• 締切済み

窃盗について

17歳の息子が友達二人と車のナンバープレートを盗みつけかえて走ってました。運転・車の持ち主ではありません。どのような処分になるのでしょうか? 二年前に原付バイク窃盗をしてしまっています。 それとナンバープレートの持ち主(被害者)への対応はどのようにしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

ナンバープレートといえども財物です。窃盗罪ですから、逮捕されることもありましょうが、通常は警察による補導が行われるでしょう。補導と逮捕は異なるものですが、実際に補導されるとどうなるかは警察の判断次第ですね。再犯ですから重い処分になる可能性もあります。 ご参考までに http://www.weblio.jp/content/%E8%A3%9C%E5%B0%8E 息子さんが盗んだナンバープレートは警察でない限りは所有者が分からないですから、保護者であるあなたがお近くの警察に息子さん同行させて罪を申告すべきです。我が子可愛さに闇から闇に葬ってはいけません。

konoyonona
質問者

お礼

補導でわなく即逮捕でした。 走っている所を警察にみつかってつかまったんです。 説明不足ですいません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付窃盗保障

    初めて質問致します。高校生の息子が原付を窃盗して捕まりました。初犯だったためその日のうちに家に帰ってきましたが、被害者の方と保障についての話がうまくできず困っています。バイクはまだ新しいのですが前にかなりのキズがありました。息子がつけたものと思っていましたがはじめからのキズだそうです。ただナンバープレートは自分のバイクとつけかえて乗っていました。ヘルメット、手袋やレインコートは捨てていてキーホルダーについていた家の鍵も捨てていたのでヘルメット代、レインコート代、手袋代、キーホルダー代、バイクがなかったあいだの交通費、家の鍵を付け替えたのでその代金、それとキズはまえからのものだがけちがついたのでそんなバイクには乗りたくないから新車と買った時の登録費用を請求されています。私も分からないので弁護士さんに相談にいきましたがバイクは新車にする必要はないといわれました。ナンバープレートは付け替えていがみもあるので交換しそれだけでは申し訳ないのでバイク買取センターでもしバイクを売ったらいくらになるかきいたところ上限が6万円とのことでしたのでその分お支払いします。といったのですが車体番号を消そうとしたあとがあるからそれを戻して欲しいと言われました。その部分は息子ははじめからやっていない。バイクに鍵がささっていたからそのまま乗ってきてしまった。と警察でも言ってるのですが相手の方は信じてくださいません。それは仕方ないしうちの息子がやったことが100%悪いとは思っていますが今のうちには余裕もなく被害者のかたに言われたとおりのことが100%できるかというと難しい状況です。でも息子のした事なのでどうにかしてでも支払わなければならないのでしょうか?教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • ナンバープレート窃盗について

    私の友達は、(詳しくは知らないんですが)拾ってきた原付や部品などで原付を組み立てて走れるようにしていました。 そしてその原付を後輩に貸していたみたいで、その後輩が原付を使って警察沙汰になったらしく、原付を貸していた友達も連れて行かれました。 詳しくはわからないんですが、ナンバープレート窃盗の容疑がかかっているらしのです。(ナンバーの地名が違う所だったので、拾う事はないと思うので盗ってきたんだと思います)家宅捜索もされたみたいです。 わかっているのはこれだけなんですが、連れて行かれて2日が経ちました。 何日くらいすれば連絡を取れるようになるんでしょうか。 また罰を受けるとなると、この場合どういったものがあるんでしょうか。 とても心配しています。どうかご意見よろしくお願いします。

  • 窃盗

    17才です 一昨年に万引きで捕まり 今回ナンバープレートの窃盗で捕まりました万引きのときは特に何もなりませんでしたが今回は裁判に呼ばれると思います。どんな処分が下されるのでしょうか是非回答お願いします。

  • 無免許、窃盗の罪について。

    友達の彼氏が窃盗したバイク(単車)を無免許で、後ろに友達を乗せてヘルメットを着用せず運転しているところ、当然ですが警察に捕まってしまいました。 このバイクを窃盗したのは1月ですが、逮捕歴はないものの窃盗自体は3回目でした。 また、窃盗したバイクのナンバーも偽造して、車体番号も削っていました。 また、彼は暴走族にも入っていました。 彼氏は19歳です。 この場合、どの程度の罪になりますか??

