• ベストアンサー

もうやだ…

toshiharの回答

  • toshihar
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

あごずれ を直すとアトピーが治ったという症例があります。僕の場合はフケといびきが解消しました。 噛み合わせではなくあごずれです。

chopin_
質問者

お礼

あごずれは初耳です。貴重なご意見ありがとうございます。よく調べてみます。

関連するQ&A

  • アトピー再発?

    10年ぶりにアトピーが再発した様なんです 生活環境が急に何か変わったとかはありません この10年まったくアトピーだったことも忘れて、食べたいもの食べて何も気にせず生きてきましたが 今にして思えばやはりアトピーに完治なんて言葉は無いんですね 顔が被れたようになりだしたのが去年の10月ごろで、 それ以来、いろんな皮膚科に行ってもらった薬(ロコイド・プロトピック・ビーソフテンなど)どれ使っても、 治まったり悪化したりでいつまでも顔に残る赤みがくすぶってる状態で改善しません 酒飲んだり顔を保湿したり・・今まで当たり前のようにしていたことがこの数ヶ月で一気に自分の体を豹変させるものになってしまいました 何やっても顔が赤く、体中痒くてたまりません 同じように長い期間を経て再発した人いますか? 何がきっかけでこうなってしまったのか、全くわからなくて気が狂いそうです この10年アトピーだったことも忘れていましたが、奥手な性格は変わらず、 それでも最近やっと好きな人ができてようやく人生これからだと思ってた矢先・・ アトピーという体質を持ってしまった以上まともな人間の生活は送れないのでしょうか

  • やる気が起きない

    うつ状態11年です。自分ではうつ病だと思ってたら。うつ状態でした。それはさておき、この夏から睡眠薬を減らしました。今はなしです。2,3日に一度、数分程度寝てます。睡眠薬を飲めば、寝れるんでしょうけど、どっちにしても、シンドイです。薬が害なので、睡眠薬なしで眠れる体質を目指してます。  睡眠不足からか、自信をなくしたからか?やる気がおきません。ここ数年、やる気が起きて、働いて、疲れては辞めて休んで、またやる気がの繰り返しです。長期間働く事が出来ない体質にもなった気がします。  毎日、何もせず、ただ過去のことをクヨクヨとしてる日々です。治したいんのですが。

  • アトピーと色素沈着

    今現在かなりアトピーが悪化してきました。10年ぶり位です。ここまで悪化するのは。今の季節がもっとも厳しいのはアトピーの方ならご存知でしょう。医者に行こう行こうと思っても結局行かず、保湿剤で日々やりすごしています。 ただ、保湿剤では炎症の悪化を食い止めたとしても、消炎効果は到底期待できないのがつらいです。重度アトピーの方のようにじゅくじゅくで原形を留めないという程の酷さでは無いのですが、今まで難なく過ごしてきた冬がそうでなくなった部分に非常に辛さとストレスを感じます。 季節以外にも仕事を含めたストレスも原因かも知れませんが、アトピー悪化→ストレス→悪化という悪循環でもあります。 ところで、かぶれ 湿疹はアトピーの永遠の敵ではあるのは当たり前ですが、私の場合それに加え「色素沈着」というのも同じ位ストレスなのです。これはアトピーゆえなのかは定かではないのですが、私は傷等ができるとかなり強い色素沈着(黒・紫系)が残り、アトピーの発疹や傷が治っても根強く色素沈着が残ってしまいます。元々色白の肌というのも手伝い余計目立ちます。それが全身に残ってしまうのですから、見る度に気分がめいる訳です。ちなみに男ですが男でもやはりめいります。 以前皮膚科から色素沈着用の塗り薬を処方された記憶がありましたが、効き目が無かったのであきらめました。しばし、アトピーも治まり色素も気にならなかったのですが、再発でまた悩み始めました。 何か対処法等があれば教えていただけると幸いです。アトピーの人で色素沈着で悩んでいる人っているのでしょうか?日光浴も特効薬な気がしますが、この通り人目には肌をさらしたくないので、ここ悪化してから十年近くはプール海も見たことさえない状況ですね。

  • 抜け毛について

    現在23の男です。 今朝起きたら枕に20本くらい髪の毛が付いていました。 毎日20本も付くわけではなく、全く付かない日もあります。 普段は数本付くくらいなのですが、今朝は特に多く感じたので心配になりました。 もともと心配性で、3月11日の地震から余震や原発のことで不安が続き、安心して眠れません。 そして、小さいことからアトピー体質なのもあり、気が付くと頭を掻いてしまいます。 今はまだ気になるほどの薄毛にはなってないと思うのですが、 もうそろそろ育毛というものを始めた方がいいのでしょうか? また、アトピー体質や心配性だと禿げ易いようなことはありますか? 生活面で気を付けることなどありましたら、アドバイス頂きたいです。 どうか、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 眼に効く漢方薬

