• ベストアンサー

無線LANの設定方法について

現在、WindowsVistaのノートPCを利用しております。 以前に購入した無線LANアクセスポイントを利用したいと思い マニュアル通りに設定したのですが、うまくいきません。 ご存知の方、ご教授ください。 現在、ひかり電話とフレッツマンション光のルータが接続 されており、ルータとノートPCをLANケーブルで接続しております。 プラネックスのBLW-54CW3-PKUと言う無線LANルーター(アクセス ポイント)の接続を試しましたが、すぐに途切れたり繋がらなかった りと不安定です。 設定としては、マニュアルをみると無線LANルータにIPを 割り当てると記載があり、フレッツのルータIPが192.168.1.1 なので無線LANルータには192.168.1.250と設定するように 記載されてます。 ノートPCにインストールされている接続ツールとアクセスポイントの WPSボタンで設定が確立できたように感じなのでしたので、不安定 ながら利用していたのですが、有線にしても不安定になり(無線 ルータは接続したまま)NTTに電話して設定を確認したところ、 ネットワーク設定のDNSサーバのIPがゲートウェイ及びDHCPのIPの192.168.1.1と異なり192.168.1.250に何かしらで変更になっているため。と言われ修正し優先では正常につながっております。 ※その時にはルータも外してたので、250は何か気づきませんでした。 その後、このDNSサーバのIPが無線LANルータのIPになっていることに 気づき、そのために接続がうまくいかなかったようです。 マニュアルにはIPの最後を250にするように。と記載されている のですが、他に設定があるのでしょうか? ちなみに、この無線ルータにはクライアント用にUSBの 無線アダプタが付属されてますが、無線LAN内臓のPCなので 必要ないとの認識でよろしいでしょうか? 分かりにくい説明になってしまいますが、ご教授願います。 以上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.2

> 無線LANの設定方法について 有線で安定した通信ができることを確認後に、無線の設定をします。 (1) 光ルータに Vistaを有線でつないでインターネットできている。 (2) この時 Vistaの IPアドレスは、192.168.1.x になっている。 以下の設定手順概要は、このような仮定でのアドバイスです。 工場出荷状態の BLW-54CW3と Vistaだけを有線でつないで、 BLW-54CW3の IPアドレスを 192.168.1.250 に変更する。 モード切替スイッチを AP側に切替えて、光ルータにつなぐ。 BLW-54CW3の LED点灯(点滅)で正常性を確認する。 有線接続の Vistaから、192.168.1.1および 192.168.1.250で 光ルータ、BLW-54CW3の設定画面が開けることを確認する。 取扱説明書等を参考に、無線接続の設定を実行する。 http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v2/html/menu-3-3.html

otasukeo
質問者

お礼

ご連絡が遅くなり申し訳ございません。 丁寧な手順を記載頂きありがとうございます。 また、参考URLまで教えて頂きありがとうございます。 参考にさせて頂き、設定してみたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

無線の設定がわからないのか IPアドレスの設定(有線環境下での設定)での質問なのかが よく分からないので前半についてはあえて触れません >無線LAN内臓のPCなので必要ないとの認識でよろしいでしょうか? 内臓の子機使うのであれば不用です

otasukeo
質問者

補足

ご連絡ありがとうございます。 補足させて頂きます。 IPアドレスの設定とご理解頂ければと思います。

関連するQ&A

  • 無線LANの設定

    コレガの無線LANルーター(CG-WLBARGP-P2)に、WLA-G54(有線アクセスポイント)を有線LANで接続していて、2台ノートPCがあるのですが、PC(1)はコレガのルーター付属の無線LANカードでコレガのルーターに接続、PC(2)はBUFFALOの無線LANカードでアクセスポイントに接続としていますが、アクセスポイントを外して、PC(2)をBUFFALOの無線LANカードでコレガルーターに接続したいのですが、メーカーが違うので、やり方が分かりません。規格は両方ともgです。無線LANの知識に疎いので、設定のやり方をくわしく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定

    先日サンワサプライ製の無線LANセットを購入しました。(品名 :ワイヤレスLANアクセスポイント+カード1枚セット LAN-WL11SET ) 現在KDDIのADSLを利用しています。 無線自体は通信しているのですが、インターネットにつながりません。 モデムはKDDIのレンタルで、ルーター機能もついていますが自動的にIPアドレスが割り当てられないので手動で行いました。 サンワサプライの方が言うには、DNSの設定をKDDIに聞いてみないととのことですが、KDDIに電話してみると有線LANにはサポートしてるが、無線LANにはサポートしていないとのことで、DNS設定のこともわからないと返答されました。 PCはデルのINSPIRON2000のノートタイプ、OSはWINDOWS2000PROです。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの接続について

    無線LANを利用してのインターネットができません。 デスクトップPCに無線LANをAPとして接続しています。 無線LANをマニュアル通りに設定をし、 ノートPCとPSPで接続してみたところ、 ノートPCは電波は受信できてるのですがネットに接続できない状態。 PSPはIPアドレスを取得後、DNSエラーになります。 そして、ノートPCで[コントロールパネル→ネットワーク接続→プロパティ]からインターネットプロトコルでDNSサーバ等を設定しました。 それでも接続はできません。 どうすれば良いでしょうか? 一週間近く試行錯誤しているのですが全く解決できません。 よろしくお願いします。

  • 無線LANでDNSが参照できない

     大学内で、ノートパソコンで無線LANで使用しています。  機種 NEC PC-LL550/4D  OS  Windows XP Home  無線LANカード メルコ WLI-PCM-L11GP  アクセスポイントは、メルコのルータタイプのもので、DHCPでプライベートのIPが振られ、アクセスポイントのプライベートアドレスがゲートウェイやDNSとしてふられます。  これでアクセスポイントに接続すると、なぜかDNSが参照できません。URLを入れてもブラウザでWebページが表示できません。WebサーバのIPを入れると、表示できるので、DNSが引けてない、ということだとおもわれます。IPはちゃんともらえていますし、PINGもグローバルアドレスにうてます。  ドライバの入れ替えなどをしているうちに、アクセスポイントより上位にあるグローバルアドレスのDNSサーバを指定して入れたところ、参照できるようになりました。  ほかのノートパソコンで同じ無線LANカードを使用して接続が正常にできるので、アクセスポイントやLANカードそのものには問題は感じられません。  何が要因でしょうか。まったくおもいあたりません。よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定について

    I・O DATAのWN-B11/AXPと、WN-B11/USBで、無線LANをしようとしました。 USBのほうは、セットアップはできました。 アクセスポイントの設定のほうで、 IPアドレスの自動検出で、167・???・??・?と出るのです。 (?マークは、数字が入ってます。167も、どうだったか・・・) まあ、192・168・0・1とかだったら説明書にもかかれていましたので できたと思うのですが。 環境としては、ノートPC NEC Lavie CPU333 で、 ADSL接続環境、ルータ(プラネックスBRL-04F) IPアドレスを、192.168.0.1~20などにしようとすると できないと、表示されます。 ためしに、TCP/IPのところで、IPを指定すると、 アクセスポイントの設定のところで、そのIPが出るのですが、 アクセスポイントとの通信はできませんでした。 まだ、よくわかってないので、どうすればいいかわかりません。 USBのほうの受信感度のところは、 アクセスポイントの設定をしない状態では80%くらいの 受信状態になっています。 適当に設定したら、0%になってしまいます。 どうすれば、無線LANにできるのでしょうか? ようは、インターネットできるようになればいいのですが。

  • 無線LANの設定が・・・・・

    DELL INSPIRON/1300という無線LAN内蔵のノートPCを使っていて最近オークションからCorega WLAP-11 V2という無線LANアクセスポイントを購入して無線にしようと設定を行ったのですが・・・繋がりません(;;)アクセスポイントを設定後、PCも設定してPC側で接続状況を見るとアクセスポイントとPC側では通信自体は出来ているようですが(アクセスポイントの電源を切ると接続表示が消えて、無しになるので)ネットが繋がりません。すいません。これだけではわからないかもしれませんが、困ってます、よろしくお願いします。

  • 無線LANがPCで繋がらない

    [Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 300Mbps ハイパワー無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ FFP-PKR01 を購入致しましたが、PCでつながらず、Android端末でも不安定です。 症状 PCでマニュアル通り無線ルーターの電波をクリックし、SSIDのパスワードppasswordと入力してもつながりません。また、12345678でもダメです。 Android端末ではつながりますが、一旦接続を切ると「権限付き」となり接続できず、無線LANの電源プラグの抜き差しでつながるようになります。 また、無線LANルーターとPCを直接つないで、mf.setupと入力しても、直接マニュアルにあるIPを打ち込んでも設定画面がでません。 アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 特定の無線LANアクセスポイントにのみ、手動設定のDNS設定を割り当てることは可能?

    こんにちは!初めて質問します。 WindowsXP(SP2)のノートPCを使っているのですが、通常DNS設定はDHCPサーバから割り当てられるものを使うと思うのですが、これを、ある特定のアクセスポイントに接続した時だけ、手動で設定したDNSサーバーのアドレスを使用する、ということは可能なのでしょうか? 現在は「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」から、TCP/IPのプロパティに入って、「次のDNSサーバーのアドレスを使う」に入力しているのですが、この方法だと、他のアクセスポイントに接続したときに、名前解決が出来なくなってしまいます。 なので、特定のアクセスポイント(自宅なんですが)に接続した時だけ、手動DNS設定を有効にする、という方法があるのかと思いまして、質問させていただきました。 ※なんでこんなことをしてるのかと申しますと、宅内サーバーを立ててまして、そこにLAN内からもドメイン名でアクセスしたいので、LAN内にLAN専用のDNSサーバを稼動してるんですよね。それと、ルーターの持つDHCPが共存してるので・・・まあルーターのDHCPを切って、DNSサーバー機にDHCPもやらせれば良いのでしょうが・・・上記のような方法があるのか、知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • 無線LANの設定がうまくいきません。。。

    質問の内容はタイトルの通りです。 インターネットの接続はCATVを利用しています。 当初、デスクトップ(DELL DIMENSION4300S)のみで問題なく使用していました。 この度家にノートPCが2台増えることになり、無線LANの導入に踏み切りました。 ルーターはBUFFALOのWHR-HP-G54です。 デスクトップは有線でつなぎ、ノートPC2台は無線でつなぎたいと思っています。ノートPCには無線LAN機能が付いていなかったため、LANカードを2枚購入しました。 とりあえずノートPCは、CATVの簡単セットアップCD-ROMにしたがって「インターネット接続設定」ってのをやりました。 次にルーターのマニュアルにしたがって設定を進めたのですが、インターネットがつながりません・・・。(3台とも) ノートPCのタスクバーにある無線LANのアイコンのところにカーソルを合わせると、状態は接続、電波の強さ中とか強とか出てるので、ルーター~子機間の接続はうまくいってるのかなぁと思います。 デスクトップは、ルーターをかまさずモデムから直でつなげば接続できます。 BUFFALOのサポートセンターがやってる時間帯に家にいれないため、こちらに相談させていただきました。 長文で失礼しました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 無線LAN導入にあたり

    お世話になります。 現在は ADSLモデム(ルータ付)-PC(有線)で繋がっています。 無線LANを導入したいのですが 1.ADSLモデム(ルータ付)-無線LANルータ -PC(無線) となる場合(2重ルータ)、ADSLモデムをブリッジ接続するとグローバルIPが無線LANルータのWAN側となり、PCはDHCPで接続できるのでしょうか?? 2.ADSLモデムのルータ機能を使い、無線LANをアクセスポイントとして使う場合 ADSLモデムのDHCPで無線LANアクセスポイント以下のPCはIP自動取得で繋がるのでしょうか??それともADSLモデムのLAN側を192.168.1.1、アクセスポイントのWAN側を192.168.1.1としアクセスポイント以下のPCはどのようなIPが振られるのでしょうか? 3.アドホック通信というものがありますが、メリットを教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします。