• ベストアンサー

壁に蔦を這わせたい?

いつも、参考にさせていただいています。 西側の壁、れんが、塗り壁に蔦を這わせたいと思っていますが、どの様な種類が良いでしょうか? 夏、西日が強いのですが、茶色に変色すると聞きましたが。 年中、緑のものを希望」します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

壁に直接這わせるのは 壁が傷むから 壁の外側にピアノ線で網を作って 這わせるといい キヅタ 冬ヅタとも言われる種類 アイビー 西洋キヅタも這わせられるが 日差しが強すぎると葉焼け気味になるかな ムベ 自力では壁に這わないが ツルバラみたいに誘引してやればおもしろいかも

a-p-chan
質問者

お礼

御回答を有り難うございます。 ピアノ線をはって・・・とはいいアイデアですね。 ムベ・・・ツルバラみたいに誘引 なんだかイメージ通りです。 早速、試してみます。

その他の回答 (3)

noname#114132
noname#114132
回答No.4

私も蔦は家にどういう形でアレ併せない方がいいです。風水でもよくなく知っている実例では家庭でいろいろあるようです。

a-p-chan
質問者

お礼

御回答を有り難うございます。 御礼が遅くなりました。 風水でも良くないとは始めて知りました。慎重に考えたいと思います。

  • iuaaiaia
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめまして。  a-p-chanさん。  前に住んでた家で壁に蔦を這わせていました。蔦は成長が早く、春先からどんどん伸び始めます。手の届く範囲で刈り込んでいましたが、それはそれは大変な勢いで伸びてきますので、早めに刈り込んでしまわないと後が大変でした。 壁に這った余分な蔦を狩り、剥がしていくと蔦の根が残ってしまい壁は汚くなります。刈り込まないで伸ばし放題にすると、きっと家を覆い尽くしてしまうでしょう。植物にはアリや虫が付く事も考慮に入れておく必要があると思います。  その様な事を考慮すると、私的には 『蔦は家の壁に這わさない方が良い』 という結論になってしまいます。   日よけとして夏だけ朝顔などでバリアを作られては如何でしょうか?

a-p-chan
質問者

お礼

はじめまして。 iuaaiaiaさん。  御回答を有り難うございました。蔦を壁に這わすと大変なのが良く分かりました。時間もないので少しだけは和すつもりでしたが大変な勢いでのびるとのこと。無精者の私には難しいです。  朝顔の日よけ・・・涼しくて可愛いですね。考えてみます。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

全くいらないお世話の話になるのですが、風水的には蔦殺となりますので、一般住宅ではおやめになっていたほうが無難かも知れません。

参考URL:
http://keyaki2.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/20090330-b858.html
a-p-chan
質問者

お礼

御回答を有り難うございました。 kyoromatuさん以外の方も風水的には良くないとの回答を頂きました。 理に適っているのでしょうね。

関連するQ&A

  • 蔦(つた)について・・・外壁にはわせようか検討中です。

    一戸建ての西側の外壁に毎年夏の西日が強く当たるので、 蔦を這わせてみようかと検討中です。 外壁への負担(汚れや湿気の付着)、虫、実際のクールダウン効果・・・などなど、情報ありましたら是非教えてください。

  • 常緑のツタ

    家の壁が、 コンクリートに白ペンキ(しかもだいぶ傷んでる) という、何とも味気ない壁なので・・・ これを安くなんとかしようと、ツタを這わせることを考えています。 が・・・ 壁に這わせる用のツタを売っているのは見つけたのですが、 落葉する種類のようで、落葉してしまうと、下地のペンキの色と相まって余計見栄え悪くなりそうです。 常緑のツタというのもありましたが、張り付くというより絡むタイプのようでした。 しっかり壁に張り付いて葉っぱの落ちないツタってないでしょうか。。?

  • 一面に緑になるツタが生えている場所を探してます

    一面に緑になるツタが生えている場所を探してます。 世田谷から10km圏内で、コンクリートの擁壁(ようへき=崖地などを押さえる壁です)で、一面にツタが絡まっている場所を探しています。できればツタが絡んでから、10年以上経過していると好都合です。 目的は、壁面緑化計画の調査で、ツタ類がコンクリートに与える影響を調べる事です。ですから、擁壁はコンクリート製に限りたいです。石積みの擁壁は参考になりませんので、お近くに条件に合う擁壁がありましたら、お知らせ下さい。また、過去にライフ-ガーデニングで質問いたしましたが、該当無くカテゴリ変えて再質問いたします。 宜しくお願い申し上げます。

  • 建売住宅の和室の緑色の塗り壁について

    建売住宅の和室の緑色の塗り壁について教えてください。 これはいったい何壁という物でしょうか? 表面が少しざらざらして緑の砂が塗ってある感じです。 また色が少し変色しているのできれいにしたいのですがどうすればよいのでしょうか? ペンキ等で簡易に対応は出来ない物でしょうか? 建売10年経過しています。 また業者に塗り替えを頼めば平米いくら位するのが相場でしょうか? よろしくお願いします。

  • パーセノシッサス シュガーバイン ツタが赤く!?

    ご教授願います。 観葉植物の「パーセノシッサス シュガーバイン」を所有しています。 以前は緑色だったツタの色が、今日よく見てみると赤く変色していました 葉のほうもほんのり赤色になっているような気がします。 原因はわかりませんが、最近部屋の模様替えをして それまで室内で所有していたのをベランダに移動しました。 日当たりは基本的に変わっていないと思います。 ちなみにベランダやおいていた場所は東向きなので 午前中の10時ぐらいまでしか日は差しません。 赤くなってしまう原因について何かご存知の方いらっしゃいましたら お教えください。

  • 今の外壁はそのままにして這わせたい

    こんにちわ。 皆様のお知恵をいただけないでしょうか。 私、小さいながらお店を経営しておりまして、 店舗としては角に立地しており、南と東側の壁面は店内が見えるようにガラス張りになっています。 屋根は三角屋根ではなく、いわゆる立方体です。 ガラスの壁面の上に、2~3mの壁があるのですが、 その部分に一年中茂る、ツタ系の植物を這わせたいのです。 お店をアンティーク風にしたくて。 でも、今の壁面は色も、雰囲気も私の意図するところでなく、 壁材自体もツタ系の植物の嫌う、つるつるした素材なのです。 (x_x;)シュン 今の壁を取っ払って・・・というのは余りにコストがかかります。 日照も店舗が南向き+西日が当たります。 こんな条件でどうにか、低いコストで年中ツタの絡まる壁を作るにはどうしたらいいのでしょうか? 皆さんの、お知恵をお待ちしております。

  • 時間をおいた日本茶

    日本茶(特に煎茶)は煎れた直後は大変きれいな緑色ですが 煎れて半日おいたものは茶色く変色しますが この変色具合はお茶の品質によるものでしょうか? 同じ時間おいたお茶でも 茶色がかった緑色から 黒に見えるほどの焦げ茶色まで様々な色合いになります。 上質のお茶ほど茶色くなる? それとも変色具合は少なく茶色がかった緑色に成る程度? ふと疑問に思ったので質問しました。 お茶に詳しい方よろしくご教示ください。

  • 茶色のかまきりについて

    友人と話していて出た話題です。 友人A:かまきりに茶色のと緑のといますが、あれは同じ種類のものが変色したもので、住んでいる環境に合わせて色が変わったものである。更に環境が変われば、次々と変色するのだ。 友人B:同じ種類ではあるが、成長の過程で変色したもので、周囲の環境とは特別関係がない。 果たしてどちらが正しいのでしょう? 質問の場所はここでよかったのでしょうか?

  • 線香が和室の壁や掛け軸の変色の原因になるか?

    7年前に父が亡くなってから仏壇を和室に置き、線香とロウソクを焚くようになりました。数年前から仏壇の横にある掛け軸や壁に写真のような茶色のシミがつき徐々に増えてきました。壁はジュラク調のクロスが貼ってあります。普段の生活には使っておらず、部屋の換気は時々ですが湿気た感じはなく、ふすまや障子、天井には変色が見られないのでカビではないと思われます。変色が多いのは線香の煙が漂うあたりの近くの壁に非常に多く見受けられます。どうも壁や掛け軸の表面が煙の成分に反応して変色したのではないかと疑っているのですが、このようなことは起こりますか?

  • 塗り壁のリフォームの仕方

    築30年ほどの家に住んでいるのですが壁が和室でよくある緑色の砂状の塗り壁です。(正式名称がわかりません) 自然にボロボロと落ちてきてしまってリフォームをしたいのですが、自分でリフォームが出来るものなのか業者さんしかリフォームが出来ないものなのかお聞きしたいと思います。 またできれば洋風の壁にしたいのですが、その場合オススメなリフォーム壁はございますか? あまり金額は気にしませんが特に高級なものを探しているわけでもないので参考になるものがありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。