    最近、眼が疲れて困っています。「しゅぱしゅぱ」する感じ・・・。もともと眼が弱いみたいで、ちょっとしたことで傷がついたり、角膜上皮が剥れたり・・・。毎日毎日、目薬でなるべく乾燥させないように気をつけているのですが・・・。これから一生このままかと思うと気が重くなります(:_;) 漢方薬で、体質改善ができると聞きましたが、眼の質(!?)が強くなったりするのでしょうか?少しでも望みがあるのなら、頑張って漢方で眼質改善(!?)したいのですが・・・。どなたかいい漢方知りませんか?また、同じような症状で悩んでいらっしゃる方、どのようなことに気をつけていらっしゃるか教えてくださいm(--)m

  • アトピーが急にひどくなってきて辛いです

    最近急にアトピーがひどくなって皮膚科にいっても直りません。特に顔と首にひどくでてしまって皮がむけて傷になってしまい痛くて泣きそうです。皮膚科ではビタミン剤と軟膏をもらうのですが、いつもはそれで2,3日でおざまってたんですが、今はおさまりません。なんでこんなに急にでていまったのかわからなくて困ってます。漢方薬を飲んでたせいかと思い、飲むのをやめたんですが、それでもおさまらないし・・。ストレスもありそうだけど、そんなに急に環境がかわったわけじゃないし、風邪もひいてないと思うし。漢方薬をのんで逆にアトピーがひどい体質になってしまったんでしょうか?とにかくこまってます(>_<)

  • ケロイドについて

    怪我やキズもないのに急に胸部に赤く腫れ上がった2センチ程の大きさのケロイドができました。 たまにかゆみと熱さを感じます。 見た目にも気になるし、大きくなっているような気がするのですが、治療方法等があるのでしょうか? 1、ケロイドには体質があるのですか? 2、生活習慣や食生活でよくなる方法はありませんか?   また、よくないことも教えてください。 3、ステロイド剤など、あまり使いたくない薬での治療の  ようなのですが、からだへの影響等、治り具合はどう  なのでしょうか? 4、悪性化してしまうのでしょうか? 5、切除したほうがいいのでしょうか? 6、また再発してしまうのでしょうか? わかる範囲で詳しくおしえてください。

  • 頭皮のアトピーについて。

    アトピーを発症して4年になる女です。 今まで頭にアトピーを発症する事はなかったのですが 数ヶ月前から、髪の生え際がとても痒くなり 2週間ほど前から、頭皮が痒くなりはじめました。 シャンプーを替えた、などは特に無く 冬になって乾燥するからかと思いましたが・・・。 毎日洗髪していますが、傷があるらしくかなり染みます。 夜も寝ずらくなってきました。 フケのように頭皮がボロボロと落ちてきて 不潔な見た目で、とても気になってます。 頭皮の保湿などはどうしたらイイのでしょうか?? 毎日洗髪しているのが良くないのでしょうか? 経験者の方いらっしゃいませんか。

  • 人生について

    私は19歳だけど、これから先の人生に希望が持てません。私が今まで生きてきた中で一番楽しかったのは高校二年の時でした。でも、大人になったらみんな色んな所に引っ越して、バラバラになって、高校のときの友達といつも会えるわけじゃないし、興味のない仕事に一生つかなきゃいけないかもしれないし…。人生なんてそんなものなのかなって最近思うんです。でも私は、高校二年のときのような毎日キラキラしてた日々をもう過ごせないなら、これから何十年も生きていくのが無駄なような気がするんです。もう二度とあんな日々を過ごせないなら、死んだほうがマシって思います。でも過ごせそうもありません。大人の人は、毎日同じようなことの繰り返しで、若いころのようにひたすら何かに夢中になることもできずに、向上心も持たずに、例えばおいしいものを食べに行くとか、そんなちっぽけなことを日々楽しみにして生きていくんですか?私はそんな人生をあと何十年も送りたくないです。みんながみんな向上心がないとかそんなことを言ってるわけじゃないし、就きたくない仕事に就いたけど一生懸命頑張ってる人を決して軽蔑しているわけではないです。私は今19歳だけど、本当に青春時代を精一杯生きて、もうこれで人生終わったような気がするんです。若かったからこそ、なんでもむやみやたらに一途になれて、がむしゃらになれたけど、今は世の中がどういうものかわかってきたし、何をするにも責任を求められるようになってきたし、本当にこれから先の人生、どうやって生きていったらいいかわかりません。あと何十年も生きていくんだったら人生をよりよいものにしたいですけど、本当に希望が見出せないので、大人の人に聞きたいです。どうしたら毎日幸せに暮らしていけますか?

  • 私はアトピー性の皮膚炎の体質です。

    私はアトピー性の皮膚炎の体質です。 もう30年の以上悩まされています。目の周辺や腕、足の関節に発症します。 病院も数多く行きましたが、完治していません。ステロイドは効果的ですが副作用は気になり最近は使っていません。 そこで相談なのですが、アトピーで絶対してはいけないことを教えてください。 とくに目の周辺に出る症状に対してしてはいけないことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。