• 締切済み

就業中の転職活動で困っています。

教えてください。転職活動中です。今の会社は2月から就業中ですが自分の考えでは6月末に退職し、7月から新たな会社に転職したいと考えています。(今月半ば最終内定回答いただく予定)ですが、経歴が多くなることの恐れと期間が短いため現職を省いているので、経歴書には前職1月末で退職して以来の経歴は載せていなく内定をいただいいた後、どのように説明したらよいか困っています。 また、いろいろ調べていますと被保険者雇用保険者証の問題などもありのようですので慎重に対応したいです。それと20日までには新会社の内定通知も最終回答をいただける予定となっており、このままうまく新規一点であらたな会社にいけるのかも不安になっております。退職届けから就業期間まで10日くらいしかないためです。どうしたらよいでしょうか?ご教示お願いいたします。

  • kon2h
  • お礼率44% (4/9)
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

まず、内定が先ですよね! 内定でなければ、無職になっちゃいますから・・・ そちらの会社はどうしても行きたい会社なのですよね? だとすれば、現会社に悪口言われるのを覚悟で、転職しましょう。 4月末に当会社の社員が退職しました。 10日前でした。 内定が出てから、すぐに会社に退職届を出し、「なにっ!」といわれても頑張ってました。 本来2週間という民法の規定がありますが、最悪10日で退職できなかったら、相手企業に事情を説明し、無給料で、前回者の引継ぎしますという覚悟でした。 家族を抱えていたので、失業手当てをもらいながらの就職活動は出来ない為の、行動でした。 幸い、会社の方が諦めて(呆れて?)期日通りの10日後に退職を受けました。 大変でしょうが、頑張ってくださいね。 その前に、内定が決まることを祈ります。

kon2h
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね内定が先ですよね。。。 10日でもOKなのですね。何を言われるかわからないけど覚悟で 突き進みます。参考になりました。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.2

No.1です。 えぇ!? >内定取れなかったらやっぱり今のままの会社でなんてこともありなのでしょうか? って、「○日付けで辞めます」って一旦辞表を出しておきながら「いゃ、やっぱり辞めないで続けます」って事ですか?? そりゃ無理でしょう。いくら寛容な(どんな会社かは知らないけれど)事業所でも、一旦辞表を受理した段階で撤回は無理でしょう? 世の中、そんなに甘くはありません。 先ず、内定が取れた段階で何日から勤務可能かを計算した方が良いでしょう。それで、出社日の打ち合わせをさせて貰いましょう。(融通が効くか?解りませんが…) 次に、初出勤日の前日から遡って2週間前の日に(出来れば現在の会社の規定に則った日が問題にならないけど)退職の意思を今の会社に伝える。 上手に渡るには、こんな感じですかね?? 履歴書に書く内容って、かなり個人差があると最近知ったもんで…何とも回答し難いのですが、契約社員だったら履歴書に書くに値するんじゃ??解りませんけど…。 私はアルバイトであろうが書いていますけど。 健康保険や厚生年金など加入保険に関しては年金手帳の提出で済みますよね。雇用保険被保険者証みたいに露骨に判明しないから…。何とも表現し難いです…。済みません。 新しい会社で勤務し始めて、その勤務態度に好感あれば、そのヘンは黙認の範疇なのでは? 頑張って下さい。

kon2h
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 おっしゃるととおり起算に関しては先方からの確約をいただいてから考えます。ただ、先方は内定でれば7月1日からといっているので。。。 気になります。。。。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

上手に世渡りやってますねー。 雇用保険被保険者証は就職後に提出するアレですね。 2月から短期バイトに就いたとでもしておいたら、どうですか? バイトでも雇用、労災くらいは加入してくれますからね。 ただ、この先なお問題が生じますよ。年末調整の際、源泉徴収票の提出です。まぁ、その時はしらばっくれて「お願いしまーす」と言えば通るのかも知れませんが…。 ところで、現在の会社には既に退職を通知してあるのですよね? 例えば、もう今日辞めてヤル!と言って、明日から出社しない訳には行かないのです。一般的な就業規則では1か月前にとありがちですが、労基法では14日。気を付けましょう。 心機一転の前にツボを抑えて、今までのように要領良く行きましょう。 内定が取れて、上手く行くと良いですね。

kon2h
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。参考になります。 バイトとありますが健康保険もありなので、契約社員でしたでも構わないのもでしょうか? それと、最低2週間前にはと法令ではあるのは知ってますが、14日前となると今日から起算するとちょうど7月6日からで以降と考えてますがそんなにうまくいくものかが心配です。一か八かで今から伝えておいて 内定取れなかったらやっぱり今のままの会社でなんてこともありなのでしょうか?

kon2h
質問者

補足

スミマセン。慌ててました。上記文面間違えておりました。 早速のご回答、ありがとうございます。参考になります。 バイトとありますが健康保険もありなので、契約社員でしたでも構わないのもでしょうか? それと、最低2週間前にはと法令ではあるのは知ってますが、14日前となると 《14日前となると仮に20日に新企業から内定の回答いただいてその時点から起算するとちょうど7月6日からの出社となり、新会社には7月6日からの出社と考えてますが、そんなにうまくいくものかが心配です。それとも現職の会社に一か八かで今から伝えておいて内定取れなかったらやっぱり今のままの会社でなんてこともありなのでしょうか?》 教えてください。

関連するQ&A

  • 休職中に転職活動したのですが…

    初めて転職する者です。 状況が複雑なため、お知恵をお借りしたく、お願いします。 <状況> 就業中から転職活動をしていました。 6月に心身の異常を感じ、通院したところ、適応障害と診断され 7月上旬から休職に入りました。 休職に入ってからも、転職活動は継続していました。 7月下旬に、ある会社から内定を頂きました。 提示された条件も納得でき、現職の退職後に入社する意向を示しました。 現職とは、8月末日の退社で概ねの了解を得ており、これから手続きになります。 直後に転職する旨は伝えておりません。 休職による7月分の傷病金の請求手続きは完了。 8月分の手続きは、近日通院後に行う予定です。 <質問> 内定した会社に、選考の途中で現職を休職した旨を伝えておりません。 そのことがばれてしまうものでしょうか。 ・内定した会社が現在の会社に連絡 ・入社後に年金や保険、源泉徴収票などを提出 といったことで、内定した会社に知られてしまうのではないか 今から伝えると、内定取り消しになるのではないか と言った点から、今さらながら疑心暗鬼になっております。 手前勝手ですが、伝えることなく、何事もなく事が運ばれれば…と願っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • 就業中の転職活動について。

    就業中の転職活動について。 私は今アルバイトをしていますが、転職を考えています。その際のやり方がわかりません。 1、新しい就業先が決まったら『いつから来れますか?』と言われますよね、しかしその時にまだ就業中なので、常識的になんと言えば良いのでしょうか? 2、新しい就業先が決まったその時に初めて『退職します』と現在の就業先に意思を伝えますが、『いきなりは困る』とか『後任が決まるまで待って』とか言われたらどうしたらいいんでしょうか? 3、もしその時に新しく決まった就業先に『ちょっと今の会社辞めるまで待っててくれますか』なんて言えないですよね・・・もう本当にどうすればいいのかわかりません。もしそんな事言ったら 『ばかかお前。じゃあもういいわ』と言われるのが普通ですよね。 ちなみに前の職場では『後任が決まるまで絶対辞めないでね。そういうのありえないから。いきなり辞めたら無断欠勤扱いにするし。』と、言われて後任が決まるまで就括が出来ませんでした・・・本当に苦しい時期があり、辞めてから就職するのにニートの期間を三カ月過ごしました。 もうあんな思いするのは嫌です。 そんなうまく乗り換えられるもんなのでしょうか? みなさんはどうやって転職されたんですか?

  • 就業しながら転職活動

    仕事をしながら転職活動をしていますが、 応募して、企業から「○日に面接に来てください」 という連絡がわりと緊急だったりします。 「その日に面接できないなら無理ですね」とか・・・ あと、「いつから就業できますか?」という質問をされ、 「今の仕事先の引継ぎや退職届けの受理の問題もあるので 1ヶ月先には」というと「すぐ来て欲しい」となり断られることも。 (特に「紹介予定派遣」で) 就業しながら転職活動をしている方、 どのようにこれらの問題を解決していらっしゃいますか?

  • 在職中の転職活動について(退職時期)

    現在転職を希望している在職中の30歳一般事務職OLです。 昨日ハローワークにて合った求人があったため、応募しようと思いました。 年齢、職務経歴的には応募条件をクリアしています。 ハローワーク職員の方から在職中の旨を伝えていただくと 内定後すぐに勤められる方限定なので、内定から時間のかかる人は応募不可 と言われたそうです。 私としては、何とか受験のチャンスをいただきたいと今でも思っているのですが、現職場の就業規則にて (1)退職(自己都合)を願い出る際は、少なくとも1ヵ月前までの退職願提出・承認が必要 (2)退職希望日については、会社がその期日の延期を求めることがある と書いてあります。この場合、最低1ヶ月は辞めさせてもらえないですよね? 希望する会社に内定がいただける保証がないので、無職になる可能性も高いですがそれは避けたいと思っています。 何とか就職期間が途切れることなく行く方法はないでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 就業手当てについて

    今月の19日に前職を退職しました。(会社都合です) その後、就職活動を色々と行い、内定を1社からいただくことができました。 まだ、その会社に入社するかどうかは決めていませんが、その前に雇用保険の手続きを行いたいと思っていました。 しかし、19日に退職したばかりなので離職票も届いていません。 そのため手続きができません。 もしその会社に入社するならば、4月1日から入社することになると思います。 そこで質問したいのですが (1)例えば、もし入社するかどうか決める前に離職票が届いた場合で、待機期間中に就業を決めたら、就業手当て、もしくは再就職手当てというのはでるのでしょうか (2)また、4月1日以降に離職票が届き、内定をいただいた会社に就職した場合、就業手当てなどはいただくことはできるのでしょうか 恐れ入りますが、ご回答お願い致します。

  • 転職活動について

    25歳女。実家暮らしです。 転職を考えています。 転職活動をする際、どちらがいいのでしょうか? (1)現職に就いたまま転職活動行う。 (2)一旦退職し、就職活動に専念する。 実家暮らしで、貯金もあるので、2,3か月収入がなくても生活に困ることはありません。 今の仕事についていることが苦痛でもあり、「早く辞めたい」と思っている節があります。 平日休みもあるので、面接などのために平日の昼間に時間を作ることは可能です。 現職場には2月か3月の頭には退職の旨を伝えないと、私の代わりの職員を配属してもらえないと思うので、早めに伝えた方がいいのかな?と思っています。退職の旨は退職希望日の30日前に伝えるよう就業規則に定められています。 転職された方の経験談やアドバイス、また上記2択のメリット・デメリットをご指南ください。

  • 転職先の就業規則について

    開始日が決まっている案件での転職で、 面接時に、勤務開始日は問題ないが、現職での有給取得期間中の勤務になることをお伝えし、二次面接の担当者より雇用保険も開始日を遅らせる対応がおそらく可能なので、採用後に担当者へ相談してね、と言われ無事採用。 採用通知書にも署名いたしました。 そこで、転職先より 「就業規則で兼業を認めていないので、現職を開始日前日までに退職しないと勤務できない」と言われました。 しかし、その場合だと有給消化ができず、 有給分の損失が私に生じてしまいます。 現職の担当者より、面接時に就業規則を周知されていない ましてやこちらは状況を伝えたうえでの採用通知なので 就業規則は適用されない+それが理由で取り消しとなった場合は不当解雇となる と言われたのですが、そうなんでしょうか。 私は有給消化の権利も、転職先で勤務する権利もありますか。 もし、取り消しとせれた場合は法的に転職先に問題が生じるのでしょうか。

  • 就業しながらの転職活動って・・・

    現在派遣社員で働きながら、正社員の職を探している女性です。 この教えてgooを検索すると、 転職活動は退職前(就業しながら)のほうが良いとの意見が多いです。 私は実際に現在の仕事と並行しながら転職活動を行なっているのですが、 説明会や面接で一緒になる女性で、就業中の方がほとんどいません。 すなわち、前職を退職してから転職活動をされている方がほとんどなのです。 就業しながらだと、内定しても実際に入社できるのは早くて 1~2か月後になります。 私はなんとなく、それが不利になっている気がしてならないのです。 実際に、退職してから転職活動している周りの知り合いは 遅くとも3か月以内には決まっています。 現在の仕事と並行しながら行なっている友人は、半年など 結構長引いています。 もちろん面接等での受け答えが悪いのでは?スキルに差があるのでは? と考える回答者様もいらっしゃると思いますが、 私から見て全くそんなことはありません。 むしろ、現在の仕事と並行しながら行なっている友人のほうが、 仕事面においても性格的にも(こんなこと言ってはなんですが・・・ 容姿も)優れている気がします。 長くなりましたが、質問です。 ★一般、営業事務職志望で、女性の場合★ 前職を退職してから転職活動をされている方のほうが決まりやすい、 ということはないでしょうか? 営業職希望の方、専門職希望の方は入社を待っていただける イメージがあるのですが、普通の(?)事務の場合の話です。 以上、よろしくお願い致します。 特に人事の方にご意見いただけると幸いですm(_ _)m

  • 転職について教えてください-最近転職活動をはじめました-

    はじめまして。転職活動をはじめた27歳の女性のものです。 現職はメーカーで総合職をしておりましたが、結婚と現職のやりがい、求められることの相違から転職に踏み切りたいと思っています。 結婚は来年の2月と決定しております。 転職のイロハについて教えていただきたいのですが、下記の質問に対してアドバイスをいただけませんでしょうか? 1)もし、内定を頂いた場合、上司に言うタイミングはどのようにしたらよいのでしょうか?退社予定のどのくらい前に言うべきですか? 2)結婚相手も同じ会社なのでできれば波風を立てたくありません。転職が決まっていたとしても、寿退社と言い張りたいのですが、そういう場合はどうしたらよいでしょうか?円満退社のコツはありますか?(ちなみに転職先は異業種を考えており、あくまで結婚で彼と一緒に住むには私が仕事を止めない限り無理という事情です。その辺は上司も知っております) 3)退社時期のことについてですが、たとえば、今内定を頂いたとして、内定先が2009年の4月までに入社してくれればいつでも構わないといわれたとします。相手が融通を利かせてくれた場合です。その場合、やはり、有休はフルにとりたいですし、ボーナスもきっちりもらっておきたいです。でも、あまりだらだらとしていると現職に対して未練が出てきてしまわないかとか、やる気の問題とかで、あまり良くないような気もします。やはり、後先考えずに、スパッとやめることが一番でしょうか? 4)3の質問に関連するのですが、有休、ボーナスについてです。通常冬のボーナスは12月支給だと思いますが、12月まで在籍していないと、ボーナスはもらえないですよね?たとえば、月割りで計算して、賞与時期前に退社しても退職金に上乗せしてくれたりはしませんよね? また、例えば、最後の出社日を11月末日として、残り一ヶ月有休消化し、年内いっぱいで退職すれば、ボーナスももらえて、新年とともに新しい会社に出社できると思うのですが、やはり嫌な顔はされますよね・・・?(有休をとることを嫌がられることはないと思うのですが…道徳的に嫌がられるかなぁと思ってしまっているのですが)

  • 短い就業期間について

    お世話になります。転職後、6日しか就業せず、 就業条件(勤務地・夜勤有無)の食違いで話し合いでも溝が埋まらず 退職しました。この期間は実質研修のみで、業務はしておりません。 今後、転職活動をするに当たってこの6日就業した職歴は、 履歴書、職務経歴書に明記するべきなのでしょうか。 (保険、年金等も手続きはされていません。) 具体的なアドバイス、意見をいただける方からの回答をお願いします。

専門家に質問してみよう