースが必要だったので。。。) 市販の物で字が詰まって見難かったり、空欄が目立つよりはマシかなと思ってますがどうでしょうか? ちなみに応募するところは技術(電子機器の設計)職です。 また、別の質問になりますが、書類を入れる封筒の宛名を書く際のペンは何が良いでしょうか? A4サイズが入る封筒(角2)なので、ボールペンだと大きく書いても弱そうだなぁと思ったもので。。。 (ただ、字は綺麗とは言えない方ですし、大きい字を書くのも苦手です(汗)) また、住所の数字の部分はどのように書くのが良いでしょうか? 1-2-3を縦に書いても問題ないでしょうか。それともこのような書類の場合は漢数字でしょうか。。 その他、諸注意などがありましたらご教授願います! 宜しくお願い致します!

  • 履歴書の書き方について

    恥ずかしながら20歳にして初めてバイトすることになりました。データ入力のバイトです。 履歴書についてですがインターネットでテンプレートがあったのでそれを元に書いているのですが備考欄に志望の動機や特技、好きな学科、アピールポイントなどがあります。 志望動機やアピールポイントはわかりますがデータ入力に関係なさそうな特技や好きな学科も詳しく書くものなのでしょうか?

  • 一般事務に応募への志望動機

    一般事務への応募の際に、履歴書の志望動機に、取得した日商簿記2級もアピールできたらいいなと思うのですが、一般事務とは直接は関係なさそうな簿記の資格をどのように志望動機やアピールにつなげればいいと思いますか?

  • 履歴書は自作でも平気?

    明日アルバイトの面接があるんですが、10日間くらいの契約なのでPCで作った自作の履歴書を提出しようか考えているんですが、一般的に履歴書は自作のものはまずいですか? 作ったものはA4で個人情報と学歴、資格免許、趣味・特技が書いてあります。(枠など市販の元とまねて作りました) 市販で売られているのと違うところは大きさと(普通B4?)志望動機・自己PRの欄がないことです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 自作履歴書の用紙

    市販の履歴書を使っていますが、どうも志望動機や自己PRの欄が使いにくく感じています。 ・パソコンで自作しようと思ったのですが、コピー用紙に印刷してもいいのでしょうか? ・その際、B5サイズを2枚(市販見開き分)にするよりはA4サイズ1枚の方がいいのでしょうか? あと、職歴書はパソコンで作成しますが、履歴書は手書きがいいと思っています。 枠だけ作って、手書きで記入するつもりなのですがそんなことするくらいなら市販のものを使った方がいいのでしょうか? (コピー用紙のペラペラがどうも気になりますが、金銭面を考えると上質紙は何枚も買えません) やったことや、見たことがある方、ご意見伺いたいです。宜しくお願いします。

  • [至急お願いします]履歴書作成について。

    はじめまして。 3日後に正社員の求人の面接を受けることになりました。 そこでPCで履歴書と職務経歴書を作成しようと思うのですが、不安になったので質問です。 相手からは持ち物で「履歴書と職務経歴書を1枚ずつお持ちください」と言われました。 ですが、A4で履歴書を作成すると学歴等のページと志望動機等のページで分かれてしまいます。 (1)好ましいと言われるA4で2ページの履歴書 (2)A3で1枚にまとめた履歴書 (3)アルバイト用履歴書(A4)1枚でアルバイトという項目を消して作る のうち、どれが1番好ましいのでしょうか? ちなみに家族からは手書きで市販のものを使えばいいじゃないかと言われましたが、今回の転職は販売→事務という未経験分野の為、趣味程度のPCスキルしかない中少しでもPCが使えるアピールになればと思い手書きではなくPC作成を選びました。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう