• 締切済み

はなまるうどんについて

よくお昼にはなまるうどんに行きます。 毎回かけ小を注文します 今どき、出汁もしっかりしていて、コシのあるうどんが 100円なんて安すぎます。 疑問なんですがメニューで わかめうどん、きつねうどんの小は300円します かけ小のうどん100円にわかめがつくだけで200円UP これにはなっ得がいかず、もちろん食べた事ないです トッピングしないと儲けにならないのはわかりますが・・・ トッピングで設けようとするお店の方針なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

よくある事ですが、立ち食い蕎麦屋も同じ状況です。 来店されるかた全てが「かけそば」「かけうどん」という トッピングを頼まない注文をしたら、店は潰れます。 っというのも一番利幅があるのが天麩羅、おにぎり 玉子、油揚げ、てんかす、わかめ・・・なんです。 たぬきそばで50円増し、100円増しは 冷静に考えたら、天麩羅を揚げたあとのカスですから ただ同然で捨てるものなんです。だから儲かる仕組みなんです。 やはり企業ですから儲けてなんぼの世界です。 よくいろんなトッピングをしている人を見ますが まんまと企業の作戦に引っかかっているんですね^^ ちなみに自分もこの手の店では「かけ」のみの注文です。

回答No.1

いや、かけ小が目玉商品として安すぎるだけで他のが普通の相場です。 かけ小100円は言わば捨て商品で、コレをメニューに入れる事でお店に入りやすい状況をつくり、リピーターが毎回かけでは飽きる事を見越して別メニューをそろえるというのが戦略です。 だからハッキリ言ってしまうと、かけしか頼まないお客というのはバーゲンハンターと同じで良質な客ではありません。 ただ、はなまるもそういうのは対策済みで揚げ物などのサイドメニューをそろえる事でそういうお客も単価があがるように工夫してあります。 100円マックと同じで、経営方針としては優れていると思います。

関連するQ&A

  • どんなうどんが好きですか?

    ちょっと前には讃岐うどんがブームになりましたが、どんなうどんがお好きですか? 好きなうどんを作ってみてください。 1 麺 讃岐うどん系のコシのある麺?稲庭うどんのような細い麺?     それとも軟らかめ? 2 ダシ いりこ出汁・カツオ出汁など 3 トッピング 海老天・ごぼ天・おあげ・天かす・卵など 4 薬味 ネギ? 5 唐辛子 一味唐辛子・七味唐辛子など 6 その他

  • うどん屋の経営について教えてください。

    今日とある全国チェーン店のうどん屋でおやつのつもりで夕方食事しました。 お店の名前は、宣伝しとると勘違いされるとアカンので伏せときます。 いつもは、日本の中でも有数の繁華街の、まな○で「かけ小100円」をもうかれこれ 10回くらいは食べとります。それ以外のうどんは食べたことがありません。 しかし、今日は、その行きつけの店ではなくて別の、はな○うどん店に行き いつもの「かけ小」を注文しました。 そうしたらお会計がかけ小180円になっていました。 いつものとおり100円のつもりで注文したのに とてもショックです。 ナショナルチェーン店でこのような経営をしとるのは いったいどおいう経営感覚のない経営者だと思うとります。 結局「かけ小180円 ちくわ磯部揚げ105円」で合計285円しました。 牛丼屋なら250円で済んだのに^_^; このような経営手法で消費者の信頼を失うような経営は どおいう考えてしているのでしょうか? ちなみに 先日の日曜日と今日、マクドナルドの無料アイスコーヒーを 二度いただきました。(*^_^*) このようにできるだけ安くして消費者に信頼を得るようにするのが 名経営者だと思うとります。

  • 私はやっぱり「そば」が好き。あなたは蕎麦派?うどん派?

    昨日、友人と二人で蕎麦屋に入りました。 私は何となくカレー南蛮が食べたいと思い、『カレー南そば!』と注文しました。 すると友人が『カレーって言ったら、普通はうどんでしょ?』と言ったので、 『何が普通なの?カレー蕎麦って異常なの?俺は蕎麦が好きなの!』と、言い返しました。 けっしてうどんが嫌いではありません。もちろんうどんも食べます。 ただ選べるのであれば、私は迷わず蕎麦を選びます。 蕎麦屋さんにあるメニュー、天ぷら・たぬき・きつね・かき玉・・・・・・・ とにかく私は蕎麦が好き!唯一鍋焼きを除いては・・・。 皆さんは蕎麦派?うどん派?是非お聞かせ下さい。 ちなみに私は、東京育ちで東京在住です。

  • 1380円のうどん

    先日妻と二人で滋賀県の近江八幡に行ってきました。 古い町並みに情緒があり、特にお堀端は時代劇の撮影にもよく使われるそうです。 長浜の盆梅展の帰りに立ち寄ったので、また温かくなったら、水郷めぐりに訪れようと思っているのですが、そんな素敵な近江八幡に、驚くようなうどん屋がありました。 お堀端の「○○○蔵」という店です。古い家を改造した情緒のある店ですが、店の表には、「うどん」や「オムライス」の案内はあるものの値段がありません。それでも気にすることなく店に入って、メニューを見てびっくり。 詳しくは忘れましたが、オムライス、1980円。きつねうどん、1380円。カレーうどん、1400円。 一瞬絶句。そのまま帰ろうかとも思いましたが、ひょっとするとすごいものが食べられるかもしれないという期待もあり、妻はきつねうどん、私はカレーうどんを頼みました。 うー、結果ですが、まずくはない。しかし厚かましい。町中なら350円。観光地で大目に見ても、倍の700円。これでも高い。その程度の味でした。 何とも釈然としませんでしたが、結局何も言わず、請求どおりのお金を払って帰ってきましたが、みなさんはどう思われます。あるいは、どうされます。 これって、どう考えても一元の観光客目当てのぼったくりですよね。 良い対処方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 美味しいうどんだしの作り方

    もうかれこれ何ヶ月も美味しいうどんのだし作りに挑戦しています。 いわゆるさぬきうどんでいうあつあつのかけのだしです。 しかし未だ納得のいく味になりません。 だしをマグカップで飲むには本当に自分で作ったのだろうか と思えるほどとても美味しく感じるのですが それをうどんにかけると美味しいとは言えなくなります。 まずくはないけど…程度でいまいち納得出来る味ではないのです。 もしかしてちょっとしたポイントだけなのかもとも思ったりします。 どのような事が考えられますでしょうか。 過去使った材料としては昆布は羅臼、利尻、日高 かつおぶしは厚削り高知産、千葉産、宮崎産(鹿児島だったかも)とどこか 花鰹も何種類か(どこ産かは覚えていません)、他に混合節やサバ節、 いりこは香川産と宮崎産(もちろん頭とはらわたはきれいに取り除いてます) 量も通常にあるネットやレシピ本の量から1.5倍、2倍、3倍と増やしたりしました。 水は京都の地下水(名水にもなっています)、塩は粟国の塩か海の精 しょうゆは東マルの薄口、みりんは本みりん、酒は料理酒を使っています。 1杯のうどんだしの原価がおそらく300円ぐらいになったりします。 それだけ色々組み合わせたりしてもうどんにかけてだと これだ!!が未だにありません。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ味噌煮込みうどんは一人一杯注文しなければならないの?

    先日名古屋の某有名味噌煮込みうどん屋さんに行ってきました。 そこの店は一人一杯味噌煮込みうどんを注文しなければなりません。私は関西出身で濃い味付けに慣れていないので、みんなでわけて食べたかったのですが。もちろん10人で行って、一杯しか頼まないという非常識なことはするつもりはありませんでした。二人で行ってたので、うどん一杯とサイドメニューをいくつか頼むつもりでした。 こういうシステムって名古屋では普通なんですか? はっきりいって味噌煮込みうどんは私の口にあわなかったので、つらかったです。 これがこの店の方針といってしまえばそれまでですが、なぜ一人一杯注文しなければならないのかご存知の方おしえてください。 この前大阪の番組で、ここのお店の実名をあげてこのシステムについて悪口を言っていました。 ちょっぴりザマーミロと思いました。

  • 山田うどんの牛丼の価格設定について

    山田うどんにたまに行っています。 私は冷やしたぬきうどんと何かを注文することが多いです。 食べたことはないのですが興味があるメニューがあります。 タイトルの通り牛丼です。 確か500円台のメニューなんですがいいお肉を使っているに違いない値段設定。 そそられます、が食べたことがありません。 どなたか最近食べたことのある方がいらっしゃいましたら感想を聞かせてほしいです。 ※価格に対する感想も聞きたいです。こちらは食べたことのない方の意見も参考にします。

  • 岡山紀伊国屋書店のうどん屋。

    私はどっちかって言えばラーメンよりはうどん。ぐらいな中途半端なうどん派なんですが、一番好きだったうどん屋がいつの間にか無くなっていて大変ショックを受けています。  そのうどん屋は岡山市表町の紀伊国屋書店(クレドビルではないほう)の地下にあったセルフ形式の店で、値段が190円と安い割には麺にきちんとコシがあり、おつゆも出汁がしっかりと効いた美味なものでした。セルフのうどん屋は岡山には多いですが、普通のうどん屋(500円以上するような)よりもおいしいうどんを出していたのはこの店ぐらいではないかと思っております。が、今眼鏡屋さんかなんかになっているんです。  店の名前も覚えていないんですが結構はやっていたと思います。どなたか消息をご存知ありませんか?

  • 丸亀製麺で「温」のみのメニューについて

    丸亀製麺で「温」しかないメニュー、つまり「釜玉」と「かけ」についてなのですが、あれをぬるい状態(できれば冷たい状態)で食べたいのですが、そういうのって可能ですか? はなまるうどんでは「かけ」が「温」のみなのですが「かけそのまま」と注文すればうどんを茹で直しせずに提供してくれるので、冷たいとまではいかないですが、通常よりぬるい状態でもらうことができます。 丸亀製麺でもそのようなことはできるのでしょうか。

  • ラーメン屋教えて下さい(うどん+ラーメンスープ)

    東京都葛飾区堀切菖蒲園駅前に「糀や」という店があります。 普通のラーメンもありますが、ここのオリジナルで 「ウーメン」というものがあります。 ラーメンスープにうどんを入れたコラボレーションです。 麺はさぬきうどん。ラーメンスープは、チャーシュー、ほぐされた鶏肉、味玉、穂先メンマ、白髪ネギ、青ネギとトッピングが豊富です。 うどんを食べてみると、コシもありもっちりしていてなかなか美味しい! 動物系と魚介系のダブルスープとも意外に合っていて、違和感は全くありません。 私が住んでいるのは神奈川県の中央です。距離的に通うのが困難です。 どなたか、神奈川にこのようなメニューを出す店をご存知の方、 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう