• ベストアンサー

運送会社の経営について

27歳女性です。 父は十数年トラックの運転手をしております。しかし、保険もなく、万一病気にでもなって倒れてしまったら収入もなく50歳と言う年齢もあり、今後の事が娘として心配なんです。実は父が勤めていた運送会社が倒産し、父は今無職でときおり結婚した私の元に金銭的な援助を求めてくる日々です。トラックを購入し、運転手を雇っている友人に仕事を回してもらう程度ですので収入はほとんどなく、家賃も私が払っている状況です。 結婚前に私が一千万円貯蓄をしていたのですが、父の友人によると一千万円あればトラックを購入して人を雇い、楽な生活が出来るとのことでした。 しかし、一千万円という大金を全く知識のない私が父に投資する勇気がありません。確実な話なら考えてはいるのですが実際のところはどうなのでしょうか。 他には300万円で個人の貸し金業をやってもいいと父は申しております。 甘えた父だとは思うのですが、私が出来る事はしてあげたいと思うのです。 どなたがいいアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

noname#5625
noname#5625

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も他の方々と同じ意見です. まず,最初から身内の金をアテにする時点で,経営失格だと思います. なぜなら,リスクに対する警戒心が極端に劣るからです. それと,新しい事業を始めたとしても,もし失敗したら,その1千万円が消える だけでなく,それ以上の借金がお父さんの肩にのしかかることになります. なぜなら,いったん事業を始めると,運転資金というものが要るからです. (トラックの”運転”とは別物ですよ,念のため(^^; ) 最初の1千万円は,どうやら設備資金にしか回らないようで,実際に経営を するようになると,たとえば,受け取った手形を他の取引先に回したりして, どうしても最初の資金以上のお金が要るようになるはずだからです. 金貸し業も,現金が手元にあるからといって,シロウトが手を出す分野では ありません. ここは心を鬼にして,何らかの口実を考えて,そのお金は出さないようにし, 少々手取りは安くても,新しい就職先を探すよう説得した方が賢明だと思いますが, それぞれの家族のご事情があるでしょうから,他人である私にはそこまでのこと しか言えません. もう一つ付け加えますが,大事な娘さんに対して,わけのわからない夢話を 打ち明けて貯金をはたかせるという話は,実はけっこうあるんですよ.

noname#5625
質問者

お礼

ご意見どうも有り難うございました。 娘の私が薄々父に対して感じていた不信感が的確なアドバイスにより確信へ変わった思いです。 リスクの事を父に話しても「そんな事言っていては何も出来ない」と実の娘がお金を投資する事になんら疑問も罪悪感も感じていないようでした。 もう、少し距離をおこうと思っています。 父というだけで信じられる人間性とは限らないんですよね・・・。

その他の回答 (2)

回答No.2

父の友人もかなりの世間知らずなのか、無責任なのか? No1の方の言う通りです。トラック運転手と言う仕事は誰でも出来る仕事です、それだけに競争は熾烈です。ちなみに知り合いのダンプ屋さんは廃業しました。一千万円を投資して運送業を開業しても、何年か先には莫大な借金を作ります。恐らく自己破産をするぐらいの負債を作るでしょう。 また個人の貸し金業も、それなりのノウハウがあり素人が始めてもうまく行かないでしょう。絶対お金を出してはいけません、あなたも巻き添えになります。

noname#5625
質問者

お礼

お金を出すだけでわたしまで巻き込まれる事になるとは考えてもみませんでした。 ハッと目を覚まされた思いです。 冷静で的確なアドバイス、感謝致します。 どうも有り難うございました。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.1

人を雇って楽な生活ができるなら 勤めていた会社は倒産しませんよ  自分一人の仕事すら満足に無いのに どうして人を雇って仕事ができるのでしょうか? 勤め先を探したほうが絶対にいいです

noname#5625
質問者

お礼

貴重なご意見どうも有り難うございました。 私も正直父に対してはそう感じておりました。 今トラック会社は事業を大きくした所に限って?倒産しているという父の言い分を一方的に信じきっていた私にも非があるとは思うのですが・・・・。 もう少し、社会の厳しさを私も父も実感するべきですね。

関連するQ&A

  • 名義を借りて、経営してる運送会社

    この度、友人から人手が足りないから仕事を手伝ってくれと頼まれました。 私の運送会社ではトラックも余っていた為、仕事を受けるのは可能でしたが、気になる所が1つありました。 その友人がナンバーを借りて4台ほと動かしている会社だとゆう事です。 名義を借りてる事態違法だとは思うのですが、そこの会社の仕事を受けるに当たって、やはり法律に引っかかるのでしょうか?

  • 運送トラックなどを痛車にしたいんですが…

    はじめましてこんにちは、私はオタクで痛車がそろそろ欲しいと思っていまして、普通の車を痛車化するのじゃありきたりで、スペースもあまりないので、画像のようなトラック(これは某運送会社のトラックですが全部無地の真っ白なやつが相応しい)を痛車化したいのです。そうすれば目立ち度も100%ですし、超巨大なプリントが張れるからです。 それで、思ったのですが、このような画像の無地のトラックは普通にどこかの車のメーカーでも売ってるのでしょうか?また、運送の免許がない人でも購入できるんでしょうか?また、購入できるのであれば、価格はいくらくらいするのでしょうか?普通自動車免許だけでこの種のトラックは運転可能なのでしょうか?トラックなどに詳しい方がいましたら、教えて欲しいです・・・。

  • 運送会社は人間を使い捨てにするのか?

    彼は運送会社に勤めています。 昨年トラックの荷台から落ちて大けがをした人がいて、やっと復帰をしたらしいのですが、お給料がもらえない状況が続いているらしいのです。 その分の補填としては、雇用保険でなんとかしていると聞きました。しかし、病院に行ってもほぼ治癒しているそうで、先生にもいい顔はされていないと聞きました。  会社としてはその人を辞めさせたい方向で考えているらしいのです。 会社のトラックは、安全装置も命綱に相当するものも何もないそうです。ただ丸腰でトラック上部(3.5m)に乗り、作業をするのです。  先日も荷台から落ちて肋骨を折った人がいましたが、その人は会社には報告しなかったようです。  彼には十分に足下だけはよく気をつけてと言っておりますが、万一の事を考えると毎日怖いです。  それと残業手当についてですが、当方の県の最低賃金は722円です。 それなのにずーっと700円×1.25で計算して支給されています。 深夜でも早朝でも。。。休日に出勤しても通常手当にしかなりません。 こんな状況なので、次を探してはおりますが、なかなか見当たりません。 何か改善する余地とか方法とかありましたら宜しくお願いします。  

  • 旦那が運送会社に勤められる事になり、長距離のトラックの運転手になりまし

    旦那が運送会社に勤められる事になり、長距離のトラックの運転手になりました。 寝泊まりはトラックの中なのですが、家にもあまり帰って来れなようなので、クッションのようなものをあげようか悩んでいます。 他に、これがあると便利!とかこれは必要といったものがあれば教えて下さい。 旦那に聞けば一番いいのですが、秘密にしておいて、サプライズであげたいので、よろしくお願いします。

  • 運送屋を経営してる方に質問です!

    今トラックを持ち込んで仕事をしていて、軽貨物個人事業主に仕事をふる場合は売上げから1日千円引いて残りの金額を支払うとしてガソリンその他経費は軽貨物個人事業主が払う場合はどのような形態ですか?業務委託となるのですよね?また、請求に関しては親会社にまとめて請求して、そこから1日千円引いて残りを軽貨物個人事業主に払うとして別に軽貨物個人事業主から請求書を発行させて所得税などは青色申告で軽貨物個人事業主がやる事になれば問題は無いのでしょうか?何かデメリットなどあったら教えてください!また、運送会社の方は1日千円抜いてその金額を収入として申告すれば問題は無いのでしょうか?

  • 自分で購入した会社名義のトラックについて

    母からの伝え聞きなので、分かりにくい点がありましたらすみません。 父が勤めている運送会社が、倒産ほぼ決定になりました。 父はトラックを所有しているのですが、それが会社名義になっているらしく、このまま倒産してしまえば、トラックも一緒に持っていかれるのではないかと心配しています。 問題のトラックは会社名義になっていますが、父が頭金を払い、残りはローンで月々会社に返済を続けている状況です。 残りを一括で支払えば自分の名義にして貰えるそうですが、父は「自分は社員なのでどうなるか分からない」と言います。 社員だから駄目かもしれないというのが、私にはよく分からないのですが…。 やはりこの場合、持っていかれてしまうのでしょうか。 現在、弁護士に問い合わせしているそうですが、返答が来るまで不安なので、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 運送会社の総務、労務の仕事について

    以前の会社が倒産し、田舎での職探し1年でようやくそこそこの待遇の会社から内定をもらいました。 営業所4つ、トラック100台の運送会社の営業所管理全般及びドライバーの労務管理、一般事務、電話応対という仕事で、将来の営業所長候補とのことです。 給料については前職を考慮していただき特に不満はないのですが、年間休日が前職の125日から90日と大幅に減った点が不満であり不安でもあります。 運転手さんたちの勤務時間はバラバラでトラックは24時間休む間もなく稼動しているのですが、私のような職種の人間は休みが取れるのでしょうか? 今の時代にあまり贅沢も言ってられないと思い、90日でもきっちり休めるならそれでいいと思うのですが、休日や残業について入社前にあまり突っ込んで聞くこともできずに入社について大変迷っています。 この業界についてご存知の方がいらっしゃればご意見をお願いします。

  • 契約してない会社から運送費を請求されました。私は払う義務があるのでしょうか?

    ネットオークションで歯科医院ユニットとレントゲンをAさんから購入して代金を支払いました。当初送料は落札者負担いう契約だったので運送費に4万かかるとAさんに言われ商品代金に4万を追加してAさんに振込みました。Aさんから委託を受けたB会社が、C運送会社へと委託し、さらにCがD運送会社へと委託しました。 Aさんが早く荷物を出して運びたいとせかすので、置くところがなかったのですが実家の2階に運び込むことにしました。 15日にDが私に電話で運び込む日はいつが都合いいかと聞いたので、16日の16時と答えました。Dが「エレベータがないと重たいし運べるかなぁ」と話をしていたので、家の階段も狭いでしょうから16日でなく私はエレベータがついていると聞いた友人の部屋を借りて、運送屋の便宜をはかりそこに運び込む予定にし、16日朝D運送会社に18日に変えてほしいと電話で連絡しました。18日に現地に向かうと実際はエレベータがなくマンションは階段だけだったので、2tトラックに運送屋は2人ついていたのですが、この人数で階段で3階に運ぶのは無理だと言い帰って行きました。その際、Dと月4千円~5千円でその荷物の保管をしてもらうよう口約束の契約をしました。荷物はある程度分解してダンボール箱3つくらいになっていました。後日C運送会社から私へと電話がかかってきて聞いてもない16日のキャンセル費用と18日の運送費用と持ち帰り費用を払えといわれました。 私は便宜をはかり、新しく部屋も借りましたし、エレベーターがなかろうが部屋に入れる義務があると思うのですが、目的を達成していません。それに運送費を私が払わないと預かっている荷物は預かれずどちらかに返送してその返送費ももらうと迫ってきました。私はDと倉庫契約をしていますがCと契約していません。そもそもAさんが医薬品等を売ること自体薬事法違反です

  • 軽運送業で独立とは

    転職活動中の48歳です。現在転職活動はとても苦しい状態です。友人から話を聞いた事もあって 軽運送業で独立を考えています。 幸い開業のハードルは低く、募集まである。大型のトラックでもないし自分でもチャレンジする事が 可能なのではと思っています。 心配な部分としては本当に仕事がある程度舞い込んでくるのかであったりやはり自分自身でやるという事は 会社からのバックアップがないという事も不安です。 軽運送業で開業された方々はみなさんどのような流れで開業までに至っているのでしょうか?

  • はじめて原付を購入した場合は運送してもらうんですか?

    東京で学生をしていて、通学のために原付の購入を考えています。 徒歩圏内に欲しい原付を販売しているお店がないので、ネットで調べた店に電車で行こうと思っているのですが、そこで購入した場合は原付をどのように家まで持ってくるものなのでしょうか? 自分は上京している人間のため、東京で車を運転したことがなく、道も不案内なので、正直いきなり乗ったことのない原付を運転して家まで帰れるかはかなり不安です。 こういう場合はやはり運送で家まで運んでもらうことになるんでしょうか? その場合は運送料というのはどれくらいになるのが普通ですか? 単純に原付の運送を業者に頼むとウン万円くらいするみたいなんで、そんなに予備出費がかかるなら原付購入自体やめることも考えています。 どなたか、ご存知の方教えてください。

専門家に質問してみよう