• 締切済み

片手バックハンドが振り遅れる

最近、片手バックハンドの振り遅れが気になります。 普通のバックハンドや、高い打点のバックハンドに問題はないんです。 けど速いボールを打たれたときにテイクバックをしっかりできずに、上手く返せません。 「テイクバックを早めにとれ」や「ブロックしろ」などと言われそうなんですが、フォアみたいに振り遅れても素早く振って対処できる方法はないのでしょうか? 例えば、スイングを速くするようにどこかの筋肉を鍛えるとか… もしそのような鍛えるべきところがあるのなら教えてください。

みんなの回答

  • lendl8
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

片手バックに限らず、最も大事な要素は、スプリットステップ(予備動作)が、きっちりできているかどうかが鍵になると思います。これができていないことが、振り遅れの大きな原因ではないでしょうか? こいつがタイミングよくきっちりできていると、体の方が勝手に、ちゃんとタイミングよくテイクバックして、振り遅れることは少なくなると思います。 あと、片手バック(トップスピン)は、円運動が基本です。フェデラーがそうであるようにある程度ラケットを高い位置にテイクバックすることが重要なことではないかと思います。高い位置からインパクトに向けて一気に円弧を描くようなラケットの動きが必要ではないかと考えています。

tennis_luv
質問者

お礼

そうですね、あまりスプリットステップはしてないかもしれません… これからはちゃんとするようにします。 円運動ですか… 私の場合結構直線に近い感じで打ってますね。 今度色々試してみます。

  • gigogo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

右利きを基準に書きますね。 ・右肩をしっかり入れる(俗に言う、右肩ごしにボールを見るというやつですね。) ・ラケットを立ててテイクバックする。 ・体の軸がぶれない。 ・スピネーションを取り入れる。 上記のような基本が出来ている(他にも沢山あるかと思いますが割愛)と仮定して、やはり打点ですね。 今のtennis_luvさんのテイクバックをするタイミングのイメージ・感覚は例えば、ボールがバウンドした瞬間?ネットを越えたところ? スイングの開始に関しても言えることですが、 人それぞれこの感覚をもっているし、様々です。 この位置で始める等の完全な形式として、行う人もいれば、 よく分らないけど、どんな早いボールにも対応できるという人もいます。(普通は少しの形式と、残りはイメージかな) きっと、このイメージがない、もしくは体が分かっていない状態にあると思います。 大雑把な言い方ですが、なれるしかありません。 でも、このなれを早めることは出来ると思います。 一つの方法として、意識する部分を打点にのみ注ぎ込むことですかね。 基本が出来ている場合、この意識で臨めば、テイクバックは自然と早く行うことになると思います。 自分はこの意識を強くもって、練習しています。

tennis_luv
質問者

お礼

そうですね、テイクバックするタイミングはボールがバウンドするちょっと前ですかね… でも、自分としては、テイクバックを早めにすると力があまり入らない気がするんですが… その場合は筋肉をつけるしかないんですかね?

  • adjoint
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.1

 私も片手バックハンドです.  速いボールに振り遅れるとのことですが,振り遅れないようにテイクバック(準備)を早くするということにつきると思います.  スイングの支点(肩)が後ろにあるフォアや両手バックハンドと違って,片手バックハンドの場合は支点が前にあるので打点に許容範囲が無く,力が入る打点は殆どピンポイントに近いと思います.  なので,テイクバック(準備)を早くするとともに,コンパクトにスイングすることで打点を十分前にとることを最重点に,ヒットするのを意識することが大事だと思います.  無理に打ちにすることはせず,打点さえ十分前でヒットできれば,球が速いので相手の球の力を利用してカウンター気味に返せると思います.  通常のボール(速くないボール)は問題なく打てるようなので,既にご理解いただいていると思いますが・・・.  どうしてもスイングスピードを速くしたいなら,バナナウェイトというラケットに取り付けてラケットを重くするトレーニング用具があるようなので,これを試されては如何でしょうか?.

tennis_luv
質問者

お礼

そうですか・・・分かりました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高めのボールの片手バックハンドストロークの打ち方

    高めのボールの片手バックハンドストローク(スライスではない方)の打ち方で悩んでいます。 まったく打ち方が判らないのです。普通の高さならインサイド→アウトサイドの軌道ですが、高めのボールを打つ場合もそうですか?フォアハンドの場合は高めの場合はアウトサイド→インサイドの軌道ですが、バックでもそうなのでしょうか?

  • 速い打球を片手バックハンドで返すには?(硬式テニス)

    最近、片手バックハンドの基本が少しわかってきました。 1.テイクバックを充分にとる。 2.フォロースローを大きくとる。 などです。 例えば試合で相手に鋭く、速い打球をバックハンドに打ち込まれてしまった場合(テイクバックを充分にとる余裕がない場合)、とりあえず、苦し紛れでも相手のコートに返すコツをご教授お願いします。

  • 片手バックハンドから両手バックハンドへの変更

    こんばんわよろしくお願いします。 片手のバックハンドから両手のバックハンドへの変更を考えています 理由は、やはり両手は鋭くドライブが掛けられること、 高いバウンドに対応しやすいこと、フォアとの切り替えが 素早く出来、時間的な余裕も出来ること、などなど。。 これまでも遊び程度に両手をちょくちょくやってはいましたが、 まじめにやると方向性と緩急がまだ思うように行きません。 両手のため、その時々によって右手、左手のどちらかに 力のバランスが偏ってしまうためです。 両手の打点→フォローするは、 左手主体で左で打ち込むイメージで考えた方がいいのでしょうか? それとも、両手均等の配分のイメージでしょうか。 10年以上片手なので、 いまさら無理して変更することもないでしょうか・・・ 片手→両手に変えた方や、上記のことがお分かりの方、 よろしくお願いします。

  • 片手のバック

    中3、男子、右利きです。 僕は今片手のバックなんですが、うまくいい打点に入れない、高い打点とライジングと左右に振られた時のバックで強いボールが返せないなどと困っています。 これは経験とかの問題なのでしょうか? 打点の問題はたまにいいボールが打てるんですが、 (1)よく左側にホームランしていったり、 (2)地面にバウンドしたりします。 自分の予想では(1)は打点を前にして早く打つ、(2)がよく分かりません。なんかバウンドする時は右足がつっぱってる感があるんですよね。 (1)も(2)も何かいいアドバイスお願いします。 高い打点とライジングと左右に振られた時のバックで強いボールが返せないのはまったく分かりません。 (1)肩や腕の筋力が足りないんでしょうか? (2)それとも技術的な問題でしょうか? どちらにせよ何かいいアドバイスお願いします。 それと最近肩や肘の筋肉的な部分が痛いんですが痛みがとれるまでテニスはしないほうがいいでしょうか? それでは長々と失礼しました。 よろしくお願いします。

  • バックハンド 片手? 両手?

    過去に軟式テニスをやっていて、現在、硬式テニスのスクールに通っています(男です)。私はフォアはウエスタン、バックハンドは両手で打っています。なぜバックを両手で打っているのかというとコーチがバックはこう打ちますと言って両手での持ち方を最初に教えてくれたからです。 両手に慣れようとがんばっているのですが、元々軟式でバックを片手で打っていたのでどうも違和感があります。硬式でも片手でバックを打ちたいという気持ちが日増しに強くなっているのですが、どうも片手と両手の選び方というのがネットで調べても分りません。単純に好きな方で選んでいいのでしょうか?それとも初心者は最初両手でやった方がいいとかあるんですかね? また最初両手でやっていて途中から片手とかもできるんでしょうか? 質問ばかりのまとまりのない文章ですみませんがアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • サービスとシングルバックハンドの練習。一部でも構わないのでアドバイスを・・・

    こんにちは。硬式テニスを始めた高1です。 という訳で質問ですが・・・ 1.サーブ とりあえずはフラットに打てないと回転も何もないだろう、という事でフラット(のつもり)で練習してはいるのですが打点の感覚(高さ)がつかめていないせいかスイートスポットで捉えられません(ヘッドよりでヒットしたり逆にスロートよりでヒットしてしまったり)・・・。 また、方向性が全く定まりません。真正面に飛んでしまったり(つまり逆のサービスコートへ)します。 2.シングルバックハンド 私はあえてダブルではなくシングルで行こうと思って練習しています。・・・が今までマトモにボールが飛んだことがありません・・・。自分から見て左サイトへ高~くとんでオーバーしてしまいます・・・。 一番の問題点は打点が後ろ過ぎる(フォアと同じ感覚で打ってしまっている)事だと思います。それによってスイングが詰まって面も上向いてしまうので上のようなボールになるんだろうと思います。・・・まぁ逆に早く意識すると下に飛んだりも・・・。 またシングルバックハンドに関して ・(まずはフラットが第一だと思うのでそれで打つとして)テイクバックの高さはどれくらいがやりやすいでしょうか。 ・よく言われることかもしれませんがシングルバックで高いボールが来た時にはどう対処すればいいのでしょうか? という感じなのですがどうすれば克服できるでしょうか・・・?アドバイスお願いします・・・。 また実際、部活でコートを使える時に意識したりする事はもちろんなんですが、コートを使わずに家の庭で一人でできるような練習「も」ご存知でしたら・・・(ただし壁打ちなら家から7分くらいの所にあるので毎日は無理かもしれませんができると思います)

  • 片手バックハンドストロークのダウンザラインについて

    4人とも右利きでダブルスの試合をするとします。 片手バックハンドストローク(スライスではないほう)でフォアのポジションからダウンザラインでリターンを決めるのと、バックサイドのポジションからダウンザラインでリターンを決めるのとでは、どちらが難しいですか?

  • 両手バックと片手バック

    片手をやっているとセンスやフィジカルの強さなどが必要だとわかり両手バックに変えてみたんですが、片手のほうがボールに当てたときの感度がよく、打感だけでどこに飛ぶかわかります しかし、ラケットヘッドのダウンが下手でスピンがあまりかかりません 個人的には両手のほうがその点が楽だと思います 自分にとって良い点は片手だとリーチが長いことと、打点がつかみやすいことと、感度がいいことです 悪いところだと打点の入りが遅れるとすぐ終わる、打球がフォアから見て明らかに弱め、ひじに悪い 両手はまだやってから日が浅いので、はっきり言えませんが、打点が捕らえにくい(両手初日では最初だけスカなどあったもののある程度のコントロールはつけられました。これは直せると思います)、左手が邪魔で(右利きです)強打が完全にできない(スイングスピードが全然)、スピンがかかりすぎて弱弱しい、体重移動が下手(練習で直せると思います) 私はどちらに向いていると思いますか?

  • バックハンドのスライス

    もうテニスを始めてから10年以上経つのですが、どうしてもバックハンド(片手)のスライスがかすれたような当りで前にボールが飛びません。必ず強いバックスピンがかかりネット越えたあたりでとまってしまいます。どうしたらこの問題は解決するでしょうか?アドバイスいただけますようお願いします。

  • バックハンドボレー両手はダメですか?

    軟式経験者ですが硬式のバックハンドボレーが上手くいきません。自分はフォア&バックともに片手打ちです。 ストロークはフォア・バック(スライス)それとサーブ,フォアボレーは満足出来るくらい打てるようになりましたが, バックハンドボレーは上手く力が入らず,良い当たりで打てません。 バックボレーの時だけ両手にするか,バックハンドはストローク等も全て両手にするか悩んでいます。 同じような経験がある方や,ストロークは片手打ち&バックボレーだけ両手でやっている方いたら,何かアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう