共有名義不動産の名義変更方法と抵当権の対応について

このQ&Aのポイント
  • 共有名義の不動産の名義変更は司法書士に依頼することで可能です。ただし、具体的な手続きや費用については、専門家に相談することをおすすめします。
  • 名義変更は譲渡の手続きになりますので、税金や手数料がかかる可能性があります。詳細な情報は、司法書士に相談してください。
  • 夫名義で返済した2年分の返済額については、贈与の制度を利用して妻側に贈与することができます。ただし、具体的な手続きや条件については、専門家に相談してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

共有名義不動産の名義変更

現在 戸建の自宅を所有しております。 土地:妻名義 建物:1/2妻名義 1/2夫名義 購入時の住宅ローン5000万 抵当権が付いています。 妻所有不動産売却により売却額2000万を繰上げ返済。 現在の住宅ローン残高3000万 期間33年 共有名義の口座から月々12万円ほど返済しております。 購入してから2年ほど返済しておりますが 現在の建物1/2夫名義を 妻名義に変更して土地・建物100%妻名義にしたいと考えております。 ・司法書士に頼んで名義変更可能でしょうか? ・名義変更は譲渡になるのでしょうか? ・夫名義で返済した2年分の返済額のみ贈与になるのでしょうか? ・抵当権者に連絡が必要でしょうか? お忙しいとは思いますが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

捕捉を受けて 返済用の預金口座が連名と言うのは、初めて聞きました。2年前なんですよね。連帯債務なので預金への入金も連名で? 12万円の入金したら預金残高は二人の共有財産と言う事にするのでしょうか。 ちなみに、よろしければどこの銀行がこんな扱いするのか、イニシャルでも知りたいですね。 >これから夫が事業を始めますので自宅は妻名義100%にしておきたいと・・・ つまり、持分だけでなく債務者も妻単独にする事を考えているのですから、当然銀行に話を持って行き抵当権者は保証協会になっていると思われるので、(保証委託契約を原因とする求償権債権として登記されているはず)契約変更を受け入れてもらう必要があります。 建物名義だけ変えても、ご主人は残高3000万円の負債が残るので、新事業の資金は融通されません。

kk01234
質問者

お礼

有難う御座います。 ちなみに銀行は都内の信金さんです。

その他の回答 (1)

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.1

この質問には二つ不明な点があります。 1 共有名義の口座から月々12万円ほど返済しております。  預金口座が共有名義で開設できますか。個人の住宅ローンなのですよね。当然債務者の名義口座からの口座振替による返済のはずですが・・・ 2 ローンの債務者は誰なのですか。それとローンは1口、2口?  夫名義で返済した・・と書いてあったり、夫婦間の名義変更の意味がわからなかったり、回答に難航します。 ・質問4点まとめて  司法書士に依頼して名義を変えるのは自由です。原因は「贈与」でも「売買」でも「財産分与」でも結構。 夫婦20年以上なら2110万円まで配偶者控除が使える可能性はあります。贈与の額は夫の持分建物の1/2の価格相当額です。 抵当権者に無断で行うと、ローン契約違反となり全額請求されても抗弁できません。 これ、おそらく離婚がらみじゃないですよね。質問者がどちらかわかりませんけど、質問が不透明すぎるのがとても気になりました。

kk01234
質問者

補足

早速の回答有難う御座いました。 1.住宅ローンしている銀行の要請で夫婦2名の名前の通帳を作らされており、その口座から口座振替による返済をしております。その口座の振込や引出しの手続きは常に両名のサインにて手続きをしています。 2.ローンの債務者は2名になっております。常に両名のサインにて手続きをしてまいりました。 「夫名義で返済した・・・」と分かりづらい内容で申し訳ありませんでした。夫婦共有名義の通帳から2年返済しておりますので妻2年分、夫2年分返済したことになっていると思っています。名義変更するのでその返済した夫2年分だけを贈与することになるのか建物の1/2の贈与になりますか? という質問でした やっぱり分かりづらいですね・・・。 離婚がらみではないのですがこれから夫が事業を始めますので自宅は妻名義100%にしておきたいと考えております。 ・妻も夫も仕事をしており収入がありますので抵当権者は許可をしてくれるのでしょうか? ・収入額によるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 不動産の名義変更するには?

    現在、住宅ローンを抱えた土地と建物があります。 (1)所有者は、親名義です。 (2)住宅ローン契約も親名義による返済契約です。返済中です。 このような状況下、上記不動産を子の名義にしたい場合、如何にするのが ベストな方法でしょうか? ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 不動産登記の変更について教えて下さい

    現在住んでいるマンションの所有権は私と妻の1/2ずつです。少しでもローンの返済額を減らす為に、住宅ローン借り換えの相談を銀行にしましたところ、「妻のほうが収入が多いので1/2ずつの所有権を全て妻のほうに移さないと無理です」といわれました。相続でもなければ贈与でもありませんが、このような場合の登記変更は可能なのでしょうか。可能であればどのような方法で、また必要な費用などご教示頂けると有り難いです。ちなみにマンションは10年ほど前に約4.500万で購入し、住宅金融公庫と不動産デベッロパーの抵当権が付いております。またローンの債務者(返済者)は100%妻名義になっております。お忙しい中恐れ入りますが、ご回答宜しくお願いします。

  • 名義変更等で困っています・・・

    初めて投稿します。 家は父と妹の連帯名義で8年前に購入し、6年前に父が他界、今は土地所有権、ローン名義ともに妹1人になり、私を含め姉妹3人で暮らしてます。現在もローンが17年残っていて、実質姉妹3人で払っていってるのが現状です。 近々、私が結婚するにあたって、妹と姉だけではローンを返せなくなるので、私夫婦が家に入ってローンの返済、土地建物の名義変更をしたいところなのですが、銀行に相談したところ、ローンの債務者名義の変更は出来ないの一点張りでした。 土地建物所有名義だけでも変更は出来れば、旦那になる彼もローン返済に協力納得も出来るんですが・・・みなさんの投稿を見る限りでは、贈与という形で名義出来そうですが、実質は私夫婦でローンを返済していくようになるので、無償でもらう土地(財産)にかかる贈与税の対象になるのも、また腑に落ちないので、決断しかねています。良きアドバイスがあれば、宜しくお願い致します。

  • 共有名義不動産と贈与について

    15年前に妻と共有で3700万のマンションを購入しました。 夫婦共有名義で1/2ずつ保有しています。 子供から手が離れてからは共働きですが、当初10年ほどは私の収入で 返済していました。現在ローン残は2200万です。 妻の貯蓄などで1200万にあり、一部繰り上げ償還を考えています。 税金について心配しているのですが、妻の資金で返済した場合に 私への贈与になり、税金がかかることはないでしょうか? 不動産評価額は土地、家屋で1000万くらいです。 仮に売るとしたら、1500万程度だと不動産屋に査定してもらいました。 1,贈与がかからないように、私に持ち分の1/2(価値750万)を 妻名義に変更しなければ贈与がかかるのでしょうか? 2,仮に名義変更した場合は、すべて妻名義になりますが 残金の返済及び、残ローンはどちらの収入から返済すれば、贈与が かからないようになりますでしょうか? 妻と私の収入はほぼ同じ額で、節約すれば、片方の収入で生活はできますので、片方の収入は残ローンの返済に回せます。 お詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 不動産の名義変更について質問します。

    不動産の名義変更について質問します。 ・10年前に購入、30年ローン 借り入れ2700万  名義は妻と私で1対1です。 借入れは年金融資が妻名義、銀行と金融公庫が私名義です。  現在、ローン残高2000万です。 離婚に向けて協議中なのですが、住宅は私のものとする予定なのですが ローン返済中であっても、名義変更は可能なのでしょうか 教えてください。お願いします。

  • 不動産名義

    私は10年前に一戸建の家を購入し、ローン返済しております。 あと、約20年間のローン返済があります。 当初別の嫁さんと共同名義で購入し、私11分の5、元妻11分の5、私の父親11分の1でした。 昨年、元妻と協議離婚後に現在の妻と再婚し、元妻の名義を私の名義に変更し、私の名義11分の10、父の名義11分の1としています。 もちろん、その分私のローン返済額は2倍になりました。 再婚してから、まだ1年半しか経過していません。 そこで、質問ですが、現妻は専業主婦で収入はなく、住宅の名義もありませんが、現妻の住宅に対する法的権利はどれくらいあるのでしょうか? もちろん、ローン返済後に私が死亡すれば、権利は現妻と子供のものになると思いますが、ローン返済期間中の現妻の具体的権利が判りません。 それを説明してほしいと現妻に言われて答えられません。 もちろん、現妻には自分の家として、気兼ねなく過ごしてよい旨を説明していますが、現妻は他人の家にいるみたいで落ち着かなく、自分名義の別の物件がほしいと言い出しました。 ご教示のほどよろしくお願い致します。

  • 親名義の土地、自分名義の建物の売却

    親名義の土地、自分名義の建物を売却する場合に、査定額通りに分配しなければ何かデメリットがありますか? 現在私名義の住宅ローン返済中で、残債が2100万程あり査定は土地建物で約2000万です。かなり足が出そうなため、親にはなるべく土地代を抑えて渡し、その分をローンの返済に当てたいと甘く考えていましたが、やはり甘いのでしょうか。

  • 夫婦間での不動産の名義変更

    現在、次の状況です 土地:妻の母名義(ローンなし) 家屋:夫名義(夫名義でローン返済中) 結婚:14年 この度、ローンの残高を一括返済することになりました。 そこで質問なのですが、 1.土地を妻の母名義にしたまま、家屋の名義を夫から妻にすることは できるのでしょうか。その場合、贈与税はかかるのでしょうか。 2.土地を妻の母から妻に変更する場合、贈与税はかかるのでしょうか。 最終的には土地も家屋も妻の名義にしたいのですが、結婚20年を待った方が良いとか、何かベストな案がありましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 共有名義不動産への抵当権設定について

     20年以上前に兄弟3名が母所有の土地を贈与され土地名義人に3名がなった。  15年以上前に兄弟3名中、その土地に住んでいる1名(仮にAとし他をBCとします)から土地の上に住居を立て直すために銀行ローンを組む、抵当権を設定したいので承諾してほしいとの申し出があり、3名とも抵当権設定者としての手続きをした。(BCは連帯保証人にはなっていない)  今回、住宅ローン債務者Aが債務不履行により抵当物件(土地・建物)が競売となりましたが、競売金額がローン残高より少額で終わったようです。  以上の状況ですが、担保を提供したBCは1円の戻りもなく土地も手放すこととなりました。他に競売金額は土地売却分としてBCに何らかの税金がかかるのでしょうか? かかるとすればローン保証人になると同様に抵当権設定提供者(債務者以外の)となるのも恐ろしいことですね?

  • 名義変更

    中古で住宅を購入いたしました。名義は主人です。銀行ローンを組んで毎月返済をしてますが、この度、私名義のマンションの家賃収入から一部住宅ローンの返済をしました。完済ではありません。主人との話し合いで土地、建物の名義を私に変えようとしているのですが、変更に伴って簡単に手続きができ、なおかつ相続税や贈与税の支払いなく名義変更できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう