どうする? 結婚祝いの常識的な対応方法

このQ&Aのポイント
  • 友人の結婚祝いについて悩んでいるあなたへ。結婚披露宴も二次会もない場合、どのようなプレゼントが適切なのか?常識的な対応方法を解説します。
  • 結婚祝いについての一般的な常識を知りたい方へ。結婚式がない場合、友人へのプレゼントはどうしたらいいのか?社会的なルールを考慮しつつ、適切な対応をする方法を紹介します。
  • 結婚祝いの常識について悩んでいる方へ。友人の結婚式がない場合、どのような形でお祝いをすれば良いのか?マナーや社会的なルールに基づいた常識的な対応方法をまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚祝いどうしよう?

短大時代の友人がこの秋に結婚することになりました! 先日他の友人二人と一人五千円ずつ出し合って一万五千円程のキッチン用品等を購入し「結婚前に渡そうね~」と言っていた矢先、彼女が式は身内だけで挙げて披露宴も二次会もする気がないということを知りました。 プレゼントを買いに行く時点では二次会には呼ばれると思っていたので、それならもっと品物の値段を上げておくべきだったのかな?とちょっと悩んでいます。 ちなみに、私が結婚した時には披露宴に招待し、彼女からは二万円の祝儀+五千円分の品をいただきました(当時23歳(働き出して3年)という頃でした) 他の友人は「もっと他にプレゼントを追加すべき?」とか「お金を五千円か一万円かくらい包んで渡すべき??」と言っているのですが、披露宴も二次会もなしなら五千円のお祝いの品だけでもいいのでは?という気もしている私・・・。 周りにまだ結婚してる友人が少なく、あまり経験がないので一般的なことがわかりません。 こういう場合、どうするのが常識的なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

特に常識・・・っていうわけでもないですが、少ないかな?と思うのであれば、3人で出し合ってあと1万円包んではどうですか? ひとり3,500円くらい出せば、1万円+御祝儀袋も買えますし。 私は、先日友人の結婚の際(海外挙式で披露宴なし)、2人で1万円くらいのプレゼントと現金1万円を包みました。 物をもらってもお返しするのに現金が必要なので、物+お金って、けっこう相手からしたら助かるんですよね^^;

nonbiriusagi
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 特に常識というのがなさそうで少し安心しています。 3人で1万円包むというのは私の感覚からすればちょうどいいかもしれません^^ やはり少しは包むと相手も助かるんですね~! 友人2人と相談して決めたいと思います♪

その他の回答 (2)

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代女性、既婚です。 こういうのって、悩みますよね。個人差も大きいと思いますので、私なら、という事で回答します。 ご自身がいただいたのが『二万円の祝儀+五千円分の品』という事ですね。 これだけいただいているのであれば、挙式・披露宴に招待されていないとはいえ、1万円は包んでお返ししたいかな、と思います。 挙式に招待したが、欠席される方、呼ばれていないけどご祝儀を下さる方がだいたい1万円なので… ご自身もプレゼントをいただいているわけですし、購入されたプレゼントはそのままで。 あとのお二人も、新婦さんとの関係、これまでのご祝儀などのお付き合いに応じて、それぞれ包まれるといいと思います。

nonbiriusagi
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 周りの既婚者が少ない為かあまり経験がなくどうしようかと思っていたのですが、やはりこのままプレゼントのみというのは淋しい感じですね。 友人とも相談して、少し包む方向で考えてみようかなと思います。

回答No.1

常識というのは、特にないように思いますが。 二次会をやらないのでしたら、 そのご友人二人と質問者さんで、新郎新婦をお招きして お祝い会をするのは如何でしょうか。 お祝い会と言っても、一緒にお食事をするくらいで。 そこでお祝いの品をお渡しすることもできるし、 新郎新婦のお食事代はご招待ということにすれば、 別にお祝いのお金を包まなくても良いように思います。 私は、友人たちの結婚式には当然お祝いを包みましたが、 私の時は結婚式をしなかったので、 友人たちからお祝いは頂いていません。 質問者さんは、新婦さんに 「私はお祝いを出したのに、何で出してくれないの」と思われるかしらと 心配しているのだと思いますが、 私は、なんでお祝いくれないのよ!とは思いませんでした。 入籍後に、みんなで割り勘で喫茶店でパフェを食べて終わりでした(笑) でも、祝ってくれる気持ちが嬉しかったし、 そのことは結婚 10 年以上経った今でも覚えています。

nonbiriusagi
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 特に常識とか決まりがなさそうでホッとしています。 私がもうすぐ出産予定な為に、お祝い会を開いてあげたくてもなかなか難しいのが現状ですが、旦那様のお顔も拝見してみたいですし素敵な案だと思いました^^ お祝いする気持ちがこもっていれば10年経っても覚えてらっしゃるんですね! 私もそういう風に覚えてもらえるように行動できればと思います。

関連するQ&A

  • 頂いた結婚祝がきっかけでモヤモヤしてしまいました

    私は今月親族のみで結婚式をしました。 来月披露宴があり2次会にも両方来てくれと言われてる友人から頂いた結婚祝が3千円の夫婦茶碗でした。彼女の2次会の会費だけで7千円です。この間、彼女から「会社の先輩の披露宴のときいくら包んだの?」と聞かれ「現金2万と品物1万以上」と答えたら「みんな、そんなもんだよね」と言われたので、それじゃあ少ないよと言われている気がしました。会社の先輩と私は知り合って3ヶ月の付き合いでしたし、友人同僚の相場は2~3万なので少ないとは思っていませんでした。 私は披露宴のように自分たちのためにわざわざご足労頂いた上にご祝儀を頂くのは申し訳ないので、親族だけで会食をしご祝儀も頂かず全て私達のお金で支払いました。 マナーブックによると失礼にならない最低の金額が披露宴ありの友人2万、披露宴なしの友人品物だと5千円とあったので、友人が私に3万以上のご祝儀を要求をしているにも関わらず、3千円の夫婦茶碗で複雑な気持ちになってしまいました。お金が欲しいという訳じゃないんです、貰うときは沢山貰いたいが自分が払うときは最低以下の出費に抑えたいという友人の対応に複雑な気持ちになってしまいました。学生の頃からの友人で10年来の付き合いなのに、こんなことで微妙な気持ちが芽生えて本当にかなしくなりました。そして私は彼女にいくら包めばいいのか悩んでしまいます。自分がしてもらったことを考えれば2万で十分と思い彼女からは最低3万以上を望まれていてどうしていいのか悩んでいます。私の心が狭いのは十分わかっています。 同じような経験された方いらっしゃいますか?ご祝儀はどうされました?

  • 式を挙げていない友人から結婚祝を頂いてる場合どうすれば・・・

    私は26歳の女です。 先日、結婚披露宴を行いました。 その際、数年前に結婚した友人を招待しました。 しかし、その友人は結婚披露宴を行っていませんでした。 お祝いの品も贈っていません。 (友人を呼んで会費制のパーティーがありました) 私の結婚式でご祝儀を3万円頂いており、貰いっぱなしになってしまっています。 友人が結婚してから、数年経っていますし・・・どうしたら良いでしょうか。 今更、結婚祝をおくるのは変かなぁと思いますし、 何か品物をお送りするのが妥当でしょうか。。 どうしたら良いのか分からないので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 結婚祝 こういう場合ってどうしたら良いですか?

    今年の3月に結婚しました。 私と主人の共通の友人A子ちゃんを披露宴にご招待し、 ご祝儀を3万円頂いています。 そして、来週そのA子ちゃんが結婚式を挙げるのですが、 親族中心の挙式のため、私達は二次会のみの参加です。(私達友人6人で幹事) 私達の結婚の際、A子ちゃん含め6人で5千円ずつ集めてのプレゼントをもらいました。 そして、今回も同様、みんなで5千円ずつ出し合って何かプレゼントします。 そこで質問なのですが、その6人のうち私と主人以外独身ですので、A子ちゃんからご祝儀をもらっている人はいません。 私達は以前、ご祝儀をもらっているので、こういう場合はみんなからのプレゼント以外に、ご祝儀(またはプレゼント)をあげるべきなのでしょうか? ちなみにお祝いの金額とは関係ないと思いますが、 私達の披露宴は一人頭(食事代+引き出物)24,000円くらいでした。 大切な友人ですし、ケチるつもりはありませんが、 世間一般のマナーを教えて頂きたくて質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 結婚のお祝の品

    高校の友達が結婚するのですが、式だけしかしないので仲間内で御祝儀は一律1万円にすることになったのですが、私の結婚式&披露宴の時にはその友人から御祝儀を3万円もらったので何かお祝の品を別に贈りたいのですが何がいいか悩んでいます。 もしよろしければ皆様のお勧めの品、もらってうれしかった品などありましたらお教え下さるとうれしいです。よろしくお願いいたします。 ちなみにその友人とお嫁さんは5年間同棲していたので食器などは一通りそろっているのではないかと思われます。

  • 友人への結婚祝いについて

    披露宴に出席してくれた友人が結婚しお祝いをあげました。 既に終わってしまった話なのですが教えてください。 友人からは披露宴でご祝儀2万円を頂きました。またそれとは別に、他の友人4人と合同で1万円くらいのプレゼントを披露宴の前にもらっています。 このような状況で、式・披露宴はせず結婚しましたと連絡があったので、4000円程度の品をお祝いとして送りました。 これって妥当な金額でしょうか? 品物的には友人の趣味からすると、喜んで使ってくれるものだと思います。 当時、事情があってあまり出かけることができない中、あまり吟味することなくどたばたと送ってしまったので、後から頂いた金額に対して少なかったのでは?と不安になってしまいました。 もし少ない場合、何か追加で送るのは失礼ですよね? どういった対処をすればよいでしょうか?

  • 友人への結婚祝い

    先日、主人の友人から電話があり「入籍をした」と報告を受けました。 その友人は、一戸建ての住宅を購入し、ひとまず電話をくれた日に入籍をしたそうです。 披露宴をするかどうかは未定らしいのですが、クリスマスのころに引越しして同居を始めるそうです。 この友人は、私たちの結婚式および二次会に参加してくれました。 (祝儀3万円+二次会費¥6500、お祝いの品物はもらっていません。) 披露宴をするのであればおそらく主人は出席することになると思います。 友人が披露宴をするかしないかの返答を聞いてからお祝いをどうするか決めようと思っているのですが、主人のお母さんが「とりあえず、ご祝儀で3万円もらっているから3万円渡したら?」と言っています。 私は、以下のように考えています。 ●披露宴+二次会ならば    →ご祝儀3万円+二次会費 ●披露宴のみならば    →ご祝儀3万円+5000円程度の品物 ●披露宴も二次会もなし    →ご祝儀2万円+1万円程度の品物 どこかで、「披露宴などによばれてない場合、ご祝儀を3万円も出さなくていい」と聞いたこともあり、上のように考えているのですが、この考えでは友人として問題がありますでしょうか? 主人も私も判断をしかねています。 皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝の品&ご祝儀の場合

    ご祝儀は30,000円包む予定でした。 結婚する友人からのリクエストもあり、 友人数人で結婚祝の品物を贈る事になりました。 品物は恐らく一人当たり3,000円から10,000円になると思いますが、 こんな場合、披露宴に持参するご御祝儀はいくら包んだら良いでしょうか? ある本によると、品物+祝金の場合は品物10,000円だったら祝金は20,000円でいい。 と書いてあったと思うのですが、品物が5,000円位だったら 祝金25,000円というのはアリなんでしょうか? セコイ話かもしれませんが実際どうなんでしょう??

  • 友人の結婚へのご祝儀

    こんにちは。 来月披露宴です。 招待する友人が翌々月に結婚式を挙げます。 (最近知りました) 事情があって結婚式には招待されておりませんが2次会には声を掛けてもらっています。 いろいろ忙しいようで2次会の他の友人への声掛けを頼まれています。 ご祝儀なのですが、親しい方なのでお渡ししようと思っていたのですが 私の披露宴に招待されたのに、私を招待できないことを申し訳なく感じていると言われ そんな中お渡ししては余計心苦しい思いをされるかな? と思い悩んでおります。 実は私の披露宴では彼女の交通費なども出していますが 彼女の2次会ではもちろん交通費は出ないと言われており そう考えると彼女から頂くであろうご祝儀と結局のところ同額になりそうです。 交通費の件も普段お断りしている彼女が今回に限って出してくれないか、と申し出てきたのも こういった事情からかな?と思ったりもします。 (考えすぎでしょうか。) ご祝儀ではなくプレゼントといった形の方がスマートでしょうか? 贈るのであればどういったものが喜ばれるでしょうか? 彼女はすでに同棲を2年ほどしているので生活用品には困っていないと思います。

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 友人への結婚内祝い

    先日結婚し、挙式や披露宴はやりませんでした。 親しい友人から、お祝いに何がほしいか聞かれたので、 出来れば現金が一番嬉しいと答えたところ、一昨年この友人が結婚した時に私は品物を贈ったので、友人も品物を贈りたいとの事でした。 台所用品で必要な1万円くらいの物を頼んだところ、その後友人は忙しくなってしまい買いに行く暇がないとの事で、結局、1万円を現金書留でいただきました。 この友人に、内祝いを送るべきか悩んでいます。 とうのは、友人も挙式や披露宴はしていなく、私がお祝いの品を贈った時にお返しはいただいていません。 そして、私が品物で贈ったから品物を贈りたいという言葉は、それでチャラにしようという意味合いになるのか。 どうしたらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう