• ベストアンサー

尿の回数と量を増やすには?

尿の回数と量が少なくて困っています。 緑茶とウーロン茶が好きで毎日たくさん飲んでいますが、普段は1日に3回しかトイレには用がありません。量もそう多いとは思えません。 ずっと以前からのことなので私自身はそれが普通なのだと思っていましたが、友達から「遠いよね」と言われて気が付きました。太ってるだけだと思っていたのがどうやらむくみに大きな原因があったようです。 食事以外から摂る水分は多い日で2~3リットルくらいです。このくらい飲んでようやく4回くらいでしょうか。私が摂った水分は一体どこへ行ってるんでしょう。 体に不必要なものはすぐに排出してしまいたいので、有効な方法をご存知の方、よろしくお願いします。

noname#137753
noname#137753

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.4

体内に取り込んだ水分は不必要な分は殆どは汗か尿で排出されるか、細胞に取り込まれるのだそうです。 必要以上に水分が細胞に取り込まれている状態が「水太り」「むくみ」と言った状態です。 この状態の方の特徴として 1)ぽっちゃりしていて色白。 2)固太りではなく、脂肪が付いた部分がぶよぶよしている。 3)どちらかと言うと下半身太り。 これらが挙げられるそうです。 piyopuryさんはこれらに当てはまりますか? もし、当てはまるようだと「水太り」の可能性があるかも知れません。 実は私もその傾向が普段からあったのですが、気が付くと尿に量も減っていて、そちらの方が気になって薬剤師さんに相談したことがあるんですよ。 その時、「水太り」を指摘され勧められた薬が下記URLです。 「水太り」に効果があるとは明記されていませんが、利尿作用があり、新陳代謝を促すとの事で余分な水分で膨らんだ細胞からそれを取り除く作用があるのだと説明されました。 他にも塩分を控えたりもしましたので、この薬による明らかな効果かどうかはわかりませんが、確かに尿の量も回数も増えました。^^ ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.pharm.kanebo.co.jp/closeup/kokko_a_new/
noname#137753
質問者

お礼

例に挙げられている特徴はまさに私!!! 私のぷよぷよは細胞の中に入った水分だったんですね。 お教えいただいた薬は便秘にも効くようですし、一石二鳥です。 便秘もひどくて困っていましたから試してみる価値は十分にあると思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

薬に頼りたくない場合などに利用していただきたいと思い,書き出します。 また,もし,薬と併用する場合は,必ず,専門家と相談してください。 ここの回答者の多くが,新陳代謝のことに触れていますので,それを補足します。 新陳代謝を活発にするためには,亜鉛ミネラルを食品として摂ると良いとされています。 読むのが大変かもしれませんが,一応,亜鉛ミネラルを豊富に含む食品を書き出しておきますね。 大麦(麦こがし3.8mg),小麦(全粒粉3.0mg),小麦胚芽(15.9mg),グリーンピース(3.5mg),国産大豆(乾燥3.2mg),黄粉(3.5mg),凍り豆腐(5.2mg),干し湯葉(5.0mg),アーモンド(フライ・味付け4.4mg),カシューナッツ(5.4mg),いりゴマ(5.9mg),むきゴマ(5.5mg),かぼちゃの種(味付け7.7mg),ひまわりの種(味付け5.0mg),松の実(いり6.0mg),バターピーナッツ(3.1mg),味付け海苔(3.7mg),くさやの干物(3.2mg),カタクチイワシ(煮干し7.2mg 田作り7.9mg),たたみいわし(6.6mg),カタクチイワシのみりん干し(3.5mg),カツオの塩辛(11.8mg),さば節(8.4mg),ふかひれ(3.1mg),たらこ(生3.1mg 焼き3.8mg),ドジョウ(水煮3.1mg),フナの甘露煮(5.2mg),からすみ(9.3mg),ワカサギ(佃煮4.4mg 飴煮5.2mg),アサリの缶詰(3.2~3.4mg),あわびの水煮缶詰(10.4mg),養殖牡蠣(生13.2mg 水煮14.5mg),牡蠣の燻製油漬缶詰(25.4mg),タニシ(生6.2mg),帆立貝(水煮3.1mg),帆立貝貝柱(煮干し6.1mg),桜えび(素干し4.9mg 煮干し4.1mg),毛蟹(生3.3mg ゆで3.8mg),がざみ(生3.7mg),ズワイガニ(ゆで3.1mg 水煮缶詰4.7mg),タラバガニ(生3.2mg ゆで4.2mg 水煮缶詰6.3mg),ホタルイカ(燻製5.2mg 佃煮3.3mg),するめ(5.4mg),イイダコ(生3.1mg),シャコ(ゆで3.3mg),ホヤ(生5.3mg),和牛肉(肩4.9mg 肩ロース4.6mg リブロース3.6mg サーロイン2.8mg ばら3.0mg もも4.0mg そともも3.7mg ランプ3.8mg ヒレ4.2mg),牛ひき肉(生4.3mg),牛レバー(生3.8mg),ローストビーフ(4.1mg),コンビーフ缶詰(4.1mg),ビーフジャーキー(8.8mg),ラム(肩5.0mg もも3.3mg),豚レバー(6.9mg),ニワトリレバー(生3.3mg),イナゴの佃煮(3.2mg),卵黄(生4.2mg ゆで4.2mg),脱脂粉乳(3.9mg),エダムチーズ(4.6mg),エメンタールチーズ(4.3mg),ゴーダチーズ(3.6mg),チェダーチーズ(4.0mg),パルメザンチーズ(7.3mg),プロセスチーズ(3.2mg),抹茶(粉6.3mg) ()内の数値は,可食部100gあたりの含有量です。 なお,女子は,15~29歳と70歳以上で9mg,30~69歳で10mgが,男子は,15~17歳と70歳以上で10mg,18~29歳と50~69歳で11mg,30~49歳で12mgが1日の所要量だそうです。ただし,許容上限摂取量は30mgですので,気をつけてください。 まぁ,多くても1日に15mgを限度としていれば,たぶん,問題はないと思います。 う~ん,実は,亜鉛ミネラルをきちんと摂取すると,ひとつだけ問題が発生しそうなんです。 新陳代謝が活発でないとしたら,もしかしたら,食事が美味しくないのかもしれません。もっとひどいときには,食事の味がわからない,または,ほとんどわからない状態かもしれません。 もし,そうであれば,亜鉛ミネラルをきちんと摂取することで味覚が正常になると考えられます。 つまり,食事が美味しくなっちゃうのです。(ここまでは良いことなんですがねぇ・・・) 人間,美味しい食事って,つい,食べ過ぎてしまいませんか? 食べ過ぎてしまえば,もちろん,太ります。 これが問題になるのではないかと言うことです。 ですから,エネルギー所要量(カロリー摂取量)も考慮してくださいね。

noname#137753
質問者

お礼

たくさんの情報をありがとうございます。 みなさんの話からすると私の場合新陳代謝は活発でなさそうですが、食事はおいしくいただいてるんですよ。 これ以上おいしくなったら大変な事になりそうですね(苦笑)。 書き込んでいただいた食品で「カツオの塩辛」は食べた事がありませんが「おいしそう!!!」と思うほど。 亜鉛ミネラル摂取量の上限を気にしつつ、食事にも気を配ってみたいと思います。

  • west828
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

私も新陳代謝が悪い方で困っています。 元々膀胱炎などにもなりやすいので、ちょっと過敏になり過ぎてるのもあるかもしれませんが、、、。 私はドクダミがけっこういいと聞き、ドクダミ茶を飲んでいます。 普段から水分量が少ない私なのでpiyopuryさんとは条件が違いますが参考までに、、、。

参考URL:
http://www.kenko.com/contents/cnt_100541.html
noname#137753
質問者

お礼

お茶好きの私にはぴったりの方法かもしれませんね。 名前は聞いたことがありますがドクダミ茶っておいしいのでしょうか。 参考にさせていただきます。

  • oneisan
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

新陳代謝が悪いのかもしれませんね。 汗は、よく掻くほうですか?もし、トイレの回数も少なく汗もあまり掻かないようだったら体に大変悪いと思います。 台湾ではスイカに利尿作用があると言われてるようです。 だからトイレの回数が少ない人は、たくさんスイカを食べるみたいです。 一度試してみては、いかがでしょうか? それでも駄目なら・・とにかく運動をして汗を掻く事です。

noname#137753
質問者

お礼

私は汗もあまりかかない方です。 反復浴でムリに(?)汗を出そうと頑張ってはいますが…。 スイカは好きなので夏に安くなったら試してみたい方法です。 参考にさせていただきます。

  • ita-roo
  • ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.1

むくみの原因は塩分を過剰に摂取して、体内の濃度を一定に保つために水分を保持することだといいます。数日間、意識して塩分を減らし、いつもよりも少し多めに水分を摂ってみてはいかがでしょうか。 単に排尿量を増やしたいのであれば、ビールが一番いいですね。お酒を飲めればの話ですが。

noname#137753
質問者

お礼

塩分には全くといっていいほど気を付けていません。 もしかしたらそれが原因かもしれませんね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 尿の量について

    普段のトイレの回数は1日4~5回で、普通か少し少なめの回数で水分もそんなに取らないのですが、 鍋物を食べたり、のどが渇いてないときにコップ2杯くらい飲み物を飲むと 15分~30分に一回くらいのペースでトイレに行きたくなります。 3、4時間で尿の回数は元に戻りますが心配です。 ちなみにこのときの尿の色は無色透明で、明らかに摂取した水分の量より多いです。 何かの病気でしょうか? また改善する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 尿の色や回数、出方が変なんです

    トピを開いてくださりありがとうございます。 20代後半の女性です。 ここ数カ月の尿排泄の状態が変なので質問させてください。 日中の間、殆ど水分を摂ることがありませんがトイレに行く回数がとても多いです。 ※朝買った缶コーヒーが夕方になっても飲み終わらない。 ※お昼に買うウーロン茶も殆ど飲まないで終わります。一本飲み終えることは殆どありません。 <尿の回数・出方> 毎日そのような水分補給状態なのですが、45分、1時間~1時間半に1回はトイレに行きたくなります。 「(尿が)結構溜まってる」という感覚がしてトイレに立つのですが、尿が出始めるまでに2,30秒くらいかかります。 出したいのに、出そうな感覚はあるのに出ません。 尿が出ても、体で感じた尿意ほどの量は出ず、チョロチョロとした勢いと量しか出てきません。 それでいったんは尿意も治まるのですが、その後水分を少しでも摂ると、すぐまたトイレに行きたくなります。 <尿の色> 尿の色は無色~ごく薄い黄色(便器に溜まっている水で薄まるのかは判りません) 時々、紅茶のような茶褐色の色の尿が出ます(この尿は水の下に沈むような感じで溜まっています) 泌尿器科にかかるにも週一の平日しか診察していないため、なかなか診察に行けません。 上記の症状が出た方や似たような症状の方はいらっしゃいますでしょうか? 持病で、首と腰のヘルニア、変形性膝関節症を患っています。 これらもなにか関係あるでしょうか? どうかご回答をお願いいたします。

  • お茶の効用について。脂肪分が尿として排出されるのか?

    「雪茶」とか「烏龍茶」の効用について見ていたのですが、「不要になった脂分が、尿と一緒に排出される」とありました。 これは本当なのでしょうか? あと、素朴な疑問なのですが、例えば一日に、水分を2リットル摂取したとして、尿として排出される分ってどれくらいなのでしょうか? 御存知の方、教えて下さいませ。<m(__)m>

  • 尿が少なく、多汗の場合

    現在、体重が90キロあり、食事療法や運動でダイエットを行っています。なかなか体重が減らないのですが、気になることがあります。、それはあまり尿が出ないことです。以前、腎臓内科の先生に聞いたのですが、問題ないと言われました。日に3回ぐらいしかトイレに行かず、最近では、気温が高いために汗はものすごくかくのですが、尿に関しては、回数の少なさに加えて量もかなり少なくなっています。よく、水分を多くとって老廃物を尿から出すといいますが、老廃物が体にたまっているような気がします。頻繁にトイレに行けば出るようになるという意見もあり、実践していますがそれほど出ているように思いません。日ごろは、ミネラルウォーターやお茶を2リットルは取っています。どなたか、よろしければ、 尿の量と回数を増やすことに関するアドバイスをよろしくお願いいたします。、

  • 水分の摂取量

    私は1日平均3リットルくらい水分を摂取しています。 喉が渇くというより、お茶する感覚でです。 その為、一日中、一時間事に一度、早いときは10分ごとかのペースでトイレに行きます。 体に支障はありませんが、やはり取り過ぎでしょうか? ちなみに排出したものは、ほぼ透明でにおいもほとんどかんじません。泡もたちません 飲んでいるもの90%緑茶系です 問題があればアドバイスをください

  • 水分補給とトイレの回数

    最近肩こりがひどいことを学校の先生に話したところ、「水分が足りてないんじゃない?」といわれました。 冷え性&低血圧でもある私は、一日に水(ジュースやお茶なども含め)をコップ一杯分しか飲みません。 自動販売機で売ってるミネラルウォーター(500mlですか?)は一週間かけて飲んでる感じです・・・ 食べ物からの水分しか摂取してないのが冷え性・低血圧・肩こりにつながってるのかなと思いました。 他にもむくみがひどく、ふくらはぎが異常に太いです。 これも水分の摂取不足が原因でしょうか? 運動量が少ないのに、水分をたくさん取りすぎても大丈夫なのか心配なので、一日にどれくらい水を飲めばよいのかおしえてください。 あとトイレの回数なのですが、便は3日に1回でていて、尿は一日1回しかでません。 これは普通ですか?異常ですか? 健康な人は一日にどれくらいトイレに行くのでしょうか? 回答お願いします。

  • 尿の量

    汗をかくと尿の量は少なくなるものなのでしょうか?? 水分はきちんと取るようにしています。ですが尿の出が悪くて困っています。何回トイレに行っても本当に微量しか出ません。膀胱炎ではないと思います。病気なのでしょうか??病院に行った方がいいのか家での直し方はあるのでしょうか??また、糖尿病の人がこのような状態の場合はどうなのでしょうか??ぜひ教えてください。お願いします。

  • 妊娠中のトイレの回数

    妊娠6ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 質問ですが、トイレの回数が少なくて心配してます。 よく妊娠するとトイレの回数が増える。トイレで夜中目が覚めて睡眠不足などよく聞きますが 私はまったくありません。 どちらかと言うと妊娠前より減った気がします。(1日4、5回) 妊娠前は毎晩ビールを飲んでたので多い方だったかもしれませんが 妊娠した今もすごく喉が渇き、水分はかなりとってます。(2Lぐらい) なのにトイレの回数、尿の量がかなり少ないです。 どこにいったの?ってぐらいに・・・。 あと、むくみなどもありません。 朝、顔も手も足もチェックしてしまうのですが今のところ無しです。 大した運動もしてるわけでもないので汗ってことは考えれないし。。。 こんな方って他にもおられますか? あと、妊娠中でもいける利尿作用のある食べ物、飲み物を教えていただけると嬉しいです。 妊娠中はハーブティーとかはダメなんですよね? よろしくお願いします。

  • 尿が出ません・・・

    尿が出ません・・・ 私は1日トイレに行く回数が1、2回です。 しかもたくさん水を飲んでいるのにちょっとしか出ません。 最近食べる量は減らしているのにたくさん水を飲むようになったせいかどんどん体重が増えていっています。たくさんと言っても1リットルくらいです。 せめて半身浴で汗を流しています。 半身浴が尿が出ない原因なんでしょうか? 増えていく体重を見てると辛くなります。 体はむくんでもいないです。 どなたかご回答お願い致しますm(__)m

  • あなたの1日のおしっこの回数教えてください(大人)

    私は、おしっこの回数が少なくて1日、2回です。 1日2回も、各回の量はそんなに多くありません。 たま~に多い時は3回、少ない時は1回の日もあります!! 回数が少ないのでおしっこの色もかなり濃いです。 水分摂取は1日2リットルとっても、1リットルでも、おしっこの量は変わりません。 なるべく2リットルとるように、朝2リットルのペットボトルのミネラルウォーター をおろし1日で飲みきるようにしています。 血液検査は2、3ヶ月に1回していますが、特に異常はありません。 例えば友達と買い物に行った日などは、友達と同じだけの水分補給してますが友達は帰るまでに3回トイレに行き、私は0回です。 最近は「トイレに行かない女」なんて言われています(^_^;) もちろん毎日の水分摂取量によって各自違いがあると思いますが みなさんは1日に何回おしっこに行きますか?