• ベストアンサー

娼薬は有効?

通信販売で娼薬が売られていますが、効くのでしょうか? 真面目に質問 1.科学的のどうなのか?   ホルモンを刺激するのでしょうか?どんなメカミズム? 2.薬事法的には正しいのですか?   いかがわしい通販なら信用できませんが、大手通販でも   採用されていて、その説明もエロい。   本当に薬で女性は豹変するのか?人に行動に作用するなら   娼薬も薬であり、通信販売では許されないと思うのですが。 3.本当に効果あるの?   使った人教えて。50歳になるけど、ちょっと恥ずかしい。   でも害はなくて楽しめるものなら使ってみたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

フォローとしてお答えします。 1:科学的にどうか? おそらくはフラセボ効果(これは、そういう作用があるんだと思って飲めば、小麦粉であろうとなんであろうと、そうなんだと体が思い込み、効いた気がする作用のこと)を狙ったものと思います。もしくは体が火照る作用があるものがある可能性もあるでしょう。それ以上の体に何らかの影響を及ぼす薬は医薬品の承認がない限り大変危険なものとして考えるべきです。 2:薬事法的にはどうなのか? 医薬品は基本として、「病気の予防や治療」を目的としたものです。 媚薬が目標とする効果は病気の状態を予防・治療するものではないので、医薬品に該当しません。 3:効果はあるの? 精力のつくものを、その効き目とされるうわさを肴においしく食べたほうがよっぽど安心ですしお金もかからないとおもわれます。 蛇足: 近年では性欲の減退は「男性更年期障害」の一症状としてみなす風潮が出てきました。 男性にも更年期?と思われるでしょうが、それもそのはず、「男性更年期障害」は新しめの概念で、大学病院の専門外来で、厳格な診断基準を以って診断名がつきます。 (具体的には帝京大学付属病院泌尿器科や筑波大学腎泌尿器外科でやっているようです。) 世の中は変わったものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

経験上、効能がゼロということはないでしょう・・・。 ただ、記載されているような「見る見る内に瞳が潤み始め・・・」っと言うような、明確な催淫効果はないと思って差し支えないでしょう。 なんとなく身体が火照る、気だるくなる、快楽を味わうことに集中できる、この程度の効能です。 主に天然由来のハーブ等の成分のものが多く、そのような効能が少なからずある・・・っと言うことです。 ホルモン系の成分を配合しているものは、強制的にホルモン分泌を促すタイプと、ホルモンに近い成分で身体にホルモン分泌と勘違いさせるタイプがあるようです。 後者のタイプは、長期間使用することにより、本来のホルモン分泌に支障がでることも少なくないようです。 ほとんどが「薬」として販売すると薬事法に抵触するもので、健康補助食品や漢方薬扱いになっています。 その関係上、詳しい効能や医学的な根拠は記載していないものが多いと思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

媚薬と言われるものの多くは、理性を抑えたり、血行を高めたりと言う程度のものであって、あくまでも自分が望んでいる事が条件。誰れ彼れ構わず性的興奮そのものを高め淫乱にすると言う事はないようです。 若い頃、自分でも試したり、人から貰ったりして試しましたが、その気のない人には全く無効でした。少なくとも相手から求めてくるなんていうのは小説の中だけの事だと思います。 また、媚薬と同様の効果なら、適度の酒や恐怖や高層といった環境でも可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.1

効くわけないでしょう。逆に若い女性ならこんなものは不要です。本能的に子供を作ろうとしているので、ムード次第ですよ。お酒もある程度は有効ですし、女性はずるい動物なので、自分の性欲のせいではなく、何かのせいでこうなったという雰囲気づくり、理由づくりが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬事法改正で薬の通販ができなくなって何が困るの?

    薬事法が改正されて薬の通販が禁止されるとききました。で、どんな人たちが困るんですか?

  • 医薬品を「副作用はありません」といって売っていいの?

    あるネットショップ(薬店)で売っている漢方薬で、それは医薬品なのですが、さまざまな成分により副作用やアレルギーを抑えるようになっているため、副作用は考えられません、とか銘打って売っているんですがこれは薬事法違反ではないでしょうか? 副作用のない薬などないはずで、その説明責任を果たさずに医薬品を販売することは薬剤師として問題あると思うのですが・・・?

  • 木天蓼(マタタビの虫えい果)の販売は薬事法にふれる?

    木天蓼(マタタビの虫えい果)の販売は薬事法にふれる? ある人から、木天蓼(マタタビの虫えい果)は薬になるから、資格が無いと売ることが出来ないと言われたのですが、本当でしょうか? 虫えい果でないマタタビは農産物直売所などでも売ることができるそうだそうですが。 ネットで色々調べたのですが、販売は薬事法にふれるという情報をまだ見つけることが出来ません。 現実には、農産物直売所やネットでも販売されています。 詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 薬事法

    今後、販売する商品に“~病対策”など病名を限定して商品のパッケージに印刷することは、薬事法違反になるのでしょうか?この商品は薬などではなく、家電商品に付属させ抗菌作用をいかすものです。

  • 便秘薬

    私はひどい便秘で毎日かかさず便秘薬を飲んでいます。今では飲まなければまったく出なくなってしまいました。もう何年も便秘薬を色々試しています。でもいつも だんだんと効き目が薄れてしまって、その度に新しい下剤へと変えてみているのですが、最近一年くらいは、韓国に旅行に行った時に買ってきたお茶を飲んでいます。冬葵子茶(どんぎゅんちゃちゃ)と言うもので、中華街でも売っています。 しかしある時中華街に買いにいってみると、お店の棚から消えていて、販売中止になったと言う事です。しかしお店の方が残っている物を分けてくれていまでも、一応買えるのですが、インターネットで調べてみたら、同じ物が通販で売られていて、でも薬事法の関係上・・・・っと詳しい事は書かれていません。 このお茶の事を知っている方は何かおしえてください。体に害があるのでは・・・と心配です。特に今は問題なくこのお茶で毎日快適に排便を行なっていますが、 体に害がある薬を飲み続けるのは恐いので。 何か他に体に害のない便秘薬があったら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • タイの病院で痩せ薬を処方してもらい転売するのは違法ですか?

    インターネットのソーシャルネットワーキングの最大手 mixi内で島根在住の男(タイの輸入品などを販売している会社を経営している模様)がタイの病院で処方してもらった痩せ薬(100キロ前後の肥満体型の従業員や自分に処方された薬)を100人近くに転売しているようです。その薬は4週間で3万円ほどで売っているらしいので300万円前後の売り上げているようです。 それは薬事法などで違法ではないか?と本人にmixi内で尋ねたのですが、日本未承認の薬でいうことで違法ではないなどと返答してきました。薬事法のこととか法律のことはわからないのですが、外国の病院で医師が処方した薬を日本国内で売っても本当に問題はないのでしょうか?

  • ホルモン補充療法の副作用が不安です(>_<)

    先日、生理が止まってしまった…という内容の質問をさせていただいた 40歳女性です。 今週、産婦人科に血液検査の結果を聞きに行き 女性ホルモンがほとんど出ていない…ということで、 エストラジオール(ディビゲル1mg)を処方されました。 ホルモン剤?を使うことの副作用に不安があり、先生に 「副作用が不安なのですが、何か副作用はありますか?」 と聞いたところ、 「もともとあるはずのホルモンを補うだけなんだから、 そんなものないわよ」 と一蹴されました…本当にそうなのでしょうか? 「ネット等で見たら、ホルモン剤は副作用が辛いというような 情報があり、不安なんです」 というようなことも伝えたのですが、 「まあ、あなたがそういうイメージを持つのは勝手だけど それはあくまであなたのイメージだからね…」 と言われてしまいました(>_<) 先生が言うには、一番軽い薬だから大丈夫、というか そんなに心配するほどの物ではない…らしいのですが 先生の言う通り、私が必要以上に心配しすぎでしょうか? 私が、ホルモン補充に不安があってあまり気が進まない、 やりたくないというんだったら、あなたが決めることだから 無理にやれとは言わないけど、今何もやらないと 歳をとってから本当に惨めよ~。 とも言われて(サバサバした感じの先生です^^;) 迷ったのですが、とりあえず1か月分処方してもらい 最初は毎日じゃなく、1日おきからでも始めればいいから。 ということになりました。 なのですが、帰宅してからネットで薬について検索してみると 副作用がやっぱり不安に思えてきました。 どんな薬にも副作用の可能性があり、その可能性も決して 高いものではない…とはわかってはいるのですが…。 結局のところ、 今治療をする(薬を使用する)か、 ホルモン補充はしないで、そのことによるリスク(骨粗鬆症やLDLの上昇)を 別の方法で補うかは、あなたが決めれば良いこと。 ただしホルモン補充以外のことはここ(婦人科)ではわからないから 別途専門の先生のところで相談してみないとわからない。 ということなのですが、今日先生と話をする中で どうする?(やめるの?)と結論を迫られて、すぐに決断できなかったので とりあえず薬を処方してもらってきた…という状態です。 同じ薬、あるいはこれに近い同様の薬を使用された方 使用してみて辛いと感じるような副作用はありましたか? 今現在というよりも、将来のためにホルモン補充は しておいた方が良いのだろう…と思いつつも不安もあって もらってきた薬はまだ使っていません。 気にしすぎでしょうか? 何でも良いので、アドバイス等いただけると嬉しいです。 参考までに、血液検査の結果も添付してみます。 それぞれの数値の詳しい説明はなかったのですが、 とりあえずE2の値が20というのは70~80代並み、らしいです…。

  • 食欲抑制剤について

    普通の人の1食分を食べても、空腹感が満たされない時があります。それで夜寝れなかったり、イライラしてしまいます。かといってそれで食べてしまうと、太るし、体にも良くないと思います。以前ダイエットをしていて、それの反動のような気もします。 インターネットで食欲抑制剤としてアペタイト-Xが販売されていました。成分はスィート・オレンジ・オイル(D-リモネン 1000mg[95%]含有) 1053mgで体に害はないと書いてありましたが、以前食欲抑制剤には副作用があったり、それが原因で取り返しの付かないことになったとの話も聞きました。試してみたいのですが不安です。どなたかこの薬について知っている人がいれば効果があるのか、ほんとうに副作用はないのか教えてください。また他の食欲抑制剤でお勧めのものや、太らない方法で満腹感を得る方法があれば教えてください。またこういった薬というのは使い続けていくうちに効果が弱まってくると聞きました。本当ですか?

  • 大手通販サイトのレビューの真偽は?

    大手通販サイトのレビューを鵜呑みにして商品を買って、全然レビューと違うじゃ無いかって思う時もあれば、概ねレビュー通りだったという経験が皆さんおありだと思います。購入してじっくりと商品を使い込んでからのレビュー投稿する人、購入した勢いで直後に書いてしまう人、もしかしたら商品を販売しているショップやメーカーが書き込んだり、第三者に依頼して書き込んでいる可能性もあるかもしれません。大手通販サイトのレビューって信用できるのでしょうか?皆さんはレビューを鵜呑みにして商品を買いますか?教えてください。

  • 更年期障害の女性ホルモン剤はいつまで飲むの?

    更年期障害で女性ホルモン剤を飲んでいるのですが、どれくらいの期間飲まなければならないのでしょうか?薬は副作用がつきものですし、この薬を飲んでいると太ると言う人もいます。教えてください。