• ベストアンサー

8ヶ月の息子について

現在8ヶ月の息子の育児のことで悩んでいます。 身長73センチで体重は7.9キロです。 混合、離乳食2回です。 母乳をあげてからミルクを飲ませているのですが、母乳の出があまりよくないのにミルク嫌いです。 1日ミルクは5回あげていますが、1回で100前後しか飲みません。 しかも起きているときにはまったく嫌がって飲まず、寝かかっているうとうとしているときにしか飲んでくれないので、毎回ミルクのときに寝かしつけます。 離乳食でカバーしていたのですが、ここ最近離乳食も嫌がって5、6口、口にして後は嫌がります。 こんな感じのなで、身長の割りに体重が伸びず、毎回検診の際に医者に怒られます。。 こんなに飲まない、食べない子って他に聞いたことが無く、最近は悲しくなってきて涙が出そうです・・ せめてミルクだけでも好きになってくれたらいいのですが、 なにか良いアドバイスをください。

noname#97968
noname#97968
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

母子保健に関わる仕事をしているものです。 今現在の身長・体重からすれば、極めて標準的。発育状態として全く悪くありません。 母子健康手帳にのっている成長曲線をつけてみたことありますか?ちょうど真ん中ぐらいのいいラインだと思いますよ。 これが、下線部をだんだんと下回ってくるようなら、心配になってくると思いますが。 この時期はだんだんと成長も緩やかになり、1歳までにあと1キロ増えればよいかなーぐらいに思ってください。 ってことは、1か月単位で考えず、2~3か月500グラム増えてれば十分ってことです。 飲まない食べない…本当に心配で、毎日必ずあるお世話の中でもとてもストレスにもなるし、でも頑張ってみてもどうにもならないし…ってことの一つだと思います。とてもお気持ちわかります。 ミルクを頑張って500ccも飲ませているようですが、母乳も飲んでいるので、これ以上の量は頑張らなくていいですよ。 むしろ、まず離乳食が進むように離乳食を空腹で迎えてあげられるタイミングをはかってはいかがでしょうか? でも、あまりにもお腹がすきすぎても、離乳食が苦手な子の場合、先におっぱい…となってしまう場合が多いので、2時間の間隔をあけて離乳食をあげられるような時間設定をしてみてはいかがかな、と思います。 離乳食後におっぱいで補う(ミルクはなし)程度で十分だと思います。 また、離乳食を食べさせるときに、ジャガイモやにんじんをミルクで煮てあげるとか、パンをミルクで煮てあげるとか、食べるものとして少しプラスしてあげるのも一つの方法としていかがでしょうか。 離乳食の素材としても、8か月になるといろいろ使えるものが増えてきます。うまみのあるたんぱく質素材も増えてくると、食べる量が増える子もいます。 納豆や鶏挽肉、ささみ、白身魚等、ほんのちょっとしか食べなくても素材の数を増やしていけるといいですね。 離乳後期になってくると、体に蓄えていた鉄分も不足してくる頃なので、食事から補っていけるようにという意味でも。 また、この時期、なんにでもとろみをつけると飲み込みやすくなるので、これからだったらオクラのとろみを利用したり、納豆、一番手っ取り早いのは水溶き片栗粉で軽くとろみをつけてあげるのもお勧めです。 全く味がないよりも多少味をつけてあげると喜ぶ子も多いので、薄味で味噌、しょうゆ、ケチャップ、ベビーフードの和風・洋風だし、ホワイトソースなどの利用もお勧めですよ。 そして、作ったからといって思うように食べなくてもあせらないでください。 今日はおかゆと野菜ぐらいしか食べなかった…となれば、明日はおかゆとお魚をまず先にあげてみようとか、3日ぐらいでバランスを考えてみてください。 食べて食べて困る子に対処するよりも、食べなくて食べなくて困る子への対処のほうが大変です。 食事が嫌いにならないように、これが一番大切なことなので、「食べて食べて」オーラよりも、「おいしいね、ママもおいしいなー」と楽しめるようになるといいですね。 きっと大丈夫。このぐらいでずっとこの先の食生活まで決まるわけではないから。 離乳食も後期にさしかかるころ、ある日突然気がついたら食事量が増えてた…という子もとても多いです。伝い歩き、一人歩き、動きが増えてくるとその分お腹もすくことも一因でしょう。 こどもの食べる力を信じて、ゆっくりゆったり進められるといいですね。 ちなみに、私自身、これを仕事としていますが、一人目はとっても順調。二人目はとことん手こずらされました(おっぱい大好きで離乳食の食べが非常に悪かった)。三人目はあまり覚えてないくらい…ですが、そこそこ。 と同じように育ててるつもりでも、いろいろと知識だけはあっても、子供のタイプによってそれぞれでした。 でも、今は三人ともよく遊びよく食べる子になっています。楽しいね、おいしいね、という食卓づくりだけはまず一番大切にしたいなって思います。 長い目でお互い、頑張りましょうね。

その他の回答 (4)

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.4

8ヶ月で8キロ近いのにどうして怒られるのでしょう… 産まれた時5キロあった子なら怒られるかもしれませんが、そうではないでしょう? うちなんて8キロ超えたの1歳からです。 身長の割にと仰いますが、 身長伸びてるだけで成長してる証拠じゃないですか。 身長と体重同時に増えるもんではありません。 もしかしたらママさんが思ってる以上に母乳が出てるかもしれません。 あと母乳飲ませてて離乳食2回でミルク5回は多いかなと。 おっぱいかミルクを減らした方がいいと思います。 8ヶ月ですからまだまだ授乳は必要です。 せっかく作った離乳食食べなくて嫌になるかもですが、 そんなに嫌ならもうおっぱい飲んでりゃ何も食べなくていいや くらいに軽くやってください。 というわけで離乳食をお休みするって手もあり。 可能なら夜授乳なしの1日4回ミルク各200~240授乳で数日様子見でもいいと思います。 だって8ヶ月ですから急ぐ必要ないですもん。 気楽に。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.3

2歳半の娘がいます。 気になって育児日記を見返してみたら、8か月のころは、7.4キロでした。 10か月でようやく8.0キロ。しかも服を着て・・・。 うちは母乳オンリーでしたが、離乳食はほとんど食べませんでした。 他の子がよだれを垂らして催促したり、バクバク食べたりしているのがうらやましかったです。 私はそのうち追いつくとあまり気にしていませんでしたが、お医者さんに何か言われたこともありませんでした。ちょっと心の狭いお医者さんですね。 お父さん、お母さんがスリムな体形なんでしょうか。小さい子、大きい子がいるように、スリムな子いると思います。 あまり気にされなくてもそのうち食べるようになりますよ。 軽い子は歩き始めるのが早いようで、うちは10か月で歩きました。 前の方も書かれていますが、哺乳瓶や乳首に好き嫌いもありますし、ミルクの味もあります。フォローアップミルクを試してもいいですし、スパウトにしてもいいですよね。 いろいろ試してみてはいかがでしょう。 歩き始めてたくさん動くようになるとおなかがすいて食べるようになります。まだのんぴり構えていてくださいね。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

医者も怒っていないで指導なりアドバイスをしてくれても良いと思いますが、経験から申し上げれば、回数を減らしてみたら如何でしょうか、本当にお腹が空くまで間隔を置く感じですね。母乳の調子が良くなかったりして欲求不満から食が進まないのかも知れませんし成長に伴って味覚、嗜好の変化もあるのでしょうね。経験者のお母さんやお友達に聞いてみるとヒントが見つかるかも知れませんが今の時期は個人差もありますからあまりあせらずに様子見をされて見たらいかがですか、もう少しすると食欲旺盛になる時が必ずあると思いますよ。ママちゃんが悲しそうにしていると赤ちゃんも落ち込むかも知れませんから深刻にならず、明るくして下さい。大丈夫ですから!!!

noname#104874
noname#104874
回答No.1

ミルクの場合、銘柄を変えたり、哺乳瓶の乳首を変えてあげたら飲む子もいるみたいです。 あと。哺乳瓶が嫌いなら、もういっそスパウトやストロー、コップを練習してしまう。 8ヶ月頃に食の細くなる子は割りと周囲では聞きますよ。 最近暑いから離乳食の味を少しステップアップしてあげるとか 何か子供が好むもの、手づかみできるものなど食べ物に興味を出してあげると食べることも。 ちなみにうちの娘は離乳食と母乳のみでしたが本当に食が細くて 10ヶ月健診で6850グラムでした。 8ヶ月の頃はまだ、1回食でしたし。 でも元気いっぱいです。 下の子はやはり細めで1歳で8500。 離乳食が嫌いだったみたいでその後普通食になったら もりもり食べて普通体型になりました

関連するQ&A

  • 8ヶ月児、母乳を嫌がる

    こんにちは。 八ヶ月半の娘がいます。 生後一ヶ月頃、母乳の出が悪く、ミルクを足して混合になりました。 六ヶ月になる少し前から離乳食を始め、今は二回食に進んでいます。 ここ最近ですが、母乳あげると少し飲んだだけで泣いて嫌がるようになってしまいました。 離乳食はよく食べますし、ミルクも200近く飲んではくれるので、栄養には問題ないと思います。 ゴクゴク飲めるミルクに慣れてしまって、頑張らないと飲めない母乳が嫌になってしまったのでしょうか。 これからも少しでも母乳を飲んで欲しいと思って悩んでいますが、潔くミルクだけにしたほうが子供にとって良いのか・・・。 悩んでいます。

  • 7ヶ月の息子の体重が増えません

    7ヶ月の息子が6200gしかないです 4ヶ月からずっと平行線です 身長は成長曲線真ん中ぐらいです 本人は至って元気で、発育には問題なし。 離乳食はよく食べるけど、ミルクは完全拒否。 離乳食食べるのに、増えないのはなぜなんでしょうか? 母乳足りないのでしょうか? 妻の生理が始まり、それで母乳の出が 悪いとかでしょうか? なんとか体重を増やしたいです これからが心配です・・・

  • 6ヶ月の赤ちゃんの授乳について。

    6ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食を始めて半月くらいです。 最近おっぱいの出が悪くなったような気がします。 産院の先生には「よく出そう」と言われたのですが、足りていなかったらと思うと不安で生まれてからずっと混合でした。 3ヶ月検診の時、体重の伸びが悪いと指導を受け、ミルクの量を増やしました。 離乳食を始めるまでは、朝一は母乳のみ、以降は母乳の後にミルク100~120mlを足していました。 今は朝一は母乳のみ、以降はミルク120~160ml、ぜんぜん出ていないと感じる時は180mlを足しています。 6ヶ月の今でも体重は6kg程しかないので、母乳が出ていないのかもと思います。 離乳食を始める前は、朝はおっぱいが張っていたのですが、 最近は張ることが少なくなりました。 6ヶ月を機に、おっぱいを止めてしまったり、回数を減らしたりしようか考えています。 でもまだ歯も生えていないし、おっぱいをあげることに何のトラブルもないのに可哀相かな・・・とも思います。 もう少しがんばって、病院でオッパイマッサージなどを受けた方がいいでしょうか? 私自身はまだあげていたいのですが、出ないものを吸わせるのも可哀相な気がします。

  • 4ヶ月の女の子です。母乳育児と授乳間隔について教えてください。

    4ヶ月の女の子です。母乳育児と授乳間隔について教えてください。 今は、母乳とミルクの混合です。なかなかまとめて量を飲んでくれません。 母乳指導の為、月2回助産院に通っています。毎回母乳を飲む前と後で体重を量ると、60~70g程しか増えてません。それしか出ないのかと思ってましたが、そうではないらしく、おっぱいマッサージをしてくれる助産師さんは、まだまだ出てくるよ!と言ってくれます。 そんなに出るなら母乳だけでいけるか!!と思い、母乳だけにしたら、最初は1時間おきにぐずるので飲ませましたが、おっぱいに吸い付いても、1~2分で離してしまい、その後何度くわえさせてもすぐに離してしまいます。結局まったく体重が増えず、母乳を飲ませた後ミルクを足すことになりました。1日4回、1回に60mlほど足すようにしました。しかしミルクも全部飲めず、残すことが多いです。今はミルクは1日に130~200mlほど飲みます。 助産師さんには、この子の個性で少食なんだよ、離乳食までこんな感じで進むんじゃないかな・・・と言われました。 先日遅めの3ヶ月検診で保健師さんに、時間をあければお腹がすいてまとめて飲むようになると言われ、3時間あけて母乳→ミルクの順で飲ませてみましたが、1週間で100gも体重が減ってしまいました。 時間をあけても、おっぱいをくわえているのは少し長くなって2~3分だし、ミルクも少し残してしまいます。 まず、ちゃんと体重を増やしたいのと、しっかりと母乳を飲んで欲しいと思っています。なにかいいヒントがあれば教えてください。ちなみに、母乳の味には注意しているし、甘いもの(もともと食べない)や脂っこいものは控えているので、母乳の出はいいようです。

  • 生後4ヶ月からの完母でもいいですか?& 離乳食開始時期は?

    現在4ヶ月の子の母親です。 母乳9割 ミルクは寝る前だけ(60~100cc)にしてきましたが、最近ミルクを嫌がるようになり いっそうの事ミルクをやめようと思います。  離乳食を始める時期や 母乳育児に関して最近勉強を始めたばかりです。そうするといろいろ知らなかったことが出てきて怖くなってきました。 ●離乳食はアレルギーや消化器系の問題で1歳からでも良い。最近離乳食の始め方について 考え方が昔と違ってきた。 ●ミルクは牛の飲むもの 多くのメリットがある母乳育児を推薦する。   今までは祖母や母親から大きくするためにミルクを足す。」「離乳食は5ヶ月から」と聞いていたので いろいろ自分なりに調べたこととあまりにも違うので困っています。 ただ母乳の大切さは理解していたので初めは混合でしたが徐々に母乳の出が良くなってきたので 9割にまでなりました。 ・いままでミルクあげていましたが大丈夫でしょうか? ・今から完母にしてもメリットはありますか? ・離乳食開始時期はなるベく遅くしようと思いますが、いいでしょうか? 最新の正しい育児方法はどうなっているのでしょう? いろいろな情報があり 正直どれが正しいのか混乱しています。

  • 10ヶ月以降の体重について

    今日、9、10ヶ月検診に行ってきました。 ビックリしたことに体重が減っているのです。 新生児のときから混合で育ててきたのですが離乳食を3回食にしたのと同時に母乳3~4回、ミルク0~1回になりました。 9月15日 8700g(W堂の離乳食相談室です。某ドラッグストアにて) 9月28日 8450g(市の検診にて) 最近、息子はあんよの練習をしています。壁から壁に移る際にあんよができたという感じです。伝え歩きやはいはいをたくさんやっています。 体重が減るというのはよくあることなのでしょうか? 同じように経験のある方、つまらない質問ですが宜しくお願いいたします。

  • 6ヶ月から母乳は増える?

    6ヶ月の息子がいます。 1ヶ月健診で母乳がやや足りなめとのことで、1日1回ミルクとなり、3ヶ月からは1日2回ミルク、 母乳は3回、の混合です。 2900で生まれ、体重の増加もゆるやか、ずっと小さめなので、4ヶ月健診でも相談したのですが ぎりぎり大丈夫だから今のペースでがんばるよういわれました。 私としてもできるだけ母乳をと思うのですが、上の子の生活ペース中心で日中動き回って いるため、母乳の出があやしくなってきました。 朝は普通に出るのでゆっくり飲ませて4時間はもつのですが、日中の授乳は1~2分吸ったら もう乳首をかんでひっぱって暴れて泣いてしまいます。 おっぱいがへにゃぱいになってていかにも空っぽなのが自分でもわかります・・・! 搾ったって出ません。 それでも吸わせないと出なくなるというので、1日3回は吸わせてますが、まともに飲めてるのは 朝の1回だけ、あとはちょっと一服みたいなかんじで全然腹の足しにはなってないみたいです・・・。 実際体重増加は相変わらずちびちびですし。 もともとちびなので離乳食開始は遅らせてという指導があったのと、親子交代でずっと 風邪をひいていたせいで、離乳食は今からはじめるところです。 そこであらためてミルクと母乳と離乳食のペース配分を考えているのですが、 このちびちび母乳、何とかしてこれからまともに出るようになることはあるんでしょうか。 6ヶ月かけて徐々に減っているものはもう減る一方なんでしょうか。 朝の1回だけと割り切ったとしても、昼間吸わせなかったら朝の1回すら出なくなりそうで・・・。 正直忙しくてちょこちょこ吸わせてやるなんて余裕もないので、思い切って母乳やめちゃおうか とも思うんですが。 やめたらもったいないですかねぇ・・・。 6ヶ月も過ぎてから母乳の出がよくなったなんて方、いらっしゃいますか?

  • 哺乳瓶でもスプーンでも粉ミルクを飲まなくなりました何かいい方法案がありましたら教えてください

    4ヶ月になる息子の授乳の話になります。母乳とミルク混合でミルクは夜お風呂上りに1回、80~100cc程度足して飲んでおりましたがある日、全く哺乳瓶を受け付けてくれなくなりました。と言うより粉ミルクをスプーンであげてみましたがやはり吐き出して飲んでくれませんので粉ミルクを嫌がっているのかもしれません。哺乳瓶は母乳相談室を使っており、哺乳瓶を変え、乳首を変え、粉ミルクのメーカーも変えてみました飲んでくれません。のけぞって泣きわめきます。4ヶ月検診で身長の割りに体重が標準を下回っているのでミルクを足すように言われたのでとても心配です。母乳も不足しており2時間も立たないうちにお腹をすかせて母乳を欲しがるのでおっぱいも全然張らず出もよくないようです。母乳以外は離乳食の準備で日にスープをスプーン1杯程度、果汁を30cc位スプーンで飲ませています。何かいい方法がありましたらどうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 10ヶ月の息子。体重が平均より少なくなって来ました…

    生後10ヶ月の息子がいます。 出産時、2312グラムと小さく生まれてきました(正期産です)。 先日9・10ヶ月検診の時に、体重が6840グラムと平均より少ない事を指摘され、 1ヵ月後にまた診せに来てくださいと言われました。 (身長は67.9センチとギリギリで平均内でしたが) おそらく離乳食を始めたのがきっかけではないかとお医者さんはおっしゃいました。 確かに、離乳食を始めてまもない頃(6ヶ月)の検診時は何とか平均内に体重はあったのですが、 ここ何ヶ月かは体重があまり増えてきていませんでした。 ちなみに現在は3回食、食べムラがあり、完食したり残したり、 その後の母乳は飲んだり飲まなかったりでした。 と言うことは、離乳食が足りてないのか、それとも息子は少しの量で満足しているのか、 それとも私の与え方がどこかおかしいのか… と、悩んでしまっています。 お医者さんはとりあえず食べさせる努力をして、食後の母乳もあげてくださいとの事でした。 離乳食を食べさせる工夫はしています。 楽しそうにあげる・手づかみメニューにする・食べやすい固さにする等… 痩せているのは息子の体質なのだろうかとは思いますが、さすがに お医者さんに指摘されると不安です。 どうやったらたくさん食べてくれるのかも知りたいですが、 子供の体重や身長の伸びが一時期悪かったけど、段々増えていった!なんて 経験がある方いらっしゃったら、教えてください。 それ以外の方でももちろん構いません。アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 赤ちゃんの体重について

    6ヶ月の息子がいます。生まれたときは3000グラムくらいでした。 今、体重が9キロで、身長は66か67ぐらいです。 先日、薬局でおこなっている栄養相談に行ったところ、栄養士さんに身長のわりに体重が重すぎるといわれてしまいました。 今は1日4回の授乳で母乳とミルクの混合です。ミルクのみの場合は200やっていて、母乳もやる時は100~120くらいです。離乳食は1回です。 実は授乳時以外も寝かしつけや、夜中起きてしまったときに母乳をやっています。(毎回ではありませんが) それが体重が増える原因かとも思い、少しミルクを減らしたりしたりしているのですが。 けれど1日のトータルではそんなに多い気はしないのですが。 実際、ミルクのみや混合の方はどのくらいの量をやっているのでしょうか? また寝かしつけを母乳でやっている方はいらっしゃいますか? 意見を聞かせてください。 お願いします。