  • バイクの処分について

    原付の処分について悩んでいますので質問します。 壊れて動かなくなった原付が1台あるのですが、処分したいと思っています。 現在、この原付のナンバープレートはもう外して、役所に届けてあるんですが、ここからが問題でして・・・ この原付は中古なんですが、前の持ち主が役所に紛失届けを出していたみたいで、役所にナンバープレートを持っていった時に初めて気づきました。 自分は委任状?何て言うのか覚えてないんですが、前の持ち主から僕に、譲りますっていう証明書を持っていたのでそれも渡しました。 でも紛失で事務処理してたからなかなか手続きがうまくいかないと言っていて、廃棄?証明書は発行してもらえませんでした。 この手続がうまくできて、証明書発行できたら連絡すると役所に言われもう2年くらいたちました。 前の持ち主とはちょっとした知り合いで、直接譲り受けたんですが、今はもう連絡もとれません。共通の知り合いや勤め先もわかりません。 そして、今年の年末あたりには引っ越すので原付を処分したいという訳です。 これはどうしたらよいでしょうか? ちなみに原付の状態は3年くらい放置しており、本体と前輪を繋ぐ鉄の棒?がいかれてるぐらいです。 引っ越すまでには処分したいのでどなたかお知恵をお貸しください。ヨロシクおねがいします!

  • 持ち主が不明で登録が抹消されている原付バイクの処分方法について。

    持ち主が不明で登録が抹消されている原付バイクの処分方法について。 息子が格安で知り合いから買ってきたのですが、ナンバーは付いているのですが書類などもなく警察に聞いてみた所、そのようなナンバーのバイクは登録されていないと言われました。 盗難車でもないようです。 ちゃんと走るのですが、どのように処分したら良いか教えていただけたらと思います。 解体屋さんに引き取ってもらうのも抹消登録書などがないと無理でしょうか? その辺に放置する事もできないので困っています。 良い知恵をお願いします。

  • バイクのナンバープレートから・・・

    車やバイクにナンバープレートがついているのですが、 そのプレートから持ち主は確認できるのでしょうか? もし確認できるなら、どうやってするのでしょうか? その方法等を教えてください。

  • 原付のナンバープレート交換について

    引越しをして新しい住所になったので、 ナンバープレートを交換しないといけません。 原付なのですが、ナンバープレートを 自分で取り外せる(取り外していい)ものなのでしょうか? 外すにしても、家に工具等は一切ないもので どうすればいいやら^^; バイク屋さんや第三者(持ち主以外の人)が 代わりに区役所へ申請しに行くことは可能でしょうか?

  • 窃盗犯?を捕まえたのに・・・

    去年の六月に原付を窃盗され、直後に盗難届けを出しに行った帰りに、原付を発見!少年が二人乗りで乗っており、こちらへ向かってきたところを、捕まえました。 運転していた少年は捕まえましたが、後ろに乗っていた子と別の一台に二人乗りしていた少年は取り逃がしました。その後、捕まえた少年を警察に引き渡し、事情聴取の結果、その少年は運転していただけで、盗難現場にはいなかった、でも窃盗したものとは知っていた。と供述し、その少年からは、修理代を請求できない状に・・・ 窃盗犯は別の二人乗りの方らしく、刑事にその二人に修理代を請求した方が良いと言われ、二人が捕まるのを待っているのですが、一カ月おきに電話で警察に確認すると、捜査中だが、二人とも家に帰ってないらしく、聴取もできない状態と言う返答の繰り返し、挙句の果てには、警察も他の事件で忙しいと、犯人の目星もついているのに怠慢な態度。どうしたら、警察を動かすことができるのでしょうか?また、僕が捕まえた子に修理代を請求することはできるのでしょうか?

  • これって窃盗になりますか?

    高校生の息子の友達二人(仮名A君とB君)が我が家に遊びにきました。 夕食時だったので、夕飯を出し、しばらくは楽しく過ごしている様子だったのですが しばらくたって、息子が「AKB48の握手券」がなくなったと言い、探しはじめました。 その握手券は2日後、AKB48の握手会で使用するはずのものでした。 私は友人が帰ってから探すように言い聞かせ、やがて友人が帰宅。 しばらくしてA君が息子に携帯メールでB君が握手券を持ち帰ったことを教えてくれました。 そこで息子はB君にメールで 「お前盗んだだろう?」という内容のメールを送ったところ、 B君は 「やばい」と返信してきました。 その後、B君は明日返しに来ることをメールで息子に伝えましたが、握手会当日まで とうとう返却されないままでした。 息子は憤慨し、また、ショックを受け、同年代の人を怖がるようになり、学校に行けなくなって しまいました。 そこで、学校にもそのことを報告しましたが、それは窃盗にはあたらないということで、 B君は何も処分されないままですが、息子はその後不登校になり、退学してしまいました。 例えば、お店から物を持ち帰れば、故意であってもなくても窃盗になるのに、友達の家 から物を持ち帰るのは何故窃盗にならないのか疑問です。 学校が謝罪をしたくないために言い訳をしているとしか思えませんが、どうなんでしょうか?