• ベストアンサー

捕手のサイン確認の際のボークについて

 投手がプレートに触れた状態で,ボールを保持している手から一時的にでもボールを離すのはボークになりますか?  具体的には,捕手のサインを見ている時に,自分のグローブにボールを投げつけたり,ボールを持っている手でお手玉の様にすることは,ボークでしょうか?  あまり褒められる様な動作ではないので,見つけたときには注意はしているのですが,ボークとなるか判らないので・・どなたか教えて下さい。

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121057
noname#121057
回答No.1

審判の判断に委ねられているので100%とはいえませんが まず間違いなく反則投球と判断されます。 グローブに入ったボールを取り出す際に 瞬間的ではありますが体の前で両手を合わせる形になりますよね? プレートに軸足を付け身体の前方で両手を合わせたら 実際に投球するか、塁に送球する場合を除いてボールから一方の手を離した場合 反則投球となりボールが宣告され走者がいた場合はボークとして走者に進塁が認められます。 自分のグローブにボールを投げる行為自体が反則投球と判断されたりもします。 またグローブに擦り付けてボールをスベスベにしたり 傷を付けようとしていると判断されれば退場の可能性もあります。 あまり厳しくとらない審判もいますが相手からクレームがつく場合もありますし 反則投球の常習者として全体のジャッジが厳しくなる場合もあります。 癖付く前に厳しく指導して修正させた方がいいです。

big-poyo
質問者

補足

ありがとうございます。 【自分のグローブにボールを投げつけ】る行為は, 瞬間的でも前方で両手を合わせる形になるので, やはり反則投球の判断になりますね。 でもこの判断基準では, 【ボールを持っている手でお手玉の様にする】行為は, 両手を合わせることがないのでボークとはならないのでしょうか? 具体的に言うと, 1.利き腕ににボールを持ってプレートを踏む。 2.キャッチャーのサインを見る。 この状態で,利き腕のボールをお手玉する行為です。 一時的にでもボールが体から離れることになるのですが, 両手を体の前方で合わせる動作がありません。 「投球」とも取れない感じですし,注意程度になるのでしょうか? 追加の質問になってしまいました。申し訳ありません。

その他の回答 (4)

  • Sohshi-S
  • ベストアンサー率50% (26/51)
回答No.5

一応気になったので調べて見ました。 まず、慣例的にOKにはなっているようですが、サインを見るときはプレートに触れなければならないとなっています。(8.01) (これについては私も失念していましたので、以後投手として気をつけたいと思います) そして、本題のボールのお手玉についてですが、(8.01-b)に 『投手は、セットポジションをとるに先立って、片方の手を下に下ろして身体の横につけていなければならない。この姿勢から、中断することなく、一連の動作でセットポジションをとらなければならない。』 とありますので、これに引っかかるのではないかと思います。 (お手玉している=手が体の横についていない) また、この項を正しく適用するなら、『手を体の横に下ろした状態で手のひらだけでボールを弄んでいる』状態はボークではない、ということになると思いますがどうでしょうか。

参考URL:
http://www.kusamado.com/i/i_000.html
big-poyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >(お手玉している=手が体の横についていない) 微妙な感じですよね・・この部分に引っかけるというのも 苦しい感じがしますが,しょうがないですね。 >手のひらだけでボールを弄んでいる・・ これはOKと思います。実際,プロ野球でもよく見ますし・・ 実際,器用なことにこの状態でお手玉をする子がいるんですよ・・ 困ったことです。 原則的に,「紛らわしい行為でボーク」になるということで 仲間内では,話をしていたのです。 キチンと調べて頂き,ありがとうございました。

  • tiger-a
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

No.2さんと同意見です。 サインを見るときは,プレートに触れない。 セットに入るときにプレートに触れる。 日頃からの指導が大事ですね。

big-poyo
質問者

お礼

>サインを見るときは,プレートに触れない のは,良くないのでは・・・ (野球規則にも書いてありますし…) 変な癖がつかないように,早い段階から指導することが 重要ですね。 ありがとうございました。

  • 40331020
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

25806さんへの回答補足に対してですが、私が受けた審判講習ではプレートに軸足を触れてユニフォームパンツでボールを擦るのも走者が居ればボークだと教わりました。 ※軟式野球ではプレートをはずしていればボールを擦ってもOK なのでお手玉もボークです たとえその時の審判がそれに対してボークをとらなくてもお手玉中にボールを落とせば完璧にボークですのでその行為は注意して止めさせた方が良いと思います。

big-poyo
質問者

お礼

>ボールを擦るのも… これはストレッチか投球動作と見なされてボークと言うことなのでしょうね。 ありがとうございました。

  • 40331020
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

走者が居れば明らかにボークです。 走者が居なければ反則投球とするのかはその時の審判の判断になります。 癖にならないように常に走者の有無にかかわかずプレートに軸足を触れたら余計な動作はしない方が良いと思います。

big-poyo
質問者

お礼

基本となる動作以外はしない様に指導することが大事ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボークについて

    けん制球でボークの判定になるのはどのようなときでしょうか?ある程度のことはわかるのですが・・・おしえて下さい。 例えば 1.プレートを外さないとボークですが右投手が三塁へ投げるときはプレートを踏んでいてもボークにはなりませんそこでランナー二塁のとき投手が足をあげて投げるモーションから二塁へ投げるのはボークだと思っていましたがボークにはならないようですね?このときプレートは踏んだままでいいのでしょうか? 2.それとこのとき二塁に投げるのをやめたらボークでしょうか? 3.それから一、三塁で右投手が三塁に投げるふりをして一塁に投げるのをよく見ますがこれも一塁に投げないとボークでしょうか? 4.ニ塁のランナーをけんせいしようとしましたがベースに誰も入っていなかったのでショートにボールを投げてしまいました、この場合ボークでしょうか?

  • 野球投手のボーク

    投手のボークについて質問があります。ランナーがいる状態で投手がセットポジションに入る際、ボールをグラブ内で保持し(投げる手ではなくグラブ内で打者からは見えない)セットに入るとボークとなりますか?ちなみに少年野球です。プロとは感覚が違うと思われますがプロではそのような動作が頻繁に見られます。規約では掲載されていないように感じますが宜しくお願い致します。

  • ボークかどうか。

    高校軟式でピッチャーをしてます。 僕は今までランナーが出ているとき、グローブの中にボールを入れて(右手は腰の辺り)キャッチャーのサインを見ていたんですが、この前練習試合で相手チームの監督からそれはボークだと注意されました。 でもプロ野球を見ていると必ずしもみんながみんな右手でボールを持ちながらキャッチャーのサインを見ているわけではないと思います。僕は手が多汗症なのでボールを握っている時間が長いと汗で手がべちょべちょになってしまうので、なるべくサインを見るときはグローブの中にボールをしまっておきたいのですが・・・ 長々とすいませんでした。 もし分かる方がいたら教えてください。

  • サインを見ている時のボーク

    サイン確認の時は軸足を投手版に付けてサイン交換をしますね?その時もちろん利き手にはボールがにぎられています。そしてセットポジションに入るには両手を合わせる必要がありますが、両手を合わせず上体が大きく上下(まだサイン交換中)するので今後はボークを取ります、と中学の先生に子どもが言われました。両手が合わさった時点で一連の投球動作とみなされ、解除する為の動作を行わなければならないのは判りますが、この場合もボークになるのでしょうか? 詳しい方がおられましたら教えていただけませんか?

  • これはボーク?

    セットポジションでの投球時、つま先はプレートに接しているのですが、かかと側を浮かせてサインを見る投手がいました。 これはボークでしょうか?

  • 小山田投手のボーク

    今日は日ハム-横浜をみていたんですが、3回裏に横浜・小山田投手のボークで日本ハムに点が入るシーンがありました。 その場面はどういうものだったかというと、1死満塁、カウント2-2から小山田投手は投球の際バランスを崩してこけてしまい、投げられずにボークとなったという場面でした。 そこで質問なのですが、こういう場面では投手は、とりあえずボールを投げるということは出来ないものなんでしょうか? 倒れこみながらでも、ワンバウンドでもツーバウンドでも、とりあえず捕手までボールが届けばボークにはなりませんよね? ボークにならなければ失点せず、カウント2-3で仕切りなおせたのに・・・と思いました。 しかし自分は野球経験がないので、実際にやってみるととっさにそんな判断は出来ないものなんでしょうか?教えていただけると幸いです。

  • ボーク

    高校野球(甲子園に限らず地区予選なども含めて)を、時々見ています。 一塁への、プレートを踏んだままの偽投はボークだと思います。プレートをはずす動作を見せているけど、軸足がプレートに残っていたとか、プレートはずしたけど、はずした方向が、二塁側ではなかったとかも、ボークになると思うのですが、どうでしょう? それと、セットポジションで、手を合わせてから、大きく深呼吸する(肩が動いている)のもボークだと思いますがどうでしょう? 見ていると、上記のようなケースで、ボークを宣告されたケースは見たことがないです。

  • ボークについて

    ボークに関しては、今までも多くの質問が出ていると思うんですが、探しても見つからなかったので2つ質問させていただきます。 まず、右投げ投手の一塁牽制の際のプレートから軸足を外さずに牽制球を投げる行為そのものはアマチュアでも認められているのでしょうか? もちろん偽投ではなく、しっかりと一塁手に投げます。 これは、草野球の試合で実際にボークを取られたんですが、そのとき審判に確認したら、自由な足がベースに向いているか否かではなく、プレートから軸足を外さずに牽制球を投げる行為そのものが違反だと言われました。 正直な話、これは僕自身納得のいかない判定だったのですが、試合中でしたので、取りあえず引き下がりました。 アマチュアはルールが別にあるのかを確認しておくべきでした… もう1つ、1塁に同じく早い牽制をしたら、投手が投げる前にランナーが飛び出し、ボールを持ったままランナーを追いかけて、タッチアウトしたんですが、その直後に、審判の方から「今のはボークだった」と言われました。 それについて確認したら、プレートから軸足を外していなかったと言われたんですが、ランナーが飛び出したなら一塁に投げたら、飛び出したランナーが二塁にいってしまう可能性が高いと思うんですが、どうなんでしょうか? これは、偽投になってしまいボークなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 捕手の信頼とは?

    例えば元巨人の村田真一捕手は投手陣の信頼が 厚かったといわれています。 上記の証拠として当時の巨人投手陣は村田捕手のサインに対し、首を横に 振る事は殆どなかったと思います。 しかしネット映像を見て確認したところ巨人軍投手陣は当時の2番手捕手 杉山捕手のリードに対してもあまり首を横に振る場面は見られませんでした。 杉山捕手のサイン通りに投げているということは杉山捕手も村田捕手並みに信頼 されているということではないのでしょうか? 信頼されていなかったら普通、投手陣はサインに首を振りますよね・・・? 村田捕手と杉山捕手の差は何なんでしょうか? 上記の捕手に拘らず質問文と似たような例がある場合 どのような事が考えられますでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ボーク

    よく珍プレー集などで見る、ピッチャーが投球動作に入っていて手が滑ったり、足をつまずいてしまったりで転んだりして変な所へ投げてしまったりするのはボークになるのでしょうか?それともただのボール? 当然、この場合ランナーがいての話です。 同じように牽制を投げる時に転んで変なところに投げてしまうのはボークになるのでしょうか? 基本的にルールではランナーのいないところへ牽制したらボークになると書かれています。 知っている方いましたら教えてください。

専門家に質問してみよう