• ベストアンサー

invariant filterの意味

論文を読んでいて"invariant filter"という言葉を見つけたのですが、一般的にどういう働きをするフィルターのことを指すのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

invariant filterだけではなんともで、前後の文脈次第ですが。 たぶんshift invariant filterの意味じゃないですか。 shift variant filterというのは、場所によって働き変えるフィルタのこと。 相手のデータが例えば画像であれば、フィルタのかかり具合が場所により変わるように設計されている、言い換えればフィルタ形状は画素値依存であるようなやつがshift variant filterあるいはspatially variant filter。 invariantは「不変」の意味。つまり相手によって働きを変えるなんて事はしない、場所にも時刻にも依存しない、ごく普通のフィルタ。

kogattzy
質問者

お礼

ありがとうございます! 入力は写真フィルムへの入射光の話なので、大体画像に対するフィルターと考えていいのだと思います。 要は「ごく普通のフィルター」ってことですね。すっきりしました!

関連するQ&A

  • [ASP]多重Filter?

    こんにちわぁ! SQLサーバ&ASPを使ってちょっとした画面表示を作っています。 その中でどぉしてもFilterを使って絞込みがしたいのです。 もちろん、1条件の場合は難なく絞り込めました! 例: Filterって2つ以上の条件でフィルタしたい場合どうすればいいですか? rsSAMPLE.Filter = "Category='001'" に、『Zaiko='5'』の条件を追加したい場合は・・・。 宜しくお願い致します!!

  • high pass filterについて

    大学で高域通過フィルタ(high pass filter)回路を組んで実験したのですが、この回路が実際にどのように利用されているかがわかりません。教えてください。

  • access でfilter文

    accessで、条件付のフィルターをかけたいです。 NZ、insullを色々調べたのですが、どうもうまくいきませんでした。 TABLEAには、aaa,bbbがあります。 aaaがnullのときは、aaa>100 bbbがnullのときは、bbb>100でフィルターをかけたいです。 Me.Filter にはどのような式を設定すればよいでしょうか。

  • Low protein-binding filterとは

    細胞培養などで使用するフィルターでlow protein binding filterとは邦文ではなんと訳すればよいのでしょうか。またその意味は。タンパクを通しやすい?

  • YAMAHA ルータの filter について

    YAMAHA RTX1200 を使用して config の書き方を勉強しているのですが、filter の記述について疑問があります。基本的な事だとは思いますが、どなたか教えて下さい。 フレッツ光でシンプルにインターネットに接続するとします。 その場合、たとえば YAMAHA のサイトには下記のようなサンプルがあります。 ■高速回線(光ファイバー)を利用する:コマンド設定 https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/internet/internet_connect/opticalfiber_command また、複数回線をバックアップに持つような、少し複雑な構成例があります。 ■バックアップ回線による通信断からの自動復旧のための設定例 (Bフレッツ、ADSLの例) http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/example/backup/vpn_backup_example8.html 上記のような設定例を見たとき、シンプルに接続するサンプルは filter の設定までしっかり書いてあるのですが、複雑な設定例の場合は filter の記述が書いていない例が多いようでした。 そこで質問ですが、 ●質問1  上記バックアップ回線の例のようにフィルタをまったくかけずにインターネット接続をしている場合、やはり不正アクセスのリスクは大きいのでしょうか。それとも特に filter を記述しなくても、必要最小限の侵入は RTX1200 が防いでくれるのでしょうか。 ●質問2  LAN1 は内部、LAN2 は 外部 WAN側として ONU と接続する場合、フィルタはWAN側(LAN2)にだけかけておけば良いのでは、という話を聞いたことがあるのですが、この考えはアリなのでしょうか。 ●質問3  上記設定例のように、少し複雑な例にはあまり filter が記述されていないのですが、これはかけなくても良いのではなく、例には無くても実際には filter はかけて下さい、という意味で取った方が良いでしょうか。 ●質問4  複雑に設定する場合でも、インターネットアクセスとVPNで拠点間接続をするくらいです。内部のクライアントからインターネットへの規制は特にありません。その場合、filter はどの程度かけておくべきなのでしょうか。 (そんなの考え方によるのだとは思いますが、一般的に皆さんどのように、どの程度設定しているのかが気になるため、質問しました。) 参考例などありましたら教えて下さい。 ご回答よろしくお願い致します。

  • IE以外でのfilter

    filter: progid:dximagetransform.microsoft.gradient(startcolorstr=#000000, endcolorstr=#ffffff, gradienttype=1); ・・のようなIE独自のフィルター効果を他のブラウザで表示させるには「画像を使用する」以外に無いのでしょうか? Opacityなどは出来るようですが・・。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • DAOのrs.Filter =の使い方

    Q_CCというクエリーのフィールドにIDがあります。 あるフォームのボタンのイベントプロシージャに Set db = CurrentDb() Set rs = db.OpenRecordset("Q_CC", dbOpenDynaset) rs.Filter = "ID = 'Me.メールID'" としましたけど、フィルターが働いてくれません。 " と ' の使い方がまずいと思います。 私のフォームに「メールID」というものが関連づけられていて、 このメールIDという値はMe.メールIDで求められますが、 このメールIDと同じ値のQ_CCのIDで、Q_CCにフィルタかけたい のです。 rs.Filter = "ID =" + Me.メールID としたらエラーです。 よろしくお願いします。

  • Access filterにて

    フィルターする時、オプションボタンやトグルボタンを使用し、Select Caseで分岐させてフィルターするやり方でなく、下記のようにすることはできますか? ************************************************************** 「Me.検索項目」はコンボボックス(集合体ソースには、検索するフィールド名を用意) 「Me.日付入力」は日付だけを入力するテキストボックス Me.Form.Filter = "'" & Me.検索項目 & "'" = "#" & Me.日付入力 & "#" Me.Form.FilterOn = True ************************************************************** 検索するフィールド名をいちいち記述しなくて済むのでは?と思いましたが、結果が得られませんでした。 どこがおかしいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ADOでFilter

    Access 2002ですが ADOのRecordsetにVBAでフィルターをかけようと思っています。 条件は・・・ RS.Filter = "((場所 ='キッチン') OR (場所 ='台所') OR (場所 ='居間') OR (場所='寝室')) AND (予約状況 ='予約済み')" という感じです。 キッチン、台所、居間、寝室でどれでもいいので予約済みになっている ところを抽出したいのですがエラーになります。 エラー内容を控えてくるのを忘れましたが、これは文法的に不可能でしょうか? なお、アクセスのクエリーだと動きます。

  • デジタルフィルタとFIR Filter

    こんちには。 デジタルフィルタについて学んでいる者です。 カテ違いでしたらすみません。 http://www.f-kmr.com/filter.htm フィルタの種類や特性を調べており こちらのサイトが分かり易かったので、参考にしております。 このサイトの説明ですと 「横軸が周波数」「縦軸が利得」となっており ある周波数を基準にして、通す・通さないを決めているのだと 判断いたしました。 しかし、下記URLの4ページでは http://www.shinetsu-bt.go.jp/sbt/kenkyu/gapfiller/gapfiller-01/080526_siryou8-6_JRC.pdf 利得を基準にフィルタを設定しているように見えます。 「通す・通さない」というよりは「修正している」ように見えます。 そこで質問です。 【質問】 1. 利得を基準にしている方もデジタルフィルタなのでしょうか? 2. FIRフィルタとは、周波数を基準にフィルタをかけるのでしょうか? それとも利得を基準にフィルタをかけるのでしょうか? 素人ですみません。 宜しくお願いします。